
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 28 | 2016年12月8日 21:39 |
![]() |
3 | 1 | 2016年7月27日 19:44 |
![]() |
57 | 32 | 2016年12月20日 14:44 |
![]() |
22 | 12 | 2016年8月10日 11:06 |
![]() |
21 | 3 | 2016年8月11日 23:27 |
![]() |
24 | 12 | 2016年9月20日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
数量限定かも知れませんが
キタムラの未使用中古より安く出てますね。
販売はAmazonではないですが
発送はAmazonなので安心かな?
検討している方が居たらどうでしょうか(^ω^)
書込番号:20084613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

URL載せたいのですが載せると不適切なURLと
エラーが出てしまうのです。
この商品は、でんつう★安心・信頼・年中無休・迅速発送★が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
と表記されているので検索してみてください。
書込番号:20084664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


おお!
MEさんありがとうございます(^ω^)
書込番号:20084735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

( ロ_ロ)ゞ
残り4点…となってます( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20084960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

朝の3本から増えましたね( ; ゜Д゜)
書込番号:20084975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね…!?
確か3本だったのに4本に…!?
記憶間違えかと思いました…( ;´・ω・`)
書込番号:20084988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんと!(笑)
なにか問題がありそうでした?
書込番号:20085048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンセルの理由; 活かすカメラが・・・・・無かったことに気づきました^^;
書込番号:20085298
7点

をい☆ ヾ( ̄□ ̄;)
書込番号:20085322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

M子 買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ノ`ω´)ノ⌒X7
(ノ`ω´)ノ⌒M子
書込番号:20085543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

( ̄O ̄)/ 7DMkU
書込番号:20085593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ノ`ω´)ノ⌒M子
1DXU 買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

るみ子ポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒ .
7D買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085643
1点

他にも…
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A7EW62FF0B22B
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A1V7UAB1ZFQIKT
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_3?ie=UTF8&psc=1&smid=A237P1RMRG2ZYS
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_4?ie=UTF8&psc=1&smid=A3TKBEUUGGUQHD
書込番号:20085967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
明日の朝9時59分まで限定ですが、ジョーシン楽天市場店で最大17%ポイントが付くチャンスです。
1000円割引クーポンを適用して、41590円。これに、楽天カードを持っており、楽天ツールバーをインストールして検索を1回するだけで17%分のポイントが付きます。まあ、大半は期間限定ポイントですし、いっぺんに17%分付くわけではないですが。
私の場合は、別のキャンペーンも適用して2%アップして19%になるので実質3万3000円台です。
オリオンの20%キャンペーンで買おうと思っていたのですが、こちらの方が安いので即決。
今のところ在庫があるみたいなので、発送通知がもう来ました。
2点



レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
T京都 N野区 の フジヤカメラで Aランク品が安くなっているように
感じたので注文いたしました。
安いといっても、2万6千円弱。 清水の舞台から飛び降りた感じです。
これまでの40D用標準レンズの24−85USMは、来年購入予定の
5D2用に残しておきます。
来年と言いながら 5D4が出て安くなったら、ポチットしちゃうかも。
誰か止めてくれー。
恐るべし 物欲。
4点

このレンズはキットレンズとして数がでているせいか、中古品が非常にリーズナブルなんですよね。
用途に合っているならコスパに優れた良いレンズだと思います。
書込番号:20067831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古で 特価情報?
よう分からん。
EF-S買っちまったら、フルでは使えんのだぞ。
5D2資金置いとかんかい!
書込番号:20067842
6点

>太郎。 MARKUさん
基本伏字禁止ですよ
(判るから伏字じゃなく略語?)
18−135STM良いですよね
僕はシグマ18−125OS使っているので入れ替えまでは・・・
>安いといっても、2万6千円弱。 清水の舞台から飛び降りた感じです。
来年購入予定の5D2用はスカイツリーから飛び降りか!
書込番号:20067848
3点

>ゆいのじょうさん
返信有難うございます。
以前 18−55 STM と 55−250 IS U を
中古で購入して持っていましたが手放してしまいその後標準ズーム
不在でした。
PLフィルターが使いやすいということで期待しています。
書込番号:20067851
2点

>さすらいの「M」さん
5D2 ヤフオクでいいのが8万円即決出ていたけど
迷っているうちに誰かが落札していきました。
こうなれば 5D4発売 → 5D3中古激増 → トコロテン式に5D2中古
適正価格の5万円台という流れに期待したいです。
書込番号:20067861
1点

>gda_hisashiさん
(私の)スカイツリーもなら大したこと有りません。
書込番号:20067869
1点

自分の行動に『ご』はつけませんよ
喜びの注文しましたで、おっけーです。
書込番号:20068324 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

40Dに似合うか見たいもんだな。
書込番号:20068359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fuku社長さん
当時から似たようなレンズは、
出てたんじゃ無いかな。
書込番号:20068493
0点

自分が所有しているEF-Sレンズは10-22oだけ。
他だとタムロン60oマクロがAPS用。
撮影は年数回らしいからピカピカであろう40Dを見せて欲しい。
書込番号:20068544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fuku社長さん
そんなにご覧になりたければ、
40Dのスレを最初から見ると良いかも。
ここは、レンズのスレなので。
o(^o^)o
書込番号:20068598
2点

あ そうそう。
10-22も欲しいレンズなのですが、
広角ズームは、オリンパスと決めているので、
買いません。
書込番号:20068644
1点

レンズ装着してアップしてくれれば一石二鳥だよ。
18-135oSTMは中古流通が多いのに行きつけのキタムラじゃなく、フジヤで買ったんだ。
行きつけなんだから大事にした方が良いぞ。
広角はオリンパス云々言う前に5D2買った方が良いんじゃないか?
書込番号:20068681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんだかんだ言ってるけど注文したのかも怪しいんだよな、スレ主は。
一度くらい購入したって証拠を見せて欲しいもんだな、けちけち太郎。 MARKUさんには。
書込番号:20069140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早ければ、今日到着かもしれません。
とりあえず、18−135ミリの 雄姿を
35ミリ1.4Lレンズでとりたいです。
書込番号:20070068
1点

アップした暁には、
「メンゴ」と言ってる写真をお願いいたします。
書込番号:20070077
3点



レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z
ソニー銀座で実際に触って撮ってみました。
ボケは綺麗にでてますね。
持った感じは85mmGMと似たような感じで、
バランスが良いので思ったほど重くは感じなかったです。
但し、性別・手の大きさなど個人差が当然あると思います。
価格は29日迄の10%引きチケットに加えて、
ソニーフォトライフサポート会員特権(5%)を利用し、
ワイド5年サポート、2500円買い物チケットと数円のポイントを利用して、ソニーカード決済(3%)しました。
合計で税込152,077円です。
発売後に値崩れするでしょうが、
ワイド付きでこの価格は安いと思います。
書込番号:20066306 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうなんです。
ここ数年ですね、激安店と「販売開始時」に同様な価格(サポート付き)で値段出してきたのは。
暫くすると激安店の値段がもっと下がりますけどね。
書込番号:20066384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レオぐっちさん、
ご購入おめでとうございます。当方SEL55F18Zもっていること、金欠なこと、の二つの理由にて当分様子見です。御試写の結果などお待ちしております。
書込番号:20073939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオぐっちさん
こんばんは。
私も、ソニー銀座ストアで触り、試写しました。
発売日に朝一番(11:00)に購入予定です。
私の場合は、αユーザー(5%off)があり、合計15%off見込みです。
7/31まで有効の5年ワイド保証(100%off)クーポンがあり、付ける予定です。
現在、Sonnar T*FE 55mm F1.8 ZA: 99,000円+税:約281gを所有してますが。
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA:190,000円+税:約778gの方が、少し重くまりますが、明るさに強く、より精細に見えました。
店員のIさん、一つレンズをもつなら、このSEL50F14Zがイチオシとのこと。
二番目に持つなら、Vario-Tessar T*FE 16-35mm F4 ZA OSS
三番目が、FE 70-200mm F4 G OSS論に納得。
FE 24-70mm F2.8 GM所有者の私に、堂々と遠慮なく、返事コメントがありました。
書込番号:20074616
3点

> 錯乱棒さん
本日、仕事でまだ取りに行けてないです(涙
良い写真が撮れたら発信しますね。
書込番号:20076027
2点

> james007さん
購入予定ですか! 楽しみですよね。
私は、α7を購入した時に、SEL55F18ZとSEL2470Zを購入して使っていましたが、
α7R2に機種交換後は、SEL2470GMとZEISSのBatis2/25を中心に使っています。
(私は望遠は使用しないのですが、マクロレンズを持っていないのが悩ましいです)
その結果、SEL2470Zの出番は完全になくなり買い取りに出そうと思っています。
また、SEL55F18Zは、SEL50F14Zの比較が米国サイトにレビュー出ていて、
どちらも一長一短があるようですが買い取りに出すか悩んでいます。
もし両方を中野のフジヤカメラに買取ってもらうと、現在はキャンペーン期間で中古全製品を13%アップで買取/下取りしてくれるため、
両レンズだと合計で125,000円になるので思案中です。
まぁ、贅沢な悩みです。
書込番号:20076059
2点

>レオぐっちさん
こんばんは。
2016/7/29 発売日、11:30頃、ソニー銀座ストアで購入しました。
VF-72MPAM : MCプロテクターを同時購入
購入後、ソニー銀座の魚、東京タワーの夕景、マジックアワー、夜景等の写真を添付し、レビューを書きました。
APS-C/Super 35mmでは、75mm相当になるので、暗いシーンやポートレート用の中心的存在になる模様。
私も、Sonnar T*FE 55mm F1.8 ZA(SEL55F18Z)を所有しており、今後どうするか思案中です。
書込番号:20076991
1点

ソニーさんから見ますと、f/4 の方が品質管理もしやすくなるかも知れませんね。
書込番号:20080134
0点

みなさま、
風景写真方面の用途想定で f8 くらいよりも絞ったとき、このレンズはどんな描写・解像度するのか気にしております。SONY のサイトから引っ張ってきた MTF グラフを並べたものを添付します。このレンズ、f1.4 のときは SEL35F14Z や SEL85F14GM とほぼ同等のシャープさ加減で、開放でここまでやるためにこれだけごっそりとレンズ要素が必要だったなのかな〜と思いますいっぽう、f8 のとき SEL55F18Z に若干及んでないように見える。む、これはどういう都合なのか、と思う次第です。なお、カタログ spec だけでことを論じては見誤るときがある、というのは重々承知しております(口径食、色収差、コマ収差、ゴーストなども気にすべき項目)。
というわけで、入手されたかた、お手すきのときで構いませんので、作例等 up 頂ければ大変助かります。自分も、そのうち銀座SONYに自分のカメラを持ち込んで試してみるつもりではおります。
書込番号:20081379
1点

銀座SONYに行く機会あり、自分の7IIとSEL55F18Z を持ち込み、SEL50F14Zと比較させて貰いました。
銀座の往来の様子。無限遠ではないが、20〜30m 向こうの被写体です。SONYビルの窓を通して撮影しましたので、条件はあまり良くありません(過酷?テストとしては好適?)。構図があまり揃ってないのは御容赦ください。また、通行者の顔にぼかしを入れるのも省略(大きな問題にはならないことを期待)。
同じf8、SS、ISO感度 の撮影で、この二通りですと SEL50F14Z のほうがややシャッキリ写っているように見える。たとえば、壁のパターン、サインの文字。。。というのは気のせい?
書込番号:20103002
0点

続いて近景比較です。再び f8。
これですと、SEL50F14ZもSEL55F18Zも大差なく見えます。
ということは、直前書き込みました結果と併せてどう解釈せよ、ということになるのか。f8条件については、全体としては 50/F1.4 のほうが(少し?)良い、ということになりそうです。値段としては順当かもと思われます。が、予想と一寸違っていたこと(55/F1.8 のほうが良いかも、と思っていました)もあり、自分のテスト撮影に問題が無かったか、など若干心配。
開放近くでのボケ風味チェックの撮影も致しました。が、50mm と 55mm 比較としては、正確にピン位置を制御できなかったこともあり、掲載するとやや恥ずかしいので省略です orz
皆様それぞれの条件でも比較例が増えればうれしいです。
書込番号:20103039
1点

>錯乱棒さん
もう出荷れているレンズで、10サンプル程度のMTFの平均やバラツキに関するデータも出てきているので、設計値の良し悪しだけなく、ばらつきも考慮に入れたほうが。あと使っていれば買った時よりも狂ってきますし。まあ異なるマウントのもののレンズのMTF計測値の平均値はイマイチあてにならないので、Eマウント同士の比較で十分ですけど。
開放値だけでなく、絞り込んだ時の比較ができると嬉しいのですが。
www.lensrentals.com/blog/2016/07/sony-fe-planar-t-50mm-f1-4-za-mtf-and-variance-testing/
書込番号:20104059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
公式直販サイトで,アウトレットが62800円(税込)で販売されています.
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0021297ol/
私の知る限り,本レンズのアウトレットが販売されるのは初めてだと思います.
それでは失礼いたします.
8点

>藤八さん
価格差をどう取るかですね。
約4,000円…
微妙な金額です。
書込番号:20064274 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>虎819さん
返信ありがとうございます.
今回の書き込みはお役に立たなかったようで残念です.
もう少し安い新品やアウトレットが販売されることを願っています.
それでは失礼いたします.
書込番号:20065653
5点

>藤八さん
役に立ちました。
...とは言え、気づいた時には既に売り切れで、今日になって 追加されているのを発見し やっと注文できました。
ありがとうございました。
書込番号:20108140
3点



レンズ > シグマ > 85mm F1.4 EX DG HSM [ニコン用]

ホームショッピングに在庫があるうちが買いでしょうね
のがしたらまぁ ヨドバシ.comまででしょうね。
書込番号:20056553
4点

mykaoruさん
ポチ、してからなぁ、、、
書込番号:20057083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持っているフルサイズ2台、APS-C1台とも
AF微調整でとりあえず使えるようになりました。
これはお決まりなのでしょうがないとしても
写りは気に入ってます。
書込番号:20111002
0点

D5, D500, Dfの3機種とも同傾向だったので、この夏季休暇を
利用して、SIGMAの本社へ持参してきました。
この85mmと105mmmacro,50mmEX DGの2本も一緒に里に出しました。
3機種に合わせて調整出来ないので、D5に合わせてもらうように
お願いしてきました。
8月末までに返却との事。
結果が楽しみです。
書込番号:20125270
1点

>mykaoruさん
このレンズの事は、あまり知らないんですが、
そんなにAF精度が酷いレンズなんですか?
シアン調で冷たい感じに写るレンズなんでしたっけ?
それは個人的には好きなんですが、また調整必須だと考えちゃいますね…(^-^;
結局は、いつまで経ってもシグマやタムロンって、こんな調子のレンズを販売するのでしょうね。
Artになろうと変わらないでしょう…。
(勿論、純正でも調整が必要になるレンズもありますが、その比じゃない。)
発売直後〜半年や一年だけ、雑誌やネット記事、新し物好きの購入者が提灯&大マンセーしますが、その後はいつもこの様で…。
私もシグマAF50F1.4(旧)や剃刀マクロ70mm、AF28F1.8は持っていて好きなレンズですけど。
書込番号:20133905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mykaoruさん、ひとつ前のスレにレスありがとうございます。
横からすいません。
>REALTマークの四駆^^さん
精度が悪いって言いますか、AF-Cの追従は非常に悪いです。50/1.4(旧)を使っておられると言うことで、あれを更に悪くした感じです。ピント面が薄いってこともあるでしょうが、そういうレベルではありません。完全に動きに着いて来ません。私はAF-Sでは使ってないので検証しておりませんが、多分、おんなじだと思います。
じっとしてくれれば、いい写りしますので、止まってくれるまでファインダー覗いたまま我慢が必要です。
AFが遅いで有名なtamron70-200(A001)の方が歩留まりいいです。
自分の娘撮りでの使い心地で申し訳ありませんが、ちょっと気になったもので。
書込番号:20134452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日・・・・SIGMAより連絡がありました。
17日お昼にSIGMAに持っていって22日に完成、会津の工場から直送で
発送したそうです。
SIGMAは神奈川、会津に送ってますから実質5日間で終わらせてくれました。
しっかり治っていればいいんですが・・・・・・今晩が楽しみです。
書込番号:20136682
2点

>Yuchimosayuさん
AF-Cの追従が悪いと、それは初めて聞きました。
そういえば上記所有シグマレンズで、AF-Cで動きものを撮った事が無いです。
AF50F1.4はバストupのポートレートで、解放付近でピンが合わないのは経験してますが。
この85mmもやはり、そんな感じなんでしょうかね。
AF使えないAFレンズ…(笑
だったら、シグマも割り切ってMF作りゃイイじゃんって思いますね。
故障率も格段に下がるだろうし。
AF機構があるだけで故障率が格段に上がるのに、私は最近、ウンザリしてます。
単焦点はZeiss(ZF.2)やフォクトレンダーに移行しつつあります。(^-^;
書込番号:20138117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

85mmと105mmMacroはほぼジャストでしたが50mmはまだ
調整の余地がありそうです。
BODYをD5からDf/D500に変えても同じ傾向です。
紅葉シーズン終了後に再度入院を予定します。
SIGMAのお決まりとは言え、毎回手間ですが、
ユーザーのBODY変更にも、無償で対応して
頂けるのは、感謝です・
発売当初、純正に比べて安かったですが、それでも
まだまだ高嶺の花。
今回はかなり安く購入出来たと思っています。
長く使えそうです。
書込番号:20155421
3点

ホームショッピングが値上げしましたね。
56800円→三千円も値上げ59800円→売れないので再度千円だけ値下げで58800円。
店の態度がセコくて買う気が失せる。(笑)
書込番号:20208750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REALTマークの四駆^^さん
お店も思ったように売れなくて苦労されているのでは?
\56,800は底値だったようですね(これから本当の投げ売りがあるかも)
それでも一時は一番安くしてくれたので感謝です。
書込番号:20211311
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





