
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM


近所のカメラ屋さん:チェーン店にそれぞれ1台ずつ売っていました。そのうち一店は122000円+10%ポイントまで値引きすると言われました。広角・望遠でLズームの良さを実感して、標準Lズームを狙っていたので心が揺らぎ始めています。(期待していたF4Lズームの発売は無さそうだし)
値段的には買い得価格でしょうか?
0点


2004/02/22 18:27(1年以上前)
もう遅いかな?新品ですか?
ヤフオクでは7〜8万が相場ですので
新品で税込み実質11万強ならまぁまぁじゃないでしょうか?
私はオクで2年落ちを8万丁度で落札しました
書込番号:2501803
0点



2004/02/22 23:14(1年以上前)
勿論新品です。(しかし展示品ですが。。)
しかし、某フ○ヤカメラで新品(未開封)で9万9800円で売っていましたのでGetしてしまいました。現在の中古市場ではAランク品中古で8万5千円くらいだと思うので、これはカナリ良いと自負しています。明日届く予定です。楽しみです。(もう一個くらい在庫は残っている様です)
書込番号:2503400
0点


2004/02/24 06:15(1年以上前)
EOS-333さん、もう届きましたでしょうか。
参考に教えて頂きたいのですが、白い封印シールは貼られてましたか?
どうも貼られていないものは、当方の場合は失敗品でした。
17-40も新品で買ったのですが、封印なしに気づかず、開封いてびっくり。
距離計目盛りに指紋、おまけに大きなごみが。
それ以来、神経質になっております。
書込番号:2508894
0点



2004/03/07 23:50(1年以上前)
さかさん さん;大変返答が遅くなり申し訳有りません。
その点は私も気になっていましたが、シールは貼ってありませんでした。但しcanonがあのシールを貼る様になったのは結構最近(?)なので別に気にとめませんでした。実写は未だ出来ていませんが、動作は何等問題なく、内部梱包は初めて開けましたって感じでした。 傷が入っていたり、レンズそのものに欠陥が
無い限り、誰かが仮に試し覗きをしていた物であっても私は特に気にしない方
なので。。。
書込番号:2558971
0点


2004/03/08 08:48(1年以上前)
EOS-333さん、返信ありがとうございます。
当方も結局、店頭で買ったのですが残りのこのレンズは全て、
シールが張られていませんでした。
家に持って帰ってチェックしてみると、黒いゴミが2、3個。
結局、中古のAランク品に変えてもらいました。
こっちの方が綺麗で、満足いくレベルでした。
店員に聞いて見ると、海外からの引き上げ品とかで、
メーカーでチェックして出荷したものだそうです。
それにしても直ぐに売れましたね。
書込番号:2559872
0点



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED


今日、梅田のニコン新製品発表会に行ってきました。
阿部秀之氏がD70で撮ったA1サイズの写真が11枚展示してあり、そのうち5枚がこのレンズで撮られたものでした。これまでさんざん言われてきた悪評を打ち消すすばらしい写りだと思いました。D70もいいカメラですが、このレンズの真の実力を見た思いです。それだけに、個体差によるばらつきで、悪い噂が立ってしまうのが残念です。ともかくこの発表会、全国主要都市で順次開催されますので、みなさん、お暇があれば行かれてみては?
0点


2004/03/04 22:44(1年以上前)
D70購入時に同時購入を考えていますが。
本体は何をお使いですか。
書込番号:2546382
0点


2004/03/04 22:45(1年以上前)
すみません↑は上の板に張り間違えました。
書込番号:2546387
0点



レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)
純正花型フードは前後の長さが短く、どうしても雨滴が付着しやすいですね。
そこでワイド端でもケラレが生じない大きさのフードを自作してみました。
周辺光量が減るかどうかわからないので、一応透明素材で丈夫な物で安い
ということで材料はタッパです。純正花型フードに前方からはめるだけです。
格好悪いと感じられる方が多いでしょうが、とりあえずこんな感じになると
いうことで、下記の改造写真集の中で装着写真と作り方を紹介しています。
参考までにご覧頂ければと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mpCfwzDwq
http://www.imagegateway.net/a?i=2mpCfwzDwq
0点

リンク先拝見しました、凄いですね、とても良くできてますね
ところでこの17〜35は私も購入を検討中です
写りの方はどうでしたか?
書込番号:2520023
0点

デルタビジョンさん こんにちは。
まだ購入して間もないので写りについてはどうこう言えません。
望遠との画角の変化を使い分けて楽しんでいるというところです。
購入して良かったと思っていますよ。
フードを作るには円切りカッターとプラスチック用カッターは
揃えて下さい。オリジナルの物を考えて作るのは面白いです。
ほかにいい材料もあるかもしれません。ぜひチャレンジして
みて下さい(^^)
書込番号:2520377
0点

多分来月には買うと思います。
オリジナルのフードも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:2520565
1点

タッパの透明な状態のままと、フードを黒い布で覆った状態で撮り比べて
みましたら、周辺部も明るさに影響がないことがわかりました。そこで
外側に黒のカッティングフィルム、内側に反射防止のフェルト様フィルムを
貼り黒に統一しました。見た目は当然黒の方が良かったです。ちょうど
パラパラ雨が降っている状態で雨滴付着除けの効果を見ましたが、花型
フードだけとは付着具合が随分違いました。
さきほど改造写真集に黒くした写真も追加しましたので。
最初の書き込みのアドレスがダブリましたが両方とも同じです。m(_ _)m
書込番号:2522469
0点

随分と格好良くなりましたね。
これなら外で使っても変じゃないし
フレアを防げて良いですね。
書込番号:2523408
0点

デルタビジョンさん おはようございます。
ありがとうございます。おっしゃるように雨でなくても使えると
思いました。デルタビジョンさんも是非作ってみて下さいね。
17-35でギリギリ小さくしようとしてもこれだけ大きなフードに
なりました。ちょっと異様(威容^ ^;)かもしれませんけど。純正品が
ないのもなるほど納得です。12-24用ならもっと直径を大きくするか、
前後の長さを短くしなければなりませんから、当初の目的の雨滴付着
防止効果はほとんどないでしょう。また17-35はプロテクターなど
フィルターが付けられますが、12-24には裏技を使う以外には付け
られませんので、雨の日はなかなか厳しいだろうと思いました。
書込番号:2523827
0点

ひとつ質問してもよろしいでしょうか?
このレンズにPLフィルターを付ける場合は
薄型のタイプでないとダメなのでしょうか?
MCコーティングされていてなおかつ薄型のPLは
シグマからしか発売されてなく、それにかなり
高価です。 普通タイプのPLだと
17mm付近で蹴られてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2527534
0点

ケンコーの薄型プロテクターのsuperPro(W)を常時装着した上に、
ステップアップリングをかませて72mmのケンコーcircularPLを
はめて検証してみましたが、明らかなケラレは見えません。銀塩換算
1.6倍になるEOS10Dだからでしょうか。明確な理由は私にはわかり
ませんけどね。
なお、ステップアップリングをなぜかませているかというと、72mm
しか持っていないからです。
書込番号:2527644
0点

ケンコーの77mmサーキュラーPLを装着して17mmで撮ってもケラレありませんでした。
L37+同上PLでもケラレませんでした。
書込番号:2528340
0点

R/W さん
美恵ちゃんが行く さん
ありがとうございました。
ケンコーのMC C-PLが大丈夫そうなので
それにすると思います
書込番号:2529316
0点


2004/03/04 14:46(1年以上前)
フードにストライプを加えた写真と、SIGMAの17-35と12-24の
画角を比較した写真を追加しました。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mpCfwzDwq
書込番号:2544884
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM


先日落としてドック行きになってしまいました。
自分の落ち度なのでいたし方ありませんね。
高価なレンズなので皆さん気をつけましょう。
皆さんはすでに気をつけてるかな?
それから、2日から10日までネット接続出来なかったのですが、
17−40F4Lの方でカキコが消えてるのですが、
何か不都合でも有ったのでしょうか?
知っている方がおりましたらそちらの情報もお願いします!
それにしてもいいレンズだ。
0点


2004/02/12 21:34(1年以上前)
キャノン党おやじ さん。こんばんは。
2.8L ISは保証期間なんですね。
もしも、保証外だったら、いかほど
の修理費なんでしょうか。
程度によると思いますが・・・。
お姉ちゃんの方にピンが来てると
思いますが・・。私の眼も故障かな。
いずれにしても、完璧になって届くので
楽しみですね。
書込番号:2461035
0点


2004/02/12 21:40(1年以上前)
えーと,消えたカキコというのはどんな内容でしたっけ?
最近結構削除基準が厳しいですからね〜
ちょっとレンズと違う内容のカキコならすぐ消されてしまいます。
カメラやレンズと直接関係なくても情報として保存する価値があるものは
できるだけ消さないでほしいんですけどね。
三脚とかフイルムの板はないんですから。
書込番号:2461083
0点



2004/02/12 21:45(1年以上前)
らん三世さん こんばんは。
ご無沙汰してます。レンズは、大丈夫でした。
ISが不作動、絞りが不作動で2週間後に見積もり
5〜6万ぐらい?と聞いたら3万ぐらいジャーないかと言われました。
何とも言えませんね。出来上がりには一月かかるそうです。
書込番号:2461115
0点



2004/02/12 21:53(1年以上前)
もう一軒入ってましたね
cofcofさん今晩は。
そうですねぇ、EOS-7と10Dで画角の違いと7での画角の凄さを。
とゆう様な感じでかいたとおもいましたが。
初めての画角なので。
書込番号:2461168
0点


2004/02/12 23:29(1年以上前)
〉3万ぐらいジャーないかと
そうですか、案外と安く済みそうですね。
私も気をつけます。
昨日、買ってしまいましたので。
それにしても、このレンズただ物ではないですね。
凄い!の一言に尽きます。
4Lと使い分けできそうです。
書込番号:2461723
0点



2004/02/13 00:29(1年以上前)
返信遅くなりました
らん三世さん スポーツ写真に100−400を考えていたのですが、
10Dだと320だったかな?計算上なるので、
室内はもとよりスポーツでも十分に使えるので一石二鳥というところですか。 やはり凄いレンズなのでこれからは大事に使っていこうと思ってます。
書込番号:2462112
0点



2004/02/13 00:44(1年以上前)
すみません 余談ですが、白鳥は白くない!
確か黒いのもいましたよねー。
黒くても白鳥?(黒白鳥だったか?)てのもいたと思いましたけど?
ハーフだったりして?!
書込番号:2462188
0点



2004/02/13 00:47(1年以上前)
あ!上の余談はらん三世にでした。
書込番号:2462197
0点



2004/02/13 00:48(1年以上前)
ごめんなさい! らん三世さんに でした。
書込番号:2462203
0点


2004/02/13 07:13(1年以上前)
キャノン党おやじさん、おはようございます。
大変遅くなりましたね。寝たもんで。
320って200の場合ですね。
100-400買うんですか?
買ったらアップして下さい。
「白鳥」・・子どもと大人は色が
違うようです。
もう少し観察してみようと思います。
今度は、ISで撮ってみます。
書込番号:2462759
0点



2004/02/13 19:36(1年以上前)
らん三世さん 今晩は今度は私が遅くなりました。
もう仕事に出た後なものでして。
320なら100−400買わなくても、十分使えるということで、
10Dで得をしたかなということです。
白鳥は確かに子供の頃には灰色というか ですね。
書込番号:2464620
0点


2004/02/13 19:54(1年以上前)
ISで「鳩の背中」(右だけが、さりげなく振り向いたのでタイトルの「背中」が生きましたね)、17-40で氷川丸(すきだなぁ。TVを0.5にして見たかったかも)。とか勝手に言えるようになるといいですね。コメントにあるように「何でも・・」という姿勢も必要かも知れないし、面白いですよ。上手にはなれないけど。
書込番号:2464680
0点



2004/02/17 20:53(1年以上前)
夕方連絡があり税抜き47500との事でした。
IS 絞り以外にどこか壊れていそうです。
取り込んでいたので詳細を聞いてませんでした。
この値段だと手頃なレンズが買えますね。
皆さん本当に気をつけましょう。
書込番号:2481985
0点



2004/03/02 18:28(1年以上前)
今日予定よりも早く帰ってきました。消費税込みで49560でした。
ヨドバシさんでポイントもついて4950をマイナスで
44610なり、詳細はISの部品交換、絞りリングの交換、各部調整でした。物が高い也に修理も高い!!
書込番号:2538097
0点





レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM


昨日、購入のため新横浜のビ○カメラに行きましたが、
在庫が(他の店舗含めて)無く取り寄せになるということでした。
で、本日、新宿西口のヨ○バシカメラに行ったところ、
在庫があるという事で即、購入!
在庫はアトもう少し有るという事なので、
お探しの方、問い合わせてみたらいかがでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





