レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヽ(*^。^*)ノ ワ〜イ

2003/08/26 14:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) (ブラック)

スレ主 ちゃたすけさん

ついに買いました!
今度の日曜日早速出撃!!!

書込番号:1887459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/08/26 14:47(1年以上前)

来週早々にも使用感想を報告してね。
ところでどのカメラボディに装着するのでしょうか?

D100ユーザー初期不良にご注意を からでした。

書込番号:1887477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃたすけさん

2003/08/29 03:24(1年以上前)

初期不良にご注意を さん、レスありがとうです
機種はD100です。同じですね。
こんな高いレンズを買ってしまったらもうニコンから逃れられない(笑

書込番号:1894917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃたすけさん

2003/09/01 22:52(1年以上前)

さっそく使用して来ました!
今までタムロンの28−300を使っていたのですが、解像度のレベルが違い過ぎ!AF−Sなので静か!写りに関しては最高でした。あとは自分の腕の問題だな・・・
ただ、バッテリーの減りが早いような気がする?!

書込番号:1905831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2004/11/22 02:22(1年以上前)

D100ユーザーですが、晴れた日中でも三脚を使用したほうが描写は良いですね。99年から使っていますが、フィルム換算で中判カメラ以上使っても描写は良いのではないでしょうか?ただ贅沢言うともう少し最大撮影倍率が低いと良いのですが。

書込番号:3531039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お知らせメールランキング

2003/08/26 14:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

価格.COMのお知らせメールランキングの表示が変わりましたね。
過去2ヶ月間に登録された件数表示になり
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm FG4(IF)のレンズがいきなり第2位になりましたね。
もっとも絶対件数が11件しかありませんが。
同様にデジカメ分野も過去2ヶ月間の登録件数になっているようです。
因みにパソコン、液晶モニター等総てが、その期間の登録件数順位になっているようです。

書込番号:1887444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/10/24 07:44(1年以上前)

現在このレンズは、お知らせメールランキングの一覧からも脱落していますね。
これは価格.COM登録店に1店も発売受付けされていないので脱落している訳ですが、ニコンとして真面目に継続生産しているか疑問を感ずるね。
そして6月28日に同時発売されているAF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)のレンズの場合も同様傾向がありますね。
しかも、この24−120oのレンズは右側が流れると言う症状も報告されており、一体全体昨今のニコンはどうなっているか詰問したくなるね。

書込番号:2057425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い損ねた

2003/08/22 22:51(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > 500mmF4.5

スレ主 dilemomilkyさん

ほし〜
絞り込み測光だったかな?

書込番号:1877730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/08/22 23:11(1年以上前)

>ほし〜
火星ですか?

>クリックストップ絞り、絞り込み測光のため、自動露出は絞り優先の実絞りAEとなります。

書込番号:1877801

ナイスクチコミ!1


s9@岡山さん

2004/12/04 21:01(1年以上前)

このレンズ....

まだあったんだ。

シーラカンス並みだね。

書込番号:3585133

ナイスクチコミ!1


傷だらけのMXさん

2004/12/18 16:02(1年以上前)

17年ぐらい前に友達が使ってました。
リングがプリセット(手動)絞りだったと思います。
バイクの鈴鹿8時間耐久レースに使う為に買ってました。
当時まだ金網が今ほど整備されておらず、鈴鹿の立体交差からヘアピンにかけてプロに混じり撮影していました。
僕は400ミリf5.6を使っていましたが、
彼はこの馬鹿でかく、しかもくそ重い500ミリを使い手持ち撮影していました。
重さだけならキャノンL500ミリ並に有り長さでは勝っていたように思います。
さすがにSMCコーティングが施されたものだけ有り逆光はかなり強かったと思いますが、
ピンとはLレンズより甘いものだったと思います。

書込番号:3650242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

半年待ち・・・

2003/08/21 07:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

在庫不足みたいですね。

書込番号:1874349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/21 08:52(1年以上前)

似たようなスペックでレンズメーカーが出してきそうですね。

書込番号:1874444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなことありました・・

2003/08/14 01:55(1年以上前)


レンズ > シグマ > MACRO 105mmF2.8 EX

先日EOS10DをGETしました。で、銀塩EOSで使っていた105mmEXマクロを付けたらエラーが出てシャッターが切れない。(AFは機能する)
んでもって、シグマさんへ問い合わせたら早速無償修理(ロム書き換え?)をしてくれました。
どうやら2年ほど前購入のレンズだった為ソフトが対応できていなかったらしいらしいです。
純正レンズで無い場合、こんなことはよくあるんですかね?

書込番号:1853357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/08/14 08:00(1年以上前)

D60から10Dに成る時多いようですね
(一部の純正でも発生)
すべて仕様が公開されていないことと
発売時にボディ側で対策してもらえないので
レンズメーカーを責めるのはかわいそうかと

書込番号:1853638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F1鈴鹿

2003/08/07 00:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 sw20MR2さん

今年の秋に鈴鹿にエフワンを見に行きますのでEOS 10Dで写真を撮ってきます。見るのは1コーナーやスプーンカーブですが、望遠レンズを持っていないので、このレンズを購入しようかなと思っています。

書込番号:1833028

ナイスクチコミ!0


返信する
ライトグレーさん

2003/08/24 08:23(1年以上前)

私も行きます。
F1は、音がうるさくてガソリン臭やオイル臭がきつく、カメラ小僧(オジサン)が多くて大変ですが、
最近、若手ドライバーのイケ面が増えて楽しみです。
私は、ニコンF5+AF-SVR70-200mm2.8Gですが、ライトグレーのテレコンが発売されれば、持って行きます。

書込番号:1881390

ナイスクチコミ!0


take44さん

2003/09/11 22:00(1年以上前)

sw20MR2さん、こんばんわ。
私も10Dユーザーです。
鈴鹿の1コーナーとスプーンカーブでしたら、車体を画面一杯に納めるためには300-500mmあたりが必要ですね。
(前に座るか後ろに座るかで多少違いはありますが)
私はこのレンズ持ってませんが、サーキットでオールマイティに使えると思います。

書込番号:1934391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング