レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > VILTROX

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

「Viltrox 重要なお知らせです。」

https://x.com/JViltrox5192/status/1940029656167768239

サードパーティ製のZマウント・レンズは、ニコンがライセンス契約交わした企業の製品を使うのが安心ですね。

書込番号:26226696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

サマーキャンペーン、来週中に始まるかな?

2025/06/13 21:50(3ヶ月以上前)


レンズ > ニコン

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

まさか、スルーじゃないですよね?

書込番号:26209137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/13 21:59(3ヶ月以上前)

やるんじゃないですか?

スプリングキャンペーン
2023年3月10日~4月17日

サマーキャンペーン
2023年6月16日~8月21日

オータムキャンペーン
2023年10月27日~1月9日

スプリングキャンペーン
2024年3月22日~5月7日

書込番号:26209152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/14 01:12(3ヶ月以上前)

Nikon Creators 応援サマーキャンペーン2024
2024年6月28日〜8月26日

Nikon Creators 応援オータムキャンペーン2024
2024年10月25日〜2025年1月14日

Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025
2025年2月14日〜2025年5月7日

書込番号:26209298

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2025/06/14 04:32(3ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん

コメント、有難うございます。
過去の傾向見たら、やりそうですね。
気になるレンズが有るので、期待しています。
レンズ・メーカーからも、Zマウントのレンズは出ていますが、他社のマウントにも使えるよう設計されたレンズよりも、Zマウント専用で設計された純正レンズの方が良さそうに思います。

書込番号:26209363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2025/06/14 23:00(3ヶ月以上前)

まあ、福袋みたいに突然廃止される可能性もなるがな

書込番号:26210204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/15 05:49(2ヶ月以上前)

例えば直近のスプリングキャンペーン2025の例だと、

NIKKOR Z 70-180mm f/2.8は、
購入する店にもよりますが、
10,000円のキャッシュバックでした。

現在ニコン公式オンラインショップでは、
ログイン後の購入になりますが、
181,500円の10%オフで、
163,350円になります。

また、スプリングキャンペーン2025では、
キャッシュバックの対象になっていない
レンズもありましたので、

どちらが利用しやすいかだと思います。

書込番号:26210382

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2025/06/15 08:17(2ヶ月以上前)

Fマウント・レンズは廃止になったようだし、
24-70 F2.8、28-400 F4-8、24-120 F4、50 F1.4、35 F1.2等の売れそうなレンズは対象外でしたね。

書込番号:26210470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2025/06/15 08:19(2ヶ月以上前)

備蓄米、買っていません。
レンズ、欲しいです。

書込番号:26210474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2025/06/24 15:14(2ヶ月以上前)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(o⌒∇⌒o)Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025(o⌒∇⌒o)

https://nij.nikon.com/event/campaign/summer_2025/

書込番号:26219179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2025/06/17 22:41(2ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12833件

OM-5MarkII発売に伴い、レンズもキャッシュバックキャンペーン対象に。

https://jp.omsystem.com/campaign/c250617a/?utm_source=email_button&utm_campaign=20250617_1_zenkoku&utm_medium=email

90マクロは15,000円キャッシュバックというちょっと寂しい内容。

ただ、正規品購入したものに対してのキャッシュバックなわけですから、現在の最安値157000円からの15000円なら実質142000円ってことになるので、過去の最安値並みってとこですね。

ヤフーショッピングのイーベスト店の価格がポイント還元込みで計算すると実質146,287円となりますから、これで購入すればキャッシュバックで131,287円ってことに、、、、まぁ、お店で一旦支払う金額は18万円近いので微妙っすかね。ポイント還元は1か月後とかですもんね。

書込番号:26213150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件

2025/06/20 22:04(2ヶ月以上前)

今回のキャッシュバックの動きを受けて販売店側にも動きがあったようです。

前回最安値だったイーベスト店は本日現在価格は売値は同じでポイント還元率が下がっており、ポイント還元込みで154,546円に。
現在の最安値はムラウチドットコムの163,000円からのポイント還元込み152,481円。どちらも送料込み。

ポイント還元は少ないけど売値が安いムラウチドットコムのほうが魅力ありますかね。

ただし全体的に品薄気味なので欲しい人はお早めに。


個人的には直販サイトが¥166,320(税込)なんですけど3年保証なのとクレカ利用できる価格コム登録店やヤフーショッピング店と違い即納可能なのが良さそうです。

書込番号:26215810

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/23 08:28(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん、おはようございます。

買い時です!!買わないんですか???

書込番号:26217902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2025/06/23 21:58(2ヶ月以上前)

>Orchis。さん

買いたいんですけどね〜。通販だとお嫁様にバレてしまうので、キタムラ店舗受け取りでどうかなと思案中ですが、、、、

通販購入、店舗受け取りは以前店名を間違えてしまったことがありましたが、その際は店長さんがわざわざ別店舗まで取りに行ってくださいました。大型商品(防湿庫)だったので、間違えた店からの受け取りは難しい(ショッピングモール内の店でした)でしょうってことで、気を利かせてくださいました。

こういうのもあるから割とキタムラで買うことが多いんですよね〜。でもキタムラは164,790円(税込)なんですよね〜。ちょっと高めかな?

書込番号:26218618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2025/06/23 23:15(2ヶ月以上前)

と思ったら、キタムラもヤフー店がありました。

166,318円送料無料

これにポイント還元だと実質155,587円です。
一部のポイントを今すぐ利用に設定すると155,993円になります(一部のポイント還元込み)。
この差なら今すぐ利用でもいい気がしますね。

もうすぐ5のつく日になるので、そのタイミングを見てみることにします。ヤフー店も店舗受け取り出来るといいんですが、現在問い合わせ中です。

書込番号:26218704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDにテレコン三連結

2025/06/21 15:04(2ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

35mm換算2240mmの超望遠で撮影した更待月

システム外観

EC-14+EC-20の2連結まではブログなどで目にしますが、3連結というのは見たことがなかったので挑戦してみました。ニコンP-1000に少しは近づけたでしょうか?

【機材】
カメラ : 初代E-M1
レンズ : ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
+ EC-14 + EC-20 + EC-20 + MMF3
focus : マニュアルONLY
絞り : 推定F20 (F3.5から5段落ち)

書込番号:26216295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/21 19:12(2ヶ月以上前)

取り扱い間違えるともげそう笑
これってカメラ側認識するんですか?

書込番号:26216516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/06/22 08:27(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

システム重量

撮影結果比較

>seaflankerさん
コメントありがとうございます。

カメラとレンズで総重量2.5キロとかなり重たいシステムです。

一度、クイックシューが外れて三脚から落下しそうになりました(^_^;)。(ロックが甘かったせいですが、)

レンズは認識されていないようで、オートフォーカスは動作せず、絞りや焦点距離は表示も記録もされません。
このため、マニュアルフォーカスで撮影しています。
静止している被写体は難なく撮影できますが、私の腕では動きものはキビしいです(^_^;)(^_^;)。

書込番号:26216933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/06/22 12:17(2ヶ月以上前)

>中乗さんさん

こんにちは。

>3連結というのは見たことがなかったので挑戦してみました。

さすがに収差が目立ちますが、
チャレンジできるだけでも面白いですね。

テレコンは20→14→20の順ですが、
14→20→20や20→20→14だと、
収差の出方も微妙に変わるのでしょうか。

書込番号:26217117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/06/22 15:38(2ヶ月以上前)

機種不明

別日に撮影した月

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます。

この写真を撮影した時は、月が空のかなり高い位置にあり、下から仰ぐように撮影しましたので、特に月の下半分の周辺部に強く収差が出たのだと思います。(雲台を限界近くまで上に傾けて撮影していましたので、仰角は45度を超えていたと思います。)

参考に、別日(3月)に撮影した月の写真を添付します。
添付の写真は月が比較的低い位置にあり仰角は少しで済んだため、収差も少なく撮れているかと思いますが、どうでしょうか。

また、「接続順の違いで画質に影響があるか」というご質問は考えも及びませんでした(^_^;)

適当な被写体を見つけて改めて比較検証してみたいと思います。

書込番号:26217298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2025/06/16 21:08(2ヶ月以上前)


レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)

クチコミ投稿数:1306件

本レンズ購入しました。到着まで1週間くらい
掛かるとのこと。本当はZマウントが欲しかったの
ですが実売価格の関係で。Eマウント用を購入。

中途半端な焦点距離と感じる方もいるかと思いますが、個人的には小回りが効く良いレンズと
期待しております。

書込番号:26212068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2025/06/17 09:10(2ヶ月以上前)

>ハタ坊@30代さん
>本当はZマウントが欲しかったの
ですが実売価格の関係で。Eマウント用を購入。

ということはマウントアダプター経由での利用予定ですか?
自分ならあと1週間かかるということ、
キャンセルができるのなら、
キャンセルして少し追加がかかるとしても
zマウント用を選びます。
レンズ能力が落ちるとかは、
試してないのでわかりませんが、
少なくとも増加する無駄な接点経由でのトラブルは避けることができますし。

書込番号:26212378

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2025/06/17 23:32(2ヶ月以上前)

わざわざ違うマウントを買うということが私には理解し難いです。

待ちましょう。

書込番号:26213188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/17 23:42(2ヶ月以上前)

>ハタ坊@30代さん

動作保証されていませんが?

書込番号:26213195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2025/06/19 22:01(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん
>PinkFloydsさん
>suumin7さん

コメントありがとうございます。書き方が悪かったですね。

Zマウント、Eマウント他色々と本体は持っているのですが、
ZマウントのレンズがEマウントと比較して本数が少ないので、レンズの充実を兼ねてZマウントを希望した次第です。

書込番号:26214927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/19 23:17(2ヶ月以上前)

>ハタ坊@30代さん

マルチマウントは色々と面倒だけど、

書込番号:26214974

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2025/06/19 23:25(2ヶ月以上前)

二兎を追う者は一兎をも得ず

書込番号:26214978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2025/06/20 19:47(2ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

面倒かも知れませんがその分楽しみがあります。
直近で始めたことでもないですし。

>suumin7さん
三兎、四兎だったらどうでしょう??

書込番号:26215688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

17-40mm F1.8

2025/06/19 11:05(2ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM

クチコミ投稿数:152件

換算26-60mm F1.8がわずか525gで13万円で予約開始になりました。α6700用です。完売必至。

https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_so=d2

書込番号:26214400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/19 20:35(2ヶ月以上前)

ニコンZ用だけ発売されないのは、なんでだろ?

書込番号:26214849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング