
このページのスレッド一覧(全16000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月19日 16:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月9日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




レンズ > ペンタックス > FA645ズーム 33-55mmF4.5AL


645の広角ズームが欲しいと思っていた頃このレンズの発売があり、小躍りしたものです。しかし、高すぎ・・
F値はともかく、最短撮影距離があと10cm近かったらよかったんだけどなぁ。
中古も、ほとんど市場に出回ってないようで、たまに見つけてもこれなら頑張って新品買ったほうがいいや、といった価格(泣)
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM


このレンズに限った事じゃないけど・・・まだカメラ部門始まったばかりだけども・・どの店ももっと勉強してくれないと話にならない感じ・・
マップカメラあたりの値段より高いんじゃ価格.COMに登録する価値が無い感じがするけども。
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)




2002/10/09 02:33(1年以上前)
う〜〜たんさん、1番乗りおめでとうございます!
私もこのレンズは小さい、軽い、かっこいい、雑誌の評判いい、安いと、いい事だらけで欲しいなと思っていました。これは間違いなく「買え」という天の声です(^^ゞ。
しかしタムロンから新レンズ軍団の発表があり、28-75mm F2.8もちょっと大きいけど全域F2.8も悪くない・・・などと、更に悩みが増えてしまいました。A06の300mmも魅力だけどテレ端はF6.3だしな〜。私は優柔不断(゜_゜;)。
http://www.tamron.co.jp/data/new/new020925.htm
書込番号:990607
0点

ヤフオクで落札したタムロンの4000円のズーム意外といけるのでびっくり。古いMFのだけれど意外とバリオエルマーよりよかったりして。
書込番号:991203
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





