レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑誌で見る限り

2002/12/08 03:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (ブラック)

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

寒色系ですね。

書込番号:1118086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

寒さで?

2002/11/05 18:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

スレ主 ハイテクカメラマンさん

非常に重宝するレンズなのですが、2年ほど前にシャッターを半押しするとレンズがブルブルと震え異音もしました。修理にだして直ったのですが、また先日の寒い日にブルブルと何度も震えました。ファインダーからも振動しているのがはっきりと分かります。また壊れたのかもしれませんが、このような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:1047187

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/11/05 19:37(1年以上前)

ISユニットの故障ですね。
でも常時震えているのでなかったら、そのまま使い続けてもよろしいのでは?
私のやつもよくそういう症状にはなります。
寒さとは関係ないと思いますよ。うちのは夏の炎天下でもたまになるもの(^^;

書込番号:1047342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイテクカメラマンさん

2002/11/12 20:21(1年以上前)

同じ症状の方がみえて少し安心?しました。
しばらくこのまま使いたいと思います。

書込番号:1062075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと

2002/10/11 16:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

注文していたこのレンズ(ミノルタ)がやっと入荷されたようです。少し待たされましたが、明日お店に取りに行きます。とっても楽しみです。実際使った感想もまたお知らせします。

書込番号:994710

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ΩΩΩさん

2002/11/06 12:16(1年以上前)

購入後特に問題なく使用し、その10倍以上のzoomの威力に圧倒され(テレのF6.3はやっぱりちょっと暗いけど)、重さも許容範囲内で画質もまずまず満足していました。ところが突然AFのギアがガリガリ異音をたてるばかりで全く動かなくなりました。メーカーの指摘しているMINOLTAマウントでの「AFギヤ作動不良」のようです(シリアルナンバーは回収の対象にはなっていないのでが...)。メーカーの見解は『あくまで対象シリアルナンバーのレンズは起こる可能性がほぼ確実というもので、その番号から漏れているレンズもあり得る』との事で交換になりました。ちょっと驚きました。タムロン初のMINOLTAの『D対応』のレンズなのでまだなれていない部分があるのでしょうね。MINOLTAユーザーはもう少し待ったほうがいいかも知れません。

書込番号:1048802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしぃ〜

2002/11/01 00:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM

スレ主 Hisa99さん

このレンズものすごくほしぃ〜けど
値段がね・・・・。
15〜17mmぐらいのEF単焦点で
安いのキヤノンさん作って〜。

デジ眼ユーザーは同じ事考えてる人
結構いると思うけど・・・。(どうやろ?)

書込番号:1036853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのきむらジャンク市で

2002/10/31 22:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-105mm F3.8-5.6 UC-III ASPHERICAL IF

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

先日のカメラのきむら横浜店で行なわれた、ジャンクカメラ市。
みなさんの勢いに圧倒されて良い物には手が出せず、残り物のレンズを買ってきました (^^;;;
シグマの28-105mm F3.8-5.6 UC-IIIと、24-70mm F3.5-5.6、各1500円なり。
「全品壊れてる」とはいえ、1500円も出すからには一応のチェックをして動くのを選んだつもりですが、
2台とも、絞りが時々戻らないのでした。。。
やっぱりジャンク。。。

28-105の方は、FPC基板のパターン切れで、絞り開放信号が入りっぱなし。
しょーがないから、普通の電線でつないで修理。
ズームで動くところは、適当にたるませて。。。(笑)
一応、直りました。

24-70の方は、、シャフトに圧入されている絞り駆動ギヤが割れていました。
このシャフトは、絞り駆動で1回転はしないことに着目し、
割れ位置を避けて、アロンアルファでシャフトに接着。
。。。が、失敗し、ギヤの歯にアロンが回りこんでしまいました。
顕微鏡で見ながらアロンを削りましたが、完全には取れず、悲惨な歯形に (^^;;
おかげで、開放位置まで戻るのにはトルクが必要になってしまったので、
開放SWをいぢって、半絞り絞った位置までしか開かないようにしてしまいました。
それでもたまにチャタります。。。
ま、メーカー以外の人間の修理なんてこんなもんでしょう(笑)
あとたぶん、ステッピングモーターも相当へたってそうな雰囲気なので、もうダメかも。。。

以上修理レポ〜トでした♪
次は撮影レポ〜トしなくちゃ(笑)

しかし、僕が買う物は、車といいカメラといい、こんなんばっかし。。。(自爆)

書込番号:1036700

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/31 22:53(1年以上前)

ジャンクボーイでございます。(^^ゞ

書込番号:1036717

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2002/10/31 23:15(1年以上前)

毎度お世話になってます (^^;;;

書込番号:1036747

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/31 23:38(1年以上前)

こちらこそ、まいど駄レスで失礼してます。
(^^ゞ

書込番号:1036776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

凄いレンズが出たもんだ

2002/10/28 22:16(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:10071件

もう知っている方もいるかもしれませんが、
何とサンニッパズームレンズが出ましたね。
F2.8 120−300mm で重量2600gだそうで単レンズと同じ位ですね。
こんなレンズが有ったら良いなとは思ってましたが、
ホントに実現するとは技術の進歩は凄いですね〜
まあ、お値段はそれなりにするでしょうから、
そうそう買えるレンズではないと思いますが。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/120_300.html

書込番号:1030920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング