レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信29

お気に入りに追加

標準

歪曲収差を見てみました

2024/07/20 08:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 35mm f/1.4

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
機種不明

強制的(笑に
歪み補正切ってみました。

単焦点としては結構残ってますね。
像面湾曲の補正を優先させたのかも?

なお、自動補正されるので
問題はありませんが、

MTFの周辺の落ち込みに多少は影響しているかも?

書込番号:25818128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/20 16:28(1年以上前)

当機種

開放

>藍月夜さん


晴れたので外で撮ってみました(^^)

開放のピントはかなり浅いですね(汗

ビネッテイング標準です。

書込番号:25818642

ナイスクチコミ!2


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 17:06(1年以上前)

当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

あわてて庭に出てきたのですが、猛暑で全滅でした。

開放はピント面薄いですね。
ビネッティングは好物なのでOFF派。
自然な優しい描写を感じます。たぶん古典的な収差ありの緩さを残したレンズですか。
面白いので当分付けっぱだと思います。



書込番号:25818693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 NIKKOR Z 35mm f/1.4のオーナーNIKKOR Z 35mm f/1.4の満足度5 ブログ 

2024/07/20 18:19(1年以上前)

歪曲収差で気になるのは四隅にいる人の顔の形なんだけどね・・・
歪曲収差って時には大切なこともあるよね。


集合写真ではあえて空間を歪ませることある。

書込番号:25818797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/20 18:22(1年以上前)

>本当に好きな事はさん
丸が,丸くならないんですよね。

世界地図と同じで。

切れる様になっても良いかと思います。

書込番号:25818805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/20 18:23(1年以上前)

>藍月夜さん
まだ薔薇が咲いてますか^_^

こちらは紫陽花が終わりかけてます

書込番号:25818806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/20 18:29(1年以上前)

つまんない実験を笑ってやってないでさ、写真撮りなよ。その仕組みはシグマの首長が85/1.4で説明仕切って知ってるから。それをこんなんなりまっせーって、笑ってんな。

書込番号:25818811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/07/20 18:40(1年以上前)

初期のズームはズーム端で5%に達するレンズもありました。3%くらいになると歪みが目立ちましたね。
最近のミラーレス用レンズには10%を超えるものが多々あります。このレンズも5%は超えていそうです。

書込番号:25818819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/20 18:43(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

何を言ってるのか不明ですが。

(笑)は強制的な方法が一般的では無いから。

youtubeで忙しくて、
人の事にいちいち茶々入れる暇なんて
ないのではありませんか?

書込番号:25818824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/20 18:44(1年以上前)

>holorinさん
24-120Gもかなり歪曲が多いと
ネットで話題になってましたね(汗

書込番号:25818825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2024/07/21 00:57(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
ナタリアなんとかはいろんなスレに現れては意味不明なレスをつけてくる意味不明な人間ですのでいなかったことにすることをお勧めします

書込番号:25819179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:85件

2024/07/21 10:25(1年以上前)

本当に好きな事はさんと同意見です。

糸巻き形歪は何の役にも立たなくて、ただ画角が狭くなって解像度が悪化するだけなので嬉しくありませんが、タル型歪は役に立つので、元の周辺解像度さえ高ければ個人的には全然OKです。

大きくケラれるほど大きいのは困るので、程度問題ではありますが。

書込番号:25819537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/21 10:59(1年以上前)

当機種
当機種

>藍月夜さん
高田公園へ来ました^_^。

五分咲位かも。

書込番号:25819582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/21 12:19(1年以上前)

>seaflankerさん
なるほど。

ご自身のスレッドなら
良いと思いますし、

規約違反と思うなら通報すれば良い訳で。

怒っても仕方無いと思います。
シグマの首長、は分からなかったです。

書込番号:25819711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:148件

2024/07/21 17:22(1年以上前)

このレンズのMTF曲線てあまり見ない感じのだけども
もしかして歪曲収差補正したあとのやつかな?

だとしたら歪曲収差補正オフにすればもう少し周辺解像するのかな?

書込番号:25820093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/21 19:11(1年以上前)

別機種

高松城址の蓮。時期が違うので、レンズ違いで申し訳ない

>ろ〜れんす2さん

高田公園、調べました。
新潟ですかー、こちらは瀬戸内なので流石に季節が違いますねえ。
新潟は未到の地なので一度行ってみたいです。

やっぱりこの単焦点はほんわか描写が良いですね。
華はピッタリです。

書込番号:25820237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/21 20:19(1年以上前)

>cbr_600fさん

これくらいの歪曲なら
補正オフを選べても良い感じですね^_^

書込番号:25820303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/21 20:20(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

縦横の中間も少し広がる感じなので
影響はあるかも知れませんね。

書込番号:25820307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2024/07/21 20:23(1年以上前)

>藍月夜さん

私は瀬戸内は未踏なので、
行ってみたいです。
定年退職で時間が出来ないと難しいですが^ ^

135/1.8羨ましいです^_^

書込番号:25820311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 NIKKOR Z 35mm f/1.4のオーナーNIKKOR Z 35mm f/1.4の満足度5 ブログ 

2024/08/14 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

Distortion補正なし

Distortion補正あり 38%

私のZ 35mm f/1.4が到着しましたー


さっそく気になっていた歪曲収差ひずみを確認してみました。
これくらいのディストーションならむしろ歓迎される位のひずみだと思いましたけれど・・・

ニコンさんディストーション補正の強制オンは不要なのではないかと思います。
どうでしょう?


超高齢者対策ですか? (笑)


書込番号:25850498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2024/08/14 22:02(1年以上前)

歪曲を補正すると像面湾曲が悪化することもあるので補正しやすい形で歪曲は残してるなんてニッコールもありました

書込番号:25850730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫情報その2

2024/07/18 13:19(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:42件
機種不明

20140718現在

本日Googleのショッピング検索をしてみればネットショップ系はほぼ在庫ありになってますねえ
しかも公式オンラインショップで10パーセントクーポン使ったのと同じくらいの販売価格
もう!公式でポチったのいつまで待たせるんだ!!
・・・って怒ってないですよ、早く届けてください

書込番号:25815998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/18 13:42(1年以上前)

どういう検索結果が分かりませんが、量販店で在庫有りというのは確認できませんね…
でも、価格.comでも転売屋が最安値を更新していますのでそろそろ出荷が始まるのではないでしょうか?
先日の別スレでいただいた情報でも、アメリカでは8月に出荷されるとの情報もありましたし。

書込番号:25816024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/07/18 16:48(1年以上前)

>とりねこ222さん
そうですね
張り付けた画像はGoogleの検索結果で「在庫あり」が優先的に上位に表示された切り抜きです
確かに下位には有名量販店の「在庫なし」が羅列されてました
8月に大量出荷と言っても投稿や書き込みの少なさから考えて現状の流通量はごく少なくて
それ以上のバックオーダーはあるのでしょうから、この夏の大放出でどれだけ潤うのか期待したいところです
私自身も鳥撮影が本格化する晩秋には手に入れたいところ
のどから手が出そうな状況です

書込番号:25816215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/25 12:24(1年以上前)

7月23日に納期状況が更新されましたね。
R1とR5iiの納期の遅れの付け加えが主と思われますが
RF200-800は引き続き通常より長期になると。
ただスピードライトEL-1のように半年の文言はないので
カメラ店では公式オンラインショッピング記載の納期6ヶ月以上よりも早いのかなと読み取れます。
一方で円高へ振れ始めてきたので
円高がめっちゃ進む前に外貨を稼ぎたいと思うので
日本国内の流通比重は少ないままかもしれませんね。
わたしはカメラ店にて注文して1ヶ月経ちますが全く入荷が読めないと連絡を頂いてます。
早く手にし撮影したいけど気長に待つしかないと開き直ってます。


https://personal.canon.jp/product/camera/important-info/detail-231107

書込番号:25824640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/26 23:23(1年以上前)

23日つづき26日に納期更新されましたね。
レインカバーなど新しいアクセサリー類は品薄のようです。
その他は変わりなく、
200-800に関しても納期に変化なしです。
キヤノンさんもっと沢山作って下さーい。
もしかしてこのレンズ安過ぎて儲からないのか?

書込番号:25826459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2024/07/30 19:39(1年以上前)

新宿マップカメラで5月3日に注文して本日届きました。
納期6ヶ月以上と聞いていましたが約3ヶ月でした。

書込番号:25831594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

XF16-55mmF2.8 Mk2

2024/07/17 13:37(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

軽量化と高解像化が実現すれば、20万円オーバーでも買い替える人が続出しますね。

https://www.fujirumors.com/breaking-fujifilm-working-on-mkii-version-of-this-lens/

書込番号:25814696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのオーナーフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの満足度4

2024/07/17 15:31(1年以上前)

へー、富士さんもいつかはMark IIなんだ。

書込番号:25814799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

pana leica 100-400mm(初代)にはolympusのMC14は付かないとのことでしたが、いろいろネットで調べてみると、あくまで自己責任の範囲ですがyou tubeに2件ほど、その取り付け方法が報告されていました。

1. https://www.youtube.com/watch?v=X6Kdw6ErySk&t=184s

2.https://www.youtube.com/watch?v=akYgdUERvk0

そこでMC14をレンズに装着することにしました。まずレンズの後方面の接触端子の傍の黒いプラスチックカバーを外し、レンズを200mmの所で固定し、MC14を装着。その後撮影してみました。EXIFは400mmの表示のまま変化はありませんでしたが、画像を確認すると、確かに大きく映っていました。

MC14を装着できなくはないですが、カバーを外すとレンズ内がむき出しになり、塵の購入などがないのか心配ではありますよね。ただ私は中古を購入し、冬しかこのレンズは使いませんので、MC14を付けるときは特に注意してやればいいのかと思います。

あくまで自己責任でというのが大前提ですが、やってやれないことはないというご報告方々書き込みました。特に上記2のシンガポール系中国人の方のフォロワー(ほとんどがヨーロッパ系)で何人の方はトライされたような感じです。

以上お勧めは出来ませんが、私は自己責任でやってみました。なおこれはあくまで私の経験上の事であり、この方法でやって、問題が起きてもその責任は負えません。その点はご留意頂いたいと思います。

書込番号:25812337

ナイスクチコミ!5


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400の満足度5

2024/07/16 00:06(1年以上前)

それと同じ内容を新型で行ってますので出来ない事は無いのですか、旧型のレンズはテレコンの接点情報を持って無い、(無くてもオリンパスのテレコンですから、新型でもテレコン情報は取れないから同じかな)、ストッパーが無いから後玉が確実に傷つく、見た目が魔改造らしくなる、保証がなくなると自己責任だらけになりますし、テレコン情報が反映され無いからISOの変化でしか判断出来ないと、あまりおすすめな改造では無いとだけ言っておきます

後の方のファイル、旧型のズーミングの悪さ、硬さがよくわかる内容になってますね。

書込番号:25812776

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2024/07/16 08:37(1年以上前)

>しま89さん

ありがとうございます。 やってみましたという報告みたいな書き込みで書きました。決してお勧めしているわけではありません。その点をご理解いただければと思います。あくまで自己責任でとも書いていますので。

書込番号:25812992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

R7で歪曲収差補正設定不可

2024/07/13 19:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]

クチコミ投稿数:4件
機種不明

R7(ファームウェアVer.1.50)にてレンズ光学補正の歪曲収差補正が設定できませんでした。SIGMAのサポートサイトでは対応していると記載されています。設定できた方おられますか?

書込番号:25809447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2538件Goodアンサー獲得:184件 18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]のオーナー18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]の満足度5

2024/07/13 19:36(1年以上前)

>極楽蜻蛉@さん
グレーぽいので、必須項目として適用済ではないでしょうか。
撮影画像は歪んでいますか?

書込番号:25809465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/13 19:59(1年以上前)

レス有り難うございます。歪曲収差補正を選択すると 現在装着しているレンズでは設定できません と表示されますので対応不可のようです。画像は未確認です。実際どの程度の影響があるかですね。じっくり時間があるときに確認してみます。

書込番号:25809500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 20:05(1年以上前)

RF14-35 などでも同様の画面になりますから問題ないかと思いますよ。

書込番号:25809506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/07/13 21:03(1年以上前)

>風見馬ミシェルさん
RF14-35の機種仕様に 本レンズでは、カメラの歪曲収差補正が自動的に「する」に設定されます とありますね。当方所有のRF100−400やRF-S18−150ではON,OFFを設定できたので、設定できることが正常だと判断していました。有り難うございました。

書込番号:25809590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/07/13 21:09(1年以上前)

補正前提のレンズでは、ON/OFFが設定できない(すでに補正済み)ことがあります。この場合もそれに当てはまるのだと思います。

書込番号:25809595

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2024/07/13 21:25(1年以上前)

>holorinさん
有り難うございます。歪曲収差補正ON の表示でグレーアウトしてくれたほうがわかりやすいですね。

書込番号:25809613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

受け取って来ました。

2024/07/12 15:04(1年以上前)


レンズ > CANON > RF35mm F1.4 L VCM

スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF35mm F1.4 L VCMのオーナーRF35mm F1.4 L VCMの満足度4

発売日なんで、本降りの雨の中、受け取って来ました。

受注開始の翌日の発注だったのだけど、シリアルは2500番台でした。
注文した店は、今回は発注分全て入荷したようです。

微妙な値付けなんだけど、今のCANONの中では比較的手頃なんで、
そこそこ売れたのかなぁ?

でも、IS付いてないんだよね…。

書込番号:25807785

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2024/07/12 15:39(1年以上前)

キヤノンだと28でもISついてたりなんてレンズもあるようですが、これ結構なハイスピードレンズだし、概ね現行ボディはIBISあるから問題なし判断でしょうかね?

35mmくらいなら望遠みたいな角度ブレも少なそうだし

書込番号:25807832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/12 18:28(1年以上前)

>freightさん

マレーシア製? 台湾製?
円安で無かったら3割安で17.5万円だったはずですから
適正価格だと思います。

書込番号:25808023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF35mm F1.4 L VCMのオーナーRF35mm F1.4 L VCMの満足度4

2024/07/12 23:52(1年以上前)

機種不明

外箱上部

> みんなエスパーだよさん

日本製のようです。
箱に貼ってあるシール見る限りは…。

書込番号:25808438

ナイスクチコミ!3


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF35mm F1.4 L VCMのオーナーRF35mm F1.4 L VCMの満足度4

2024/07/13 00:12(1年以上前)

> seaflankerさん

ここ2年間に出たCANON製のレンズで、
IS付いてないのは、魚眼やシネマレンズ、
パンケーキなど特殊なものを除くと、
このRF35mm F1.4 L VCMだけなんてすよ。

過去3年間で見ても、これに廉価版入門用の
RF16mm F2.8 STMが加わるのみです。

書込番号:25808452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング