レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(939028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

18-125mm

2004/03/24 09:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 SIGMAファン?さん

遂に発表されましたね。
広角から始まる夢の7倍ズームレンズ。
これでたら、間違いなく購入します。
18-50mmの立場はどうなるのか、少し心配ですが。。。

書込番号:2622143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/24 13:06(1年以上前)

18-50mmは価格が違うから残るよ

書込番号:2622708

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIGMAファン?さん

2004/03/25 03:32(1年以上前)

ま、18-55mmも間違いなく残るでしょうが、
値段の差が少なければどうなるか、分からないでしょう。
18-55mm:15K, 18-125mm: 25Kなら、18-125mmを取る人が
断然多いはず。
ま、まだ、詳細は発表されていないので、机上の空論にすぎんが。
以上。

書込番号:2625712

ナイスクチコミ!0


K.Greenさん
クチコミ投稿数:137件

2004/03/25 14:06(1年以上前)

SIGMAのHPを見ると鏡筒は28-200のものを流用しているみたいですね。
28-200は非常に使いやすいレンズなので18-125にも期待です。
ただ、最短撮影距離が28-200の悪い面を受け継いでいるのか同じ
50cmなのが残念です。ま、ズームしてやれば多少は緩和
されるでしょうが、画角が狭くなってしまうので、この点だけは
製品になるまでに改善して欲しいところですね。

しかし、シグマにはホントに感謝しています。
モノは良いのに一般庶民向けの価格設定で、サポートも
しっかりしているので安心して買えます。

実売25,000円なら買いですね。

書込番号:2626737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F4L

2004/03/20 19:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 待望さんさん

EF24-70mm F4L IS USM
でないかなぁ〜?2.8Lは厳しい!
待望論に賛成の方いませんか?

書込番号:2607524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/03/20 22:09(1年以上前)

価格も重さも同じくらいになりそうですね(^^;)

書込番号:2608180

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/03/20 23:35(1年以上前)

おきらくごくらく さんの仰ること
本当にインパクトがあり飾り気が無く
勉強になってます。
待望さん さんも、意味するところを
汲み取って欲しいと思います。

書込番号:2608623

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2004/03/21 00:39(1年以上前)

もし,同じ値段同じ重さならどっちが売れるでしょうね。
ちなみに私ならISなしのF2.8に1票ですが・・・

F4でもIS付きがイイって人も結構いるかな?

書込番号:2608986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/21 00:42(1年以上前)

F4なら、もうちょっと望遠が欲しいです。
EF24−85 F4L IS(F4固定)

書込番号:2609001

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2004/03/21 00:47(1年以上前)

PENTAXにF4の標準ズームがあるのだから、キヤノンにも欲しいなぁ。
そしたら、広角、標準、望遠とF4ズームがそろうのにな。

書込番号:2609034

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/03/21 19:07(1年以上前)

〉待望さん さんも、意味するところを
〉汲み取って欲しいと思います。
この部分、自分でも意味不明。
待望さん さん、すみません。

書込番号:2611585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2004/03/22 22:57(1年以上前)

EF16-70mmF4Lを強く希望します。

書込番号:2616728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/03/24 10:39(1年以上前)

f2.8に3大Lズームがあるのに,f4には広角と望遠にしかないですよね
私思うに、標準でLレンズ作っても今の24−85f3.5〜4.5より写りがいい物出来ないんじゃないでしょうか、それだけ24−85はLレンズにも負けない物だという感じがします24領域では3.5ですし安いと馬鹿には出来ないですよ

書込番号:2622319

ナイスクチコミ!0


10×10さん
クチコミ投稿数:19件

2004/03/25 00:00(1年以上前)

そう言えば、CAPA別冊「交換レンズ2003」の70-200mm F4Lのところで、

「人気がもうひとつで、第2弾の発売が見送られたのが残念だ」

と書いてあったのを思い出しました。
これがどのレンズを指すのかは不明ですが、今70-200mm F4Lは品不足になるほど大人気なんですから、是非考え直して欲しいですね。

(・・・あ、でも「第2弾」って、17-40mm F4Lの事かな?
 って事は、もう考え直してる??)

書込番号:2625079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ内の異物について

2004/03/20 09:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

クチコミ投稿数:56件

みなさんこんにちは。
昨日新宿のビ○クカ○ラにてこのレンズを購入しました。

以前より、レンズ購入時にはレンズのチェックをさせて頂いており、
当然昨日もチェックをさせて頂きました。
するとなんと!
ひょっとすると5mm程はあるでしょうか、白い毛のような物が
内部にあるじゃありませんか!!
店員さんに見せると、「こんなにヒドイのは見たことないです。」
とのコメントでした。ここ何年かの製品は、全体的に防塵性能の低下が
あることも確かなようです。
まぁこの場合は防塵性能云々のハナシではありませんケド。
出荷検査、本当にやっているんでしょうかねぇ・・・。

みなさんも、購入前のチェックは是非したほうたいいと思いますよ。
納得できる買い物をしたいですからね。

書込番号:2605658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/20 09:25(1年以上前)

ゴミはそう珍しいことでも無いです。それより問題なのが気泡、ゴミは掃除出来るけど気泡はしようが無い

書込番号:2605700

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2004/03/20 09:52(1年以上前)

おはようございます。
ホント購入時のチェックって大事なんですね。
僕も3年前ぐらいですが、EF100mmをビックカメラで購入し、家に帰ってから開封しレンズを見たら内部に結構目立つ白いゴミが…
写りに支障がないとは思いながらも、気になったので新宿のサービスセンターへ持って行きました。
メーカー保証で無料で、仕上がり品も無料で宅配してもらいました。
受付の係の人に、写りに支障はないですが新しいから気になりますよねと言われましたが、当たり前だと言いたかったですね(笑)
なかなか購入時のチェックって言いだせないですが、大切なんですね。

書込番号:2605765

ナイスクチコミ!0


狼夜叉さん

2004/04/11 07:25(1年以上前)

ひどいですけど、私は新宿のさ*らやでEF28ミリ(新品)を買ったら
レンズにヒビが入っていてすぐに換えて貰いましたよ。
そんなこともあるんですから、ゴミくらい入っていても
不思議ではないですね。キヤノンの品質管理は
どうなってるんでしょうね?

書込番号:2688341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/04/14 20:53(1年以上前)

ヒビですかぁ。
サイアクですねー。
新社屋の大理石にはキズ一つないのにねっ!

書込番号:2699920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/03/19 00:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

スレ主 めちゃさん
クチコミ投稿数:449件

入手しました。
超音波モーターも、手ぶれ補正もないけれど、
写りはすっごい良好で、
今、このレンズを中古で入手するって
すごくお得だと思いました。

書込番号:2601291

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者あかばねさん

2004/04/02 21:19(1年以上前)

銀座から八重洲までうろついた末、80ー200DNを買ってしまいました。
やすかった!69300円。もちろん税込み。

保護フィルターを買いに寄ったヨ○カメで、店員さんに「いくらでした」と聞かれたので教えてやると
「やすくなりましたねぇ」とびっくり顔。
70−200のせいで80−200が売れないそうです。

でもいいレンズ。
明日はこれを存分にいじってやろう。

書込番号:2658789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CAPAレンズ大賞

2004/03/18 23:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 shirionさん

このレンズがCAPAレンズ大賞になってましたね。
昨年のA06に続き2年連続タムロンが受賞です。
読んでたら欲しくなりました。

書込番号:2600919

ナイスクチコミ!0


返信する
balibaliさん

2004/03/20 13:45(1年以上前)

このレンズは今までの大口径標準ズームの概念を変えましたからね。
携帯性を重視しながら写りも良いという理想的なレンズです。値段以上の価値があると思います。

書込番号:2606486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やってもうた・・

2004/03/18 15:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

本日、19日と勘違いしてカメラ屋さんにD70をひやかしで見に行っただけだったのに、帰りにはなぜか注文してしまいました。
最近は鳥を撮りたくていたのですが、手持ちのレンズでは小さくしか写らないのでこのレンズに期待します。きたらまたレポートします。でも子供の運動会とかに持ち出すのは抵抗あるなあ。白いと。

書込番号:2599319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/18 16:07(1年以上前)

いやいや!ごりっぱ(^o^)

私には、とてもまねが出来ません(^^;)

じつは、望遠好きの私としては、最終目標がこのレンズなのです。
しかし、今はEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMをねらっているので、これを手にいれたら、「もう、良いかな〜」なんて考えているんですけど、やはり300mmと400mmの違いはすごいのでしょうね。

>でも子供の運動会とかに持ち出すのは抵抗あるなあ。白いと。

お気持ち、すっごく良くわかります。
見せたいけど、ちょっと恥ずかしい。
自慢したいけど、いやみに取られるのはいやだ。
せっかく買ったんだから使わなければ意味がない、でも抵抗がある。

このさいです。思いっきり見せびらかしてやりなさいよ(失礼!使って下さい)。抵抗感はすぐ慣れますよ。
私なんか、白レンズ見かけると、ドキッとしますよ。
やっぱ羨ましい(^^;)

書込番号:2599390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/21 23:10(1年以上前)

このレンズを購入してすぐに、たまたま友人にサーキット撮影にさそわれました。それでレーシングカーでためし撮りと相成りました。しかし、サーキットで同じレンズを何本見たことか(笑)
感想は、皆さんと同じで十分満足できるものです。ISの効果も高いし、直進ズームももなれれば使いやすい。気になった点は、この掲示板でも指摘されていたフリーズ現象がいきなり生じたことです。わかって買ったのですがちょっと残念。最新のロットのようでしたがやはり生じました。ただ、同行した友人の銀塩にはめていた同レンズでも同じフリーズ現象があったことも付け加えておきます。シチュエーションは、逆光で飛行機のきらきら反射した機体をフレーミングしているときに、2台同時にフリーズしました(並んで同じ被写体を撮っていました)。直前にファインダー像がカコカコッとゆれて、露出が00と表示されたのも同様でした。デジタルだからという理由ではなく、なにか構造上の問題と感じましたので、もしそうならCANONさんには原因追求と改善を望みたいと感じました。なおカメラ暦&このレンズ使用暦の長いその友人の話では、そういえば、バッテリーが弱っているとなりやすい気がすると申しておりました。ということで、このレンズの写りは大変満足しておりますが、満足度はこのぶんだけ割り引かせてください。

書込番号:2612675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/22 09:52(1年以上前)

keto さん、おはようございます。

やはり、例のフリーズ現象出るんですね!
私は、前のレスにも書きましたようにこのレンズは最終目標なのでそのころには改善されているか、モデルチェンジされていると良いななんてかってに考えています。

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMのレンズにもフリーズ現象あるのかな?
心配です^^;

書込番号:2613976

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/23 23:22(1年以上前)

はじめまして、私も先日ようやく購入し、試し撮りは Ketoさんと同じ
SUGOのF-日本でした。昨年 70-200にエクステンダーを使っていましたが、こちらの方がやっぱり良いみたいです。
走ってるシーンは全て 100-400で撮影しています。宜しかったらご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=2ksjawzDwq

書込番号:2620819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/24 06:55(1年以上前)

gt-maesanさん、アルバム見ました。さすが撮りなれている感じです。まいりました。ちょっと質問させて欲しいのですが、画像はトリミングしているのでしょうか、リサイズのみでしょうか。わたしはフレーミングばっちりの写真は表紙の一枚しかありませんでしたので、あんなに連発されてしまうとちょっとへこみます。腕の差なんでしょうかね。200カット以上撮りましたがちゃんと撮れているのは数えるほどでした。なにかコツがあったら教えてください。

書込番号:2621912

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/24 20:05(1年以上前)

ketoさん こんばんは・・・
トリミングは確か 034/102/141の3枚です。右下が空いてしまったりしたので若干してます。 
今回は 100-400を使った嬉しさのあまり、アルバムを公開しましたが、友人に見せるために作った物なので内容に偏りがあるし、写真の順番も変なのですが入れ替えるのも面倒だったので、そのままにしてしまいました。申し訳ありません m(_ _)m
「コツ」があったら私も聞きたいくらいです (^-^;
帰ってから画像のチェックをする度に情けなくなります (T.T)
ピントが合ってくれません・・・ 今回の中で自分なりに納得の1枚は 180の道上龍の画像くらいです。被写界深度が浅いのとコーナーとは言え100Km以上のスピードで車の向きを変えてくる相手です。
正直言ってピントなど合わせてる(確認してる)時間はありませんら、運を天に任せてシャッターを押し込んでます。 強いて言うなら肩の力を抜く事くらいでしょうか・・・  
私はいつもヒイキのチームの写真は失敗ばかりです。 撮るときに身構えちゃいますからね・・・ (^-^)

書込番号:2623874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/25 14:12(1年以上前)

そうですよね、ピントがあってなくて愕然とします、カメラの液晶で見ると大丈夫と思っても、ほとんどあてになりませんでした。
あまりレンズの評価と関係ないのですが、流し撮りはおきピンですかAFですか?私はキスDしか使ったことないので分からないのですが、高級機になるとAFが速くなると聞いたのですが、同じレンズでもモーターが速く回って合焦速度が早くなるということでしょうかでしょうか?それとも迷いにくくなるだけでしょうか?わたしはほとんどAFだよりなので。

書込番号:2626754

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/25 18:24(1年以上前)

車が横を向いてるのはAFです。正面向いてるのはエクステンダーを使用していたので、AFが働かないため置きピンです。
Kiss-Dと10Dの性能差って、あまり無いんじゃないですかね〜。個人的に
そう言う事に興味が無いので、調べた事が無いのでわからないです。
以前はEOS100にEF75-300?で撮影していたので、それと比べたら速くなったとは思いましたが、私には出てくる画像は似たような物みたいです。但し、その頃は300mmがMAXでしたから、あまり正面からは撮っていませんでした。画面の1/4位にしか車が写りませんでしたから・・・
横向きの流し撮りではほとんど有意差は感じていません。 ただ、デジタルになるまでは丁寧に撮っていたののも事実ですが・・・ (^-^;
私もAFがメインですよ! 但しバリバリの後ピンで泣く事が多いですけどね、合焦した時には車は進んでますからね〜 当たり前か (@_@;

書込番号:2627455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング