レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お値段

2002/10/19 16:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 (´ヘ`;)さん

このレンズに限った事じゃないけど・・・まだカメラ部門始まったばかりだけども・・どの店ももっと勉強してくれないと話にならない感じ・・
マップカメラあたりの値段より高いんじゃ価格.COMに登録する価値が無い感じがするけども。

書込番号:1011071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと

2002/10/11 16:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

注文していたこのレンズ(ミノルタ)がやっと入荷されたようです。少し待たされましたが、明日お店に取りに行きます。とっても楽しみです。実際使った感想もまたお知らせします。

書込番号:994710

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ΩΩΩさん

2002/11/06 12:16(1年以上前)

購入後特に問題なく使用し、その10倍以上のzoomの威力に圧倒され(テレのF6.3はやっぱりちょっと暗いけど)、重さも許容範囲内で画質もまずまず満足していました。ところが突然AFのギアがガリガリ異音をたてるばかりで全く動かなくなりました。メーカーの指摘しているMINOLTAマウントでの「AFギヤ作動不良」のようです(シリアルナンバーは回収の対象にはなっていないのでが...)。メーカーの見解は『あくまで対象シリアルナンバーのレンズは起こる可能性がほぼ確実というもので、その番号から漏れているレンズもあり得る』との事で交換になりました。ちょっと驚きました。タムロン初のMINOLTAの『D対応』のレンズなのでまだなれていない部分があるのでしょうね。MINOLTAユーザーはもう少し待ったほうがいいかも知れません。

書込番号:1048802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス

「OMシステム」の販売を終了:
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Camera/Info/n020117.html

●2003年3月末までの生産継続品(レンズ)
ズイコー21ミリF3.5、ズイコー24ミリF2.8、ズイコー35ミリF2、ズイコー35ミリF2.8、ズイコー50ミリF1.2、ズイコー50ミリF1.8、ズイコー85ミリF2、ズイコー100ミリF2、ズイコーマクロ50ミリF2、ズイコーマクロ90ミリF2、ズイコーマクロ20ミリF2、ズイコーマクロ38ミリF2.8

書込番号:992223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vaio55さん

2002/10/10 01:02(1年以上前)

↑古い情報で申し訳ありませんが、書き込ませていただきました。
ご参考までに。

書込番号:992239

ナイスクチコミ!1


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/10 01:09(1年以上前)

完全に撤退したのかと思ったら、まだ結構いろんな物を売ってたんですね。

書込番号:992259

ナイスクチコミ!0


もぎゅさん

2002/10/27 08:35(1年以上前)

ええええっ、知りませんでした。
最近あまり出番はないのですが、時には用途に応じて出動させているので・・・なくなっちゃうと困るなぁ。
ズイコーマクロ90ミリF2、ズイコーマクロ20ミリF2は、当時高嶺の花だったので、早いうちに入手せねばなりませんな。玉数少ないけれど中古も値上がりしそうだし。

書込番号:1027359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かねてより欲しいです

2002/10/08 22:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 う〜〜たんさん

やったぁーーー、一番乗りぃぃぃ。
以前よりコノレンズ欲しかったのですが、値段の相対評価ができてなかったのができるようになりました。うん、これは「買え」という天の声か???

書込番号:990224

ナイスクチコミ!0


返信する
C-2ファンさん

2002/10/09 02:33(1年以上前)

う〜〜たんさん、1番乗りおめでとうございます!
私もこのレンズは小さい、軽い、かっこいい、雑誌の評判いい、安いと、いい事だらけで欲しいなと思っていました。これは間違いなく「買え」という天の声です(^^ゞ。

しかしタムロンから新レンズ軍団の発表があり、28-75mm F2.8もちょっと大きいけど全域F2.8も悪くない・・・などと、更に悩みが増えてしまいました。A06の300mmも魅力だけどテレ端はF6.3だしな〜。私は優柔不断(゜_゜;)。
http://www.tamron.co.jp/data/new/new020925.htm

書込番号:990607

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/09 14:30(1年以上前)

ヤフオクで落札したタムロンの4000円のズーム意外といけるのでびっくり。古いMFのだけれど意外とバリオエルマーよりよかったりして。

書込番号:991203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング