レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

8月29日(木)発売

2024/08/01 14:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD (Model A074)

クチコミ投稿数:2890件

デジカメWatchの記事です。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1612254.html

書込番号:25833796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/08/01 15:01(1年以上前)

>乃木坂2022さん
情報ありがとうございます。

ついこないだ、50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A069)を出したばかりなのに、という印象です。それにA074はF値が暗そうです。

同じような価格で考えた場合、私は70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)が魅力的に思えます。

書込番号:25833803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件

2024/08/01 15:52(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

タムロンの28-200mm F2.8-5.6 と比べると、広角端の明るさが1段違いますから、微妙と言えば微妙ですね。どうせなら24-300mmにしてくれたらと思います。

28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (A071) 575g 85000円
28-300mm F4-7.1 Di III VC VXD (A074) 610g 123750円
18-300mm F3.5-6.3 VC VXD(B061)620g(APS-C用)73500円

書込番号:25833859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/08/01 17:44(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>どうせなら24-300mmにしてくれたらと思います。

確かにその通りですね。

A071はメーカー在庫無しですし、
こうなりますと、APS-C用ですがB061のコスパが際立ちますね。

書込番号:25833990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2024/08/07 10:54(1年以上前)

28-200(F2.8-5.6)持っていますが、出張や旅行に持って行くには超便利です。
でももう少し望遠欲しいと思っていたところで28-300が出たので、予約しました。
確かにF値が暗いのですが、それなりに天気が良ければF4〜F7.1でもISO感度上げれば大丈夫でしょう。
あと背景のボケに関しては作例を見る限り、望遠側で使う分にはなんとかなりそう。
それよりもやはり携帯性とレンズ交換のわずらわしさ(センサーゴミ付着の心配)から解放されるのはうれしいです。

書込番号:25841053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/08/08 06:41(1年以上前)

>くらふぃんさん

ご予約おめでとうございます。

>出張や旅行に持って行くには超便利です。
>確かにF値が暗いのですが、それなりに天気が良ければF4〜F7.1でもISO感度上げれば大丈夫でしょう。

その用途であれば、十分でしょう。

私は、子供の運動会やスポーツ撮影の用途をイメージしていました。
なお、私が過去に使っていた70-300mm A047では、暗めのところでAFが迷いやすくなる印象でした。

書込番号:25842088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2024/08/08 09:06(1年以上前)

28-200 50-400使ってますが

50-400はやはり重い

28-200はもう少しAF早くならないかと思ってたところ

28-300VXDが投入されたので28-200は手放し予約してしまいました。

28-200はオークションにかけたら8万超えてしまったの追い金少なくて済みました。

本当は24-200VXD出たら嬉しいのですけどね。

書込番号:25842217

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

ブロが広角にきがえたら

2024/07/28 12:51(1年以上前)


レンズ > ニコン

クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

望遠

これも望遠

広角にきがえた今日

基本鳥屋で望遠族の自分は望遠8割で広角は残り2割程度の使用頻度となっています。
今後はその比率が逆転するかも知れない。。。

書込番号:25828391

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/28 13:15(1年以上前)

広角で撮って鳥mingするんですね。

書込番号:25828430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2024/07/28 13:25(1年以上前)

>ブローニングさん

 望遠系では明るくて背景がボケてもフラットな感じがします。
 広角で寄った写真はデフォルメや立体感があって私は好きです、が鳥の場合餌付けでのリモート撮影となると良い場所に来てくれないし写ってほしく無い物が色々と。

 明るい広角レンズにしたら背景が溶けるようにボケて楽しいかもしれない。

書込番号:25828441

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2024/07/28 13:38(1年以上前)

バカと言われても広角で鳥を撮りたい

バカと言われてもフィッシュアイでトンボを撮りたい

 
 ブローニングさん、こんにちは。ブローニングさんの「モーキンズ」は見ていますよ。

 私は広角8割で、望遠2割です(気持ち的には)。たまには(まれには)鳥も撮りますけれど。

> 今後はその比率が逆転するかも知れない。。。

 歓迎です。広角で撮ったほうが迫力があります。絵としても、面白いのが出来ます。


書込番号:25828451

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/07/28 14:51(1年以上前)

>ブローニングさん

チョウゲンボウ ちゃん の ポートレート撮影ですね。

でも 広角だと 寄りすぎに ご注意くださいね。

書込番号:25828529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2024/07/28 15:14(1年以上前)

すーちゃん!

書込番号:25828553

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/28 16:08(1年以上前)

望遠で撮ってみました

コンバーターを使うと400mm迄望遠が使えます

広角の風景全部持ち帰りが好きですね

このレンズも大好きです




>ブローニングさん こんにちは


>基本鳥屋で望遠族の自分は望遠8割で広角は残り2割程度の使用頻度となっています。
>今後はその比率が逆転するかも知れない。。。

基本はこれからもそんなに変わらないだろうと思いますが、広角系も目線が変わって面白いんじゃないでしょうか。

野生の鳥に近づく事は難しいかも知れませんが、飼育している鳥なら広角系でもOKですね。

私は鳥などを撮らないので超望遠系は持っていませんが、風景が主なので広角系は好きですね。


書込番号:25828613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2024/07/28 16:39(1年以上前)

広角な皆様コンニチハ。

まずはタイトルにツッコミが入ると思いましたが・・・・


ナタリア・ポクロンスカヤさん

座布団3枚、イヤ5枚持ってきて!!


エルミネアさん

>写ってほしく無い物が色々と。
うんうん、早速今日それを体験したとこです。

>明るい広角レンズにしたら背景が溶けるようにボケて楽しいかもしれない。
キヤー!!それ言わんといてください。


isoworldさん

>歓迎です。広角で撮ったほうが迫力があります。絵としても、面白いのが出来ます。
どう頑張ってもisoworldさんの様なのは撮れない気がしてなりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25828391/ImageID=3953004/


さすらいの『M』さん

>でも 広角だと 寄りすぎに ご注意くださいね。
ハイ、今日早速寄り過ぎてしまいのけ反ってました。。。
ちょっと嫌われたかもです・・・・


とんがりキャップさん

そうです!!
朱雀のすーです。


shuu2さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/953/3953064_s.jpg
これなかなかいい絵ですね。

>広角系も目線が変わって面白いんじゃないでしょうか。
野鳥の望遠撮影と違ってアレコレできるのが楽しいです。。。

書込番号:25828649

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2024/07/28 17:31(1年以上前)

バカと言われても広角で鳥を撮りたい PartU

バカと言われてもフィッシュアイでトンボを撮りたい PartU

 

 「バカと言われても」シリーズの第2弾です。

 猛禽類(の広角撮影)は、動物王国(神戸)で撮ったくらいしかありません。ここに貼った鳥のPartUなら、誰でも広角で簡単に撮れますよ。あとは、やるかやらないか、だけです。

 為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり…江戸時代の米沢藩主上杉鷹山の言葉

 あまり出しゃばるといけませんから、このくらいにしておきますが、ブローニングさんの広角シフトは大歓迎です。

書込番号:25828723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2024/07/28 18:01(1年以上前)

∠(^_^) お〜す! ブローニング同志

アスファルトにコンクリートのわが街では
かわいそうにスズメも薄汚れてるのよ。なんだかな〜(^^;

書込番号:25828758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2024/07/28 20:33(1年以上前)

可愛過ぎて・・

ハスキー三段一番の見せ場です

広角な皆様コンバンハ。。。

女子柔道の詩ちゃんが敗退して意気消沈なブローニングです。


isoworldさん

ありがとうございます。
広角と言えば風景か仕事の取材程度しか使っていなかったので
今更感がありますが今後とも精進していくつもりです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/953/3953099_s.jpg
これは結構低い位置からの撮影かと思いますがいいシーンですね。
2枚目はisoworldさんらしい作例ですが難易度高すぎですね・・・・

オリエントブルーさん

>アスファルトにコンクリートのわが街では
コンクリートジャングルですから。
まぁスズメは人間に依存いている所も多いので自然とこうなっちゃうんでしょうかね?

三枚目の作例は暫く活躍の場が無かった我が家のハスキー三段に活躍の場を
与えてみました。

書込番号:25828984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2024/07/31 05:21(1年以上前)

∠(^_^) ナイス

書込番号:25832080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

納期について共有

2024/07/27 01:05(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GM

スレ主 tomoyarpsさん
クチコミ投稿数:26件

ソニーストアオンラインにて、8/1からの値上げ前に駆け込み注文しました。

2週間で出荷予定と書いてありましたが、実際には3日でした(^^;

7/23注文完了
7/26出荷予定メール受信
7/27出荷予定

一時期よりかなり早く出荷されるようですね。
ご検討中の方の参考になれば幸いです。

書込番号:25826522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/07/27 10:47(1年以上前)

>tomoyarpsさん
違うレンズですが、僕も7月20日に注文する直前にSONYストアに納期確認したところ、最低1カ月かかると言われましたが、今日ネットからストアのマイページを見たところ、出荷予定日が7月27日になってました。
キャンペーン期間の最後の日あたりだったので、ストアの方でも、注文状況等を鑑みたデータが不正確だったのかなと思ってます。

書込番号:25826895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/27 11:09(1年以上前)

>tomoyarpsさん

ソニーはエライ。FEでもサンニッパ造ってる。
対してニコキヤはなし。サンニッパズームを出してしまいやん。
サンニッパはカメラ趣味人の浪漫なんや。

書込番号:25826918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/08/27 16:09(1年以上前)

>tomoyarpsさん
はじめまして
当方ソニーストアにてギリギリ7/31に注文確定でした。
当時納期2週間でしたが まだ納品されていません。
16日に問い合わせしましたが 詳しい納期は分かりませんと言われました。
待つしかないのですが待ち遠しいです。
只今ソニーストアでは入荷次第に変わってますね。

書込番号:25867285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/08/30 18:47(1年以上前)

本日届きました。
納期一か月でした。

書込番号:25871445

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyarpsさん
クチコミ投稿数:26件

2024/08/30 19:08(1年以上前)

>スカイエア88さん
おめでとうございますー。
今回は駆け込みという要素もあった結果、ほんの少しのタイミングでかなり納期に差が出ましたね。

天候もあり、なかなか持ちだせていませんが、まもなく来る秋にはスポーツに野鳥にと活躍してくれるでしょう。

書込番号:25871470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 35mm f/1.4

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
当機種

付属フード、

型番のみ,記載ですね。

Zのフードはレンズ名も書いてある事が
多いので、(50/1.8と50-250も同じだけど
レンズ名が書いてあるので別型番)

他への流用を(50/1.4?)考慮したのか、

単なるコストダウンか(汗

アクティブDライティング 弱めにしてますけど
標準の方が良いのかも?

書込番号:25825781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/26 15:53(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

>レンズ名なしのフードはF1.4シリーズの布石

セットで使用するのでそれほど気にしていませんでした。

書込番号:25825988

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2024/07/26 19:02(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
35/1.4、買われたんですね。

ご堪能ください。

私はAi35/1.4だけで踏みとどまっていますが・・・

書込番号:25826161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:348件

2024/07/26 19:54(1年以上前)

コストを抑えることを優先したのかも、
文字を入れるとその分高くなる。

書込番号:25826236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2024/07/26 21:47(1年以上前)

今どきのレンズに光学的にはフードなど無用。

うっかり落とした時のためのレンズ保護がメインのお役目と思ってます。

書込番号:25826354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/27 13:09(1年以上前)

>湘南MOONさん
フードを別に保管しているのでレンズ名があると
見つけやすいです(^^)。

>ssdkfzさん
Ai35/1.4も銘玉ですね(^^)

こちらは歪曲を電子補正に頼っていますが、ボケも良いですし、
Zの利点で開放でもピントは合いやすいです。

書込番号:25827090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/27 13:12(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ただでさえフードの種類が多いメーカーなので(笑
コストが下がるのは良いですね。

>キングオブブレンダーズさん
ほんとフード無くてもゴーストとかほとんど出ないので
保護目的が大きいと思います。(かさばるのでフードなしが多いです(汗

書込番号:25827091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 NIKKOR Z 35mm f/1.4のオーナーNIKKOR Z 35mm f/1.4の満足度5 ブログ 

2024/08/14 19:55(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん


レンズ本体に明記されています
おかげでレンズのシルク印刷がごちゃごちゃしています

書込番号:25850575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/09/10 14:40(1年以上前)

Z50/1.4と共用でしたね^_^。

書込番号:25885371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2024/09/11 16:00(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

良い読みでしたね!

書込番号:25886595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ点検サービスに出してみました。

2024/07/26 00:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

クチコミ投稿数:218件

先日の旅行にこのレンズを持っていったのですが、確認していると絞った写真でも左上が右上に比べてあまり解像していないのが気になって点検サービスに出してみることにしました。
実は数年前にも同じ点が気になって点検に出してみたのですがその時の回答は「弊社仕様範囲内で異常は見られませんでした」でした。
今回はきちんと調整してもらえるとありがたいのですが。

というわけで相談とかではなくただの報告でした。あまり修理関係の話題とか見かけないので何か参考になればと。
夏季休業期間と被ってしまいそうなので戻ってくるまで少し時間がかかりそうですが戻ってきたらまた続報を書いてみようと思います。

書込番号:25825393

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/26 10:03(1年以上前)

>littlemizukiさん

>というわけで相談とかではなくただの報告でした。あまり修理関係の話題とか見かけないので何か参考になればと。

その問題作をアップしてください。

書込番号:25825676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2024/07/26 10:19(1年以上前)

当機種

ねこ

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
解像してないから相談したいっていう話ではなく点検サービスに出してみましたっていうだけの話ですので、ええ。
代わりに旅先の猫の写真でも貼っておきますね。
テレ端200mmが使いやすし広角でもf2.8でまあまあボケて楽しいので旅行時にはやっぱ欠かせないレンズですね。

書込番号:25825692

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件

2024/08/02 13:28(1年以上前)

当機種
当機種

左上

右上

レンズ点検サービスからレンズが帰ってくることになりました。

・7月29日着予定でタムロンさんに送って翌7月30日に点検完了で解像に異常なしというメールが来ました。すごく早かったです。
ただ修理依頼と一緒に送った写真を電話窓口の人にも見ていただいて「確かに解像に差があるようにみえる」との事でもう一度点検をしてもらえることになりました。

・そして8月2日の今日改めて連絡が来て、やはり解像テストで異常はなかったという結果に。清掃のみの対応で点検料も0円でお返しするとの事でした。

アップロードした2枚が同じ写真の左上と右上なんですが(ピントは画面中央の上寄り)、タムロンさんの検査で問題はなかったとの事であれば仕方ないので次はソニーさんの方にボディの点検のお願いをしに行こうかと思います。

ボディとレンズをセットで点検に出してない以上ボディ側に問題がある可能性もなくはないわけで、今回は「思ったより点検対応って速いんだな、またなんかあったら依頼しよう」という結論です。オチとして弱くて申し訳ありませんが結果報告でした。

書込番号:25834956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

あくまでも私の場合の納期情報です

2024/07/20 18:13(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:39件

3/23に某大手カメラショップでネット注文。7/6に発送連絡でした。4か月以内で手元に届きました。

書込番号:25818785

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/20 18:19(1年以上前)

7/6は7/16か、7/26の誤植ですか?

書込番号:25818795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/20 21:05(1年以上前)

>Forestskierさん

情報ありがとうございます。
4ヶ月だったこと、とても参考になりました。

書込番号:25818969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 21:54(1年以上前)

ご購入と到着おめでとうございます。

書込番号:25819035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 21:56(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

誤植とは印刷の場合や記事の場合です。
散々、文字化けや漢字間違いされている
貴方が言える立場ではないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:25819037

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件

2024/07/20 22:48(1年以上前)

7月6日です。文字化けでも何でもありません。

書込番号:25819095

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング