レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

専用NDフィルター リア用

2020/06/17 17:02(1年以上前)


レンズ > Irix > Firefly 15mm F2.4 IL-15FF-EF [キヤノン用]

クチコミ投稿数:212件 Firefly 15mm F2.4 IL-15FF-EF [キヤノン用]のオーナーFirefly 15mm F2.4 IL-15FF-EF [キヤノン用]の満足度5

【ショップ名】
ヨドバシ、楽天、ビックカメラ

【価格】

1100円

【確認日時】

6月17日

【その他・コメント】

確か5000円以上はしていたと思います。レンズとセットで買うならば、先に保護フィルターにしようと思った値段でした。

書込番号:23474978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

中古ですが。

2020/05/30 22:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

クチコミ投稿数:1583件

微妙なところですが、キタムラの買取価格が¥45630ですから、悪くないかも。
現在の新品価格は微妙、でも少しでも安く、今すぐ欲しい方は必見です。

https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=19817&category_id=767&price_min=&price_max=&maker_id=

【ショップ名】 三星カメラ

【価格】 ¥52000 (税込み)

【確認日時】 2020.5.30.22:00

書込番号:23437039

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/05 20:43(1年以上前)

>You Know My Name.さん
微妙な線ですね。¥49,000ならすぐに買いますが。。

書込番号:23449726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件

2020/06/06 18:12(1年以上前)

て沖snalさん 毎度です。

オリオンだとプレミアム会員でポイント最大使って、¥60401ってとこでしょうか。
考え方によっては、こちらの方が新品で保証も1年あるので良いかもですね。
中古だと三星さんの場合は6ヶ月ですし。 
ナイトセール(値引き)はいつやるか分からないですし、あっても既に無くなってる場合多いのです。

まだ発売して間もないレンズですので、これから数は増えるかも知れないですが、
ただ、美品の中古相場って、あんまり変わってないんですよね、レンズの場合は。
後は、キャッシュバックがあれば新品で決定になるでしょうけど。
あるかどうかわからないので、それだったら。早く使った方が....    微妙です。

書込番号:23451602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/14 10:10(1年以上前)

まだ買ってませんが、やっぱりパナ12-35mmF2.8(315g?)でいいかなという気がしてきました。60gほど軽く、やや小型なのはいいですが、ISがありませんよね。パナボディーも使う者には望遠側10mmの違いより、そのほうが気になります。望遠端でのボケも大差ないかな?

書込番号:23467795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件

2020/06/14 20:32(1年以上前)

標準ズームレンズの機能も一長一短ありますので、
自分の用途に合ったレンズを1本化は難しいですよね。

やはり焦点距離被りまくりで本数が増えてしまいます。(^.^)

書込番号:23469309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

オンラインショップ  衝撃値下げ!

2020/06/03 20:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス

クチコミ投稿数:1583件

オリンパスオンラインショップから 「チャンスです!あの最新モデルを緊急値下げ♪」

メールが届きましたので、ご連絡です。

「衝撃」と言うほどではないと思いますが、
プレミアム会員でポイント最大(15%)使えば、価格コムの最安値よりは安くなる感じでしょうか。

https://shop.olympus-imaging.jp/product/select/catcd/2537

書込番号:23445729

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/03 23:00(1年以上前)

>You Know My Name.さん
こんばんは。
はじめまして。

直販でこれって、十分にすごいと思います。
とくに、OM-D E-M5 Mark IIIが驚きでした。
王道のE-M1が、衝撃の7.5段でリニューアルした影響?
たしかに、市場価格も、最近、下げ基調ではありましたが・・・。

E-M5 Mark III、キヤノンユーザーの私から見ても、うずうずしています。
旅カメラとかに、すごく良さそう。
EF⇒マイクロフォーサーズの良いアダプター、こっそりオリンパスさんがどこかとタッグを組んで、開発してくれたらいいのに。

書込番号:23446024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/06/03 23:30(1年以上前)

>ふくろうのそめものやさん
5D2と6Dに、MFTを組み合わせて使ってるけど…かなり楽しいですよ(^O^)
アダプターの件、激しく同意(^O^)
医薬品だと、特許持ってるメーカーが、自社で子会社を立ち上げてジェネリック医薬品を作ってたりしますから…。
キヤノンとオリンパスの合弁子会社で…ジェネリックアダプター…ないか(^O^)

書込番号:23446089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2020/06/04 00:00(1年以上前)

>You Know My Name.さん
なんかPEN-Fの12mmセットも出てたみたいで、新型コロナ禍でこっそり○○が流行ってるんですかね

書込番号:23446153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/04 00:11(1年以上前)

>松永弾正さん
こんばんは。
ありがとうございます。

MFTを、キヤノン一眼レフと併用されていたのですね。
使い分けが、きっと楽しいことでしょう!
携帯性は文句なしですし、手ぶれ補正も最強ですし。

アダプターで、オリンパスとキヤノンのコラボ、それこそ衝撃的。
ミラーレスと、一眼レフと、それぞれのトップメーカーのコラボ。すごい事になりそう。

野鳥撮りメインの私的には、被写界深度が深く撮れる、超望遠とか期待してしまいます。

書込番号:23446174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/04 08:37(1年以上前)

スタンダード会員でも確かに安くなってますね。E-M1mk2セット悩みます?

書込番号:23446546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件

2020/06/04 18:11(1年以上前)

☆彡 ふくろうのそめものやさん

初めまして。 こちらこそよろしくです。

オリンパス機は使っていて楽しいカメラです。 一度お試しを。(^_-)-☆

☆彡 松永弾正さん

関係ないですが、僕の行きつけの総合病院、ジェネリックの扱いしてないんですヨ。

アダプター詳しくないのですが...
純正品じゃないですけどコムライトのこれって、そうかなと?
https://www.amazon.co.jp/Commlite-CM-AEF-MFT-/dp/B07G193QFS/

☆彡 しま89さん

○○の意味は不明ですけど、緊急とか衝撃とかのタイトルはうるさいことを言えばですけど
このご時世もあって、どちらかと言えば緊張するし、ツッコミどころ満載の語源ですので、
値下げ宣言! とかちょっと早いサマーセール!とか、爽やかにときめくクタイトルにして欲しかったところですね。

まぁ、安くなったらそれで良いのでしょうけど。

☆彡 JTB48さん

>スタンダード会員でも確かに安くなってますね。

そうなんですね。 

>E-M1mk2セット

12−40PROが割安になりますので、良いと思います。 後々レンズだけ売却しても... ですね。

書込番号:23447444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/06/04 22:33(1年以上前)

fotopus会員なので、このメール来たけれど、「緊急」にしなければならない理由があったの?なんて思ってしまいました。

>スレ主さん

>関係ないですが、僕の行きつけの総合病院、ジェネリックの扱いしてないんですヨ。

以前は処方箋に「ジェネリック=後発医薬品」使用可の指示がなければ、薬局で互換薬に代えてもらう事はできませんでしたが、
今は処方箋に「ジェネリック=後発医薬品」使用不可の指示がなければ、薬局で互換薬に代えてもらう事ができます。

書込番号:23448000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件

2020/06/05 18:12(1年以上前)

☆彡 モモくっきいさん

メール文面中...  件名、バナー含めて「緊急値下げ」 4回、「緊急大幅値下げ」が1回でした。 
何だかくどいので、オリオンも厳しいのかな、
チャンスです! と言われても ピンチなの? と ちょっと心配になりますね。 (;´・ω・)

ジェネリックに関して、ご丁寧な返信ありがとうございます。 

書込番号:23449424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/06/06 06:57(1年以上前)

>You Know My Name.さん

既に造ったものの数と、今後の売り上げ動向予測なんかに鑑みて仕切りを見直したのかもしれません。
これはオリンパスに限った話ではない筈で、これが今後各社の既定路線になれば、カメラへの開発投資は減っていくかもしれませんね。

こことか、デジカメインフォなんかでは新機種への不満を無責任に言い放つ人もいますけど。
状況は厳しいんですよ。

ジェネリックですが、医師が処方箋へのジェネリック使用可のチェックをあまり入れなかったらしく、厚生労働省が方針を変えたもののようです。
近所の薬局では、厚生労働省からは薬価を抑えるために協力を指導されている、てな事を言っていました。
基幹病院の統合指導とか、そういう厚労省のケチなところが今回の新型コロナ禍では悪い方に出ています。
文科省の大学への補助金カット→学費上昇もまた然りです。

書込番号:23450386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オリオンでアウトレットが9,980円

2020/05/13 23:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:12833件

6ヶ月保証付き。

欲しい人は急げ。
ほぼ新品と思います。ブラックは売り切れ、シルバーのみです。

超お買い得品なので、オリオンの意味がわからない人ごめんなさい。

私は持ってるので買いません。

書込番号:23402131

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12833件

2020/05/14 02:29(1年以上前)

このレンズいつ買ったのかなぁって思ったら、PL6とセットで買ってました。純正の自動開閉キャップとのセットで重宝してます。
1番使用頻度の高いレンズじゃないかなぁ、、、

書込番号:23402330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/05/14 20:48(1年以上前)

ボクもPL6のキットレンズで入手しました。でも、パナボディーといっしょに使うことが多いのでほとんど出番なく今に至ります。手ぶれ補正がないとやはり不便。この点に気をつけて購入しないといけませんね。

それはそうと、叩き売りの原因はなんでしょう? 12-45/4と関係ある? エントリークラスは14-42のほうがいいと思うけど?

書込番号:23403699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2020/05/15 21:22(1年以上前)

単に初期不良などの返品分修理品では無いですかね。箱つぶれ品かも?
オリンパスに限らず、メーカー直販サイトでは時々あるセールですね。

オリオン(直販サイト)は価格コム最安値より安くなることが多いので、ボディもレンズもオリンパスばからですね、私は。
17mm F1.8も7年前購入ですが、当時で3.3万円で買いました。アウトレットではなく普通に新品です。

翌年購入の 75-300mm F4.8-6.7 II も38,500円購入です。

昔のオリオンは大盤振る舞いが多かったんですよね。最近はいまいち。

書込番号:23405590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信27

お気に入りに追加

標準

やっぱり買っちゃうんだろうな。

2013/06/22 09:54(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

これまで、マイクロフォーサーズ用フォクトレンダーは2本とも購入しており、非常に満足度が高いので、
きっと買っちゃうと思います(苦)。
いまのところ「荻窪カメラのさくらや」さんが99,800円でアンダー100k円です。

それにしても、f0.95を生かすとなると、本体のシャッター速度が問題になりますね。NDフィルターを
使うのも手ですが、せっかくなら「ナマ」がいいですよネ!

あ、保護フィルター付けるから「ナマ」じゃないや...(笑)

書込番号:16281775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:122件

2013/06/22 22:26(1年以上前)

ヤバいのが出てきましたね!

この度E-P5でm4/3デビューをしますが、早くもm4/3レンズ沼にはまりそうです(汗)
とりあえずNOKTON 25mm F0.95とM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を考えていましたが、これも気になってきました。

書込番号:16284257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/23 02:34(1年以上前)

メタリックシルバーさん
レンズには、付けてるんやけど
アレには、付けへんなぁ〜

書込番号:16285067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/23 14:13(1年以上前)

見なかった/知らなかったことにしてもいいと思います。

書込番号:16286639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2013/06/24 13:39(1年以上前)

> じじかめさん

そのココロは?

書込番号:16290405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/24 21:11(1年以上前)

パナライカ45mmF2.8で不足はないのですが、こんなの出されるとクラクラします。

書込番号:16291647

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2013/06/24 22:23(1年以上前)

じじかめさんナイス!

書込番号:16292014

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/25 10:55(1年以上前)

これの17.5mmを買ってしまってからえらい散財してますが、25mmの方はさすがに
近いから見送りかな、中望遠なら考えるかな、と、思っていた矢先に(汗)

いずれにしてもMacまで買っちゃったからもう資金ゼロ、年末まで待つしかない
ので、しばらくここで皆様の様子とレビューを拝見させて下さい。
楽しみにしています。

書込番号:16293384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/06/26 11:11(1年以上前)

欲しい(・・;)
けど、45mm有るから今年は我慢する。

書込番号:16296998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/26 11:18(1年以上前)

我慢は体に悪いっす

書込番号:16297019

ナイスクチコミ!3


SNWさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/26 11:36(1年以上前)

25oを愛してやまず42.5oも欲しいのは山々ですが、ボディがパナ派なのでどうしても手振れ補正の点で同社F1.2のほうを
選ばざるを得なそうです。

みなさんはやはりオリンパスユーザーですか?
にしても来年リリースされるというパナの方を待ってみたりしないのでしょうか?

書込番号:16297065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件

2013/06/26 12:13(1年以上前)

SNWさま

そうですねぇ〜。パナのf1.2も魅力的ですが、モノを見てみないとなんとも...。
私はパナもオリンパスも持っていますが、手ぶれのことはあまりこだわりがないので。
両方買っちゃいそうで怖い〜!

書込番号:16297175

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/06/27 11:51(1年以上前)

>にしても来年リリースされるというパナの方を待ってみたりしないのでしょうか?

待ってる間は、撮れませぬ。

AFが効くのと、絞り値とかEXIF記録されるのは、やっぱり楽なんですけどね。

書込番号:16300732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/28 21:26(1年以上前)

僕は、ノクトン25mmを購入しました。
最近、急にノクトン欲しい病にかかってしまい、我慢できず買っちゃいました。もちろん満足しています。

が、重さが気になっております。僕にとっては、ノクトン25mm(410g)が限界かなぁと感じております。おかげで17.5mmもこの42.5mmも欲しい病にはかかっておりません。^_^

来年発売予定のパナF1.2が直接のライバルになるんでしょうが、世間一般的にはオリ45mmの存在が大きいと思います。軽くて写りも良く、さらに安い。コシナがこのレンズ出してくれたことはありがたいんですが、売り上げ的には17.5mmよりも苦労する気がします。

書込番号:16305744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SNWさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/01 16:55(1年以上前)

パナの42.5mmがライカ銘のNOCTICRONであることが発表されました。
http://panasonic.co.jp/news/topics/2013/114010.html

これで価格もNOKTONに張り合う事になりそうで、購入予定の私としては嬉しいやら悲しいやら(泣)
またオリの45mmとは完全にニーズの違うレンズになりそうですね。

書込番号:16425827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件

2013/08/02 10:34(1年以上前)

ぐぉ!って感じですね〜!これはやられた。一体おいくらくらいになるんですかね〜?GH3ユーザーとしては
気になるところです。

書込番号:16428282

ナイスクチコミ!0


SNWさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/02 16:38(1年以上前)

絞りリングまであり、NOKTONを食う気満々といったところですよね。

25mmのズミルックスとNOKTONは価格と明かるさの差、AF,MFといった棲み分けがきっちり出来ていましたが今回の
NOCTICRONはマニュアル操作をかなり想定した作りになっているようですし、純正では更なる最高値の明るさ。
それでいてOIS付きAFと。

これは普通に考えると値段もNOKTONを軽く超えてくるんでしょうか…
いや〜参りました。

書込番号:16429149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/08/04 19:57(1年以上前)

そういえば、ノクトンとパナライカって、25mmに続き二度目のバッティングですね。

NOCTICRON発表以前に、デジカメinfoで以下のような記事がありました。

http://digicame-info.com/2013/06/nokton-425mm-f095.html

パナF1.2は、ノクトンより高価になると。この頃は半信半疑でしたが、現実味を帯びてきました。

SNWさんのおっしゃるように、NOCTICRONはノクトンキラーになりそうですね。
パナはつい最近も新14-140mmで、タムロンキラー(と思われる)を実行し、そのせいかどうかは分かりませんが、タムロン新レンズの情報が入ってきませんねー。早く発売して欲しいのですが。


NOCTICRONのような高級レンズといえば、シュナイダーがありました。え〜と、何mmが出るんでしたっけ?
調べると14mmF2・30mmF1.4・60mmF2.4でした。こちらも早く発売して欲しいですね。

書込番号:16436731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/07 11:47(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
>SNWさんのおっしゃるように、NOCTICRONはノクトンキラーになりそうですね
パナは尻の穴が小さいなあ。m43を盛り上げるには、いろんなメーカーが参加してくれることが望ましいことぐらいわかってるだろうに。

ところで、このレンズ、なかなかの際物と思っています。
このレンズならではの写真っていうと、花や小物系でしょう。
「この花をこう表現したいからこのレンズを使う」ではなく、
「このレンズの描写を活かした写真を撮りたいから被写体を探す」ってことになりそう。
もちろんアートですから本人の思いのままでいいわけですけど、まさにレンズ沼って感じです。

書込番号:16445403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2013/09/09 13:02(1年以上前)

ミカサカメラ楽天市場店さんが「税込 92,925 円 送料込」で、すごく安いです。
でも入荷未定とのこと...

書込番号:16562657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/10 07:09(1年以上前)

メタリックシルバーさん
注文、入れとくんゃろ?!

書込番号:16565731

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3855件

【ショップ名】
SIGMAオンラインショップ

Art/Sport/Contemporary以前のカタログ落ちしているレンズ群のアウトレット品が特価です。
一部かなりのお買い得品ありました。

以下一部例です
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM Sony A SA 39,600円
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM SIGMA SA 29,700円
28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Sony A 14,300円

特に180マクロは中古で買っても状態が良くなくても6、7万スタートなので、Aマウントしかないですが
とりあえず一本確保でも良さそうです。Aマウントなので絞り、フォーカスはフルマニュアルで他マウントでもいけますし
私もα900に一本買いました。LA-EA4とかで使えるかな...

書込番号:23343243

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2020/04/17 06:33(1年以上前)

在庫なし\(◎o◎)/!

書込番号:23343321

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3855件

2020/04/19 03:25(1年以上前)

買ったその日の21時にはなくなってたみたい....
再入荷をお待ち下さいってあるけど再入荷するんかこれ....

目玉は180マクロ、70-200/2.8、50-500でしたが全部在庫もうないみたいですね

書込番号:23347081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング