レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

入笠山

2024/11/09 12:56(10ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:76件
当機種
当機種
当機種
当機種

湿原

ループウェイ山頂駅より八ヶ岳

山頂より槍ヶ岳・大キレット等 トリミング

6Dの板にも掲載しましたが、少し違う写真です。

快晴のため、山頂からの山々や青空がとてもきれいでした。

紅葉は、そろそろ終了のようです。

スズランが咲くころに、また、訪れたいと思います。

書込番号:25955038

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/09 17:52(10ヶ月以上前)

wave1000さん

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。

絵、紅葉、いいです!!
うってつけのレンズ!!

アテクシは、本レンズ約20年使用中、
広角ZOOMだし、軽いし、赤ハチマキ!!

今も健在で、本日笹塚界隈撮影、、、DPP編集現像中、、、


書込番号:25955332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/10 10:40(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

20241109笹塚駅032

QUEEN'S ISETAN 笹塚

つい先日、独身時代の約30年前の笹塚駅界隈撮影。

EF17-40 F4L USM で広角撮影!!

長期で使用中、写りはいいです。

紅葉、深大寺など次狙います!!

書込番号:25956095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/13 08:43(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

かたらいのイチョウ並木 in 20241112昭和記念紅葉049

日本庭園

日本庭園2

モノレール立川口のエンテランス

fyi

つい先日、紅葉の昭和記念公園、1年ぶりに行きました。

今がmaxのような、感じです。
今年の夏は酷暑で、葉がいたみ紅葉まで行く葉が少ないと、netでみました。

そのせいか、少ない感、有ります。

書込番号:25959361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

OM版

2024/11/07 17:19(10ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

つい最近にOM版として登場してたんですね。

書込番号:25952925

ナイスクチコミ!2


返信する
杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2025/01/14 08:53(8ヶ月以上前)

>SMBTさん
全然何も宣伝されずに、ひっそりと更新してきましたね。
OLYMPUSの頃のPremiumシリーズの75mmF1.8を持っています。
前モデルはシグマ製だと言う噂を読んだ事がありますが、今回はどうなのでしょう?

ざっと見た所、
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 → OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 の差異として
重量 →同じ
レンズ枚数 →同じ
最短撮影距離 →同じ
開放F値 →同じ
フォーカス →「MF/AF」同じ
市場価格だけが、約1万5千円の差がついてOMDS版の方が高い事になってますね。あるとしたら@コーティングを刷新したか、Aオマケを増やしたか(Premiumシリーズの場合は名前はPremiumでしたがオマケ添付品は簡素で、前後のフタ以外レンズフードも巾着袋も何も付いて居ませんでした)。B最悪のパターンはロゴやパッケージ紙箱だけ刷新というケースも。
自分としては一番嬉しい(買い替えてもいい)のは@で、Aのパターンも(前モデルがあまりにも簡素だったので)あり得る

書込番号:26036383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

値下がりが止まらない

2024/11/06 02:37(10ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

早くも初値から-20%、-5万円となりました。
この値段なら手を出しやすくて悩みどころです。

書込番号:25951132

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/06 08:13(10ヶ月以上前)

>SMBTさん

FEマウント単焦点でみたら28mm・35mm・45(50)mmで
F1.8の適当な商品ホボ無いですね。

単焦点2本の代替えで10万円ならバカ売れの可能性!

書込番号:25951237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/06 08:48(10ヶ月以上前)

どうせだったら
40mm F1.4 dg dn artの大きさ重さまでいっても、
もしくは僅かにそれよりサイズが大きくなっても、
28-55、それが無理なら28-50で出してくれたら、
私的にはすぐ飛びついたかもしれない。

書込番号:25951270

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/09 14:17(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1)旧来のキヤノンレフ機

2)割と最近のソニーEマウント機

3)キヤノンRFマウント機

4)私はスポーツ撮り以外ではこういうレンズが好きです。

私は旧24−35F2(キヤノンEFマウント)を愛用しています。それでコレの後継機に見えるのです。

https://review.kakaku.com/review/K0000795626/#1191621

キヤノンEFマウント版も出してくれれば、旧来のキヤノンレフ機、マウントアダプタで、ソニーαEマウント機、キヤノンRFマウント機に共用出来、その方がレンズメーカーらしいと思います。
私は今はソニー機がメインになりましたが、古いボディも使い回したいのです。


1)旧来のキヤノンレフ機

2)割と最近のソニーEマウント機

3)キヤノンRFマウント機

4)私はスポーツ撮り以外ではこういうレンズが好きです。(ライカトリエルマー28−35−50)

書込番号:25955121

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/09 14:51(10ヶ月以上前)

追伸

今のデジカメはα7sVに限らず、高感度耐性が良いので、無理に明るく作らず、少し暗く(F4位)して画質を落とさず、軽量化すればボケマニア以外の需要が増えると思います。

ライカトリエルマー(28−35−50)はフィルム時代、ライカM6の撒餌レンズでした。

画質が良く、小型軽量で、実用的な焦点範囲と言うのが良いです。

或いはかつての件のトリエルマーの様な3焦点レンズ、コニカミノルタのMマウント2焦点レンズの様な割り切った設計も良いと思います。

中間の焦点距離が使えないのは撮影にリズムを与え、快適です。

書込番号:25955154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

RS 28mm F3.5

2024/11/05 12:42(10ヶ月以上前)


レンズ > SAMYANG > Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8

スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

snap1

snap2

snap3

snap4

そして28mm
汎用的で慣れた画角 自然に新鮮味無く使ってきました

周辺はやや甘いけど 普通に使える解像となかなかのコントラストですね
F3.5は明るくないけども近い被写体ならボケ具合を変えて楽しむのに充分です

ほかの2つと比べてやや逆光に弱い印象で ふわっとフレアが入ります
狙えばちょっと懐かしい感じの描写も

書込番号:25950384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/05 12:54(10ヶ月以上前)

>ほoちさん
このセット興味ありました。
作例ありがとうございます。
拝見したところ、
やはり解像は少し甘めでしょうか。
ぱっと見で拡大しなくてもわかるレベルかもしれません。
また逆光はかなりコントラスト落ちますね。
オールドレンズのような写りが欲しい人にはいいかもしれませんが。
まぁそんなところをつっこむレンズではないとは分かってますが...。
28mmの画角は僕は好きです。
昔のコンパクトカメラは多かったですよね。
Contax T2好きだったな。
旅行中では一番使ったカメラでした。
現在は28mmの単はあまり数多くないですね。
残念なことです。

書込番号:25950402

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/05 15:36(10ヶ月以上前)

28mm買うつもりなかったんだけどセット売りなので入手しましたー というテンション上がらない気持ちがコメントや写真にも出ちゃってるかも

すみません28mm好きな方はその分考慮して見ていただけたら

>DAWGBEARさん
>やはり解像は少し甘めでしょうか。
>ぱっと見で拡大しなくてもわかるレベルかもしれません。

そうですね 比較対象によるかもしれませんがキットレンズの広角端よりはよい描写出来てると思いました、それ以上特筆すべき絵ではないかなぁ

甘さもオールドレンズのような球面収差や軸上色収差のようなものではなく それらはよく抑えられてるのに、なんだか甘い感じ

とにかくコンパクトさが魅力で そのうえでその割には よい解像だなと評価できると思います

レンズキャップも専用で薄型だしよく考えられた形ですねー

書込番号:25950553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/05 15:38(10ヶ月以上前)

あとで確認してみますが
玉ボケがたぶん丸くないですね28mmだけ
ちょっと気になりました

書込番号:25950555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/05 22:41(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

空港1

空港2

空港3

空港4

夜スナップ 空港で
なんだかんだ28mmは撮りやすいですね
素直な写りする良いレンズです

書込番号:25951006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/06 01:52(10ヶ月以上前)

機種不明

玉ボケ

最短撮影距離から遠方の玉ボケです

丸くない

このレンズF3.5の開放で 物理的な絞りは全開にならないですね
なのでちょっと絞った位置の角ばった7角形が見えてます
もう半段くらいは開けられそうなのに

書込番号:25951118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/10 09:35(10ヶ月以上前)

機種不明

開放 F3.5

開放F3.5で開ききってない

絞りのモジュールが共通なので、ということかな
私の個体だけじゃないですよね

21mmF3.5, 32mmF2.8は開放で全開になってます

書込番号:25956021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:165件 Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8のオーナーRemaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8の満足度5 α cafe 

2024/11/10 12:00(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

100均 タッパ

>ほoちさん

たぶん使用でしょうね、私のも開放で角あります。
ついでに保管状況を貼らせてください、100均のケースに全部入ります、(底に除湿シート敷いています)。

書込番号:25956205

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件

2024/11/10 19:19(10ヶ月以上前)

そしたら仕様ですねー
絞り周りいろいろと面白いレンズだ

>maculariusさん
>100均のケース

コンパクトに収まってて良いですね これで3つのレンズですからなかなかです

書込番号:25956671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:165件 Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8のオーナーRemaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8の満足度5 α cafe 

2024/11/10 20:23(10ヶ月以上前)

機種不明

>ほoちさん

仕様・・・ですね、

それとお出掛けで 湿度が気になる時のプチ情報を一つ、密封容器で運ぶと安心、帝人&無印良品の除湿剤をクッション代わりに入れています、Remaster Slimだけならもっと小さな容器で大丈夫ですね。

書込番号:25956755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2024 入間航空祭

2024/11/05 09:49(10ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:76件
当機種
当機種
当機種
当機種

7Dの板にも書き込みましたが、別の写真です。
このレンズも、航空祭と同様に5年ぶりの使用となりました。

当日の撮影場所として、新たに解放されたエリアに行ったのですが、午後は逆光となってしまい後悔しました。

今年から、40センチを超えるカメラは不可となっていました。

書込番号:25950226

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:76件

2024/11/05 09:54(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

トリミング

画質調整

別の写真です。

書込番号:25950231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:55件
別機種

EF-EOSRを付けるとパンケーキ2枚分

標準ズームレンズが故障した場合などの「バックアップ」として程度の良い中古を購入しました
単焦点が16mm/40mm/85mmと揃ったので十分なラインナップと思います

自分の使い方ではAFの遅さも気になりませんし、マクロレンズとしても活用できそうです
軽量なので持ち運びしやすいこともメリットなのですが、自分はEOS R6にマウントアダプター経由でつけて使うため、このレンズの「売り」であったはずの「薄さ」が実感できないのが残念です
マウントアダプター(EF-EOSR)とこのレンズは厚みがほぼ同じため、R6に取り付けるとパンケーキとはいえず、撒き餌レンズRF50mmF1.8STMより分厚くなり、重さも上回ってしまいます

購入価格がRF50mmの半分程度だったので自分としては満足しています
あくまでバックアップなので

ただパンケーキレンズには憧れがあるのでEOS Rシリーズ用の「本当の」パンケーキレンズも出して欲しいですね

書込番号:25948782

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/04 10:52(10ヶ月以上前)

白レンズもあるよ。428です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20244595/ImageID=2592566/


書込番号:25949106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:147件

2024/11/05 01:31(10ヶ月以上前)

RF28mm F2.8 STMではだめなのかい?

薄く作るにはフランジバックほどの焦点距離が良いといわれているけども
(だから一眼レフだと40〜45o程度がパンケーキとしてつくりやすかった)

このりくつではRFマウントだと20oレンズとなるのだけども
フルサイズで20oは超広角になるので
超広角だからその分、大きくなってしまうんだよね
なので結局、28oくらいが一番薄く作りやすいのでしょう
ニコンだと26oが薄いですね

書込番号:25949992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/11/05 08:34(10ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
「白レンズ」って聞くと自分のような高齢者には望遠Lレンズのイメージですね…

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
RF28は失念していましたが、自分の用途ではちょっと広角過ぎますね
「薄く作るにはフランジバックほどの焦点距離が良いといわれている」のですね、存じませんでした

となるとRシリーズで40mmぐらいってのは作りにくいんですね
勉強になりました、ありがとうございます

書込番号:25950139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング