レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16019スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Batis 2/40 CF と比較

2024/08/24 18:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]

スレ主 maculariusさん
クチコミ投稿数:1437件 α cafe 
当機種
別機種
当機種
別機種

28-45 f2

Batis40mm f2

28−45 f2.8

Batis40mm f2.8

40mmで撮り比べてみました、同じ40mmでも 多少の画角の差は予想どうりでしたが、28-45は歪曲収差補正が効いていない感じです(シルキーピックス標準色で明るさのみ変えて現像)

ボケ質がかなり違って28-45は柔らか、Batisは玉ボケの輪郭が少し感じられます、
口径食は28-45の開放付近で目立ちます。
色味も少し違って見えますが、撮影時のちょっとしたことで変わりますから あくまでも参考で見てください。

被写体の大きさは写っている部分で16〜17p、カメラからピント面まで約40p、ピント面から背景(平面画像)まで約40pです。

書込番号:25863436

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

真夏に Zレンズ  大放出?

2024/08/16 12:45(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

暑中お見舞い申し上げます

さて、Zレンズの多くが ヨドバシで 値下げされています。

https://www.yodobashi.com/category/19055/61001/?discontinued=false&sorttyp=SELL_PRICE_DESC&spcs=Specvaluecode_500000000301003001_0001_1000000119_0000055801

在庫の大放出でしょうか?

書込番号:25852630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/08/16 22:17(1年以上前)

円高傾向を先取りした戦略的値下げじゃないかな?

他の販売店もシンクロして値下げしているので
ニコンが卸値を下げたととらえるのが妥当

書込番号:25853357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/16 22:52(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

どうも、ヨドバシが働いたのかも?

フジも下げてる。

https://www.yodobashi.com/category/19055/61001/m0000001813/?spcs=Specvaluecode_500000000301003001_0001_1000000119_5000002605

書込番号:25853377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/16 23:02(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

オリンパスOMDSも下げてる。

キヤノン、パナソニック はメーカーが強くて下げないか。

書込番号:25853390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/17 06:44(1年以上前)

パナソニックは、Gレンズ下げてる。

書込番号:25853594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/08/17 07:07(1年以上前)

円安で国内で高くなりすぎてたから

円高傾向を前倒しで卸値に反映させてくれてるなら嬉しいのだが…

普通はそんなにすぐにやらないけど
国内はお膝元だし
市場規模が小さいので、また円安に動いても損失はそれほどでもないし
またすぐ卸値上げれば良いという考えかもね

書込番号:25853609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/17 07:23(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

地震と台風の影響で、国内の需要が防災備品に向いたので、高額趣味品は在庫が増える可能性が大かも。
9月の決算期に掃いておきたいのかな。

書込番号:25853620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/18 13:23(1年以上前)

ポータブル電源 ソーラーパネル カセットコンロ ガスボンベ などエネルギー

ミネラルウォーター お米 非常食 など飲食料

などが、売れているので、皆さん カメラやレンズは買い控えて当然と思います。

書込番号:25855484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3846件Goodアンサー獲得:199件

2024/08/21 18:42(1年以上前)

>などが、売れているので、皆さん カメラやレンズは買い控えて当然と思います。

何処かの都知事選と同じで二位ながら知名度爆増の候補が居たみたいに、少し大きめの地震が要注意エリア内で発生したのを機会に、防災意識に注意を向けつつ防災備品拡充にも意識を持たせることには貢献した、ような気がします。

…カメラやレンズを買い込んだところで、腹は膨れないし災害被害が減る訳でもなし…
5万10万円のレンズを買うオカネで10キロの米が何袋買えるか、の方に今は興味を持ったりします。

ただ、円高『傾向』かと言われれば、日々の値動きが激しいので先の展開は何とも判りませんな。

書込番号:25859876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4161件 「M」→『M』 

2024/08/22 19:24(1年以上前)

一部を除いて、ほぼ元通りの価格に落ち着きました。

下がっても、言うほど売れてないような気がします。

書込番号:25861079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日のスーパームーン

2024/08/21 11:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:1526件 M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROの満足度5
当機種
当機種
当機種

昨晩のスーパームーン撮ってみました。

書込番号:25859409

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

インナーフードに落ち着く。

2024/08/10 16:24(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Touit 1.8/32 [フジフイルム用]

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Touit 1.8/32 [フジフイルム用]のオーナーTouit 1.8/32 [フジフイルム用]の満足度4
別機種
別機種

角フード退役。

後任のフジツボちゃん。

しばらくユーエヌの角フード付けっぱにしていたのですが同じユーエヌのニコンのSEレンズ用インナーフードが全長がさらに短くなるので変更。

書込番号:25845042

ナイスクチコミ!1


返信する
m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:54件 Touit 1.8/32 [フジフイルム用]のオーナーTouit 1.8/32 [フジフイルム用]の満足度4

2024/08/21 10:52(1年以上前)

別機種
別機種

F-FOTOフード ES-52…52oレンズキャップ装着出来ます

UNフード UNX-5362…62oレンズキャプをフード先端に装着可能

>kuranonakaさん
>ユーエヌのニコンのSEレンズ用インナーフードが全長がさらに短くなるので変更。


 kuranonakaさん、初めまして
 フジツボ型レンズフードUNX-5289のプレビューを拝見して、手元にあったF-FOTO ES-52(キャノンEF 40o F2.8 STM対応)を試しに装着してみました…これは、レンズZeiss Touit32F1.8には似合わなかったです(プレビュー)。

 私もカメラ莫迦です。 
 Zeiss 32F1.8の純正プラフードが気に入らなかったので、色々とねじ込み式メタルフードを捜し、今はUNX-5362を使っています(プレビュー)。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511932/#25371639
 このフードは、装着がねじ込み式なので、レンズとフードの一体感あるバヨネット式に比べて、フィルターを挟むので少々間延びしますが、レンズの外径とほゞ同寸なので、高品質な造りも加味して常用フードに落着きました(-_-;)

 フジノンXF単焦点レンズ群の大半はクラッシックレンズデザインなので、色々なサードパーティーフードが楽しめますね (^^♪

書込番号:25859327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げしてますね

2024/08/20 12:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 16mm F1.4 DC DN [ソニー用]

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

持ってるだけで価値上がってる・・

書込番号:25858117

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/20 12:43(1年以上前)

このレンズは価値ありますね

書込番号:25858180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ新設計に…

2024/08/19 21:08(1年以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:2145件

5軸シンクロ手ぶれ補正に対応させるとか、×2のテレコンバーターでも十分な画質が得られるように更なる高画質化した後継モデルを出してくれないですかね。
150mmで2秒以上だと、150-400mm/F4.5の方が歩留まりが良いので、どうにかならないかなと思っています。
150-400mm/F4.5の150mmで撮影することは希ですけど、40-150mm/F2.8の150mmで撮影する機会はかなり多いので、何とかして欲しいです。

2014年11月29日発売ですから、もうすぐ10年経っちゃいますし、そろそろモデルチェンジして欲しいです。

書込番号:25857440

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング