
このページのスレッド一覧(全3324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2018年5月4日 11:12 |
![]() |
9 | 2 | 2018年5月3日 11:56 |
![]() |
1 | 1 | 2018年5月1日 04:40 |
![]() |
23 | 6 | 2018年4月24日 19:48 |
![]() |
7 | 2 | 2018年4月19日 12:13 |
![]() |
4 | 6 | 2018年4月17日 04:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
【ショップ名】トップカメラ名古屋大須店
【価格】税込144800円(価格はさらに応談とありました)
【確認日時】5月3日PM6時
【その他・コメント】
結構品薄でオークションでも高値で取引されてますが新品で定価以下で買えるのと即納。ヤフオクで定価以上で購入した私としては残念でした。
こちらの商品を探されている方はこんな感じで店頭に置いてある店があるのであせらず購入してください。
探されてる方まだトップカメラ大須に在庫があるかもしれませんので問い合わせてみてください。
6点

店頭表示価格ですが146800円税込でした。
価格はこれよりは引いてくれるそうです。
5月4日AM11:10の段階ではまだ在庫はあるそうです。
書込番号:21798882
1点



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
今となっては、欲しい人が買う(余裕がある人向けの)レンズだと思いますが。。。
ボケは味があるし、ノスタルジーな表現ができるレンズですね。
【付属品】フード レンズキャップ レンズリアキャップ 説明書 元箱
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=13387&category_id=754&price_min=&price_max=&maker_id=
4点

AFが静かで速いのも取り得ですね。
書込番号:21796330
2点

どうも。
確かに安いですね、
ゴムの白くなっている部分は歯ブラシで磨けば綺麗になるし、とてもお買い得かと
フルサイズに移行していなければ私の触手が伸びているかも(笑
書込番号:21796438
3点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
【ショップ名】
JHB楽天市場
【価格】
72800
【確認日時】
4/30
【その他・コメント】
前スレで売り切れをアップしたので申し訳無く思い投稿しました。
書込番号:21788825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更に下がって、70800円‼
書込番号:21790772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > ニコン > PC NIKKOR 19mm f/4E ED
【ショップ名】
銀一 オンラインショップ
【価格】
309960円
【確認日時】
2017/3/27
【その他・コメント】
19mm高く手が出ないと悩んでいました。24mmで妥協するかと考えていましたが(自分の使用では24mmは狭い)
たまたま銀一の決算セールでの値段でした。
2日悩んで結局ポチりました。
他の店、価格comの最安値より5万円も安く、大手ショップであるため買ってしまいました。
3/31までのようです。
3点

購入しました
まだ使い方難しいですが、ぼちぼちやっていきます
面白い機構ですね 写真撮るのが楽しくなります
前玉まじこわいですね
気をつけます
14?24よりは勝手に外れないのでいいですね
書込番号:20810524
6点


早速の購入、羨ましい限りです。
さすがに破綻のない性能ですね。
施設外観や館内撮影用にPC-E24/45を愛用していますが、PC-E19は償却できないので買えません。
24より絶対的にカット数が少ない、少し周囲を切れば24でもなんとかなる、19で過剰な効果を与えると不自然感が強い・・・これら要因を考えると手が出ないと言っている同業者は多く、大手の社カメでも申請通らないとか。
こんなに凝った光学系はいらないので価格を抑えるか、17/16mmだったら爆発的に売れたと思います。
PC-E24は間違いなく使えるレンズですが、機構のスタビリティが弱いので、このレンズの基準でリニューアルしてくれれば買い直します。
かってもうた!さん、不要になって売る時はお声がけください(笑)
書込番号:21106503
2点

建築なんですけど 建築にはもう待ってました状態で とても使えますよ!
書込番号:21775558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
【ショップ名】
ビックカメラ 新宿店
【価格】
\45000 10%ポイント
【確認日時】
4/18
【その他・コメント】
トキナ、ニコン、ターゲットレンズ数種引き合いにして、レンズプロテクターやバック購入を意思表示。もちろん近隣ヤ◯ダ電機やヨ◯バシとの割引競合した結果この価格で購入できました。最安値よりもやすく買えたのかな??撮影が楽しみです!
書込番号:21761514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


そうです。注意読みました。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:21763224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS [ブラック]

Amazonがどこかの流通在庫を買い叩いたのかなあ?
書込番号:21756180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最安2.2万。この価格帯 3.8万からの下落は大きいですね。
返品して買い直すわけに行かないし、あじゃぱ〜。
書込番号:21756244
2点

自分は新品同様の中古品を1万円台で買ったのですが、X-T20のFW 2.0アップデート後、なんかXC16-50 II 型の解像度がアップしたような気がします(JPEG撮って出しの無修正画像を参照して下さい。撮影場所は太宰府天満宮です)
手動ズームで速写性ではXC16-50 II 型が上なので、安いのを見かけたら、即捕獲されることをオススメします。
書込番号:21756269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ? こちらは1型のスレですね。
最短撮影距離15cmの2型はこっちですよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000777297/
書込番号:21756277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うわっちゃ〜自爆だ!
>モンスターケーブルさん
すみません。
仰る通りです。
10000円も下がってるぞと驚いて、型番をちゃんと確認してませんでした。
削除依頼しておきます
書込番号:21756298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Southsnowさん
あぁーあぁー
書込番号:21757713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





