このページのスレッド一覧(全3330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年10月2日 17:55 | |
| 0 | 6 | 2005年9月30日 20:54 | |
| 0 | 9 | 2005年9月25日 21:09 | |
| 0 | 1 | 2005年9月23日 17:52 | |
| 1 | 3 | 2005年9月21日 18:51 | |
| 1 | 1 | 2005年9月18日 14:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)
今日、久しぶりに日本一(大阪です)のトキワカメラをのぞいてみたら、現物(新品)が置いてありました。
税込で¥126,000円、現金で¥16,000円引きとなっていました。
関心をお持ちの方は問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
電話は大阪06−6641−9014です。
0点
レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)
見習い2号 さん、ご購入おめでとうございます。
オークションや中古ショップでも35000円超えてるから
新品で32000円はかなり安く購入できたと思います。
うらやましいですね〜
差し支えなければどこのキタムラだったか
知りたいですね
書込番号:4430039
0点
実はkissデジNと一緒に購入しました!
だからこの金額がでたのでしょうか?
最初はkissデジNの価格交渉をしていてお店の人が「もう限界です」といわれたので、「じゃあレンズは値引きできますか?」と尋ねたら、
「ちょっと待っててください」と言いレジのほうで何やら調べていたようで、戻ってきたら「32000円までいけます」!
一瞬、耳を疑いましたよ!
店頭表示価格が39800円でこちらの書き込みでも安くて35000円ぐらいだったのでいきなり7800円引きには驚きました!
結局 kissデジN+シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC で102000円で購入出来ました!
それでも懲りずに「何かサービス無いですか」って言ったら中古品のMCプロテクターをくれました!
キタムラさん本当にがんばってくれました!ありがとう!
書込番号:4430915
0点
kissデジNと一緒だったんですね。
そうなるとkissデジNとの総額でいくらだったかによって
32000円が安いのか安くないのか、かわってきますね。
最初はレンズだけ購入されて32000円だから
かなり安いと思いましたが、
kissデジNと一緒だということであれば
総額教えて頂けると参考になります。
書込番号:4431261
0点
総額は上でも書きましたが102000円です。kissデジNは70000円ですね!
お店ですが、愛知県の店です。
書込番号:4431287
0点
キタムラで中古KissN(ブラック)+新品Sigma18-200mm+新品予備バッテリーを100,000で購入しました。
中古KissNは3,800ショットを越えていましたが、外観も綺麗で箱ごと付属品、取説が全て整っていたし、ここのキタムラとは懇意で変なこともないだろうと思い購入しました。
新品のkissN+Sigma18-200mmが102,000というのは大変安いですねえ。
書込番号:4468402
0点
レンズ > コニカ ミノルタ > STF135mmF2.8(T4.5)
35mm/F1.4GNもでてますね...。
よくチェックしてるサイトですが...諸所の事情で今はちょっと手が出しにくいです。
書込番号:4445509
0点
STF135mmはほとんど注文生産のような形ですが、注文すれば新品でも手に入りますよ。2ヶ月程度待ち。都内荻窪の某カメラ店では107100円です。
書込番号:4445540
0点
ものは試しで、代引依頼のメールしてみました。
来たら、どうしよ?
α7D買うかな。(^_^;)
キヤノンの135/2.0Lも出てるけど高いね。
書込番号:4445549
0点
私もよくチェックするサイトです。特に新橋は綺麗なブツが多いと思います。
でも、チト高めです。
業務連絡
Y氏さん。
先日は色々と有難うございました。3のlimited本日発見しキープしました。
takeさん。
実は中古ですがRのアレをゲットしてしまいました。takeさんの影響です。隣にコンタもあったのですが。
EFマウントで使います。
書込番号:4448470
0点
購入申し込みの結果発表です。
>○○様
>おはようございます。川桝カメラ店です。
>大変申し訳御座いませんが9/20にU-cam.netにて売れてしまいました。
>何卒また宜しくお願い申し上げます。
>失礼いたします。
>on 05.9.21 8:45 PM,
う〜ん、残念。 でも、少し安心したカモ。(^_^;)
美恵ちゃんが行くさん、キヨハラソフトの時に続いてありがとうございました。
しかし、カワマスカメラさん パソコンの日付け(時間)設定狂ってません?
>実は中古ですがRのアレをゲットしてしまいました。takeさんの影響です
Rって何? オラ知らね。(^_^;)☆\(- - )
100mm?(^^;;
書込番号:4448953
0点
オぉ〜、それはそれは。
なめらかプリンがたくさん必要だったでしょ。(^_^;)
書込番号:4450080
0点
スミマセン。カワマスさんからSTF135mm買ってしまったのは私です。
開放からガリガリシャープではなく、絶妙にふんわり収差を残した良いレンズで、T6.3まで絞ると解像力MAXです。ボケはやはり超絶的に素直で美しいです(^^; 85mmF1.4Limitedも素晴らしいボケ味でしたが(安いときに手放してしまい損しました・・)それを軽く抜いて、手に入れる価値ありありです。 拙HPでフルサイズの作例載せましたので購入参考にどうぞ(^^;
書込番号:4455790
0点
いいご主人様に引き取ってもらえたようで、
まずはメデタシメデタシですね。(^^)
書込番号:4456277
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 35mm F2S
こちらに落ち着きました。
35mmというと中途半端な画角のようですが、コンパクトカメラに一番使われている焦点距離であることから、「標準レンズ」と言っても差し支えないと思います。赤城耕一先生も「自分にとって標準レンズだ!」と言い切っておられるぐらいですから・・・。
45mmはROMが内蔵されており、最新のD50等にも機能制限なく使えることからかなり迷ったのですが、やはりMF時の使い勝手からピントリングの幅を考えると35mmが良いと考えた訳です。明るさもF2と標準ズームではあり得ない開放値であることも決め手でした。
せっかく新品で手に入れたので愛機のFM2に付けてバンバン撮って行きたいと思います!。
※¥33,000で購入(ポイントは13%付きました!)お買い得でした。
0点
45mmF2.8が製造中止と知り結局そっちも購入。標準レンズ系がまた増えてしまいました(^^)。
どちらにしろ、このクラスのレンズは一番使う頻度が高いので、楽しみが増えました。銀塩、デジタルと大いに活用していきます!
書込番号:4450038
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 300AF PRO (キヤノン用)
万人の気持ちを受け止めアップロード致しました。
必ずや参考になり得るでしょう。
ニコンだのキャノンのLレンズだの一時の
過ちにすぎません。要するに気持ちの
問題と先入観だと思います。
あまり使用者はいないでしょうが
実際の写りは評価できるんじゃないでしょうか?
トキナーのサンニッパ+テレコン1.4倍の画像です。
皆さんも先入観をすてて写真を楽しんでみては?
300mmのお求めなら少しでも貯金をしてコレですよ。
そんなに高価なレンズじゃありませんが描写力は絶品です↓
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgbox/img20031020222331.jpg
0点
2003/10/20 22:44(1年以上前)
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031020222331.jpg
こちらです。
書込番号:2047440
0点
2003/12/04 10:21(1年以上前)
画像消えてしまっているようなのですが(観たいです)、
質問でっす。
テレコン1.4倍もトキナー製ですか?
PROぢゃないサンニッパを中古で買ってきたのですが
カワセミ撮るにはまだ広角(笑)なので質問してみました。
書込番号:2194072
1点
どん-ふらい さん へ、今までNIKON4/300を使っておりましたが少々短いのと2倍テレコンを使いたく思いましてこのトキナーのレンズを見つけたのですが写り具合と取り扱いの具合は如何でしょうか? 又作例があれば是非見せていただきたくお願い致します。(参考までにお使いのカメラは何でしょうか)宜しくお願いします。
書込番号:4445300
0点
レンズ > TAMRON > AF 19-35mm F/3.5-4.5 (Model A10) (キヤノン用)
ヨドバシで定価¥47,250の58%引で¥19,800(税込)で売っていました。
特価品ですよね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/3735022.html
トキナーのAF193は定価¥41,790の27%引で¥30,200(税込)でしたが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/39037.html
1点
はじめまして。
新宿のヨドバシで買いました。情報ありがとうございました。
KissDNで使った感想なのですが、ボケ具合が気に入ってます。
シャッキリしたい時には向いて無いかもしれませんが、
主に女性撮りが多いので、使う機会が増えそうです。
TAMRON製は初だったのですが、フロントカバーがフードを付けたままでも、脱着しやすい構造に関心です。
書込番号:4436983
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




