レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売から1ヶ月

2004/03/31 22:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 200-400mm f/4G IF-ED

以上経ちました。ぜんぜん情報がありませんね、どうしたのでしょうか。

書込番号:2652127

ナイスクチコミ!0


返信する
10QDさん

2004/04/01 19:06(1年以上前)

金額が金額なだけに買われた方が少なく、かつ価格.comをご覧になってらっしゃらないんでしょうね。

書込番号:2655006

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-mokiさん

2004/04/03 07:09(1年以上前)

10QDさんは 買われたのですか?

書込番号:2660191

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/04/04 18:33(1年以上前)

御免なさい、こんな高い物は変えません。

書込番号:2665972

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/04/04 18:35(1年以上前)

御免なさい、こんな高い物は変えません。×

御免なさい、こんな高い物は買えません。○

書込番号:2665983

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-mokiさん

2004/04/07 21:35(1年以上前)

98万だと凄く高いと思ったのですが、なんとか税抜きで60万円台になったので、安いと錯覚してしまい、つい買ってしまいました。

書込番号:2677310

ナイスクチコミ!0


y.kobayさん

2004/04/21 21:52(1年以上前)

T-Moriさん、こんばんは。
野鳥撮影用に超望遠レンズを物色中です。400mmでは少し物足りない
かな?とも思うのですが、単焦点の超望遠と比較して、ズームの利便性
と軽量は魅力です。VRの効果、テレコン使用時の画質・AF作動など使ってみてのご感想をお聞かせ下さい。T-Moriさんは、このレンズで何を撮られるのですか?

書込番号:2723122

ナイスクチコミ!0


y.kobayさん

2004/04/21 21:58(1年以上前)

T-Mokiさん
お詫び
すみません、お名前間違えました。失礼しました。
あ!アイコンも違ってました。重ねてお詫び致します。
お返事お待ちしています。

書込番号:2723155

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-mokiさん

2004/04/22 22:45(1年以上前)

y.kobay さん はじめまして
このレンズは野鳥を撮影したいと思い購入しました。D2Hで使用しています。それまではVR80−400+D100で野鳥を撮っていました。
単焦点超望遠レンズとの比較ですが、それを使用したことがないのでわかりませんが、先輩諸氏のヨンニッパでの素晴らしい画像を拝見していると、どうしても画質は劣っていると思えます。もちろんVR80−400よりはずっと良い写りです。
テレコン使用は、TC14EUでは画質・AF作動ともほとんど劣化を感じません。VR80−400のテレ端400mm5.6よりはるかにAFは早いし、画像は綺麗です。TC20EUも持っていますが、ためしたことがないのでわかりませんが、もし知りたければためしてみます。
VRですがVR80−400よりはしっかり決まっているようです。VR70−200のVR効果は評判がいいみたいですが、それと比べて遜色ないです。ほとんど手持ち撮影ですがぶれてダメだった画像は本当に少なく、流石に凄いレンズだと思います。+TC14EU時でもVR80−400より良いのではないでしょうか。
私も単焦点レンズとどちらを買おうかと迷ったのですが、撮影を手持ち主体に考えましたのでこちらにしました。ただ、カメラとレンズ合わせて5Kgありますので、かなり重いです。

書込番号:2726524

ナイスクチコミ!0


y.kobayさん

2004/04/24 07:20(1年以上前)

T-Mokiさん
早速のレスありがとうございます。やはり、鳥をお撮りでしたか。
D2Hとこのレンズなら、飛びモノには最強の組合せですね、羨ましい。
私はまだ銀塩なので、第一候補はゴーヨンを考えているのですが
いつになることやら... 良い写真を撮られることをお祈りしてます。

書込番号:2730588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホントなの?

2004/03/30 16:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 15mm F3.5S

憧れの15mm超広角レンズです。価格が高くてまだ買えません(泣)。
ニコンさん私が買うまで生産中止にしないで下さいね(笑)。
さて、15mmなんてあまりに特殊すぎて、使っているのを目撃したのは、写真を趣味にしてからこの十数年で、たった1度きりでした。
前玉が丸く飛び出ているので、魚眼と間違えそうですが、違うんですね。ニコンのサービスセンターにあるデモ機を見せてもらって、びっくりでした。画角の広いこと広いこと。
魚眼のように丸っこく画面が歪むことはないですが、パースの変化はかなりのものですから、四角い建物を見上げるように撮ったら、三角形に写るのでは?(笑)
ところで、このレンズ、14枚入っている内のごく一部のレンズは「手磨き」だと小耳にはさんだことがあるのですが、本当なんですかねー?

書込番号:2647190

ナイスクチコミ!0


返信する
喫茶一休さん

2004/12/29 00:54(1年以上前)

私が読んだレンズ書籍によると手磨きになっているのは、モノコート時代の古いレンズの前玉部分だそうです。
なんでも昔は極端な曲率を持った前玉を機械で磨くことができなかったため、熟練した職人が手で磨いたという話があるそうです。
ただし事実かどうかは定かではないようです。

書込番号:3700078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったけど、手許にナイ

2004/03/29 21:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 MPCHIさん

キ○ムラにて、32000円(税抜き)にて購入しました。
もうちょい高いかと思っていましたので、思わず「これ、頂戴!」と言ってました。
帰宅後、D70に付ける前に絞りを開けて覗いたところ、
レンズの中にゴミが!
塗装剥がれか、黒い2mm×5mm程のゴミでした。
そんなワケで、返品・交換品待ちです。
買ったモノは、スグ使いたい・・・ガックシです。

書込番号:2644065

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/29 22:34(1年以上前)

こんばんは。

残念でしたね、お気持ちお察しします。
軽い小さい安い でも良く写る。
ということで人気商品なので在庫も豊富でしょうから、すぐ入荷しますよ。

手に入れられたら、楽しまれてください。(^^)

書込番号:2644301

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPCHIさん

2004/03/29 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。

レンズのゴミは、タマにあると掲示板などで見ていましたが、
まさか、自分が当たるとは(笑)

ゴミがあったときは、なかなか驚きでした。

書込番号:2644519

ナイスクチコミ!0


tonnさん

2004/03/29 23:13(1年以上前)

私もレンズ内ゴミで今日交換に・・・・手元にありません。
常用で愛用しようと思っていただけにショック
でもすぐに交換に応じてくれたキ○○ラさんの対応には安心しました。
買値は2k高かったけどね

書込番号:2644540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なにか・・・

2004/03/28 17:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 きんた33300さん

ISについては、ここのレンズのコーナーでもいろいろ
報告があがってきてますね。
結局、ないほうが安心できるのでしょうか?
(ブレについてというより、総合的な安定度と言う意味で)

例のサイトも一時沈静化したかなと思いきや、
またアクセスが増えてきたみたいですし・・・。http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/

やっぱり品質管理に何かあるのかなぁ。
社長は敏腕経営者として、ずいぶん持ち上げられて
いますけど、ねぇ。

書込番号:2639408

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/03/28 21:39(1年以上前)

きんた33300 さん、こんばんは。
記事を読みました。
今使用しているレンズは70-200mm2.8LISですが
満足しています。常用レンズみたいに装着し
撮影に備えています。
このレンズに関しての欠陥と指摘?されている
症状は一度もありませんでした。
スレを立ち上げられた点についてびっくり
している素人です。ご勘弁を。
具体的にこのレンズについての留意点等ありましたら
ご指導お願いいたします。

書込番号:2640297

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/03/29 20:35(1年以上前)

わたしも色々な評判を聞きますが、ISレンズを使ってみての不満は特にありません。もっとも、最初はレンズ内の「ゴミ」に2度返品交換をしましたが、それだけです。

ISそのものの性能も素晴らしく、重宝しています。

何かあったときのために、信頼できるお店で購入すれば、特に問題はないと思います。

書込番号:2643650

ナイスクチコミ!0


キヤノン熱心者さん

2004/04/03 14:20(1年以上前)

私もこの70-200mmISレンズを2年間くらい使いました。
使い心地はすごく良くて、愛用しています。

ISに関しても手ブレ補正機能が抜群、
悪条件の手持ち撮影を発揮しています。
実際撮影でもシッタースピードの4、5段分
で写真を撮っても、80%以上がはっきり
写っています!

2年近く使ってもトラブル一度もないです!

書込番号:2661235

ナイスクチコミ!0


EOSマンさん

2004/04/05 23:33(1年以上前)

例の1Vのサイトは全部読んでいないので70-200ISがどのように
書かれているかわかりませんが、私はこのレンズでトラブルを経験
しています。
 具体的には、シャッターを切った後でエラーがでてフリーズする
といった感じです。電源を入れ直すと復帰しますが、数回シャッタ
ーを切るとまた同じ症状がでました。昨夏、気温35度くらいの炎
天下で飛行機を撮影したときでした。(もちろん、撮影時以外は
日陰にいたのでレンズはたいして熱くなっていませんでしたが)
 撮影旅行時で、2日続けてその症状が出たので非常に困りました
が、それ以来は炎天下での撮影機会がなく、症状も再現しないので
修理には出していません。
 このレンズ、広角端で色ズレというんでしょうか、被写体にわず
かなピンクのフチのようなものがでます。私は100-200のレンズと
して使っています。
 こんなに不満がありますが、このレンズが一番出番が多く、も
し壊れても買いなおすと思います。(場合によっては28-300ISかも)
 ISの効き具合とそこそこの画質、さらにf2.8でなんでも
撮れますからね。

書込番号:2670861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/07 23:31(1年以上前)

さぞや素晴らしいレンズなのでしょう。
CAPA特別編集交換レンズ2004(解説:西平英夫氏)でも5つ★ですし。
ただ、キヤノンEFマウントのユーザーしか恩恵に与れないのが
残念ですが。。。
以下で、ネガティブキャンペーンを盛んに繰り広げる方の
お気持ちも分からないでもないですね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=10503510224
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=10503510225

書込番号:2677855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/08 11:34(1年以上前)

↑ネガティブキャンペーンは、もう削除されてました。
ボディやレンズなど、これだけのカテゴリーを、管理人さんは
まめにチェックしているんですかね。
それともご本人が削除依頼出されたのかな。
まあ、最初から、そういったカキコミはしない方がいいって事ですね。

書込番号:2679032

ナイスクチコミ!0


なにいってんの?さん

2004/04/09 13:09(1年以上前)

ネガティブキャンペーンじゃなくて、単にキヤノンの製品に
問題があって、それに対するキヤノンの態度が無責任だから、
あちこちの人が怒ってるだけでないの?

確かに情報としてはネットなんて、玉石混合ではあるけれども、
むしろ、盲目的信者の方の「自分は被害にあってないから、
キヤノンが悪いわけはない」式のご持論よりも耳を傾ける価値が
あると思うけどね。
削除されているのは、キヤノンが最近ここの掲示板に圧力をかけて
いるからでしょ。それじゃユーザー同士の意見交換の場の意味が
なくなってしまうし、一方ここだけ取り繕ったって、しょうがない
のにね。

書込番号:2682506

ナイスクチコミ!0


キヤノン党やめようかなさん

2004/04/13 15:18(1年以上前)

アサヒカメラの記事、読みましたか?

このレンズでの不具合についても、書いてありましたよ。

書込番号:2695868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドイツではもうでたみたいですね

2004/03/28 13:26(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 ひろひらさん

18-125 DC http://www.sigma-foto.de/
早く見てみたいですね。

書込番号:2638574

ナイスクチコミ!0


返信する
10QDさん

2004/03/30 21:35(1年以上前)

発売待ってます、これの高級バージョンでF値固定で2.8ぐらいならもう1本買いますから、シグマさんお願いします。

書込番号:2648166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひらさん

2004/05/05 22:10(1年以上前)

自己レスですが 同じくドイツですが 24-60 2.8. 自分はテレ側はあまりいらないですんで これほしいです。 シクマさん

書込番号:2774047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ここより安かった

2004/03/27 15:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 アブくんさん

ついさっきカメラのキタムラでこのレンズいくらになるの?
って聞いたら,ここの最安値より安かったです。
値切らなくても4万3千円でしたよ。

取り寄せになるそうだけど,ちょっと待ってみようと思って
買ってしまいました。

書込番号:2634590

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIGCREFさん

2004/03/28 13:33(1年以上前)

結構、街のカメラ専門店の方が安い場合がありそうですね。当方も、デジタル一眼用(NIKON D70)に、カメラ専門店で購入しました。最初は、一眼カメラ(NIKON F80)で使っているタムロンのAF28-300mmXRだけと思っていたのですが、風景などが画角が狭いため、同じタムロンの本レンズとしました。お店に聞くと、D70が発売されてから品薄のようです。これから使ってみます。

書込番号:2638594

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/01 15:21(1年以上前)

私は価格コムにあるお店で買ったんですけど、
マップカメラで42800円ぐらいでしたよ!
取り寄せになるって言われたのでやめましたが。。。

書込番号:2654440

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/03 21:28(1年以上前)

アブくんさん私も本日近くのキタムラで税込み43,000で購入しました。アブくんさんの情報を元に聞いてみたらぜいこみ43,000円でいいとのことでしたので衝動買いしてしまいました。やはり取り寄せになりましたが、しばらく待ちたいと思います。情報ありがとうございました。到着しましたらKiss-D及びEOS−7sでどんどん撮影したいと思っています。

書込番号:2662467

ナイスクチコミ!0


buyuuさん

2004/04/07 00:14(1年以上前)

このレンズは取り寄せになるほど人気があるのですか。その理由を教えてください。

書込番号:2674692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/07 00:47(1年以上前)

APS-C デジ一眼レフでは、広角側がどうしても不足がちになりますから。
それに、このレンズのコストパフォーマンスの良さでしょう。
タムロン SP AF 17-35mm F2.8-4(定価60,000円)
シグマ AF 17-35mm F2.8-4EX DG HSM(定価70,000円)
キヤノン EF 17-40mm F4L USM(定価120,000円)
キヤノン EF 16-35mm F2.8L USM(定価230,000円)
AFニッコールED 18-35mm F3.5-4.5D(定価78,000円)
AF-SニッコールED 17-35mm F2.8D(定価230,000円)

書込番号:2674837

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/04/09 22:36(1年以上前)

本日レンズが到着しました。早速明日Kiss−D及びEOS-7Sにて試し撮りをしてみたいと思います。購入後すぐ不具合のあった現在入院中の28−75のようにならなければと思っています。それにしてもシグマの対応は速いですね。28−75よりも1週間ぐらい遅く送付したのですが、本日不具合を修正し、戻ってきました。試したところ完全に修正されておりました。しかも送料はシグマの負担でした。シグマさんありがとう。

書込番号:2683935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング