CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買って 良かった!

2019/10/14 23:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:58件

先日、ヤフオクにて本レンズを入手した。本体5600円、送料込みで6400円程。
AF性能や描写力という尺度ではさておき、とにかく安くて軽い。それでいて、ちゃんと撮影出来る。
長い間使ってなかったkiss x2を引っ張り出して使っている。10年前の入門機では不満も多いが、いざという事態でも諦めがつく価格なので、持ち出せる範囲が広いのが良い。
子供と一緒にジャングルジムに登って、ガツンとやってしまう事もあるのだけれど、、、
とても良い表情が撮れる。

写真の楽しさを再認識させてくれる、よいレンズですね。

書込番号:22988410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

モデル&よさこい用に購入しました

2019/02/19 08:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F2.8L II USM

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

これだけ縮小してます

フジフイルムのミラーレス機X-T20用に購入しました。
焦点工房のFringer FR-FX10を使うと、X-T20でもAF撮影出来るのです。

しかし、このレンズを置いてる店が少ないですね。
ヨドバシ博多に置いてなくて、キタムラや郊外の量販店、マイナーなカメラ店を巡ってやっと見つけました。
お店のEOS 80Dで試写したところAFも十分な速度で、X-T20+FX10でもAFはスーーと無音で合焦しました。
撮影したSDカードを持ち帰り、PCでピント確認したところ問題なかったので翌日購入しました。

で、17日に写真協会のモデル撮影会がありましたので、さっそくEF200mm F2.8L II USMで撮ってみました。
APS-CのX-T20ではフルサイズ換算300mm F2.8になりますが、自分の行く撮影会はモデルさんまで10m
前後離れて撮る場合が多いので、300mmでちょうど良いんです。「よさこい」でも舞台まで10mはあります。

今まで、XC50-230mm F4.5-6.7という暗いレンズを使っていたので、EF200mm F2.8L II USMのF2.8開放は
ボケ方が全然違います。さすが単焦点Lレンズだけはあります。フジXで言うとXFレンズの赤バッジ?
まあ、フジXマウント純正レンズの200mm域は、70万円のF2の次は6万円台のXF55-200のF4.8になるので
純正にこだわる理由はありません。

X-T20での作例を載せますが、モデル撮影会は規定でSNSにアップする程度に縮小しなければいけない
のでご容赦願います。
ちなみに、他のEOSユーザーはEF70-200mm F2.8L IS III をはじめ白レンズで撮られている方が多かったです。

書込番号:22477926

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/19 09:33(1年以上前)

う〜ん。梅みたいに枝がうるさい花は、135F2Lの方が良いな。

書込番号:22478031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5

2019/02/19 09:56(1年以上前)

>横道坊主さん

梅は難しいですよね。まあ主役はモデルさんですから、自分的には全然OK牧場です。

光の魔術師イルコ氏愛用のEF135mm F2Lも考えましたが、自分の使い方だと135mm(換算200mm)では短いので、これになりました。

書込番号:22478068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/19 12:20(1年以上前)

CAPA 西平英生のレンズテストで
70-200mm F2.8とボケ比較してたけど
どちらも同等
ズームレンズのボケが悪い。は過去のモノと
解説したかったのだろう。

aps-c機で使えば
口径食も半減しボケも改善される。

70-200mm F2.8と比較すると
約 半分の重さが最大の利点。
ハンドリングも良くなるし
カメラさばきも良くなる。

実はポートレート撮影において
カメラさばきの軽快さは重要な事だと思ってます。
それはポートレートは作りの写真
それは撮影ムードも含めて作りの写真
まごついていたら
モデルさんが この人 大丈夫なのかな?
不安と脱力感を覚える
プロみたいな凄い カメラさばきを
モデルさんに見せ付けると
この人 凄い!!
良い写真を撮って貰わないと損だわ!
と思い
自らノリノリの気分となり
色んな表情を見せる。

書込番号:22478310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5

2019/02/20 07:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF200mm F2.8L II USM 縮小してます

>謎の写真家さん

EF200mm F2.8L II USMは、EF135mm F2と共に、Lレンズのロングセラーですけど
未だに現行製品。コーティングを変えて円形絞りを採用したIII 型が出ても良さそう
ですけど、それをしないのはこのレンズならではの「味」があるからだと聞きました。

ただ、EF70-200mm F2.8L IS III USMが昨秋発売され、多くのユーザーは便利な
F2.8ズームに移行されています。そういう時代にF2.8単焦点が存在するのは、軽く
機動性が良い!に尽きるのではないでしょうか。実際軽いのでハンドリングは楽です。

ちなみに、EF200mm F2.8L の I 型と、この II 型はフードの差くらいしかないらしい
ですね。組み込み式フードの I 型だと逆光に弱いのが、この II 型だとハレ切りに
それほど神経を使わなくても撮影に集中できました。

中古価格でいうと、 I 型と II 型は1万円くらい差がありますが、買うなら断然 II 型です。

書込番号:22480332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5

2019/02/26 08:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

走る犬 EF200mm F2.8L II USM

飛ぶ鳥 EF200mm F2.8L II USM

最近、動き物中心に撮っているのですが、走る犬や飛んでる鳥も結構捕捉できますね。
さすが単焦点のLレンズなだけはあります。

書込番号:22494593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5

2019/10/09 21:08(1年以上前)

機種不明

EF200mm F2.8L II USM フジX-T20

撮影会で使ってみました。JPEG撮って出しです。

書込番号:22978358

ナイスクチコミ!2


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2019/10/10 13:14(1年以上前)

Canonのレンズ使うと、どことなくCanonな雰囲気を醸し出す不思議さ(笑)

書込番号:22979360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

これもアリですね。

2019/06/28 10:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5
別機種
別機種
当機種

なんか可愛い。

まあでもやっぱ、パンケーキはKISSの方が似合いますね(笑)

撮影はやり易いです。

APSC機の80Dに装着してみました。
パンケーキなら本来24f2.8ってところですが、たまたま購入していたので装着。
丁度良い距離感で撮影できます。64mmの単ってことですね。

書込番号:22764217

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/28 20:37(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ フィルターは要らないよ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22765164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2019/06/28 20:47(1年以上前)

大好きなレンズでした。
僕もレンズフィルターなしで使っていました。
もちろんフードもなしです。

書込番号:22765188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/28 22:23(1年以上前)

>自転車県『岐阜』さん
>☆M6☆ MarkUさん
異論はありません(笑)ない方がカッコいいよね(笑)

書込番号:22765408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/29 00:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 赤いのわなーに?
⊂)
|/
|

書込番号:22765630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/29 01:03(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ピークデザインのアンカーですか?
私のカメラには全部これです。ワンタッチでハンドストラップを付けたり、ネックストラップを付けたり。便利ですよ。

書込番号:22765643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/29 09:32(1年以上前)

こんにちは。

私にとっては初めての単焦点レンズでした。
最初はメタルフードを付けたりしてそれなりに使っていましたが、X3で使用→画角が狭くフルサイズで使いたくなり6D購入→Mを買って22パンケーキに追いやられほぼ防湿庫の肥やしに…となっていました。

そこで、RPとRF35購入に当たって、EF50F1.4とともにドナドナしちゃいました。(^^;
マウントアダプター付けるとパンケーキのメリットが相殺されちゃいますし…。

そのうちRFでもパンケーキ出るでしょうね。
RF35mmF2.0とかだったら欲しくなるかも?

※私もピークデザインのアンカー使ってます。
収納時とか便利ですよね。RPならハンドストラップも使うこと多いですし。

書込番号:22766067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/29 09:43(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ピークデザインはこちらのスレ板のでちらっと見たことがあり、なんだろうなとずっと思っていたら先日amazonで発見。
早速購入しました。
私の持っているカメラにはすべて取り付けてあります。ハンドストラップにしたり、ネックストラップにしたり、無しで使ったり。
便利ですよね。一度使ったら手放せません。

●接続の紐部の強度に問題があって4回モデルチェンジしてますよね?amazonのは最新で紐が太いです(笑)補助用のわっかが付属してますが、すごくチープでカッコ悪いのでなんとか通していますが、コンデジ系は無理ですね。購入時、紐の太さ(強度)が選べると良いのですが。

スレチ失礼。

書込番号:22766086

ナイスクチコミ!4


耳抜きさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/29 12:18(1年以上前)

>ガングリフォンさん
V4アンカーの太さ、本当に残念ですよね
私はV3を2セット4本持っていますが
もっと買っておけば良かったと後悔しています。
O環三角環が好きではないので
直接カメラに付けていますが別段損耗は見られず
(レンズと合わせて1.5kg程度ですが)今のところ問題なく使えています。

CP+2019で銀一さんにダメもとでV3の太さが良かったと
メーカーに伝えて欲しいとは言いましたが
(あとアンカーを引っ掛ける金具部分のみの販売も)
実際難しいでしょうねえ。。。

銀一さんと言えば、オリジナルカラーの青いアンカー出されています。
私はツアイスの双眼鏡にはこの青を付けていますがいい感じになります。
他人は気にも留めていないでしょうがw
キヤノンと赤の取り合わせも好いですね。

私もスレチ失礼しました。

書込番号:22766380

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11720件Goodアンサー獲得:879件

2019/06/29 13:38(1年以上前)

見た目だけで効果は?になりますが、ライカ風メタル金属フードもパンケーキレンズにはアリですよ

書込番号:22766530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/29 15:38(1年以上前)

>赤いのわなーに?

ドンケだのデブだの、野暮ったいのが好きなオバさんには縁の無いアイテムですよ。

書込番号:22766741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/06/29 17:38(1年以上前)

ドンケとデブは野暮ったいの?

つうか、最近性格が変わった?

書込番号:22766947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/29 18:21(1年以上前)

>つうか、最近性格が変わった?

ラストスパート なのでしょう。

書込番号:22767020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2019/06/30 07:40(1年以上前)

>野暮ったいのが好きなオバさん

つうか、中身はヲヂサンだけどね。(w

アンカーのV4は確かに太くなりましたよね。
M6の穴もV3なら金具なしでギリギリ通せましたが、V4は無理です。
今のが傷んできたらV3の残りは1セット…。(´・ω・`)
青いアンカーはシルバーのリーシュとカフに合いそうなので、気になってます。

私もスレチ失礼しました。

書込番号:22768110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/30 20:22(1年以上前)

うちの子は70Dでこの組み合わせが定番のようです。
鼻ペチャでバックに入れやすいのが最大の理由のようです。

書込番号:22769556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/06 07:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ でも、ジーコジーコうるさいですよね
⊂)
|/
|

書込番号:22970607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/10/06 10:41(1年以上前)

マイドのことながら〜 DCモーターじゃないから・・・
ジーコジーコとうるさくはない。
と返しておこう

書込番号:22970928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/06 11:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ えっ!? そぉなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22971039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 画角最高!! ((学生の意見です

2019/08/01 22:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:11件

私は学生でまだ高額のレンズに手を出せない中見つけたのがこのレンズでした。何故レンズを探していたかというとキットレンズ(18-55)からの脱却(これはただの欲求)と18-55という自分にとって不便な画角に困っていたからです。

このレンズは7Dのキトレンではありますが私の周りには18-55がわんさか、このレンズを持ってる人は誰もいません。私の周り、学生の間ではひとつ飛び抜ける事が出来たレンズでした。

またこの画角が最高です!
私の使っているボディはKissX9です。撮影会等でカメラ片手に撮り歩いてますとどうしてもレンズ交換がしたくなります。特に55mm以上が欲しいんですよね。そうなってきますとカバンから望遠(70-300)を取り出し、交換、また収納。これだけでストレスになります。だからといってサブ機を購入するのにもお金が掛かります。

そこで現れたのがこのレンズ。
3ヶ月使いましたが本当に文句無しです。

F8まで絞ると写りに感動します。買って良かったなと……まだ学生ですからそこまで写り良くないでしょなんて意見はお断りです笑

とここまで語ってきましたが私と同じ様に迷ってる方がいましたら購入を必ず促します。ぜひ意見参考にして下さい!

書込番号:22833521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMの満足度5 休止中 

2019/08/01 22:34(1年以上前)

非常に使いやすいですね。50Dで使ってます。
実は、不調の18-55mm以外はこれしか持ってない、ニコンメインのユーザです。
50Dを入手した時、レンズはこれと決めていまして折良く出物に直撃。(^_^)

ニコンだと16-85mmが相当しまして、上に16-80mm F2.8-4E/17-55mm F2.8Gですね。

書込番号:22833556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:31件

2019/08/02 08:18(1年以上前)

ほたるいし。さん
初めまして。
私もこのレンズ愛用しています。

7Dのキットレンズとして購入して、メインが7DUとなった今でも一番使用頻度が高いレンズです。

標準ズームは他に18-135oUSM、sigma17-50o f2.8を所有していますが、このレンズを手放す事が出来ません。
ほたるいしさんがおっしゃる通り、フルサイズ換算で24-136oとなる画角が絶妙で使いやすいです。

18-135oは広角側で撮ると歪みが気になりますがこのレンズは15oスタートという事もあり広角域の歪みが少なく優秀です。

しかしそろそろ古くなっている事もあり、15-135oで新型を出してくれたら嬉しいのですが、最近はRFマウントに力を入れている事もあり、EF-Sレンズの新型は期待薄ですね。

15-85 いいレンズです。楽しんで下さいね!

書込番号:22834004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/08/02 21:03(1年以上前)

7Dのキットレンズとして入手して使っています。
EF-Sレンズの中にあって、少し高めで、さらに重量級のレンズなので人気はもう少しなのかもしれません。

最初の印象は、空の「青」がキレイだなぁ〜という発色の良さでした。
発色の傾向が10-22mmと同じ感じで、つながりがとても良かったです。
広角端、15mmというのもEF-Sズームでは唯一ですし、望遠側が85mmまであるのも魅力的でした。
広角端では、歪みと収差が顕著ではありますが、DPPで補正すると改善はします。

このレンズの弱点は・・・絞りが暗いことでしょうか・・・
ボケがあまりキレイではありませんし、屋外は得意ですが、明るさが足りなくなるとつらさが出ます。
50mmF1.8STMとかとコンビを組むと、さらに楽しいかもしれません。

ちなみに・・・広角端の15mmに対応した内蔵ストロボを持つのは7系だけです。
次期ボディー選択の際には、ご一考ください。

中古の場合、片ボケの報告がたまにあるようです。とりあえず安心のためにもご確認ください。

書込番号:22835022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのオーナーEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMの満足度4

2019/09/23 08:18(1年以上前)

>ほたるいし。さんへ。
広角(35mm換算)の24mmを使いたくてこのレンズをチョイスした。
15−85mmは長すぎるので15−55mmのレンズを出して欲しい。

書込番号:22940851

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7773件Goodアンサー獲得:367件

2019/09/23 10:38(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

f=15mm

f=35mm

f=85mm

 
 
 レンズ1本だけで何とか臨機応変に撮影を済ませたいときに、このレンズはよく持ち出しますよ。写りはそう悪くありませんし。アナログ時代の銀塩の35mmカメラに感覚的に慣れた身からすると、フルサイズ換算で24mmから135mm相当はいちばんよく使う画角ですからね。
 重宝なレンズです。

書込番号:22941138

ナイスクチコミ!1


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2019/09/23 21:07(1年以上前)

こんにちは。

私もこのレンズ所有してます。いいレンズですよね。
(なんだか共感したので、書き込んでみました・・)

このレンズ、マクロではないけど意外と寄れるのもメリットかなと思ってます。
レンズが自重落下してしまうのは玉に瑕ですが、広角から中望遠までをカバーしてくれるいいレンズだと思います。キヤノンのAPSCレフ機なら、ボディ+このレンズというのも選択肢としてアリかな、なんて思っています。

では、失礼します。

書込番号:22942699

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7773件Goodアンサー獲得:367件

2019/09/23 21:48(1年以上前)

 
 Light-Himさんが指摘されたので、このレンズの問題点を言っておくと、ご指摘のようにレンズを下に向けると自重で鏡胴(鏡筒)が伸びてしまうことと、三脚に据えて1/8秒かそれ以下の低速シャッターを切る場合はISを必ずOffにしておかないと、IS機能が悪さしてかえってブレることです。それと樽型のひずみが僅かにあります。

 加えて、被写体までの距離目盛に出る数字が、実際の距離と大きく違うのも気に入りません(焦点距離によってはずいぶん違います)。
 逆に、準マクロ的な使い方ができるのは、よい点ですね。

 キヤノンのレンズには、この15-85mmも含めて×1.4や×2のテレコンが付けられないものがあるのが残念です。

書込番号:22942801

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/09/24 17:46(1年以上前)

>被写体までの距離目盛に出る数字が、実際の距離と大きく違う

ワイド端で3mを超えてくると曖昧ではありますが・・・
テレ端であればそんなに大きな違いは出ないように思います。
もっとも・・・距離指標のメモリ幅が大きくないので、正確性というより目安的かもしれません。

>キヤノンのレンズには、この15-85mmも含めて×1.4や×2のテレコンが付けられないものがあるのが残念です。

今でこそ、F8のAFは珍しくありませんが・・・
少し前までは基本的に5.6の光束でのAF測距が主でした。
暗いレンズにテレコンを挟んでも、AFができないというのは純正としては許されないのかもしれません。
「テレプラス」なら、EFレンズに装着できますから、試されてはいかがでしょうか。
テレコン使用ですので、画質は問わない前提のように思いますので、純正でなくてもいいのかも。

書込番号:22944434

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7773件Goodアンサー獲得:367件

2019/09/24 19:13(1年以上前)

当機種

EF-S15-85mmは準マクロ的使用も可能だがMFではズームするとピントはずれる

 
myushellyさん:

> ワイド端で3mを超えてくると曖昧ではありますが・・・テレ端であればそんなに大きな違いは出ないように思います。

 無限遠にピントを合わせると、85mmでは距離目盛は7mあたりになり、15mmでは3mあたりを示します。まあ、それは許せるのですが、たとえば15mmでピント合わせをして85mmにズームすると、ピントは大きく狂ってピンボケになります。(MFで使うと)ズームするごとにピント合わせをし直さないといけないので、機動性に欠けます。
 実は1本を水没させてしまったので、2本めを使っているのですが、どちらも同じような感じですね。

 ズームレンズとは言っても実際はバリフォーカスレンズで、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMはバリフォーカスの程度が酷いように思えるんです。

 デジカメはAFで使うのがふつうになっちゃっていますから、私のようにMFで使うことが多い身には不便ですね。

> 「テレプラス」なら、EFレンズに装着できますから、試されてはいかがでしょうか。

 このEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMには純正品の×1.4はもちろん、Kenkoのテレプラス×1.4も物理的に装着できません。不便です。
 でも、確かにEFレンズ(たとえばEF 24-105mm F4)にはKenkoのテレプラス×1.4なら装着できます(そういう使いかたはしたことがあります)。



 EF-S15-85mm F3.5-5.6は、よくも悪くも特徴的なレンズです。それを承知で結構使っています^^

書込番号:22944610

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/09/25 13:20(1年以上前)

>isoworldさん
ありがとうございます。

>無限遠にピントを合わせると、85mmでは距離目盛は7mあたりになり、15mmでは3mあたりを示します。

当方のレンズは、無限遠のテレ端は7mの先にある、L字の位置に来ます。(無限遠の位置を示しています)
ワイド端だと、7mとL字の間くらいです。

>たとえば15mmでピント合わせをして85mmにズームすると、ピントは大きく狂ってピンボケになります。
>(MFで使うと)ズームするごとにピント合わせをし直さないといけないので、機動性に欠けます。

確かにワイド端のAFで、遠くのモノはピント位置が違いますよね。
ただ、ワイド端の場合は被写界深度が深く、さらに絞ればもっと被写界深度は深くなります。
ことさらに、ボケが必要な撮影ではないので、ピント位置が被写界深度内に吸収されればいい・・・とか
というか・・・小さすぎて正確にコントラストを認識できないんだとは思いますけど。

テレ端でピントを合わして、ワイド側にズームしてもピン位置が大きく変わりますか?
うちの個体では、ピン位置はそんなに変わりません。
ですので、ワイド側を使う場合は、フィルムカメラに安めズームの時のように、テレ側で合わせて引いています。

でも・・・動きモノを引いて捉えて、テレ側にズームというシチュエーションでは使えませんよね。

>EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMはバリフォーカスの程度が酷いように思えるんです。

確かに正真正銘の「ズーム」の定義では外れちゃうかもしれないけど・・・
テレ側で合わせて、引いてピン位置が変わらないのなら・・・許されるのかなぁ・・・

「正真正銘」のバリフォーカルのレンズは、私の手元にはSIGMAの50-500mmがあります。
ピントの挙動は、15-85mmと全く違います。
テレで合わせて、ワイドに引くなどという技は使えません。AF測距優先です。

>デジカメはAFで使うのがふつうになっちゃっていますから、私のようにMFで使うことが多い身には不便ですね。

確かに、スクリーンも含めてMFには不向きになってきました。
かといって、EVFは静止モノには威力があるものの、動体ではピント移動でピントロストをしたりして使いにくいです。

>> 「テレプラス」なら、EFレンズに装着できますから、試されてはいかがでしょうか。

ごめんなさい、EF-Sレンズにはテレプラスがつきませんでした。
純正のテレコンは持っていますが、使う機会はめっきり減ってしまいました。

失礼をいたしました。

書込番号:22946306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

焦点距離別作例

2019/09/02 11:19(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-240mm F4-6.3 IS USM

クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

24mm

28mm

35mm

50mm

焦点距離ごとの作例を撮ってみました。
ボディはRで、絞り値はF8です。
切りの良い焦点距離にどうしても合わせられない事があり、
ところどころ近似値になってしまったのはご容赦下さい。
まずは広角から標準。

書込番号:22895397

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/02 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70mm

ほぼ85mm

105mm

ほぼ135mm

続いて中望遠。

書込番号:22895404

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/02 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

150mm

ほぼ180mm

ほぼ200mm

240mm

最後に望遠。

こうして見てくると、
広角の隅(観覧車の中心)以外は、
完璧ではないにしても、80点以上はつけられるのではないかと、
個人的には思っています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22895409

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/09/02 11:42(1年以上前)

純正の高場率ズームは
自動レンズ収差補正の恩恵を受けやすい
レンズだと認識してます。

高価なレンズは自動レンズ収差補正が
有っても無くても
良く判らない。

性能を高めるに
アナログならお金がかかるけど
デジタルならお金がかからない

個人的には240mmまで要らない
F5.6がキープできる焦点距離でストップして
より小型化と最短距離の短縮を望む
135mmと240mmは数値は変わっても
狙いの主旨がそう替わらないと思うから。

書込番号:22895438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/02 16:17(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん
>自動レンズ収差補正の恩恵を受けやすい

特にキヤノンにはDLOがあるので、確かに純正レンズは有利ですね。
ただ現状では、DPP4がレンズ情報を持っておらず、
RAWで撮ると適用できない状態です。
今回掲載した写真も、適用できるようになればより改善される可能性がある事になります。

>F5.6がキープできる焦点距離でストップして

ちなみに、このレンズの開放値がF5.6からF6.3に変わるのは105mmです。

ソニーには28-135mm F4がありますね。
短いけれども太くて重いようですけど。
Rマウントでも選択肢がもっと広がると良いですね。

書込番号:22895881

ナイスクチコミ!2


Ma-photoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/02 21:49(1年以上前)

>バッハの平均律さん
このレンズ興味あります。作例ありがとうございます。
DPP4 ver.4.10.40からRF24−240mm対応してませんか?

書込番号:22896640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/03 13:42(1年以上前)

>Ma-photoさん
ver.4.10.40はRF24−240mm対応となっていますが、
DLOなどを適用させるには、
DPP4をアップデートした上でレンズデータをダウンロードする必要があります。
しかし今現在、レンズデータの一覧にRF24−240mmのデータがありません。
メーカーにも確認しましたが、
RF24−240mmのデータがリリースされていないことを認めていました。
現状で、このレンズで撮った写真にDLOをはじめとしたレンズ情報を適用するには、
初めからJPEGで撮るしかないようです。
レンズ情報のリリース待ちです。

書込番号:22897704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/05 21:53(1年以上前)

当機種

24mm。DLO適用

Ver 4.10.50にアップデートしたら、
レンズデータがダウンロードできるようになっていました。
DPP4でバージョンを確認すると、Version 4.10.50.1となっています。

上で掲載した24mmの写真にDLOを適用してみました。
右上の観覧車の中心部の解像感が改善されています。
DLO込みでの解像感はかなり良好だと思います。

書込番号:22902915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/18 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24mm

28mm

35mm

50mm

間が開いてしまいましたが、
DLOを適用した画像をアップします。

まずは広角から標準。

書込番号:22931165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/18 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70mm

ほぼ85mm

105mm

ほぼ135mm

続いて中望遠。

書込番号:22931169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件 RF24-240mm F4-6.3 IS USMの満足度5

2019/09/18 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

150mm

ほぼ180mm

ほぼ200mm

240mm

最後に望遠。

広角の隅が改善されただけでなく、
望遠でも細部のコントラストが上がり、
全体的に解像度が底上げされたようです。
高倍率ズームらしからぬレンズ性能にDLOが加われば、
鬼に金棒という感じですね。

書込番号:22931179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2019/09/20 09:17(1年以上前)

ズームレンズだから仕方ないのかな・・・
なんとなく滲んだ描写じゃない???
普及クラスの高倍率ズームなのにこの価格だとねえ・・・

書込番号:22934536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/09/18 11:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:427件
機種不明

最安値推移
130000→141000→165000
ここで851.2のデブと変わらぬ値段に...。
そこでここの中古が美品クラスが129000+送料1000円
なので計130000円、状態をショップに問い合わせ念入りに確認後ポチりました。
価格差が一気に購買意欲に拍車をかけた感じでした。
元々新しいレンズでハードに使うレンズでも日常で使用頻度が多くなるタイプでないので
中古でも特に問題ない(カメラの本体は内部等があるから微妙だが)と思っているので満足!

大して値段変わらぬ1.2との選択を分けたのは中古の価格差が大幅に開いた事、IS、防塵防滴等新しい故のスペックでしょうか?

状態は本体はレンズ内部含めホコリもなく光学系も綺麗、
外部もフード含め傷等使用感はなし。
レンズキャップに若干の人が触った感じがある程度でした。

130000円で美品、ショップ保証、無記入メーカー保証書、
ショップの好意で付いてきたレンズクリーナー、
個人的には優勝もの、と言いたいところだがスリムな子だと思ったら結構ぽっちゃりした重い子でした...。

書込番号:22930455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 12:20(1年以上前)

うぜ〜、と思うかもしれないけど歓喜の雄叫び吠えてると思って見逃して頂ければ幸いです。
だってずっと欲しくてたまらなかった物が手に入ったんだから嬉しいのが当たり前っしょ!

因みにこのレンズはヤマダ電機ではPOS値が税抜き150000チョットでポイント10%、らしいので交渉次第では良い買い物に出来るかもしれません。
参考になれば幸いです。

書込番号:22930505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 12:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そっちなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22930509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/18 12:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` おめでとー
⊂)
|/
|

書込番号:22930515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 12:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ こっちおいで♪
⊂)
|/
|

書込番号:22930517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/18 13:23(1年以上前)

安い買い物か高い買い物かは、半年か1年経たないとわからない

書込番号:22930629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 13:46(1年以上前)

増税前の駆け込みですかね・・・
最安値が一気に上がってびっくりしております。

書込番号:22930654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/09/18 15:24(1年以上前)

増税ゾーゼーゆうたかて、たかだか2%やん。



|ω・´) 誤差みたいなモンやろ☆
|彡 サッ

書込番号:22930793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度5

2019/09/18 17:27(1年以上前)

中古品も一気に無くなってる感じです。中古美品ゲットおめでとうございます。

書込番号:22931018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/18 17:40(1年以上前)

増税後に、見かけ上の割引をするための事前値上げだったり(^^;

書込番号:22931036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/18 18:21(1年以上前)

ガンガン使いましょう( *´艸`)

書込番号:22931094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 19:17(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
たかだか2%でも10万円の買い物するのと5千円買い物するのとはわけが違う。
そりゃ増税前に買いたがるわな。

書込番号:22931218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/18 19:21(1年以上前)

焦点距離など勘案されたかと存じます。

ガンガン撮影しましょう。

単焦点はきれいですよ!!


書込番号:22931231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/18 20:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ たかが2%、されど2%・・・
⊂)  1000万円の腕時計買うには痛い・・・
|/
|

書込番号:22931384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
来月は赤ちゃんも来るので使いまくります。

因みに質問がよくGOODアンサー決定が出来なくなる...。
何故?
知らぬ間に解決のアイコンが消えてます。

書込番号:22931657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:20(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

50はデブ一択なのでその時は行きます!
35に浮気するかもしれないのでいつになるかわかりませんが笑

書込番号:22931662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2019/09/18 22:24(1年以上前)

話逸れますが昔デジイチ始めてしばらくした時
初代5Dが出て5Dと135F2の写真見て戦慄したのを覚えてる。
当時40D使ってた時は雲の上、自分がフルサイズとかL単なんて考えもしなかったけど一回足を踏み入れたら早いもんですね...。

書込番号:22931679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/18 23:26(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

エンジョイ!!

書込番号:22931830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2019/09/19 00:07(1年以上前)


主様

ご購入されたのならば、

絵をuploadくださいませ!!

Enjoy!

書込番号:22931923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング