このページのスレッド一覧(全3396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 14 | 2007年7月18日 20:43 | |
| 3 | 5 | 2007年7月17日 13:03 | |
| 6 | 11 | 2007年7月15日 20:21 | |
| 4 | 94 | 2007年7月15日 20:05 | |
| 0 | 14 | 2007年7月10日 07:16 | |
| 15 | 21 | 2007年7月9日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS USM
高校野球などを撮ってるフェンスダイレクトです。
主に20Dで70−300IS(非DO)を使用しています。
テレ端での画質が納得いかない様になりレンズを考え中です。
EOS20D
EF70-300IS
EF50 1.8U
A09
EFS10-22
135F2L
エクステンダー1.4
以上を所有しています。
300F4L・456・100-400等、以前から候補に
あるものは後継が控えてて踏ん切りつかず。
いっそ328買うてまえ、なんて自虐的なことを考えてます。
将来的理想のシステムは
カメラ 20Dと30D後継
レンズ 300F4LIS後継+1.4と70-200F4LIS
まぁ無いものをイメージする私に問題ありですが
そう遠くない未来図を描いています。
およそ45万
328(←あえてデカい字です)を買うとなると
カメラ 20D
レンズ 328+1.4こうなると、
およそ50万
将来的には30D後継を買うことになると思うので
さらにドンッ!65万
コレってなんか勝負賭けすぎなような気がしてなりません。
迷える子羊に、328でイケ!と後押しでも何でもアドバイスください。
1点
フェンスダイレクトさん こんばんは
私は持っていないのですが
雑誌キャパの1DMK3スーパーブックの66ページに
このレンズが載っていますが
とても良い評価です
読んでいたら私も欲しくなってきました
書込番号:6485302
2点
EF70-300mmISをお持ちなのでここは一気にEF300mmF2.8ISも大有りだと思います。
EF300mmF4ISも良いレンズで私も愛用していますが、EF300mmF2.8ISが視野に入っているなら迷う事無いと思いますよ。
書込番号:6485415
2点
こんにちは、フェンスダイレクトさん。主に、少年サッカーを撮ってます、ジュニアユースです。
では、ド〜ンと後押ししてみましょう。
私が買ったり使ったりしたレンズのなかで、最高の描写力を持っていると思います。これ以上の望遠レンズは無いと思います。EF400 F2.8Lも使ってますし、その描写力も凄まじいものがありますが、あの大きさ・重さは、使用者と使用状況を選びます。その点、このEF300 F2.8 LISは、確かに大きく重いですが、望遠系を使う方には許容範囲だと思います(逆に、これくらいが許容範囲内にならないと)。気合を入れれば、使用できる状況はいろいろあるかも(私は、小学校の運動会でも使ったことがありますけど)。AFも爆速で、動体撮影でも不満のカケラも出ません。ズームを中心に使っている方には、ぜひ「目からウロコの落ちる」この画を堪能してもらいたいですね。
とまあ、後押ししてみましたが、どうでしょうか。一つだけ忠告を書かせていただくと、このレンズを手にすると、きっとボディも新調したくなること、それとズームレンズの使用頻度が激減するだろうこと、です。
書込番号:6485467
1点
書き忘れましたが。
候補に挙げられているレンズ、
EF100-400 LIS
EF400 F5.6 L
EF300 F4 LIS
は、確かに掲示板上では新型が出る噂や新型を希望する書き込みが、たくさんあります。しかし、ことレンズに関しては、直前まで確かな情報が漏れてこないことがほとんどです。ですから、あまり先のことを心配して考えすぎず、現状でベストを選ぶというほうが、良いと思いますし、私もそうしてます。写真は今しか撮れないものですから。
案外、このサンニッパISが先にモデルチェンジしたりして(笑!根拠のない話です。気にしないでください)。
書込番号:6485510
1点
>案外、このサンニッパISが先にモデルチェンジしたりして(笑!根拠のない話です。気にしないでください)。
100-400ISがリニューアルしてもヤバいけど、328がリニューアルして最短撮影距離が1.5mとかになったらノックアウトしてしまうかも…。(^^;)
3年ほど待ってくださいってところです。(^^;)
書込番号:6486269
2点
エヴォンさん
>雑誌キャパの1DMK3スーパーブックの66ページ
私もコレ興味深く読みました。
328を買えば、どんだけ幸せになるんだろうと考えてしまいました。
くろちゃネコさんのEF300mmF4ISに対する評価が高いので
サンヨンは価格的・写りもアリなんだよなぁって迷うとこなんですよね。残りのお金で他にもレンズ・カメラ等買えるわけですから。
ジュニアユースさん
>きっとボディも新調したくなること、
これは連写のバッファ不足以外は20Dで十分なんですよ。
30D後継は視野に入ってますが1D系は、まったく視野にないです。なのでカメラは、現時点では待てます。
よーし行くっきゃねぇーか!
>案外、このサンニッパISが先にモデルチェンジしたりして
迷って行けねーっすよ。(笑)
皆様方、ご意見ありがとうございました。
この2・3日中に結論を出したいと思います。
書込番号:6486951
1点
>くろちゃネコさんのEF300mmF4ISに対する評価が高いので
>サンヨンは価格的・写りもアリなんだよなぁって迷うとこなんですよね。
もちろんありではあるのですが、やはり一段の差はでかいので予算の都合が付くならなにはさておき328ですよ。(^^)
書込番号:6487964
2点
>フェンスダイレクトさん
FD時代からサンニッパを使っていますが、ピントが合った時の描写は背筋がゾクッとするすさまじいレンズです。1D3と同時にEF版のこのレンズを使い始めましたが、サンニッパ特有の描写に加え、合焦速度と精度がすごいので、動きモノでのチャンスでは、歩留まりは非常に高いですね。
書込番号:6488873
1点
昨日、思い切って注文しました。
納期は2・3週間かかると言われました。
くろちゃネコさん
1段分が3倍の値段ですが逝ってしまいました。
英競緑−小さん
わたしも背筋がゾクっとするような写真が撮れるように
頑張ります。レンズ任せになりそうですが・・・
ジュニアユースさん
エヴォンさん
後押ししてくれた皆さんありがとうございました。
書込番号:6499173
0点
ご購入おめでとうございます。
うらやましい限りです。
328いいなぁ。
やっぱサマージャンボかなぁ…。(^^;)
書込番号:6500646
0点
アドバイスいただいた皆さんアリガトウございました。
本日届きました。
写真はまだ撮ってないのに
レンズを見て、ウットリです。
明日も明後日も雨のようで高校野球が中止と思われます。
しばし酒のアテにささせていただきます。
書込番号:6530463
0点
どちら様かキャノン・サンニッパーレンズのバージョンアップ情報を教えてください。
書込番号:6544545
0点
>どちら様かキャノン・サンニッパーレンズのバージョンアップ情報を教えてください。
次に何時リニューアルされるかという事でしょうか?
それでしたらキヤノンのごく一部の人しか知らないと思います。(^^)
多分EF100-400mmISやEF300mmF4ISよりは後なんじゃないかと思いますが…。
書込番号:6544592
0点
発売が1999年(平成11年)7月なので、まる8年経ってますね。
そろそろバージョンアップがありそうです。
旧型になった現行型(紛らわしい)を安く買えるかな?
書込番号:6550406
0点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
土曜日のジョーシンのチラシで「3日間限定一眼レフ関連商品大商談会」と書いてあったので「まぁどんなもんかなぁ」と本日、冷やかしと期待半々の気持ちで行き早速交渉しましたところ、ポイント無しで62,815円とはじき出されました。近くのキタムラでも69,800円が限界というのを以前聞いてましたので思わずカードで買っちゃいました!
タムロン18−250と随分悩んでいましたが、価格を聞いたときタムロンのことは頭になくなっていました。(タムごめんネ)取り寄せなのでまだ手元にはありませんが、今から楽しみです。
kissDXを購入してまだ5ヶ月の初心者なのでいっぱい撮って幼稚園の運動会までにはまともな写真が撮れるようにしたいです。
こんな買い方をして嫁になんと言われるやら・・・
1週間前にEF50F1.8を買ったばかりなんで・・・
0点
ネオライファーさん、初めまして☆
購入おめでとうございます!!
ジョーシンも安いですね。
私はキタムラで購入したのですがネオライファーさんと同じくらいの価格
で手に入れることができました。
なんでも行ってみるのが良いですよね♪
他店より安くてもちょっと高いお買い物なので最初は戸惑いましたが、今
はこの70-300のお陰で休日をたっぷり楽しむことができています。
良い写真が撮れると良いですね(*ゝω・)ノ
書込番号:6538804
1点
ご購入おめでとうございます。
安く手に入って良かったですね。
運動会なら活躍するレンズですよ。
書込番号:6539165
1点
空心☆さん
はじめましてこんばんわ。
キタムラでも地域によってムラがあるんですね!
お馬さんの写真拝見させていただきました。
ぴゃーどの写真もすごいですね、中でも瞳孔が開いたのは
45枚目の写真、みなぎる躍動感がたまりません。
くろちゃネコさん
こんばんは、以前タムロン18−250でアドバイスいただき
ありがとうございました。
EF50F1.8Uの購入もこのクチコミとくろちゃネコさんの
サンプルを拝見させてもらい決めた次第でございます。
大変参考になりました。
70-300のレンズが届きましたらイヤッてほど撮りまくりたいと思います。
書込番号:6539645
0点
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/253/cat/11
As this review says , this lens is optically as good as most of Ls, but mechanically, not as good as Ls lenses are.
So proud of it , you 've made right decision.
And more importantly , it is black and so you can be more inconspicuous than with these white lenses.
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/999/cat/11
In this EF70-200F4LIS review , he compares it against the EF70-300IS , which is usually ignored by L worshippers , but it actually compares very well against the L lens in term of pure optical quality.
http://www.16-9.net/lens_tests/canon_70_300mm.html
Here is another great review on it , and it is also raving about it.
So congrats on your choice , I love the lens too, I also have the Ef70-200F4L IS and I know it is a slightly better lens than the EF70-300IS , though I use the 70-300Is most of times because it is black.
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/canon_70300_456is/index.htm
Here is another review raving about its Optical quality but the mechnical quality of the lens is nothing up to the L level.
So ultimate reasoning factor to be L or not is the AF and mechanics of lenses.
Do you need a weather sealed and dust proof lens , or an extremely fast AF for sports, then get the EF70-200 f4 LIS, if not the EF70-300IS is more useful with more range ......
I just wished the 70-200F4L IS had been a black lens.
書込番号:6540293
1点
To Mr.CybershotW100
Would you mind if I ask you why do you like black lenses?
書込番号:6545406
0点
レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
以前、こちらに「体育館でのバレー撮影に30Dか135/2かで悩んでいます」と書き込んだMAOPONです。
あれから大分経ちますが、途中、20Dの中古や70-200/2.8Lに浮気しそうになりながら、本日無事に135/2Lが手元に届きました。
早速、職場で試し撮り・・・。ううううっ、素晴しい!
合焦も早く正確。ジャスピンです。
ボケにもうっとり、ピントにもうっとり、質感にもうっとり。
買ってよかったです。
8月にある九州大会は、これで息子たちをバシバシ撮ろうと思います。
皆様、ありがとうございました。
0点
こんにちは
さすが単焦点は全てに○ですね、開放よし、絞ってなおよしでしょうね。
書込番号:6515919
0点
>里いもさん
いや〜、本当に素晴しいレンズです。
カリっとフワっと、このレンズはまさに女神様^^
女神降臨で、沼から抜け出せそうな気がします^^
書込番号:6516303
1点
MAOPONさん
しかもカメラとのマッチングもぴったりのようですね。
中には前ピン、後ピンで調整に出したなど拝見しますので。
このレンズが救いの女神となってくれるよう祈ってますが、
かえって広角側などにも引きずる沼の主がひそんでるかも知れません。
書込番号:6516369
1点
MAOPONさん、こんばんは。
とても満足されたようで良かったですね!
自分もこれで撮影した画像を見て驚きました...
明るいレンズなので、暗い場所でも良し、ボケ良し、
画像良しと満足しています。(^^)
お子様達、バシバシ撮ってあげてくださいね〜!
書込番号:6517199
1点
ご購入おめでとうございます。
このレンズははまるレンズですよね。
ファインダーを覗いた瞬間からわくわくするレンズはそう無いと思います。
体育館の競技にはもってこいのレンズですよ。
息子さんを綺麗に撮ってあげてくださいね。
書込番号:6517390
1点
スレとは関係ありませんが、MAOPONさんのお写真とてもすてきですね。
書込番号:6518374
1点
2ヶ月ほど前に買いましたが、評判どおりの素晴らしいレンズですね!
私の場合、花が主ですが、ピントを合わせたところはくっきり、徐々に前後がとろけていく様子はたまらないです。とにかくいいレンズですよ!!
書込番号:6518582
1点
ピアノの発表会の現像をやってビックリ!
同じLでも70-200 2.8とは一目瞭然!全く描写が違いました。
こちらをメインで使ったほうがよかったかな^^ って思うほどでした。うぅ〜・・・何か撮りたい・・・と思いますネ
書込番号:6518615
0点
>里いもさん
そうなんですよ。カメラとのマッチングもバッチリで、ジャスピンです。
中古も考えたのですが、ピント調整のことがあったので新品にしました。でも、調整の必要なしでうれしい限りです^^
>広角側の沼の主
おおおぉ・・・恐ろしや・・・^^;
>CanonPixさん
大満足の1本です^^
開放でもとてもシャープで驚きました。
実戦投入が楽しみです^^
>くろちゃネコさん
ありがとうございます。
本当に、ファインダーを覗いただけでワクワクします。
体育館でのバレー用レンズのつもりでしたが、どんなときでも、無理してでも、何を撮るときでも、このレンズで撮りたくなっちゃいますね^^
>まっmackyさん
拙い写真を見ていただいてありがとうございます^^
まっmackyさんのお写真、拝見させていただきました。
富士山や星の写真、素敵ですね。すばらしいです^^
135/2で撮られている写真もあって、とても参考になりました^^
ありがとうございました。
>TACOBOSEさん
本当、このレンズの描写にうっとりしますね^^
ボケとピントの来ているところの差にぞくぞくします。
本当にいいレンズですね^^
>なぜ、角をとならい!さん
私も一時、70-200/2.8と迷いました。
どちらも購入できればいいのですが、どちらかひとつとなったときに、135/2にして正解だったと思っています。
さすがの白ズームも、描写に関しては135/2にはかなわないようですね。
本当、無理してでも使いたくなるレンズですね^^
書込番号:6518791
0点
MAOPONさん、こんにちは。
購入おめでとうございます。
私は、さる事情で手放してしまいましたが、すばらしい
画質を出してくれるレンズですね。実はこのレンズと
EF70-200mmF4L IS USMとどちらにするか悩んでいます。
EF70-200mmF2.8L IS USMを知り合いの方からお借りしている
ところですが、そろそろ返却しなきゃ、と思い、望遠系レンズ
を物色しているところです。
しかし、いい画質していました。とにかくたくさん撮ってくださいね。
書込番号:6531934
0点
>RICO.Tさん
ありがとうございます。
本当、良いレンズですね^^
私も70-200/2.8と悩んだんですが、利便性より画質をとりました。
これでたくさん撮ろうと思います^^
書込番号:6538574
0点
レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
ワタシ、沼の住人ではありませんが、やっぱりこのレンズをGETすることにいたしました。(タツマキパパさんの予言通り)
EF35F1.4Lとどっちにするかちょっと悩みましたが、どうせ両方逝くことになるとは思いますので、どっちが早いかだけの問題ではあります(爆)
ここの掲示板の最安値は、今日現在 \93,520 なのですが、(ないとはおもいますが)お買い得情報などありましたらお寄せいただけると幸いです。愛知県在住です。
ちなみに購入するのは(たぶん)1週間以内です。
0点
>今日現在 \93,520
ワタシが買った頃に比べると、充分安いんじゃないです。
>ちなみに購入するのは(たぶん)1週間以内です。
注文はまだですか? コイツの在庫状況はどうなんですかね?
書込番号:5993501
1点
良いですね。 このレンズ、写真の写りが抜群なのは既に常識化しておりますが、別の楽しみ方があります。
それは、レンズの前、後のフタを外して、正面から眺めるのです。 ボディの外装がスリムで、綺麗な緑色がかったレンズが大きく見えて、いったい何処にUSMやEMDが入っているのだろう?という神秘的な美しさです。 素晴らしいですよ〜。
書込番号:5993503
0点
こんばんは。
いよいよ沼直行超特急のグリーン指定席購入ですか♪結構、結構♪♪(^-^)
東京に出た次いでなら、私が行く三宝カメラでは89,250-ですね。
通販でもこの価格ですが、配送料がかかるのかな?^^;
直でしか買ってないので、通販のルールは知らないの。σ(^^;)
書込番号:5993584
0点
訂正です。m(_ _)m
× 東京に出た次いでなら、
○ 東京に出たついでなら、
間違って変換キーを押してしもうた。σ(^◇^;)ゞ
書込番号:5993610
0点
ワタシはレンズ購入のために出られるのはせいぜい名古屋でーす。
8万円台でも買えるんですね、良い情報をいただきました。ありがとうございますです。
在庫状況ってどうなんでしょうね、1ヶ月待ちとかだったらやだなー。
ワタシ、レンズは通販を使ったことがありませんので、どうしようかと思ってる次第です。東京は良いですねぇ。
>レンズの前、後のフタを外して、正面から眺めるのです。
これいいですねー。カメラやレンズを眺めるのも立派な趣味ですよねー。たぶん病気ですが。ワタシもよくやってまーす。キヤノンじゃないけど(^o^)
書込番号:5993638
0点
年末年始に三宝さんで買ったです。(持ってた中古を売って新品に買い替えた)
お値段は89,250円で今も一緒みたいですね。
ただし在庫切れっぽい。
私が買った時には在庫があってすぐ届きましたけどね。
あっちなみに通販で買いました。
送料は無料だったけど手数料は取られたような気がします。
でもこんなレンズを買って沼の住人じゃない人は私以外いないと思うんだけどなぁ〜。
書込番号:5993640
0点
>でもこんなレンズを買って沼の住人じゃない人は私以外いないと思うんだけどなぁ〜。
めでたい人もいるもんだ♪ (*_*)☆\(^^;)
書込番号:5993672
0点
>でもこんなレンズを買って沼の住人じゃない人は私以外いないと思うんだけどなぁ〜。
いーや、売ってまた新品を買い直すあたりは並ぢゃないっす!でも、それだけ惚れたレンズがあるってのもいいもんですねぇー。
惚れた奥さんを買い換えないように!バキッ(-_-)
↑
チョーシに乗りました(反省)
書込番号:5993724
0点
こんばんわ〜。
>やっぱりこのレンズをGETすることにいたしました。
早っ!
ついこないだの今日ですか...(^_^;
1週間も悩む必要ないくらい魅力的ってコトですかね〜。
ご英断おめでとうございます。(^^
写りは良くわかんないけど、とにかくカッコイイですよね〜、このレンズ。
書込番号:5994026
0点
こんばんは、出遅れました。
EF135mm F2L USM、いいですね。おめでとうございます。
135mmF2.8なら2本持っていますが、1本にまとめたくなりますね。(^^;
書込番号:5994091
0点
yasu1018さん、こんばんは〜。
とうとうGETされるのですね!おめでとうございます!(^^)
それも併せ技でEF35mmF1.4Lも購入ですか!凄まじい勢いですね。
羨ましい限りです...安いところは、やはり三宝さんですかね?
購入された際にはレポの方をよろしくお願いしますネ〜!
>いよいよ沼直行超特急のグリーン指定席購入ですか♪結構、結構♪♪(^-^)
私も同様に思います。(^^;
書込番号:5994179
0点
yasu1018さん こんばんわ
私も沼の住人ではないと思っていますが何故か「ポチ!!」と往ってしまいました。・・・EF135 F2・・・
時々三宝カメラの通販サイトを見ていて最近は殆ど在庫無し状態でしたが、先週の9日金曜日中古品Åランク1点在庫あり・・・ムムム。
思わず「ポチ!!」とうとうやってしまった。もう引き返すことは出来ないと反省しながら。
昨日宅急便で現品が届きました。
今日は朝から近所のカメラ店でプロテクトフィルタ−とフ−ドの手配をしてきました。そのまま足を伸ばして近くの梅園で実写。
EOS3に装着してファインダ−を覗いて「思わずウットリ・・」
イイですね。
今まで70-200F4を常用レンズとしてきました。かなり色乗りも良いと思っていましたがこれからは70-200F4の出番も減ることが想定されますね。
ボケ味はタムロン90もビックリですね。
初めてのL単焦点の感想でした。
書込番号:5994280
1点
>ワタシが買った頃に比べると、充分安いんじゃないです。
なんか変な日本語ね。訂正よ。
→ワタシが買った頃に比べると、充分安いんじゃないですかね。
買ったのは発売されて1年以内だったと記憶してます。
随分昔のことです。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
このレンズで深く嵌まるわよ。特に最初の一撃でクラクラってね。
書込番号:5994349
1点
>タツマキパパさん
早いでしょ?
ホントはコソッとゲットしようかと思ってたんですが、皆さんにはいつもお世話になってますから。。。と、わけのわからんいい訳を(^^;) でも気まぐれなので、いざカメラ屋にいったら違うレンズを持って帰ってるかもしれません(自分では予測不可能)
>写画楽さん
いつもお世話になってます。
んー?なんで135mmF2.8を2本お持ちなんですかー?
でも、F2.8は「ソフトフォーカス機能」があるんですよね。ワタシの使ってみたいリストの中にしっかり入ってます。
>CanonPixさん
いや、さすがにLレンズの「大人買い」はできませんので、この次はいつになるか不明です。もちろんレポートはさせていただきます。
>フ−サンパパさん
>三宝カメラの通販サイトを見ていて最近は殆ど在庫無し状態でしたが、先週の9日金曜日中古品Åランク1点在庫あり・
おおーっ!これ、ワタシもしっかりチェックしてました。フーサンパパさんがGETされたんですねー。おめでとうございます(^o^)
EOS-3いいですね!まだまだ銀塩、がんばって下さい。
>マリンスノウさん
いつもお世話になってます。
今回は魔女にやられたわ!でもズームも使っていくわよ!
これからもよろしくお願いします♪
書込番号:5994554
0点
おお!うらやましいです!
さすがですね
この一つ前から上に書かれてる方はみ〜んな間違いなく沼の住人でしょ(^^;;
書込番号:5994566
0点
>めでたい人もいるもんだ♪ (*_*)☆\(^^;)
今日車買い替えの手続きしたのでしばらくレンズもカメラも自粛なんですね〜。
今月末になにやら発表があると思いますが、冬のボーナスまではカメラ関係は見送りだなぁ。
夏のボーナスは冷蔵庫買う事に決まっているし…。
書込番号:5994674
0点
>惚れた奥さんを買い換えないように!バキッ(-_-)
買い換えられることが無いように地道な努力をする所存です。
書込番号:5994689
0点
>Thはじめさん
そうです。間違いなく住人です。中には「管理人」もいます(笑)
>くろちゃネコさん
調子に乗って失礼なことを言いました。
実はワタシが買い換えられそうです(涙)
書込番号:5994760
0点
〉中には「管理人」もいます(笑)
え〜と、あの人とあの人と・・・(爆)
書込番号:5994839
0点
こんばんは
先日買いました。
三宝カメラで89250円。
この連休で本格始動しましたが、なかなかいいレンズですね〜
もう手放せません。
書込番号:5994873
0点
>m_kazu-reさん
管理人の他に「魔女」もいますね。(ホントは間男、ぢゃなかった、魔男だけど)
na_star_nbさん
ブログ拝見しました。「美しい」!です(^o^)
ちょくちょく訪問させてくださいねー。
書込番号:5995065
0点
>なんで135mmF2.8を2本お持ちなんですか
二本て、なんぞな〜?とのことですが。
やっぱりというか、ゾナーT*です。(4/3にもEOSにもくっつきます)
あとは、EF135mmF2.8softです。
書込番号:5995267
0点
>写画楽さん
そうですよねー、冷静に考えば、「マウント違い」ですよね。
ワタシはまだアダプター沼には入り込めませんので(←え?自分が沼にいることは認めてるっとこと?違います!キッパリ!)ゾナーなんて敷居が高い高い(^^;)
写画楽さんほどのスキルと経験を獲得したときに考えたいと思います。
書込番号:5995375
0点
アダプターは予算縛りからの苦肉の策で・・・
やはり、大口径の魅力には負けます。
(趣味性というより手持ち資材の有効活用であって、実際不便です)
過去にすっぱい葡萄論を批判してきたので、自分は、葡萄論は書けません。^^;
作例、心待ちにしています。♪
書込番号:5995408
0点
yasu1018さん こんにちは。
私は1年前に首都圏で買いましたが支払いは86,400円でした。
書込番号:5996792
0点
レンズ貧乏。。。さん こんにちわ〜
価格情報をありがとうございます(^^)/
ずーいぶんお安いですね。・・・>86,400円
これは確か三宝カメラの中古Aランク並みの価格。
ちなみに通販など可能なところでしょうか?
それとも、この書き込みで地元のキタムラに価格交渉でもしてみようかなー?
書込番号:5997600
0点
yasu1018さん こんばんは。
通販ではなく店舗販売です。店からは96,000円で購入しクレジットカード引落し時に10%offされたのでこの金額になりました。
書込番号:5997803
0点
>店からは96,000円で購入しクレジットカード引落し時に10%offされた
なるほど、情報ありがとうございます。
ワタシ、今時カードすら持ってないので、これは無理っぽいですね。
とりあえず購入価格は9万以下を一応の目安にしたいと思います。
やる気?が出てきました(^^;)
書込番号:5998066
0点
> ワタシ、沼の住人ではありませんが、やっぱりこのレンズをGETすることにいたしました。(タツマキパパさんの予言通り)
>
おめでとうございます。
一番最初に買ったのが、
このレンズです。
も〜、最高です。
購入は、三宝カメラです。
価格的には、3年前?とほとんどかわらないような。。。
先日、小学校の体育館で研究発表なるもので、
威力発揮です。
F2開放が135mmで使用できるのでgoodです。
+30D+430EXで撮影です。
ただ、F2ですと深度が浅いので、
ZOOM UPしてPCでみると、少々、、、(^^;
しかし、室内で使用できるので最高です。
もちろん、室外でもOKです。
これレンズは、使えます。
単焦点でつぎは、
30mmか50mmを狙ってます。
しかし、
K10D+43mmLIMITEDを上記は同額です。
なやむな。
とにかく、夏ボーナス払いのできる、
4月以降かな。。。
では失礼します。
PS)通販はCARD払いですと、いろいろ手数料がかさんだり、現金価格+5%などのαがあるので注意です。ちなみに、オギサクでは、+3%ですか?ありますよ。現金価格とネット価格とVISA CARD価格をいつも先方に質問します。九十九電機も注意です。
書込番号:6012794
0点
FCカメラマンBUNBUNさん こんにちわ〜
>小学校の体育館で研究発表なるもので威力発揮です。
もしかして、同業の方かも(^^;)
ちなみに結局三宝カメラで買うことにしました。ネット上では在庫切れだったのですが、直接電話をしたら新品があると言うことだったので、代引きで購入し、今日届くことになっています。
単焦点は楽しいですね(^o^)
書込番号:6012909
0点
> もしかして、同業の方かも(^^;)
>
> ちなみに結局三宝カメラで買うことにしました。ネット上では在庫切れだったのですが、直接電話をしたら新品があると言うことだったので、代引きで購入し、今日届くことになっています。
>
> 単焦点は楽しいですね(^o^)
ごめんなさい。
ご購入、おめでとうございます。
やはり、このレンズは狙いますよね。
自分は、単焦点が非常に好きです。
自分が撮影場所で動けるときは、とくにそうです。
しかし、自分がどうしても動けないときとかは、
ZOOM LENSを頼るしかないです。
と使い分けを、ちょっと考えてます。
レンズは、使い分けかなと、感じました。
書込番号:6012928
0点
そうですか。
やはり、レンズは使い分けですか。
なるほど。
三宝カメラは、知人から教わり3本ほどとBESSAR-Rカメラを購入しました。
KAKAKU.COM記載の店より安いのです。<=小さな声で。。。
しかし最近ネットを見ますと、
ちょっと在庫種類?在庫数?が、
少なくなった気がしました。
気のせいでしょうかね?
KAKAKU.COMで調べて、
三宝が安いときは三宝に、
アキバがそばなのでそちら関係の店が安いなら、
そちらにしてます。
現金払いですが。。。<=これがいけないのでしょうかね?!
書込番号:6012957
0点
>KAKAKU.COM記載の店より安いのです。
そうなんです(小さな声で)
でも有名な店ですよね(^^;)
ワタシは地方在住なので、メジャーなところにはなかなかいけません。レンズの通販は今回が初めてでした。
これが結果的に高く付くか安く付くかどうかは分かりませんけど。
書込番号:6013073
0点
yasu1018さん
はじめまして、
FCカメラマンBUNBUNと申します。
不愉快に取られたようですね、ごめんなさい。
交通費考えると、通販ですよね。
カタログで選べますし、便利ですよね。
ただ最近、これだけネット(光ファイバー、ADSLなど)は
発達して、価格競争はありますよね。<=そうでないと飼わないもんね。
店頭のいいところは、
適当に顔見知りになると
負けてくれたりしますよね。
交渉とかできますしね。<=サクラ屋、キタムラとか。
430EXは一時期探しており(参観とかで使用します)、
教わったVALUEカメラ?(購入経験なし)とかあります。
どうも個人的には、
顔が見えないので(店舗があるのかな?)、
少々心配です。
最近、PC-SUCCESSとか倒産しましたしね。
注文から手元に商品が届くまで、
タイムラグが少ないところが、いいのですかね?
しかし、取引を何度もすれば、安心はできますがね。
よく使う手は、
PCパーツでネット価格と店頭価格の比較をして、
同じでしたらアキバに行くパタンです。
それでもやはりメジャーな店です。
失礼します。
書込番号:6013479
0点
>FCカメラマンBUNBUNさん
あれ?
全然不愉快にはとっていないので、書き方が悪かったかな?ごめんなさい。
カメラについては、本体やレンズなどはワタシはほとんど地元のキタムラやちょっと脚を伸ばして都市部(名古屋)のトップカメラやその他中古販売店で店頭買いしてきました。
やっぱり他人(特にカメラを買うのが始めてのような方)には通販はワタシもお勧めしていません。価格が全てではありませんからね。
まあ、三宝カメラについては有名店ですし、対応の感触も良かったので、たまには通販でも買ってみるか、ということで今回は注文してみました。
PCサクセスの件もありますし、安い部分のリスクはユーザーが背負うしかない部分もありますね。
レスありがとうございました。
現品がくるのを楽しみにしています。何にもないと良いけどなー。ホホホ(^^;)
書込番号:6013764
0点
yasu1018さん
ついに、購入されたのですね。 今頃は、前、後のフタを外して、うっとりと眺めているのかな? お互いに持病(レンズ飢餓症候群)煩いのようなので、しょうがないです。 これからは植物たちが一斉に目を覚ます時期なので、ますます楽しみですね。
書込番号:6013887
0点
キャノンどらおさんこんばんわ〜
ええ、ついにやってしまいました。まだレンズは到着していません。
>これからは植物たちが一斉に目を覚ます時期なので、ますます楽しみですね。
そうなんですよ。植物などを撮りまくろうと思ってるんです。
まずは前玉からのぞき込むことかなー(笑)
持病には気をつけましょうね、お互いに(爆)
書込番号:6013917
0点
ヘヘヘ、さっき到着しました。
簡単なチェックと、ピントテストをしましたが、問題ないようです。またワタシなりの使用感や作例をレポートしたいと思います。
このレンズは、見た目もキレイですねえ。
書込番号:6014123
0点
届きましたか。
早速明日お外で楽しみますか?
ちなみにキヤノンのレンズで綺麗だなぁと思ったのは、ダントツでEF14mmF2.8です。
あれは美しいレンズです。(とっても怖いけど…)
書込番号:6014152
0点
>このレンズは、見た目もキレイですねえ。
とうとう、パンドラの箱を開けてしまったのですね。
ご愁傷様です♪ (*_*)☆\(^^;)
書込番号:6014161
0点
おめでとうございます。
>ヘヘヘ、さっき到着しました。
もうワクワクしてしょうがないって感じが
ひしひしと感じられます。(笑)
>ご愁傷様です♪ (*_*)☆\(^^;)
ずぶずぶずぶ...(^^;
書込番号:6014218
0点
くろちゃネコさんこんばんわ
>ちなみにキヤノンのレンズで綺麗だなぁと思ったのは、ダントツでEF14mmF2.8です。
まーた、そういうことを(^^;)
でも、見た目も大事です、はい。
明日は息子のサッカー撮影で100-400出動です。でも雨かな。
師匠、こんばんわ
>パンドラの箱を開けてしまったのですね。
え?え?パンドラの箱ってなーに?
ワカンナーイ(*^_^*)
って、全然かわいくないし。。。
今後ともいろいろ教えて下さい。人生についても(^o^)
CanonPixさんこんばんわ
レンズ色々買ってきましたが、Lは特にわくわくします。
ワタシのないウデを補ってくれそうで(爆)
私の好きな花撮影など、楽しみが増えました。
ずぶずぶずぶ(笑)
書込番号:6014306
0点
yasu1018さん こんにちは
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
他の人の作品を見ていて、お〜!これは!と目を引かれるのはこのレンズがおおいですね。
私もきっと追従して購入するでしょう。
今年のレンズ・カメラ購入予定はEF35F1.4 EF135F2 EF50F1.8 EF85F1.8 4月位に発売されるであろうカメラ あくまでも予定(^_^;)
今後のyasu1018さんの135mm作品を楽しみにしております。
書込番号:6016841
0点
こんにちわ〜。
>このレンズは、見た目もキレイですねえ。
実は、そこが一番好きだったりします。(^_^;
カッコイイ!!
レポートお待ちしておりま〜す。
書込番号:6016877
0点
>え?え?パンドラの箱ってなーに?
>ワカンナーイ(*^_^*)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Aerosmith/SRCS-7321/index.html
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MHCP-336
これです♪
書込番号:6016902
0点
エアロスミス! それがありましたか〜!
3枚組? 限定版? 限定盤? 限定版? 。。。。。 ウッウウッー!
発作が! (爆)
書込番号:6016934
1点
ウーム 2004年もの限定版を・・・・ もはや アルマゲドンの様相が見えているような・・・
とりあえず薬!!! あっ そうだ!!!
キャノンのレンズカタログ(新)が効くかな・・・。
書込番号:6017102
0点
先日、小学校の発表会で体育館ですが、
135mm+430EXが大活躍でした。
30Dですが、
撮影で、ストロボ使えましたし、
F2.0、こりゃいいや〜 <=なんのこっちゃー
でした。
室内を考えると明るいレンズ
=>単焦点
=>写り、満足 !?
ですかね。
比較的、体育館は、舞台からもみての両横サイド(観客席部分)
では、動けました。
というより、室内なので=明るいレンズ持参 でした。
70-500F4L(ISなし)にしようか考えましたが、
F4よりやはりF2がいいですね。
35mmか50mmかK10D+43mmLIMITEDか?
の選択になりました。
すいませんでした。
FCカメラマンBUNBUN@K10Dも捨てがたい!(^^;
書込番号:6017660
0点
皆様、レスありがとうございます。
パンドラの箱の説明まで、ありがとうございます(^^;)
今日、息子のサッカーの練習試合がありまして、いつもなら100-400か70-200を持ち出すところ、135一本で撮ってきました。
梅のたくさん咲いている地域だったので、サッカーの合間にと思ったのですが、そううまくはいきませんでした。
アルバムの最後に4枚だけ申し訳程度にUPしておきます。
もうちょっとしたら、本格的に色々撮ってみたいと思います。
書込番号:6019193
0点
追伸
サッカーを撮っていた限りでは、AFは十分な速さでした。もちろん焦点距離は絶対的に足りませんが、室内スポーツなどはこれでかなり対応できるように思います。
ファインダーののぞき心地が最高でした。「フッ」と被写体が浮かび上がってくる感覚がVERY GOOD!このファインダーをのぞいた感覚は、いつも使っている70-200oF2.8LISとは全く違うものでした。(色も違う感じ)
ボケ味やシャープさなどはこれから試してみたいと思います。
しばらくつけっぱなしにして楽しんでみます。
書込番号:6019576
0点
>ファインダーののぞき心地が最高でした。
でしょっ。(^^)
>いつも使っている70-200oF2.8LISとは全く違うものでした。(色も違う感じ)
ですよね。
このレンズ買ってから私は70-200mmF2.8ISの出番が随分減りました。
ズームの方がベストの時とかISが欲しい時以外は、135F2を持ち出してしまいます。(^^;)
書込番号:6019621
0点
こんばんは〜。
このレンズは次に狙っているので毎日のように
覗かせて頂いております。
ご購入おめでとうございます。
調子もよさそうですね〜。(^^♪
キャノン最高画質の1つと言われるこのレンズ
どんな感じなんだろうなぁ・・・。
がんばって貯金しま〜す。
また使い勝手等を教えて下さい。
よい写真が撮れますことを期待しております。
書込番号:6019812
0点
yasu1018さん
こんばんは
>今日、息子のサッカーの練習試合がありまして、いつもなら100-400か70-200を持ち出す
>ところ、135一本で撮ってきました。
>
>サッカーを撮っていた限りでは、AFは十分な速さでした。もちろん焦点距離は絶対的に
>足りませんが、室内スポーツなどはこれでかなり対応できるように思います。
>
こんばんは、
もしかして同じくサッカー息子の写真取ります。
同業者かも??
135mmにエクステンダーとか持ってますが、
つけるのはもったいないと思います。
やはい135のまま、距離は遠いですが、
できるだけ寄って撮影してます。
たまに、カメラマンと待ち上げられます。。。
しかし、他人の子は、取りません。<=物騒な世の中なので。
上の梅の写真、拝見しました。
抜けがいいですね。
非常にきれいでした。
新宿御苑に行きたくなりました。
三宝でキヤノン EF35 F1.4L USM \ 147,000- でした。<=次はこれかな?
では、おやすみなさい。。。
PS)最近子供がサッカーの練習に来ないで、、、
といわれてます。
しかし、試合だけは行きます(スポンサーなので)。
書込番号:6019904
0点
yasu1018さん、大変遅ればせながら135F2Lご購入&初撮影おめでとうございます!
私もこのレンズが今は一番のお気に入りです♪
私もいつか35F1.4Lに言ってしまいそうな予感がしております。
ヘタレピンボケ画像かもしれませんが、30D+135F2Lで室内フラメンコ画像に初挑戦しましたのでよろしかったらご覧くださいね!・・・もうちょっとISO落としても良かったかな・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/taktahara1108/46939372.html
書込番号:6021216
0点
くろちゃネコさん こんばんわ
>70-200mmF2.8ISの出番が随分減りました。
ワタシも同じような状態になると思います。
子どものサッカーを撮影していて、髪の毛まで描写できる解像力にビックリしました。
まき1119さん こんばんわ
まだまだ撮影枚数は少ないですが、描写力は良い感じです。上手く表現できませんが、一枚薄膜をはがしたような透明感があります。(それって、ヌケがよいっていうのかな〜)
FCカメラマンBUNBUNさんこんばんわ
>135mmにエクステンダーとか持ってますが、つけるのはもったいないと思います。
ワタシも×1.4もってますが、つけないと思います。やっぱりもったいないと思ってしまいますね。
どうしても大きく撮りたいときはズームの出番かな。
NFLさん こんばんわ
画像拝見しました。フラメンコですね〜(^o^)
上でも書きましたが、室内のちょっと距離のある動きものには最適のレンズではないかと思います。
でも、85F1.2も持ってみえるのですよね〜。羨ましいです(^^;)
そっちでも撮れそうですよね、色々。
書込番号:6022989
0点
>ワタシも×1.4もってますが、つけないと思います。やっぱりもったいないと思ってしま
>いますね。
> どうしても大きく撮りたいときはズームの出番かな。
>
御意
書込番号:6024380
0点
yasu1018さん
>上でも書きましたが、室内のちょっと距離のある動きものには最適のレンズではないかと思います。
おっしゃる通りですね!このレンズを使いにまた新宿のフラメンコの店でも行ってみようかな(^^)・・・
FCカメラマンBUNBUNさん
> どうしても大きく撮りたいときはズームの出番かな。
そうなんですよね。完全に画角はかぶるのですが、私もいつもこのレズと70-200F4L ISは携行しております。
書込番号:6025035
0点
>yasu1018さん
写真、拝見しました!息子さんのサッカーに熱中している姿、
イイですね!しかし、1DsMKUですか...スゴイ機材で
挑んでますね。(^^)
>NFLさん
>このレンズを使いにまた新宿のフラメンコの店でも行ってみようかな(^^)・・・
フラメンコの写真、拝見しました。情熱のフラメンコですね!(^^)
室内、それもこのようなホールだとちょっと長いような気が...
書込番号:6025534
0点
>このレンズを使いにまた新宿のフラメンコの店でも行ってみようかな(^^)・・・
またぜひチャレンジしてください。
ブログ、ときどき覗かせていただきまーす。
>しかし、1DsMKUですか...スゴイ機材で
そうです。まず形から入る人間です(^^;)
いや、ウデがないのをカバーするためです。
ボディーはたぶん壊れない限り使い続けるような気がします。まあ、あてにはなりませんが。。。
レンズは・・・、とりあえずこのレンズを手放すことはないと思います。非常に満足しております。
書込番号:6026892
0点
> CanonPixさん
>フラメンコの写真、拝見しました。情熱のフラメンコですね!(^^)
>室内、それもこのようなホールだとちょっと長いような気が...
おっしゃる通り、30Dに装着すると換算216ミリになるのでこの10m以内の距離だとちょっと長いかもしれませんね。本当は5Dに装着すべきでしたね。
> yasu1018さん
弊宅ブログご訪問ありがとうございます!
とりあえず今週末に有明ビッグサイトのゴルフフェアにこれと85F1.2Lを持って出かけてきます!
書込番号:6030478
0点
NFLさん こんばんわ〜
まだこの板にレスいただけて感激です。
>有明ビッグサイトのゴルフフェアにこれと85F1.2Lを持って出かけてきます!
楽しみですね。画像のアップお待ちしております(^o^)
(コソッと言いますが、EF35F1.4Lも近々逝くことにしました)
書込番号:6030782
0点
yasu1018さん こんばんは!
>>有明ビッグサイトのゴルフフェアにこれと85F1.2Lを持って出かけてきます!
>楽しみですね。画像のアップお待ちしております(^o^)
実はゴルフフェアのおねいさんが撮りたくて135と85を用意していたんです(^^;・・・
>(コソッと言いますが、EF35F1.4Lも近々逝くことにしました)
もうコソッとじゃなくなっちゃいましたね(^o^)/
私もレンズ資産最終型としてはそこにたどり着くと思います♪
書込番号:6030920
0点
>ゴルフフェアのおねいさん
だハハ!これはゼヒ見てみたいもんですねー(*^_^*)
期待しておりまっす!
EF35F1.4Lの方は、実は中古でいこうかなーって思って、今色々物色中なのです。
書込番号:6030946
0点
yasu1018さん
>(コソッと言いますが、EF35F1.4Lも近々逝くことにしました)
全然コソッとじゃないですよ!(笑)
きっと素敵な写真が撮れると思いますヨ!
しかし、羨ましいなぁ...ぼそっ(^^;
書込番号:6031000
0点
CanonPixさんこんばんわ〜
バレバレ・・・みたいですねぇ。
実はEF35F1.4Lは、EF50F1.2とずいぶん前から迷っていたのですが、なんかまだEF50F1.2の方は評価がよく分からないので、135F2と並んで定評のあるEF35F1.4をGETしようかな、と。
このレンズを買ったらもうレンズ資金が底を突きますので悩まないんですけどねぇ。
ということで、みなさーん、中古で結構ですので特価情報などありましたらよろしくお願いしまーす。
書込番号:6031083
0点
>yasu1018さん、またまたこんばんは!
ゴルフフェアのおねいさん、エプソンP-5000の予備バッテリーまで用意して準備万端ですので一気に1000枚くらい撮ってきますね!!
5Dと30Dの2丁拳銃で下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法です!
35F1.4L、先日三宝に行ったところ新品はおろか中古も在庫がありませんでした・・・自宅からクルマで5分のところですので見つけたらまたご案内しますね!
>Canonpixさん、こんばんは!
本当にコソッとじゃありませんよね(爆・・・・yasu1018さんの素敵な画像を期待しましょう!!
そういえば、0322から0325まで有明ビッグサイトでPIEが開催されるみたいですね!・・・モデル撮影会もあるとか・・・これも楽しみですね!!
書込番号:6031195
0点
>yasu1018さん
こんばんは。
>バレバレ・・・みたいですねぇ。
そーいえば、EF35mm F1.4Lの方でもつぶやいていましたね。(^^;
EF50mm F1.2Lの掲示板ではシャープさがないとかでちょっと
悩ましい書き込みが続いているようですね。
>中古で結構ですので特価情報などありましたらよろしくお願いしまーす。
ヤフオクにもたまに出るみたいですので、マメに覗いてみては
どうでしょう?まぁ、それなりの値段で落札されているようですね。
>NFLさん
こんばんは。
>yasu1018さんの素敵な画像を期待しましょう!!
そーですね、素晴らしい機材でガンガンと撮影に勤しんでもらいましょ♪
はい、ビッグサイトのPIEは平日に半休取って行こうかなぁ、
なんて考えています。(笑)モデル撮影会ですか?それも楽しそうですね。(^^)
書込番号:6031283
0点
Canonpixさん、またまたこんばんは!
>はい、ビッグサイトのPIEは平日に半休取って行こうかなぁ、
なんて考えています。(笑)モデル撮影会ですか?それも楽しそうですね。(^^)
半休とってPIE出撃、良い感じですねぇ!!
私もお付き合いしたいところなんですが、たぶんその頃はバタバタしていそうです・・・・
ゴルフフェアは去年も行ったんですが、カメラ競争率が低くてわたしのようなヘタレでもモデルさんがニッコリしてくれましたがPIEだと競争率が高そうでちょっと怖いです(x x;・・・・
書込番号:6031332
0点
皆さんこんばんは。
仕事帰りにEF50mmF1.2L買いに行って、EF135mmF2.0Lが店にあったので衝動買いしました。皆様がこのレンズの良さを言っておられたので在庫のある時にと買い足しました。
軽くて使いやすそうです。明日からこのレンズで挑戦します。
50mmのAF85mmより思っていたより早くびっくりでした。
しかし、フォーカスはどこで合っているか分からないです。
書込番号:6039312
0点
>bibi2270さん
衝動買い、おめでとうございます!(笑)
振り回すには手頃な重さだと思います。
是非是非使い倒して下さいね〜♪
書込番号:6039418
0点
bibi2270さん こんばんわ
50oF1.2Lと同時購入でしょうか?
イイですねー、大人買い!
これホントに良いレンズみたいですよ〜。。
まだわたしは駆け出しですが、何となく分かります。
書込番号:6040348
0点
bibi2270さん、ご購入おめでとうございます!!
135F2L、素早いAFと色乗りがすばらしいですね!..変則的かもしれませんが、まずはお散歩にこれ一本だけ装着してゆくととっても楽しいですよ!
私はゴルフに行くときはたいていこのレンズ一本で遊んでいます。
書込番号:6040377
0点
>135F2L、素早いAFと色乗りがすばらしいですね
>
室内よし、体育館よしで購入しました。
いろもいいです、ぬけももちろんです。
zoom lensも同時に持参できれば、
いいですよね。
ちなみに135F2Lの撮影サンプルは、
結構いろいろありますね。
おそわったことですが、
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html
の内容もも参考にしてます。
ではでは。。。
書込番号:6046120
0点
KKKM2さん、こんばんは!
>zoom lensも同時に持参できれば、
>いいですよね。
おっしゃる通りですね!
私も最近は135, 85, 70-200F4ISの三本体制で出かけて、室内でできるだけ135, 85で撮影して、どうしてもF4ISが必要なときに付け替えています。
標準域を持って行かないと意外に割り切れるものですね・・・
書込番号:6047733
0点
yasu1018さん、こんばんは。
アルバム拝見致しました。EF135mm F2L USMのボケは流石に良いですね。
私もこのレンズを持ち出し鎌倉へ撮影に行きましが、流石にこの画角では寺社仏閣つらいです(解りきっていましたが=チャレンジ)写りがいいのでヨシとしてますが。
>EF35F1.4Lとどっちにするかちょっと悩みましたが
時間の問題では(笑)?
私は最近EF50mmF1.2Lより、EF24F1.4Lの購買欲をそそられてます。
yasu1018さん、EF35F1.4Lご購入報告お待ちしてます。
書込番号:6048429
0点
レンズ+さん こんばんわ〜
ブログにもときどきおじゃまさせていただいてますね(^o^)
やはり皆さんが評価しているだけあって、素晴らしいレンズと思います。期待の大きさに十分答えてくれました。
わたしもEF50F1.2Lには興味があったのですが、まだいろんな不安要素があるようなので、しばらく様子見を決め込みました。
で、今日EF35F1.4Lをついに購入してしまいました。(爆)
地元のキタムラですが、結構値打ちの価格を提示してくれたので。やっぱり2本とも逝くのは時間の問題でした(笑)
レンズは今週中には到着するようなので楽しみに待ってます。
書込番号:6048754
0点
EF35mmF1.4行かれましたか。
凄いなぁ。
でも私にはEF35mmF2ちゃんがいるから悔しくないぞ。(^^;)
そもそも35F1.4は大人しすぎるし、35F2はいつでも元気でにぎやかだし!
(大人しい方がいい気もするけど…)
書込番号:6049222
0点
yasu1018さん ご予約ご購入おめでとうございます。
>で、今日EF35F1.4Lをついに購入してしまいました。(爆)
>地元のキタムラですが、結構値打ちの価格を提示してくれたので。やっぱり2本とも逝くのは時>間の問題でした(笑)
やはりそうですよね!待つのは苦しいですよね。解ります。
なんだかんだ言っても、私も来月位には135Lを手にしていると思います。
ただ購入してしまうと、また次のなにかに触手が伸びそうで怖い
書込番号:6049729
0点
yasu1018さん
EF35mm F1.4L、とうとう購入されましたね。(笑)
おめでとうございます。しかし、スゴイ財力ですね〜!
欲しいのは山々ですが、買えません...(-_-;)
書込番号:6050051
0点
くろちゃネコさんどうもです。
イヤー、ワタシの腕ではホントもったいないんですけどね〜(^^;)
でもそんなこと言ってるとLレンズなんて全部もったいないんですけど。
BakUshOさんこんばんわ〜
EF135F2Lはホントによい感じですよ。ぜひぜひ(^^)/
ワタシの場合、どっちを先にGETするかだけの問題だったので。
CanonPixさんこんばんわ〜
財力は・・・ないです、もう(^^;)
しばらくは買いたくても何も買えません。
でもそれでいいんです、自己満足ですからね〜(笑)
書込番号:6050820
0点
yasu1018さん、こんばんは。
>で、今日EF35F1.4Lをついに購入してしまいました。(爆)
地元のキタムラですが、結構値打ちの価格を提示してくれたので。やっぱり2本とも逝くのは時間の問題でした(笑)
ご購入おめでとうございます。CANONユーザーでしたら2本とも逝くのが、自然の成りゆきですね(^ ^)
お写真のUpお待ちしてます。
書込番号:6051264
0点
皆様こんばんは、
yasu1018さん、EF35mm F1.4L購入おめでとう御座います。
私もEF35mm F1.4Lを考えていましたがEF50mmF1.2L、EF135mmF2.0L先週購入し、1DMVを予約いたしましたので今年はもう予算オーバーで妻にも禁止命令が出ましたので買えませんが、
EF35mm F1.4Lを購入するつもりがいつの間にかEF50mmF1.2Lになっていました。
EF50mmF1.2LよりEF35mm F1.4Lを購入するべきでした。
あ〜 、来年までレンズが買えない・・・・。
書込番号:6051348
0点
>レンズ+さんこんばんわ〜
いやー、レンズ+さんと同じ道をたどってますね(^^)
「よーし撮るぞー!」って最近よく思うのですが、何か昼間はなかなか時間がないですねぇ。今度の週末あたり、家族サービスをかねて撮影に行ってきたいと思ってます。
>bibi2270さんこんばんわ〜
>EF50mmF1.2L、EF135mmF2.0L先週購入し、1DMVを予約
スゴイ!ボディーも逝ってまいましたね!
でも、EF50oF1.2LもEF35oF1.4Lも甲乙つけがたいような感じでそれぞれの魅力がありますので、よろしいんじゃないでしょうか〜。ま、いずれ両方逝くでしょう(爆)
わたしももうこれにてしばらく打ち止めです。(たぶん)
書込番号:6051732
0点
NFLさん、こんばんは!
KKKM2です。
>標準域を持って行かないと意外に割り切れるものですね・・・
>
なるほど、逆転の発想ですか?どうしても標準、基本に考えるのですよね。
小生、30Dですが、常用レンズといえば、
保存するケースの関係もあり、
17-40F4Lです。
しかし、ちょいと行く時は、
ではなく、いざ出陣の時は、
プラス 70-200F4L
プラス 室内(主に小学校ですが)は特に135F2L、
です。
試合のときは、
EF300F4L IS USM出動です。
できれば、
最新50mmか、高い高い35mmf1.4L が欲しいのです。
今年中には、どちらかgetします。 DEいまだ決断できず。
↑
キッパリ、やっぱり小文字にしましょう、”キッパリ” でした。
70-200F4Lは、重宝してますがね。
70-200(ISなしです)は、いわゆる”いいとこ”なんですね。
ではでは。。。
書込番号:6052482
0点
KKKM2さん、おはようございます。
>小生、30Dですが、常用レンズといえば、
>保存するケースの関係もあり、
>17-40F4Lです。
30Dに17-40はコンパクトで良いですよね!私も中望遠〜望遠セットに足すときは軽い17-40をバッグの中にいれております。
>最新50mmか、高い高い35mmf1.4L が欲しいのです。
>今年中には、どちらかgetします。 DEいまだ決断できず。
私も次は35F1.4Lだろうなとは考えています。30Dで50F1.2Lだとフルサイズの85F1.2L IIの代用になりますね!(85F1.2L IIは機動性が低いので「これ一本」というわけには行きませんが・・・)。
35F1.4にされるか50F1.2Lにされるかたっぷり悩んでくださいね!悩むときが一番楽しいですもんね!
書込番号:6053582
0点
NFLさんこんにちは
>女房にバレずにレンズを購入・所有する方法・
>
です。
15万でお釣りがあるので、
貯金モードに入ります。
単焦点も魅力なんです。
開放すると、
むつかしいですが、
抜けがいいのですよね。
ではまた。。。
書込番号:6053947
0点
>私も次は35F1.4Lだろうなとは考えています。
NFLさんは無事ゲットされました(^^)
今頃は撮影旅行から帰って見えた頃でしょうか。
KKKM2さん
やっぱいいわぁ〜、35F1.4L!(笑)
書込番号:6103523
0点
yasu1018さん、こんにちは!
>今頃は撮影旅行から帰って見えた頃でしょうか。
ただ今戻りました。今ストレージビューアーから画像をパソコンに落としております・・一泊二日で300枚以上撮っちゃいました♪
予想通り、35F1.4L、大活躍してくれました♪
画像が現像できましたらまたご案内しますね!
書込番号:6106048
0点
NFLさんこんにちは
お帰りなさいませ。
写真の整理だけでも大変ですね〜(^^;)
でも、楽しい作業だから良いですね。また写真期待しておりマスです。
書込番号:6106963
0点
yasu1018さん、こんばんは!
お言葉ありがとうございます!
昼寝+夕食の4時間をはさんでやっと画像の整理が出来ました。
この板にご案内とも思ったんですが、本来の35Lの所に載せますね!
書込番号:6108489
0点
連続レスですみません、
yasu1018さん、35Lの方の「パート2」の最期の方にURLを掲載させていただいております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010007/#6063582
書込番号:6109739
0点
かなりカメレスです。
KKKM2です。
お約束どおり、
三宝ではなくもっと安いところで、
ついに、
本日、EF35F1.4L USMを買いました。
重さ良し、
つかんだ感じ良し、
室内撮影良し。。。
また報告します。
いけない、ここは
EF35F1.4L USMの板ではなかったですね。
では消えます。。。
書込番号:6518332
0点
KKKM2さん まだ見てますよ(^^)
ご購入おめでとうございます。やりましたね。
ではまた35ミリの板で・・・。
書込番号:6538524
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM
ピアノの発表会が今度の日曜日に迫りました。明日、機材を福岡に送ります。KDXと70-200F2.8と135F2Lを使用予定です。メインを70-200+三脚、インターバルの歌、踊りを135+一脚と考えています。
嫁さんには俺の写真に期待は禁物とは言ってますが、一緒に開催する他の先生の手前、ましてや白レンズなんぞを構えますので、『失敗した・・・・』とは言えない状況になっています。過去の書き込みを参考にいろいろ研究らしき?は、したつもり?なんですが皆さんに、『これだけは注意しろ』とか、『設定はこうだ!』etc・・
叱咤激励なんぞいただけるならば幸いです。宜しくお願いします。
0点
設定は現場次第なのでなんともいえませんが、シャッター速度を被写体ぶれがおきない速さを確保するように注意しましょう。
結構撮るのに夢中になると忘れがちになります。
あと、シャッター音かなぁ。
書込番号:6501873
0点
三脚or一脚+リモートレリーズ(2,000円位)をお勧めします。
書込番号:6501913
0点
あわてないこと。
自分のペースで撮影に専念する。
これが意外と出来ないで失敗が多いと思われます。
白レンズを使うから、どうこうではないんですよね^0^
自分に負けないこと。
書込番号:6502132
0点
なぜ、角をとならい!さん、「どうも〜!」です。
いつもお名前を拝見する度に思うのですが、「なぜ、角をとならい!さん」の「角」は
一体何とお読みすれば宜しいのでしょうか??????????
「カド」ならオセロを連想しますし、
「カク」ならば将棋、
「ツノ」ならば怖ぁ〜い奥様を想像します。
『おい、お前、ツノを取れ!!怖すぎるぞぉーーーー!!』ってか?
さてさて、レンズデビュー、おめでとうございます!!
今度の日曜日に向けて、さぞ眠れない日が続くことだと思います。
私もたまに、知人のステージを撮影しますが、それは和太鼓です。
「ドぉ〜ん!!」という音にあわせてシャッターを切るようにしていますが、
「音が命」のステージでは、やはりシャッター音に気を使いますね。
くれぐれも夢中になりすぎて、ピアノの音よりも目立たないようにお気をつけ下さい。
同じレンズユーザーとして、撮影の成功をお祈りしております。
書込番号:6503883
0点
返信遅くなり申し訳ございません。(大阪から社長が来てて相手してました^^;)
>シャッター速度を被写体ぶれがおきない速さを確保するように注意しましょう
ステージの明るさにもよると思いますが、1/30以上は稼ぎたいと思っています(大丈夫かな?)露出はリハーサルで試撮りで決めようと思ってますが、カメラの液晶で判断するわけですが(ヒストグラム)こういうステージはイメージとして見た目で明るめがいいんでしょうか?それとも暗めが・・・
>レンズを交換してる余裕ありますか?
二台体制で
保有機材はKDXを一台のみです。レンズ交換時に慌てて落とさないように気をつけます。(現在、5D欲しい病です;;)
>三脚or一脚+リモートレリーズ(2,000円位)をお勧めします。
買いましたよーーー^^!
>アルバムが見れませーん。
すみません。誤操作です。近々更新します。
>あわてないこと。
自分のペースで撮影に専念する
自分に負けないこと。
一番シンプルそうで一番難しいかもしれませんね。当日は自分に言い聞かせながらやってみます。
>一体何とお読みすれば宜しいのでしょうか??????????
『角』! → 『かど』です^^ これはご存知の方もいらっしゃると思いますが、博多華丸の物真似のパクリです^^;アタック21でしたっけ?因みに彼は高校の後輩です(どうでもいいですね(^^;
コンパニオン、浅草のオネエサン!暫く見とれてました。^^
書込番号:6504378
0点
>ステージの明るさにもよると思いますが、1/30以上は稼ぎたいと思っています(大丈夫かな?)
動きによりますけど、1/30だとちょっと遅いと思います。
私なら歌とかとしても1/100は確保します。
踊りがあるなら1/250とか動きが激しいものなら1/320程度は欲しいかな。
>露出はリハーサルで試撮りで決めようと思ってますが、カメラの液晶で判断するわけですが(ヒストグラム)こういうステージはイメージとして見た目で明るめがいいんでしょうか?それとも暗めが・・・
RAW撮りじゃだめですか?
一発勝負より白トビしない程度で撮っておいてあとで調整の方が楽かなと思います。
書込番号:6504919
0点
くろちゃネコさんへ
いつも早朝からのアドバイス、ありがとうございます。
>動きによりますけど、1/30だとちょっと遅いと思います。
私なら歌とかとしても1/100は確保します。
踊りがあるなら1/250とか動きが激しいものなら1/320程度は欲し いかな
了解です! 一段絞ろうと思っていますが、SSを見て、ISOを調整してみます。
>RAW撮りじゃだめですか?
一発勝負より白トビしない程度で撮っておいてあとで調整の方が 楽かなと思います。
RAWで撮りでいきます^^! 現像下手ですけど、時間をかけてやってみます。
書込番号:6504937
0点
角をとならい!さんへ
私も、お名前が気になっていたのですが、「とならい」とは、どのような意味でしょうか?
書込番号:6510945
0点
昨日、ピアノの発表会が無事終わりました。
私はというと、朝から嫁さんからの要望のアングルを聞きつつ
三脚を設置しました。リハーサルで子供たちに椅子に座ってもらい
本番と同じ照明でカメラの設定を終え余裕で開会を待ってました。
本番が始まるとリハーサルにない照明もあり、かなり慌てましたが
皆さんのご指導通り、出来るだけ落ち着いて??対処できたのでは
と思います。RAW撮りでしたので今日からボチボチ現像です。
他の先生からも『期待してますーーー!』と崖っぷちに追込まれる
ような言葉が・・・
印象として、照明も暗い室内での撮影は予期せぬ事もあり
『難しかった〜〜(--;)』というのが本音です。
>「とならい」とは、どのような意味でしょうか?
なぜ、とらないんだ! とでも申しましょうか・・・^^
書込番号:6515968
0点
とならい、とは、とらない、という意味なのですね?
誰かのギャグでしょうか?
本題とは関係ないレスですみません。
書込番号:6516271
0点
同じ福岡出身の、博多華丸さんですよ^^
次のイベントは、8/5、小5の息子の空手の大会です。
また、このレンズと135F2L+一脚で臨みます。^^
書込番号:6517075
0点
私も、このレンズとF4ISで大いに悩んでいますので、なぜ、角をとならい!さんのレポートを大変楽しみにしています。
息子のトラック競技と娘のマーチングバンド(大ホールでのコンテスト)のデビューが近いので、少し焦っています。
大会を勝ち進んだ場合、400mmが必要になりそうですので、それも悩みの種です。
書込番号:6518652
0点
レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM
私見ですが、今発売中のキヤノンレンズ群の中で五本指に入るレンズだと思っています。
(全部使ったことあるわけではありませんが。(^^;)
購入報告お待ちしております。
では、いってらっしゃ〜い!
書込番号:6484364
1点
>帰りに買って帰ります。
え〜、それだけで、わざわざスレ立てたの?
購入店や価格の情報、インプレなどを書かないと、削除の対象になりそう。
書込番号:6484376
0点
>ところで5本てどんなの?
・EF24mm F1.4L USM
・EF35mm F1.4L USM *
・EF135mm F2L USM *
・EF400mm F2.8L IS USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM *
(*所有しているレンズ)
あくまで使ってみたり、他の人の作品・作例を拝見させてもらった私なりの5本です。
EF400/2.8は手が出ないので、EF300/2.8をいつかはと思っています。
あと、標準域のレンズが無いのと、一本だけズームが入っていることはつっこまないで‥
書込番号:6484461
2点
和金さん 、了解しました。ありがとうございます。勉強になりました。
何故か五本の中に僕の所持している
EF85mm F1.2L USM
EF300mm F2.8L IS USM
それに、EF50mm F1.0L USMがありませんでした。
書込番号:6484502
1点
85mf1.2L , サンニッパ より EF70-200mm F2.8L IS USM はないと思う。
書込番号:6484506
1点
私的には
・EF35mm F1.4L
・EF135mm F2L
・EF300mm F2.8L IS
・EF24-70mm F2.8L
・EF70-200mm F2.8L IS
ですね〜
私の場合は描写のみならず、使いやすさも結構入ってます。
人それぞれのベスト5があって当然だと思います〜
書込番号:6484529
1点
うぅ‥
つっこまないでって言ったのに‥
(まあ、書き込んで時点でそれは無理か。笑)
一番最後の一本結構悩んだんですよ。
EF85/1.2は以前使っていたのですが、AFスピードに難がありいい印象がないもので。
サンニッパはなんかイメージ的にEF400/2.8とかぶるかなぁと‥
(焦点距離が違いますが。)
本当はEF50/1.2を考えたのですが、皆さんの評価があまりよくないもんでパス。
じゃあ一本ズームを入れちゃえということで、一番好きなズームレンズを入れちゃいました。
書込番号:6484547
1点
ご購入おめでとうございます。
発売中止かとか噂が出てましたが、やっぱりそう言う訳ではなさそうですね。
ところで
>EF85mm F1.2L USM
これとEF85mmF1.2L II USMって結局どっちがいいのかな。
AFはIIのが速いですけど。
書込番号:6484744
1点
和金さん
つっこまないでと言われると、つい、、
使いやすさや総合面でしたら、私的には 70-200mmf4L ですね。
書込番号:6485049
1点
こんばんは
>ところで5本てどんなの?
・EF24mm F1.4L USM
・EF35mm F1.4L USM *
・EF135mm F2L USM *
・EF400mm F2.8L IS USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM *
私はどれも持っていないので、せめて
EF100mmF2.8マクロを仲間にしてください(笑)
書込番号:6485326
1点
あれ〜、追手佐官さんが悩まれてたのはいつでしたっけ?
結構悩まれたようですね(^^;
っで?
>帰りに買って帰ります。
って〜事は、今頃にやにやしていらっしゃるのでは?(笑)
是非とも、L単の良さをご報告下さいな〜!!
書込番号:6485741
1点
やぁー皆さん。買っちゃいましたよ。
第一印象ですが、フードがLレンズにふさわしくない気がしますが。まぁー写りが良ければ問題ないですがね。1DMarkUNに装着しましたが、バランスは良いですね...
85mmF1.2とともに撮影会で活躍しそうです。
今度の日曜日に撮影会がありますので早速使ってみます。
じゃぁーまた...
書込番号:6492991
1点
追手左官さん
ご購入おめでとうございます。
EF35Lはキャノンの単焦点レンズの中でも5本じゃなくて、3本の指に入る玉だと思います。 是非、この美眼を堪能してください。
書込番号:6496302
1点
>EF35Lはキャノンの単焦点レンズの中でも5本じゃなくて、3本の指に入る玉だと思います。
残りの二本が気になります。(^^;)
難しいな。
書込番号:6497607
1点
・EF35mm F1.4L USM または EF24mm F1.4L USM
・EF135mm F2L USM *
・EF400mm F2.8L IS USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM *
この辺は、いい感じでは?
残り1本が、わかりません。
書込番号:6510924
0点
>キャノンの単焦点レンズの中でも、3本の指に入る玉・・・
あくまでも私見ですが、
24mmF1.4L
35mmF1.4L
135mmF2L かな。
書込番号:6511057
0点
湯〜迷人さん
KKKM2です。
やはり、24mmF1.4L
ですか。
24mmF1.4L
と
35mmF1.4L
の違いは画角のみですかね。
書込番号:6512836
0点
KKKM2さん こんにちは
>24mmF1.4と35mmF1.4との違いは画角のみですかね。
私にとってこの二本は、個体の優劣差の違いではなく画角、パースペクティブといった違いが大です。
書込番号:6515255
0点
湯〜迷人さん
こんばんは、KKKM2です。
ついつい、
なびいてしまい、
前者はかえないですが、
35mmF1.4は本日、購入しました。
使ってみます。
室内撮影でISO400 開放でTVが200くらいありました。
F1.4の力を、
まずは室内で感じました。
夕方とかもOKですね。
早く週末にならないかな〜。
ではでは。。。
書込番号:6517988
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




