レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938775件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

このレンズは30万円切るのに
RF70-200mm F2.8 L IS USM Zは45万円弱…

30万円しないのが安く見えるよね(笑)
まあパナのはもっと安いけど…

Z70-200も円安の影響で値上げしてるのに
キヤノンのはそのはるか上をいきました…

書込番号:25962385

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:348件

2024/11/15 20:31(10ヶ月以上前)

発売された時は今より安かったです。
2022年10月に価格改定がありました。
改定前、319,000円
改定後、335,500円
(ニコンダイレクト価格)

現在はもう少し高くなっています。

書込番号:25962408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/15 21:09(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

キャノンのは、海外レビューを見ると、かつて発売されたF2.8望遠ズーム最高の解像度らしいから50万円でも納得ですよ。

ニコンZマウントの撒き餌レンズは、タムロンOEMと思しきZ 70-180mm F2.8。わずか795gで15万円!テレコン対応。

https://kakaku.com/item/K0001546732/

書込番号:25962436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5447件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/11/15 21:55(10ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

タムロン頼みは2027年後半以降に少しましになるはず。
栃木ニコンにレンズ工場が増設されるのがその頃なので。

書込番号:25962488

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/16 07:52(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

こんにちは。

>RF70-200mm F2.8 L IS USM Zは45万円弱…


(人件費の安い?)国内製なのに高価なのか、
(輸入コストの高い)国内製だから高価なのでしょうか。

RF70-200/2.8L(非Z)からの買い替え需要を
そこまで見越していない、非Zラインも維持する
必要があるため、価格差を付けた、などでしょうか。

それともキヤノンはこれから180円以上?の
さらなる円安も考えているのですかね。

書込番号:25962777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22190件Goodアンサー獲得:185件

2024/11/16 08:57(10ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

> それともキヤノンはこれから180円以上?の
> さらなる円安も考えているのですかね。

ピンポン!
最終的には、米ドル建ての価格表示に移行するのでは?
((((;゚Д゚)))))))

書込番号:25962825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/11/16 09:02(10ヶ月以上前)

〉Z70-200も円安の影響で値上げしてるのに
キヤノンのはそのはるか上をいきました…

キャノンは他製品の価格やマウントの立ち位置からも

今までの強豪製品とは違うもう少し上の
ブランディングを狙っているのかもしれませんね

キャノンを持ってうろうろしていると
レクサス乗っている見たいな

数で追わなくても上客が残れば成功かも


はたしてどうなるか



書込番号:25962829

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2024/11/16 09:37(10ヶ月以上前)

海外の影像屋向けのレンズでしょう。
円安だけでなく、海外との賃金差も考慮しなければなりません。

書込番号:25962854

ナイスクチコミ!2


Book Proさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/16 15:00(10ヶ月以上前)

価格よりキヤノンもZレンズ
って言ってる事に違和感しかない。
まあキヤノンらしいって言えばらしいけど。

書込番号:25963186

ナイスクチコミ!3


じい!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/21 22:35(10ヶ月以上前)

2年前にZ50を買った理由(の一つ)を思い出しました。
キヤノンRFのレンズ全般が高すぎる中で、ニコンZ70-200F2.8が安くて性能面でもとても魅力的に思え、このレンズを将来的に使いたくてZ50を買いました。そうそう、そうだった。おかげ様で思い出しました。
Z70-200には今も大満足です。写りもその他諸元も何も不満ありません。

特にZ50との組み合わせは軽量で振り回しやすく、距離レンジの近い室内スポーツにとても向きます。振り回しやすい故に、チャンスに強いです。移動しやすい故に一日5000枚×2日間などの大会撮影でも疲労感が少ないです。

余談
ときたまプロやプロ級の方に撮影現場で会いますが、仕事の方は特にカード2枚入るフルサイズ機のため、70−200では足りず、更に長いズームを装着されています。当然重すぎて振り回せず、じっくり座ったり一脚で支えたりして固定砲台のように撮影されています。頻繁に撮影ポイント移動もできず、ひらすら待つスタイル。皆さん腰が痛いとおっしゃいますね。シューターに合わせてフレーム調整のため水平に上体だけシフトさせる動きもできません。見ていて可哀そうだなと思ってしまいます。
こちらは責任のない気楽なアマチュアカメラマン。軽いセットで移動し楽にそこそこの写真を量産していこうと思います。
あ、Z50IIは絶対買います。

書込番号:25969534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫ないですね、

2024/10/16 20:43(11ヶ月以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical

クチコミ投稿数:6件

これまで無印50mmでしたが、MFしか使わなかったので、35mmに出世するにあたり、このレンズが気になって、今、探してますが、全然在庫にありつけません。
めっちゃ人気なんですかねぇ…
予約順番待ちなんですかねぇ…

書込番号:25928347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2024/10/16 21:16(11ヶ月以上前)

2型が出るのでこの型は製造終了ですよ。

書込番号:25928384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


calamariさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:57件 フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalのオーナーフォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalの満足度5

2024/10/16 21:44(11ヶ月以上前)

>カメラ小僧2024さん
はじめまして、こんばんは。
販売店を通して次回の生産予定が立っているかどうか時々問合せてみることをおすすめします。

ご存知かと思いますが、コシナは基本的にMF製品でかつマニアックな仕様が多く、人手による造り上げにこだわる企業です。そのため、一度に製造する/できる数量は自ずと限られ、一旦メーカー在庫がはけると数ヶ月から1年待ちということもあります。実際、私が探していた50mm F2 アポランターが入荷までそのような状況でした。

アポランターシリーズはコシナの勝負レンズですから、私見では余程の事でない限り生産終了にはならないと思います。ただ、これは一企業の経済活動なので予想と希望の範囲を超えませんが。

書込番号:25928433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


calamariさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:57件 フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalのオーナーフォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalの満足度5

2024/10/16 22:08(11ヶ月以上前)

https://www.cosina.co.jp/category/discontinue/
https://www.cosina.co.jp/news/

もぜひ参照してください。

E-マウント用もII型を発売するのかどうか。

書込番号:25928463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/16 23:29(11ヶ月以上前)

>携帯カメラさん

はじめまして。
eマウントも2型に移行するんですね!

書込番号:25928545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/10/16 23:35(11ヶ月以上前)

>calamariさん
はじめまして。
まだ、店舗に直接問い合わせていないので、
試してみたいと思います。
リンク資料もありがとうございました!

書込番号:25928550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2024/10/16 23:48(11ヶ月以上前)

>カメラ小僧2024さん
すいません
Zマウントだと勘違いしてました

書込番号:25928559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:275件

2024/10/17 01:14(11ヶ月以上前)

設計から光学レンズも含めた製造まで多品種少量のコシナなので、そもそもの生産量が少ないのであまり入ってこないだけかなと。
とはいえコシナの製品って飛ぶように売れるもんでもないし、ライカみたいな納期いつまでも未定みたいな悲惨なこともないだろうからそのうちはいってくるんじゃないでしょうか

書込番号:25928609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/17 10:52(11ヶ月以上前)

>携帯カメラさん
情報ありがとうございました、

書込番号:25928910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/10/17 10:59(11ヶ月以上前)

>seaflankerさん
はじめまして。
50mmも在庫あまりなさそうなので、やはり生産数が少ないのですね。
ただ、物はとてもとてもよさそうなので、なんとか手に入れたいと思います!

書込番号:25928921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/20 14:29(10ヶ月以上前)

自分もコシナレンズが好きで何本か持っていますが、
訳あって一度アポ35oを手放したけど、その後再購入を考えるも見つからず、
最後はダメ元でコシナの会長に直接相談したらすぐに用意してくれました(会長とは知り合い)
従って在庫がないとか作ってないとかいうわけじゃなさそうです。

夏前の話ではありますがその時も35oが市場に出てこないっよて話をしたのですが、
今度会った時に再度話しておきます。

書込番号:25967806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 00:00(10ヶ月以上前)

>小僧おやじさん
情報ありがとうございます。
このレンズ、ゲットできました!
お騒がせしました。

書込番号:25968473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日

2024/11/15 16:15(10ヶ月以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

発売日、11月29日(金)との発表がありました。
本当の月末でした。。。

https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf70-200-f28lz

書込番号:25962085

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/11/18 19:40(10ヶ月以上前)

今日、発売日の29日に受け取れる連絡がきました。

書込番号:25965863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/11/18 20:05(10ヶ月以上前)

私にも連絡が、ありました。
発売日が、楽しみですね。

書込番号:25965888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

https://www.nikon-image.com/products/accessory/lensfilter/arcrest2_protection_filter_77mm_gold_edition/

これを付けるとNIKKORレンズがゴールドリング付きっぽくなる!という荒業!w

発売されるの知りませんでしたw

書込番号:25960691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/14 12:07(10ヶ月以上前)

荒業というか・・・ダサい。
フィルターって主張するもんなの?

書込番号:25960723

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2024/11/14 12:10(10ヶ月以上前)

>Lexington改さん

ニコンはオリジナルホットシューカバーとか色々作っているので、その一環と思えば良いでしょう。
私はそういう楽しみも有って良いと思います(^^)

書込番号:25960725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/14 13:45(10ヶ月以上前)

荒業というか・・・恥ずかしい。
フィルターって主張するもんなの?

書込番号:25960839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2024/11/14 13:52(10ヶ月以上前)

最近は黒ばかりでは無く、写真家のイメージカラーを採用したモデルもありますから、他とは違うアピールには良いかも知れせんね。

ニコンは元々ゴールドがイメージカラーですから欲しい方はいるでしょうね。

書込番号:25960852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/14 19:45(10ヶ月以上前)

イメージカラーがゴールド?
初耳ですね。

黄色地+黒だったと思いますが。

書込番号:25961203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11263件Goodアンサー獲得:148件

2024/11/14 20:49(10ヶ月以上前)

イメージカラーとまでは言わんけど
AFニッコールのアクセントカラーがゴールドだったから
レンズに入れる色としてはニコン的定番とは言えるでしょうね

書込番号:25961272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/11/14 21:46(10ヶ月以上前)

あぁ、昔黒のクラウンとかセドグロにゴールドのエンブレムとかフェンダートリムとか付けるの
流行った事あったよね、走る仏壇みたいなヤツ。
それはさておき、
自分は・・・嫌いじゃないな〜

書込番号:25961349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:75件

2024/11/14 22:57(10ヶ月以上前)

個人的にはヤシカ・京セラ時代のツアイスのフィルター、デザインや仕上げがレンズに合わせてある為、一体感が有って好きでしたね。

書込番号:25961415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GFXで使えました。*制限あり

2024/11/13 19:00(10ヶ月以上前)


レンズ > SAMYANG > 20mm F1.8 ED AS UMC [キヤノン用]

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

JPG撮影したものをリサイズ F1.8

RAWから現像周辺処理済み F1.8

JPG撮影したもの F5.6

RAWから現像周辺処理済み F5.6

将来、Z5でタイムラムス撮影用に購入しました。

まだZ5購入前なので使用機のGFX100Sでテスト撮影しました。

想定外の結果でした、フード無し前提でF1.8-4.0なら現像もしくは後処理時に周辺減光を除去すればケラレがない写真が撮れました。

ただし、私の感覚で許容範囲内ということです。

F5.6以上に絞ると絞り羽根が写りこむのでダメです。

書込番号:25959981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

入笠山

2024/11/09 12:56(10ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件
当機種
当機種
当機種
当機種

湿原

ループウェイ山頂駅より八ヶ岳

山頂より槍ヶ岳・大キレット等 トリミング

6Dの板にも掲載しましたが、少し違う写真です。

快晴のため、山頂からの山々や青空がとてもきれいでした。

紅葉は、そろそろ終了のようです。

スズランが咲くころに、また、訪れたいと思います。

書込番号:25955038

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:128件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/09 17:52(10ヶ月以上前)

wave1000さん

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。

絵、紅葉、いいです!!
うってつけのレンズ!!

アテクシは、本レンズ約20年使用中、
広角ZOOMだし、軽いし、赤ハチマキ!!

今も健在で、本日笹塚界隈撮影、、、DPP編集現像中、、、


書込番号:25955332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:128件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/10 10:40(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

20241109笹塚駅032

QUEEN'S ISETAN 笹塚

つい先日、独身時代の約30年前の笹塚駅界隈撮影。

EF17-40 F4L USM で広角撮影!!

長期で使用中、写りはいいです。

紅葉、深大寺など次狙います!!

書込番号:25956095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:128件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2024/11/13 08:43(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

かたらいのイチョウ並木 in 20241112昭和記念紅葉049

日本庭園

日本庭園2

モノレール立川口のエンテランス

fyi

つい先日、紅葉の昭和記念公園、1年ぶりに行きました。

今がmaxのような、感じです。
今年の夏は酷暑で、葉がいたみ紅葉まで行く葉が少ないと、netでみました。

そのせいか、少ない感、有ります。

書込番号:25959361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング