
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2017年6月19日 13:13 |
![]() |
17 | 7 | 2017年6月17日 23:53 |
![]() |
13 | 6 | 2017年6月8日 19:06 |
![]() |
16 | 4 | 2017年6月7日 23:31 |
![]() |
7 | 9 | 2017年6月6日 21:08 |
![]() |
4 | 2 | 2017年5月27日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

良い作例有難うございます。
良いお買いものでしたね。
書込番号:20124847
3点

ありがとうございます。レンズは実はずっと前に中古で買ったものです。
今の新品価格は、その頃とほぼ同じ値段です。
書込番号:20124938
2点

ポポーノキさん、
とても綺麗な作例有り難うございます。いずれも 70mm でのもの、というところに気合いを感じます。
私はGMへの買い換えのためZAにはこの春お別れしたところですが(フジヤカメラお預け)、ZAの軽量取り回しの良さは一寸懐かしく、私が手放した個体もどこかで元気にやっていてくれればと思ったり致します。
書込番号:20125035
2点

>錯乱棒さん
ありがとうございます。GMをお持ちとはうらやましい。
いつかはとも思うのですが、20万越えはちょっと手が出せません。
書込番号:20125679
3点

残念!最近は92000円前後ですね!・・・急いでないのですが、9万円以下になったら即買います。
書込番号:20979548
1点



レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-HS35100
U型が出ましたからねぇ…( ;´・ω・`)
書込番号:20968781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただいま66000円程度まで下がっています。
妻の前でつぶやいてみました・・・・・・・
書込番号:20969234
3点

>杜甫甫さん
妻の前でつぶやいてみました・・・・・・・
お買い上げ、ありがとうございます。
書込番号:20969379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>お買い上げ、ありがとうございます。
撮ろう・・・・という気持ちだけに終わりましたm(__)m
書込番号:20970018
1点

66000円台で止まるかと思ったら、まだ下がりますね。皆さん、二型かライカ50-200mmを買うつもりで財布をぎゅっと握っているのかも?
書込番号:20970107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突然、78000円に値上がりしてしまいました。
書込番号:20974232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナライカ50-200mm/F2.8-4.0 欲しいッす(>_<)
書込番号:20975756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > SONY > Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
【ショップ名】
カメラのキタムラオンラインショップ
【価格】
店頭価格79290円より7490円引き(カメラ本体を同時購入とう条件が付きます)
【確認日時】
本日
【その他・コメント】
本日、旅行用にα6500を購入しようとしたところ、ボディとセットのまとめ買いセールということでカメラの購入ページの下の方に出てました。最初は、フルサイズ用のを使い回そうかなって思ってましたが、まあ、この値段になるなら買ってしまえということで。そもそもAPSCのミラーレスにしては高すぎって思ってましたが。。。
5点

ラッキーでした!この価格だとレンズだけでみると、価格コムのどこよりも安いですもんね!
書込番号:20765710
2点

自己レスです。どうもα6500との同時購入に限ってますね〜。この価格は、α6500のページでしか見ることができません。
書込番号:20765781
1点

>X5erさん
このクチコミを見て、α6000との組み合わせでいけないかヨドバシカメラ錦糸町店で確認したところ、レンズを一万円値引きしてくれました!
87,230円→77,230円との事で、即決でした。
(ボディは2日前に買ってましたが、同時購入として取り扱ってくれました。感謝!)
書込番号:20768396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャノンのM6かα6500に絞っていた所、このレンズの割引でポチりました。参考になってよかったです。1万円の割引は大きいですね!〜
書込番号:20769611
0点

更にレンズ(ジャンクでいい)下取りで5000円引きになってますね。
思わずポチりました。
書込番号:20951741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM
現在最安値のノジマオンラインにて、ブラックフライデーセールとして2000円分のクーポン(他の商品には適用不可)が配布されているので、11095円で購入できます!明日11/28 4:00(AM)までのようなので、欲しい方はお早めにどうぞ
書込番号:20431366 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

安いですね。
書込番号:20431393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
もう一つ欲しくなりました。
書込番号:20432952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安い( ; ゜Д゜)
書込番号:20949676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF2 R WR [ブラック]
急に値下がりして最安値のアマゾンですが37532円からさらに2000円引きクーポンがもらえるので35532円になっています。
ここからさらに下がりだすのかまた高値に戻るのかは分かりませんが、ひさしぶりに大幅値下げでポチってしまいそうです…
3点

1976号まこっちゃんさん
いってゃ〜ぁ〜
書込番号:20923422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1976号まこっちゃんさん
35,882-2,000=33,882円(税込)になってますね。
ただし、1〜3週間待ちになっています。
書込番号:20928485
0点

フジノンレンズ全体の値下がりに歯止めがかからなくなりましたね。
書込番号:20929705
0点

>1976号まこっちゃんさん
更に値下がりしましたね。
そしてクーポンは本日まで。
Amazonで購入するか。
FUJIの品質を考え…
次に安いマップカメラさんで保証付けて購入するか。悩みます。
書込番号:20932519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TM1975T2さん
このまま3万割れしてしまうのでしょうかね♪
僕は3.5万でアマゾン購入しましたが問題ありませんでしたよ。
販売元は大阪のカメラ店だったと思います。
ただ、翌日着ってなってたのに何故か翌々日着の配達指定で送られてきたのはイラっとしましたが…
書込番号:20932619
1点

>1976号まこっちゃんさん
ご購入おめでとうございます!
品質は、問題なかったようで、良かったです。
昨年末は、確か29,800円に2,000円クーポンでしたので、同じぐらいまで下がって欲しいですね。
Amazonさん、最近は配送日が異なることがあるみたいですね…。
書込番号:20932645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM1975T2さん
>>確か29,800円に2,000円クーポンでした
27,800円ですか!
ここまで下がったら「買い」ですかね?
でも、35mm単焦点レンズって2本持ってるんだけど・・・
書込番号:20935819
1点

>モンスターケーブルさん
いつもレスありがとうございます!
いまでも充分な安さだと思いますが、27,800円の時の価格を知っていると、期待してしまいますね(^ ^)
ちなみに私は早くもXF56/F1.2からXF50/F2に買い替え検討中です。
超絶な写りは名残惜しいですが、今回のディズニーリゾート旅行(2日目が小雨)で、防塵防滴の必要性を強く感じたので、娘のポートレートも兼ねて、買い替えを検討しています。
プラスXF35/F2合わせて、F2単焦点三兄弟を揃える予定です(X-Pro2専用)。
書込番号:20936293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




レンズ > SONY > Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z
5/7でメーカー1万円キャッシュバックキャンペーンが終わってしまいましたが
本日5/19より、またまたきましたねっ!
キャンペーン詳細
http://www.sony.jp/camera/campaign/cb17alpha_premium/
SEL1224GやSEL1635GMなども発表されましたが、発売予定日まで日がありますし
つなぎに評判の良いSEL1635Zを買うのもヾ(*´∀`*)ノ
2点

ソニー、フルサイズ対応Eマウント大口径広角ズーム「FE 16-35mm F2.8 GM」
(中略) 焦点距離が16〜35mm、レンズ構成が13群16枚、開放絞りがF2.8、
最小絞りF22、絞り羽根が11枚(円形絞り)。
最短撮影距離が0.28m、最大撮影倍率が0.19倍。 フィルター径が82mm。
本体サイズは88.5(最大径)×121.6(全長)mm、重量は680g。
価格は295,000円(税別)。
( http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=64720/
2017年5月19日 18:05掲載 より)
何か、とんでもないのを見る事になりそうな … 。
第一レンズは 星を撮るときなどに注目はしていましたが、フィルター径
82mm , 絞り羽根が11枚の円形絞り : 既存のレンズであったかなっ !?
書込番号:20907862
0点

鉄道写真家「中井精也のてつたび」を観ていました。
高松琴平電鉄 琴平線 ラッピングされたレトロ電車で …
今回は珍しく2台体制 (CAMERAの名前は不明) 。
ソニービルでフルサイズ機を触ったときは、軽くて、なんだ
か玩具を触っているような感覚に襲われました (α7系) 。
模型のジャンボジェット機が2機吊るされていて、ピントがス
コッと合焦するのに何かリアル感かなかったような … 。
捕まえ損ねたけれど、少し α9の奥深さの片鱗を垣間見たよ
うな気もしています。
E-mount も初代α7系の不安感も解消されたようですし、いつ
の日か ミラーレス機の最新機に触れてみたいです !
書込番号:20921152
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





