レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツァイスイコンがとうとう発売...

2004/11/01 18:31(1年以上前)


レンズ

スレ主 Y氏の隣人さん

フォトキナで発表のあったツァイスイコンが今月末から順次発売となるようですね...。
ツァイス好きとしては、かなり複雑です。
京セラ・CONTAXのT*はどうなるのでしょうか?
コシナ製ツァイスの描画は本家に近いのか?
京セラ・CONTXのT*に近いのか?
それとも、そもそもT*はT*なのか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2004/11/01/365.html

書込番号:3448307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中古・特価情報を教えてください。

2004/11/01 02:09(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 170-500mmF5-6.3 ASPHERICAL RF

9月にD70を購入したデジ一眼初心者です。
今回このレンズを購入しようといろいろと調べています。
希望としては中古で購入したいのですがなかなか見つかりません。
住まい周辺(札幌)のカメラ屋とネットでマップカメラ、フジヤカメラ、キタムラ、あとヤフーオークションなど調べたのですがありませんでした。あきらめてヨドバシで新品¥55,400+ポイント15%で購入しようかとも思いはじめました。ですが、ここに何か良い情報が得られるかも知ればと思い書き込ました。

ということで、このレンズの中古・特価情報をご存知の方、是非教えてください。もし、手放そうと考えている方いましたら是非ご一報いただけると嬉しいです。
みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:3446638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2004/11/04 08:49(1年以上前)

こんにちは、電撃70です。
中古情報ですが、ハードオフというお店に29000円台(安いか高いかはご自身で判断を)で販売していましたよ。ただし愛知県ですが。ちなみに私はD70に装着して動かしてみましたが、しっかりとAFは動きました。もし近くに同じ系列の店があったら取り寄せできるか聞いてみたらどうですか?

書込番号:3458656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2004/11/04 17:30(1年以上前)

電撃70さん、情報ありがとうございます。

ハードオフですか。盲点でした。私の住んでいる町にも何店かあります。
29,000円台は魅力ですね〜。
お願いなのですが、そこは愛知の何店なのか教えていただけないでしょうか?
直接電話して問い合わせてみたいと思います。
あと、光学系の状態はいかがでしたか?
分かる範囲で教えていただけるとありがたいです。

勝手なお願いで恐縮ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:3459770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2004/11/04 22:38(1年以上前)

D70にはまりかけさん こんにちは
最近みたのが、1週間くらい前で値段はうる覚えです。3万円以下は間違いないです。光学系は、目立つカビ、キズはなかったように、思います。ただD70につけて、AFが動くことは確認しました。
支店名は知りませんが、尾張旭市にあるお店です。できればご自身で現物を確認して購入できるといいですね。

書込番号:3461010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2004/11/06 03:21(1年以上前)

電撃70さん、こんばんわ。再度レスありがとうございます。

今日、早速当該店へ電話してみたところまだ在庫していました。¥29,400税込み+送料です。
残念ながら近くの店に取り寄せて実物を確認すると言うことはできないとのことでした。ですが、自分の用途から程度については妥協できるのと値段が安いとのことから試しに購入することにしました。手元に届くのは来週になると思いますが楽しみです。

電撃70さんからの情報にはとても感謝しています。
ありがとうございました。

ちなみに今度は三脚を物色中です(笑)

書込番号:3465772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2004/11/06 19:11(1年以上前)

D70にはまりかけさん こんにちは。
D70購入からみなさんがかかる病気に自分もかかってしまい、カメラ店の看板、中古店の看板をみるとついふらふらとお店に入るようになってしまいました。この行動が最近の趣味になりつつあります。そんな行動がお役に立ててよかったです。

書込番号:3468031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2004/11/13 00:15(1年以上前)

電撃70さん、こんばんわ。
もう見てないかもしれませんが報告します。昨日商品が手元に届きました。AFやフォーカスリングなどの動作は特に問題もなく、レンズ前玉内側にホコリがありましたが、特に写りに影響することもありませんでした。と言ってもまだ家の中で使ってみてるだけなのですが。最短撮影距離3mなので室内だと試し撮りもままならないので早く外で使いたくうずうずしています。残念ながら今週末の天気はあまり良くないようですが、何とか屋外撮影してこようと思っています。

私も同じく最近は、カメラ店・中古店めぐり、さらにネットによる中古品チェックが趣味になっていました(笑。レンズ欲しい病もいったん落ち着いたので今度は写真撮る方にがんばろうと思います。

いや〜、ホントに電撃70さんありがとうございました!

書込番号:3493160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このレンズ、買いました。

2004/10/31 21:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 Winnie.さん

いろいろと噂になっているし、以前から、気になっていました。
個体差に関して、いろいろと意見があるようですが、大勢のプロ・カメラマンが推奨しているレンズなので、その好評価に素直に従うことにしました。
ニコンのDレンズ仕様なのもポイントでした。

書込番号:3445402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

35mm換算で14mm域のレンズとは凄すぎ

2004/10/31 17:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0

35mm換算で、14mm域からのズームレンズは凄すぎですね。
14-28mmF4.0相当のレンズですからね。

フィルターが前面に装着できたら、もっと良かったと思います。そこがちょっと残念です。

書込番号:3444260

ナイスクチコミ!0


返信する
GONTAMARUさん

2004/11/06 10:49(1年以上前)

他社の35ミリ用でもこの領域のズームはあまり見た記憶がないので
フォーサーズ用としてとても魅力的ですね。もしレンズ前に
フィルタを付けられるようにすると巨大なサイズのフィルターで
でないとけられちゃいそうです。
35ミリ用として作ったらキット巨大なレンズになるんでしょう。
超広角側と超望遠側に有利なフォーサーズってことでしょうか。
一本ほしいな。

書込番号:3466463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED

当分は、手ぶれ補正のサンニッパは、ニコンから出ないと思っていましたが、出ちゃいますね。

これで、キャノンのサンニッパと肩を並べましたね。

今後も、ニコンレンズの手ぶれ補正化に期待しています。

書込番号:3444244

ナイスクチコミ!0


返信する
T3Tさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/18 23:21(1年以上前)

梅田のサポセンで今日現物見ました。

書込番号:3800350

ナイスクチコミ!0


珪素合板さん

2005/01/25 00:55(1年以上前)

昨日VRサンニッパ手元に届くが試写は未だです。
D2Hと組み合わせる積もりで被写体は主に鳥の飛翔が狙い!
御値段は¥514.000でした。

書込番号:3831407

ナイスクチコミ!0


不肖 D70さん

2005/02/15 10:39(1年以上前)

正直、うらやましいッス。
しかしスーパーEDガラス採用じゃないんですね。ライトグレーモデルは、
半年先ですか。

書込番号:3935459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

35mm換算で焦点距離16mm域は凄い

2004/10/31 16:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

APS-Cサイズの撮像素子向けのレンズで、35mm換算で焦点距離16mm域は凄いですね。35mmフィルムカメラに、16-35mmF2.8Lレンズを装着した焦点距離と同じですもんね。

でも、惜しいかな、EF-Sということで、Kissデジタルと20Dしか使えないのは。

ニコンの様に、APS-Cサイズの撮像素子なら、どのデジ一眼レフにも使えるようなレンズだったらもっと良いのでしょうね。

書込番号:3444229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:530件

2004/10/31 22:00(1年以上前)

焦点距離ではなく、画角が。では?

書込番号:3445523

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2004/11/03 01:06(1年以上前)

> 焦点距離ではなく、画角が。では?

気持ちは分かりますが、
間違ってはいませんね。よく使われてる表現ですね。
“35mm換算で”ですから。

書込番号:3453895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2004/11/04 22:19(1年以上前)

スレ主さん、一連の書きこみで
どうも勘違いしているんじゃないかと
フト思ったんで、つい書きこみしたんですけどね。
どうでも良いが、どこかに画角って書いてあればね。(笑)

書込番号:3460883

ナイスクチコミ!0


キスDユーザーさん

2004/11/12 13:16(1年以上前)

焦点距離と画角は違うものだと思いますが…
画角が16mmになるのだと思います。
レンズの焦点距離はカメラで変わらないですから。

書込番号:3490839

ナイスクチコミ!0


まーちゃん1234さん

2004/11/13 13:47(1年以上前)

正確には
 35ミリフルサイズの焦点距離16mm相当の画角
 と書くべきでしょうか。

 パースペクティブは画角によりますし,他方でぼけなどは焦点距離による影響が大きいかと思います。
 焦点距離  ○○ミリ
 画角 ○○度(35ミリフルサイズ○○ミリ相当)
 と書けば明確かもしれませんが,いちいちそんな面倒なこともできないし・・・・・・

書込番号:3495015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件

2004/11/14 13:46(1年以上前)

たくさんの書き込みがあって驚きです。

デジ一眼レフに対する、レンズの性能を正しくどうやって表現すれば、間違いがないか、という話だと理解しています。

「35mm換算で焦点距離16mm」というのは、もっとも簡単な書き方ですね。これで、誤解される人がたくさんいることも分かります。200mmF2.8のレンズが、APS-Cサイズの撮像素子搭載のデジ一眼レフでは、300mmF2.8相当になりますよというように、あたかも、デジ一眼レフだと、高価なサンニッパが、200mmF2.8で実現するかのように勘違いされてしまいます。200mmF2.8とサンニッパでは、被写界深度と描写力で異なります。

今回の場合では、35mmフルサイズで、焦点距離10-22mmF3.5-4.5の性能のレンズが、APS-Cサイズの撮像素子で、焦点距離が約16-35mmの画角にトリミングされることになります。あくまで被写界深度は、10-22mmのレンズのままです。このレンズは、APS-Cサイズ撮像素子専用ですから、イメージサークルが、その撮像素子に適合したものになり、35mmフルサイズでは、イメージサークルは小さすぎることになります。

こんなに、書き込みがあることで、デジ一眼レフを使われている人が、35mmフルサイズに適合した焦点距離で、レンズの表記がなされていても、デジ一眼レフに装着した場合の、レンズの特性がどうなっているのか、きちんと理解されているのだなぁと思い、さすがだなぁと思っております。

誤解される書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:3499396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング