レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16004スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このレンズの長短

2003/04/17 23:09(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム24-105mmF3.5-4.5(D)

スレ主 シリアさん

このレンズ、とっても使いやすい焦点距離(24mは大きい)で、旅行に一本勝負でも十分です。
そして、αー7にもっともルックス的にあうのもいいです。
でも、広角での歪みと開放時の周辺光量落ちは気をつけないといかんですね。

書込番号:1498990

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/17 23:50(1年以上前)

そんなんはどのズームレンズでも一緒でしょ。
要は使い方ですよ、使い方。

書込番号:1499186

ナイスクチコミ!1


ポギーさん

2003/05/06 17:14(1年以上前)

広角での歪曲は仕方ないですねぇ。周辺光の落ち込みは好みの問題ですかね。
自分は落ち込む方が好きなので不満は無いですよ。

書込番号:1554348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

生産中止

2003/04/16 17:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F1.8L USM

スレ主 関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件

このレンズ残っているのが売れてしまったらもう中古探すしかないようです。1998年に生産中止してたそうです。簡単に買える価格ではないので、そんなに数は出るわけないですが、このスンバらしい描写は残して欲しいですね。いろんな数値的にはこれ上素晴らしいスペックは有り得ないというか必要ない気がします。

書込番号:1495227

ナイスクチコミ!0


返信する
蛍石さん

2003/04/19 22:38(1年以上前)

私はこのレンズをメインで使っています。
生産中止との事ですが、本当に残念です。
ポートレート撮影に、これ以上素晴らしいレンズは他にありません。
出来る事なら、最短撮影距離を短くして、リニューアルして欲しかったです。

書込番号:1504682

ナイスクチコミ!0


蛍石さん

2003/04/19 22:44(1年以上前)

アイコン間違えました、ごめんなさい。

書込番号:1504702

ナイスクチコミ!0


コーチャン7さん

2003/05/02 10:04(1年以上前)

小生も使用していますが、舞台撮影にはこれ以上のレンズはありません。しかしながら使用頻度が少なく、金策に困ったときにいつも手放そうかと考えているレンズですが、生産も終了したことだし大事にもっておくことにします。
レンズケースの飾りになるかもしれませんが。

書込番号:1541979

ナイスクチコミ!0


鈴木☆忠さん

2003/05/12 23:09(1年以上前)

私個人でキヤノン販売に問い合わせても、
ヨドバシカメラを通してキヤノン販売に問い合わせて貰っても生産中止の事実はあっさり否定されてしまいました。
誰かがなにか悪意があってガセネタを流したのかもしれませんよ。
キヤノン販売に問い合わせてみてください。

書込番号:1572185

ナイスクチコミ!0


Lレンズ大好き!さん

2003/07/03 23:23(1年以上前)

キャノン販売が発行している、EF Lens Work IIIからは完全に削除されています。2003年3月のEF LENSには残ってますけどね・・・。
生産中止は事実です。私は去年の4月に名古屋のTカメラで新品にて購入しましたが、製造番号は165**で、1997年8月宇都宮工場製でした。関K6-2さんが「そんなに数は出るわけないですが」とおっしゃられてますが、EF50mm F1.0L USMの倍近い7千本近く出荷されてますよ。
結構人気のある商品ですからね。
私はこのレンズのマニュアル版のFDの方が欲しかったのですが、入手できず、泣く泣くEOS−1VとEF50mm F1.0L USMのセットで購入しました。
ボディは必要なかったのですが、名古屋で最後の新品のEF50mm F1.0L USMとのことだったので、衝動買いしてしまいました。

書込番号:1726338

ナイスクチコミ!0


Lレンズ大好き!さん

2003/08/25 22:55(1年以上前)

追加です。2003年8月のEF LENSから、ついに脱落しました。
残るは在庫のみです。泣いても笑ってもこれ限りです。
頑張って入手して下さい。

書込番号:1885953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートレートにも良し

2003/04/08 21:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D

スレ主 KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

RAPでポートレート結構いけますよ。このレンズ。
これのVRが出ればニコンも大したもんですが、
数があまり出ないでしょうから期待値は低い
でしょうね。

書込番号:1471531

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/08 21:54(1年以上前)

RAPといえば、9月頃にアスティア100Fが出ますね。
拡散RMS粒状度7の世界一の微粒子を持つリバーサルフィルムのようです。
楽しみですねー。

書込番号:1471592

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/04/09 21:23(1年以上前)

ベルビア100Fも出るっていうし、
フイルム派にとっては嬉しい限りですね。
でも、ベルビア100Fの実効感度本当に
100あるのかな。まあ使ってからの
お楽しみにしましょう。(笑)

書込番号:1474323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返信ありがとう

2003/04/05 22:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical (Silver) (キヤノン用)

スレ主 一眼レフカメラの写真?さん

返信ありがとうございます。
ISO9001、ISO14001取得企業らしく、タムロンより明解な説明がありました。
一先ず納得することにしました。もう少し使用(実験)してみようと思います。私は日ごろデジカメを使用することがほとんどです。一眼レフは初めて購入しましたです。何といっても超格安でしたから。
今回の件でオリンパスのμZOOM140VF(3,4年前に購入)は非常に優秀なコンパクトカメラだということがわかりました。

かま_さん、R1000さんありがとうございます。
一眼レフの撮影する場合の注意すべきこと等、アドバイスいただければ
幸いです。

書込番号:1462207

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/05 22:54(1年以上前)

返信ボタンを押して返答しましょう。

書込番号:1462399

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/07 03:05(1年以上前)

今頃(書き込みに)に気付きました。遅レスすみません。
タムロンから明解な回答があったなら良かったです。(イヤミぢゃないですよね?(^^;; )

絞り開放にセットして、フィルムが入っていない時にシャッターを切って、絞りが開放になっている事を確認しておいて、フィルムを入れて写真を撮って暗かったり明るかったりしたならば、カメラ側が悪いはずです。
開放では良くて絞るとダメなら、どっちが悪いかわかりませんが…
カメラの仕組みを一言で説明する事は難しいですが、答えられるように頑張ってみますから、また質問してみてください。

書込番号:1466621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ムラウチさん

2003/03/28 18:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S

スレ主 zzzichさん

最安値を出してるトコ、ずっとAFニッコールと勘違いしてるね

書込番号:1436712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

直接ココには関係ないけど

2003/03/15 18:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF (キヤノン用)

スレ主 ぎょぎょさん

直接ここには関係ないけど、一番スペックが近いんで
ここに書きます。
今日、フォトエキスポ2003で噂のSPAF28−75F/2.8
見てきました。さすがに小さい!やや質感が安っぽいけど
この値段(5500円)なら納得。
驚いたのが最短撮影距離。全域で33センチだって。
ブースにいたお兄さん、気合入りまくり!
「4月にはカメラ店で革命が起こります!」って言ってた。
がんばってほしいですね。

書込番号:1395426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/15 20:37(1年以上前)

5500円ですか 安いっ 私も買っちゃうかも
最短撮影距離 全域で33cmってところもいいけど
価格の魅力が…

5500円でF2.8のレンズが買えるなんて ウレピーw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

書込番号:1395826

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/15 22:32(1年以上前)

冗談はそのくらいにしておきましょう。

それはさておき。
レンズメーカーが個性的なレンズを出すのはたいへんいいことですよね。
最短撮影距離は非常に重要な要素です。
使い勝手に大きく関係します。
○ノルタさん、早いとこ28-70と80-200何とかしてください。
個人的願望でした。

書込番号:1396233

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎょぎょさん

2003/03/15 22:43(1年以上前)

あららー、こりゃまた失礼しました!
もちろん55000円ですねー。
訂正、訂正
ちなみに機種名もちょっと足りませんね。
 正確には
   SP AF28−70mmF/2.8 XR Di
 でした。

書込番号:1396272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎょぎょさん

2003/03/15 22:56(1年以上前)

うう、また間違えた・・
 28−75o でした。

書込番号:1396330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング