レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

桜を撮影しました

2023/03/31 15:35(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFフィッシュアイ16mmF2.8

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 
別機種
別機種
別機種
別機種

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

以前河津桜を撮影をしましたが
今回はソメイヨシノを撮影してみました。
前回の撮影は魚眼レンズの特徴が余り出てませんでしたが
今日の撮影は効果が出たようですが
微妙な写真です、まだまだ修行が必要ですね(T_T)

書込番号:25203120

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/31 15:40(1年以上前)

いやー、私は一枚目の写真大好きですね。

書込番号:25203125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/31 16:32(1年以上前)

>ポポーノキさん
ご感想ありがとうございます
励みになるとですバイ。

書込番号:25203174

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/01 08:28(1年以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

自分は3枚目が好みです。

書込番号:25203979

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 

2023/04/01 15:35(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます
こんな感じで撮影すれば良いのかな
勉強ですね。

書込番号:25204549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

Samyang AF 35-150mm f/2-2.8 FE

2023/03/30 17:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)

クチコミ投稿数:593件

タムロンのこのレンズと同一焦点距離・F値のレンズが
海外の販売サイトに出ています。

販売サイト 発売予定日: 2023-04-10
https://www.e-infin.com/eu/item/12482/samyang_af_35-150mm_f/2-2.8_fe_lens_for_sony_e

ツイッターに製品らしき写真もあります(書込時)
https://twitter.com/search?q=35-150mm%20samyang&src=typed_query&f=live

「人気がある。しかし十分に供給出来ていない。これは商機。」
と考えたのかもと思いました。

何にしても選択肢が増えることは良いことですから、
注目したいと思います。

書込番号:25201931

ナイスクチコミ!5


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 18:35(1年以上前)

>地球の神さまさん
買うんか?

書込番号:25201984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/03/30 20:14(1年以上前)

>地球の神さまさん

こんにちは、タムロンがサムヤンのブランドで売るのでしょうか。
1ユーロ148円とすると、175.000円ぐらいですかね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25202104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件

2023/03/30 22:25(1年以上前)

>里いもさん
>タムロンがサムヤンのブランドで

それはない気がしますがわかりません。

同サイトでタムロン35-150は1,575ユーロで今回のが
1,179ユーロでその差396ユーロ。5.7万円くらい安価
という事ですね。

書込番号:25202285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/30 23:37(1年以上前)

>地球の神さまさん

こんにちは。

サムヤンは修理体制がちょっと心配だったきがしますが、
性能が良くて安価なら売れるかもしれません。

書込番号:25202387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 01:13(1年以上前)

うろ覚えなので間違ってたかもしれませんが、確かSamyangのレンズって日本ではケンコートキナーが代理店だけど、
国内に修理可能な拠点がなく韓国送りになるというのを見かけた記憶があります

修理期間も最低でも1ヶ月とかたったような?

書込番号:25202464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:593件

2023/03/31 08:20(1年以上前)

>とびしゃこさん

SAMYANG 修理
で調べると、そもそも修理不可、新品交換という情報が出てきますね。

書込番号:25202675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 10:39(1年以上前)

>地球の神さまさん
全てのレンズで同じ対応とは限りませんが修理可能なケースはあるようです
が、結局は韓国送りですね

余程コストパフォーマンス良くない限りはSamyangはちょっと手が出ないかな

書込番号:25202834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:593件

2023/04/07 17:20(1年以上前)

公式ページができていました。
https://www.samyanglens.com/jp/product/product-view.php?seq=623

書込番号:25212561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/08 20:38(1年以上前)

スイッチ類の形状とかタムロンと似てるから初めOEMかと思ったら光学系は別物でしたね

書込番号:25214090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

素晴らしいレンズ

2023/03/30 16:46(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428

スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件
当機種

パナライカの味、丸出し

 フィルター径も24-105,70-300と同等の77mm

 やっぱこの三本だにゃ

書込番号:25201864

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2023/03/30 17:04(1年以上前)

14-28でフィルターがつくとは

  最高です。 結構厚手のフィルターでもけられません。

書込番号:25201894

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/30 23:44(1年以上前)

>fumiojinさん

こんにちは。

超広角でも一般的なフィルター径で使えるのは、
とてもユーザーフレンドリーですね。

書込番号:25202392

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2023/03/31 08:23(1年以上前)

>とびしゃこさん

 返信ありがとうございます。

 市販フィルターが、つくのはとてもありがたいですね。それも軽量で

 3本(24-105・70-300)とも77mmとは、使いまわしができてgood。

 24-105と70-300も再設計してもっと軽くならないかな

 あと、s5につけていますけど、AFがとてもよくきくような気がします。

 

書込番号:25202677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/31 10:44(1年以上前)

7-14F4がフィルター装着不可だった事を考えると、LUMIX光学系の進歩はたいしたものですね。

書込番号:25202842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428のオーナーLUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428の満足度5

2023/03/31 13:54(1年以上前)

自分は20-60も所持して出番が多く、20mmが見慣れているので
16mmでもあまり感激しなかったけど14mmだと「お、広い」となりました。
14mmはどんな世界だろうと思って買ったけど、正解だった。

14mmがあれば桜は下から撮ればいいのか、フムフム。
曇りで色が冴えない時は水彩画のようにして、 これもメモ(笑)。

目の保養、ありがとうございました。


書込番号:25203033

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2023/04/01 07:19(1年以上前)

>ポポーノキさん

14-28でフィルターが使えるのは驚異です。

>ヤマネ1さん

 写真を見せるのは、頭の中を、のぞかれているようで恥ずかしいです。

因みに、ブラックミストフィルターをつけました。

 14〜28まで満足いく描写で嬉しい限りです。  神レンズでしょこれ

書込番号:25203899

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX S 50mm F1.8 S-S50

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/BdK7VDgRbhQ
光学系の構成図がほとんど一緒だそうです。また井畑太佑氏によると、LUMIX S 50mmF1.8は開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいとの事。

書込番号:25199584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/29 07:05(1年以上前)

>ポポーノキさん

こんにちは。

>LUMIX S 50mmF1.8は開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいとの事。

ズミクロンSL 50mmF2はそれを1/3段絞って
いるので、開放からちょっとだけシャープ、
ということなのでしょうか。

書込番号:25199810

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2023/03/29 09:13(1年以上前)

>ポポーノキさん
最近節操の無いライカのズミクロンSL 50mmF2はこれから発売されるシグマ50mm F2 DG DNのOEMです。
ズミクロンSL 50mmF2はライカの味付け、シグマ50mm F2 はContemporary iシリーズの味付けですから S 50mmF1.8より開放時の周辺は甘いので構成図は似てますが別物です、MFT曲線が違ってるのをわかっているのに何を言ってるかなと思いましたね。
あと開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいてどういう意味ですかね、パナソニックの50mmF1.8みたいなシャープでクリアなレンズは解像度がいいレンズではないのですかね。

書込番号:25199935

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/03/29 11:35(1年以上前)

https://asobinet.com/info-review-lumix-s-50mm-f1-8-les/
解像性能:

LUMIX S1Rと組み合わせてテストした。
LUMIX S 85mm F1.8は悪い結果ではないが、良好と評価するには不十分である。そのレンズと比べて、全体的に少し良好だ。
絞り開放の結果は少し悪い。ベストな絞り値はF2.8からF8である。
RF50mm F1.8 STMよりも優れている。
FE50mm F2.5 Gと比べると遥かに見劣りする。

>タキステルクリカワさんによる価格レビュー
1年程使用しました。
大きな不満は特に無いものの、単標準1.8としては価格も安くなく作りも高級感が有りません。
軽い事と、その他の単焦点シリーズとフード除いて同じサイズ感・同じフィルターサイズ以外は特筆すべき点が無い気がします。


「補って余りある空気感」って、このレンズの作例からは特に感じないですね。少し絞れば解像性能が良い、コスパ良好で使い勝手にも優れたレンズであることは分かりますが。
しかし、この井畑さんという方の「解像度は抑えた代わりに質感や空気感が凄い」みたいな持ち上げ方はほんとに意味不明です。そこを伝えたいなら、現像でかなり弄った作例を示す必然性はないはず。そりゃ、キットズームに比べたら何となく味のある写りをするっていうのは当たり前でしょう。
視聴者に甘えきったつまらないユーチューバーレビューの典型ですね。コメント欄も含め見てて恥ずかしい。

書込番号:25200124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件

2023/03/29 12:44(1年以上前)

>とびしゃこさん

井畑氏も同じ理由でMTFが違うのでは?と解説していましたが、しま89さんによるとシグマOEM説もあるようですね。

書込番号:25200210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2023/03/29 12:46(1年以上前)

>しま89さん

シグマというと開放からシャープという印象ですが、iシリーズはレトロチックなデザインに合わせて、あえて柔らかい味付けにしてある可能性もありますね。

書込番号:25200219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2023/03/29 13:04(1年以上前)

>アダムス13さん

海外のレビューサイトは、解像力だけに振ったレビューが
多く、個人的にはあまり参考にしていません。

書込番号:25200248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件 LUMIX S 50mm F1.8 S-S50のオーナーLUMIX S 50mm F1.8 S-S50の満足度3

2023/03/29 15:30(1年以上前)

Oh...アダムス13さま・・

エンジン古くて画素数少ないS1でしか使ってないので、S52だとまた違った評価なのかも知れませんが、私のレベルでの正直な感想です。

LUMIX S 50mmF1.8を愛用されてらっしゃる方ごめんなさい...orz

書込番号:25200414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

無事に購入できました

2023/03/26 13:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.2 S

スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件
機種不明
機種不明

左の85が太いです

フードを取ると、同じ位

皆さん、こんにちは。

発売日に、無事に購入できました。
やたらでかい、太い、と聞いていましたが、確かに太いです。

嫁のシグマ135 f1.8 artと、フィルター径は同じ82Φなのにと思い、比べて見ました。
フードが太くて、でかいんですね。
長さは、FTZを付けた135と同じ位です。

週末は雨続きでしたので、出番は今週末になりそうです。

書込番号:25196122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/26 18:15(1年以上前)

>wanco810さん

こんにちは。

発売日に入手できてよかったですね。

シグマの135/1.8アートがなにか
コンパクトに見えるぐらいありますね。

画角が広い分、フードの直径が
必要だったのでしょうか。

書込番号:25196458

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2023/03/26 18:21(1年以上前)

>wanco810さん

最安価格(税込):\364,320
自分には永遠に買えそうにないです。
しかも夫婦善哉

自分は手持ちの85mmF1.8で我慢します。

書込番号:25196464

ナイスクチコミ!6


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件

2023/03/26 19:01(1年以上前)

>とびしゃこさん、こんにちは。ありがとうございます。

そうですね、ボディもひとまわり太いですね。
それに増して、フードが太いです。
135と85の画角の違いでしょうね。
このフードのおかげで、70-200用のレンズポーチに入りません。
良さげなレンズポーチを探し中です。

書込番号:25196536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件

2023/03/26 19:02(1年以上前)

>@/@@/@さん、こんにちは。

85mmは好きな画角で、Fマウントの時から欲しかったのに、買いそびれていたレンズです。
Zにマウント変更した時に、85 f1.8と50 f1.2と考えて、両方共に見送っていました。
その後50 f1.8を買ったんですが、私にはちょっと短いんです。
ロードマップを見て、ずっと待っていたレンズなので、予算大幅オーバーでしたが、買っちゃいました。

夫婦でカメラいじっていると理解有って良いんですが、その分お金がかかります(笑)

書込番号:25196539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2023/03/26 21:53(1年以上前)

機種不明

キヤノンFD85mmF1.2L 絞り開放 RAW現像 シャープなし

キヤノンのRF135mmF1.8L IS USMとともにとても気になるレンズです。
F1.2開放で人物を撮ってシャープネスをかけなかった時(基本RAW現像になると思いますが)の描写に興味があります。まあ機会があって気が向けば描写を教えてください。
とはいっても電子化された10万円以上のレンズはもはや買わないようにしているので、何か間違いでもないと買うことはありませんが。

書込番号:25196754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 NIKKOR Z 85mm f/1.2 SのオーナーNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sの満足度4

2023/03/27 02:33(1年以上前)

>wanco810さん

カカクの店舗で在庫ありの店があったので、注文しました。普通に直ぐ届き問題なければ、量販店で注文中で6月のお届けはキャンセルします。

書込番号:25196987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件

2023/03/27 12:43(1年以上前)

>holorinさん、こんにちは。

せっかく発売日に手に入れましたが、週末雨続きでした。
今週末に撮れたら、UPしますね。

書込番号:25197365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件

2023/03/27 12:47(1年以上前)

>フローライトチタンさん、こんにちは。

在庫あり店があるんですね。
キャンセルでも出たのですかね。
キタムラだと納期3ヶ月となっていますので、一部の人気商品の納期未定よりは良いようです。
やはり、ズームの方が需要は多いようですね。

書込番号:25197375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 NIKKOR Z 85mm f/1.2 SのオーナーNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sの満足度4

2023/03/28 22:13(1年以上前)

>wanco810さん

無事最低価格での入手となりました。価格.com加盟店でクレカの使える店上位6店にメールで在庫を尋ねて、4店が在庫あり即納、という結果でした。

なんかW大袈裟Wなレンズですね。カールツァイスやキヤノンのシネレンズの様(但し、アッチは総金属製だけど)。

50/f1.2同様、後発のソニーαがこれの2/3位の小型軽量玉を出してくるだろう。

W真っ黒なレンズW、ですよね。クジラか。目盛なし、数字なし。なーんか、らしさ、に欠けるんだよね。Z 50/f1.2 Sにはあったんだけど。ニッコールっぽくないんだな。カッコ良すぎてね。

Z 9との組み合わせで約2.5kg。腕が疲れる、首の後ろが擦れる。モノポット必携か?!

やっぱZ 8と組み合わせ、なるたけ軽快にポートレートしたい。

書込番号:25199499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanco810さん
クチコミ投稿数:872件

2023/03/29 08:35(1年以上前)

>フローライトチタンさん。

ご購入おめでとうございます。
在庫有り店結構あるんですね。
やはり、そんなに需要は多く無い様ですね。

まあ、焦点距離から言っても、ポートレート限定、それもこの大きさ重量なら、スタジオ撮影か結婚式等の、被写体が近いイベント限定でしょうね。
とても、気軽に子供のスナップと言う訳には、行きませんよね。

私ですか?
私の使用目的は、屋外での犬撮影です。
Z 70-200 VR Sとこのレンズを、持ち歩きです(笑)
これでZ 24-70 Sの出番は、ますます少なくなりそうのです。


書込番号:25199900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

軽いですね!

2023/03/25 16:47(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1269件
機種不明
機種不明

自宅レンギョウ

市内港

今迄 14-140を付けっぱなしでしたが 45-175を購入。重量は14-140の半分以下の210g

最初は シャッターボタンを押すとカメラが動き 的外れの写真が撮れました。

連写してるので中には的を得た画像も有りましたが・・・

書込番号:25194814

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の満足度5

2023/03/25 17:37(1年以上前)

>もつ大好きさん

こんにちは。

コンパクトで換算350mm望遠も効き、
インナーズームで描写もなかなか良い
望遠ズームです。

書込番号:25194890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/25 22:36(1年以上前)

このレンズ、買ったあとあまり使っていませんでしたが、GX8やG8で本来の性能が引き出された感があり、再び使い始めました。羽のように軽いのに、この描写力には驚きです。

書込番号:25195301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング