オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

低温耐性

2017/02/07 14:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:754件
当機種

北海道の中川町という川まで凍る非常に寒い所に行って来ましたが。何の問題は有りませんでした。オリンパスのアナウンスでは氷点下10度まで耐えられると言っておりますが、もっと低い温度でも大丈夫そうです。

書込番号:20637818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/02/07 14:53(1年以上前)

-25℃までは試験していると思います。
ただし、連続数か月使っても大丈夫ですかというと保証できないので、
各社、もっと緩い条件を指定しますね。

書込番号:20637907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの満足度5

2017/02/07 14:54(1年以上前)


 ねこねこちゃん 様

 わぉ!寒そうですね。

 メカよりか、我が身が壊れてしまうので・・・そんな寒い所へは行かない。だって、指がカメラ等の金属にくっ付いて離れなくなりそうで怖いです。

 で、文脈から察するとマイナス10℃以下だとは思われますが、どれ位の気温だったのでしょうか。参考にお聞きしたいです。


書込番号:20637908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/02/07 18:20(1年以上前)

そういう寒さはまだ予定にはないですが…いつかはオーロラ、死ぬまでに南極…な人間でして…興味津々o(^o^)o

書込番号:20638262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/07 18:31(1年以上前)

これは寒そうだ^^

書込番号:20638296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2017/02/07 19:54(1年以上前)

カメラやレンズが大丈夫でも、私が無理です。
根性ないので見てるだけで良いです(笑)

書込番号:20638540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:754件

2017/02/08 01:33(1年以上前)

>5D2が好きなひろちゃんさん

この時点では氷点下13度でした。なおこの一時間前の時点で氷点下15度で写真を撮ってました。
この橋の近くのお寺の住職さんのお葬式に参列しに行ったのです。この日は氷点下19度位まで下がったようです。
過去には氷点下30度まで下がったようですから、もっと寒い時に行くかも知れません。

書込番号:20639657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件

2017/02/08 01:43(1年以上前)

翌日は氷点下23度まで下がってました。

書込番号:20639668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの満足度5

2017/02/08 07:11(1年以上前)

 うわ!
 やっぱ凄いですね。当地では、マイナス5℃で最高(最低)かも・・・。


書込番号:20639831

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11719件Goodアンサー獲得:878件

2017/02/08 18:19(1年以上前)

さすがに1日中ずっとだとカメラもレンズも不具合が出るかもしれませんが、-19℃で3時間ぐらい撮影しましたが問題はなかったです。どちらかというと撮影後のメンテナンスの方が大変ですよね。
カメラバッグに入れて暖房の無いところに同じぐらいの時間さわらずに置いといたのがよかったのか結露もせず動作してます。
それと、雪の撮影の時にケンコーのレンズペンがあると便利です。附属のブラシが結構固く雪払いに便利ですしコンパクトで携帯にいいですよ

書込番号:20640991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

スローシャッター遊び

2017/01/12 01:00(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

当機種

手持ち4秒チャレンジ 道行く車が消えた・・・ 12mm 2秒 ボディm1mk2

このレンズで長秒で撮影した写真をアップしてみませんか?スローシャッターで積極的に遊べるレンズなんだな〜と実感中♪

書込番号:20561268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:26件

2017/01/12 01:02(1年以上前)

早速写真の説明間違えました・・・2秒でなく4秒でした!

書込番号:20561273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 21:46(1年以上前)

私の12-100もようやく出荷手続き中になりました!


12月17日に予約して約三週間。


長かったぁ(泣)


あともう少しの辛抱です。

書込番号:20563541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/14 21:58(1年以上前)

もうすぐで楽しみですね!

書込番号:20569454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/14 22:03(1年以上前)

当機種

10秒 ボディーm1mk2

同じ場所で、今度は10秒撮り・・・・一発でこれとは。三脚いりませんね〜

書込番号:20569473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2017/01/14 23:22(1年以上前)

手持ちで10秒!?


当然ぽちょむきんきんさんのテクニックも凄いのでしょうが、オリンパスの手ぶれ補正技術は凄まじいですね。

三脚では撮れない構図というのもあるでしょうから、楽なだけでなく表現の幅が広がることでしょう。

書込番号:20569746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/15 01:04(1年以上前)

>柚子麦焼酎さん
手持ちの10秒で普通に構えて、一発でこれなんで、マジかー(笑)と思いました。さすがに息は止めましたが・・

日中に手持ちで気軽にNDフィルターつけてスローシャッターでスナップ撮ったら面白いかもしれません。

三脚いらずのスローシャッターって、ほんと撮影できるシーンが増えそうです。(≧▽≦)

書込番号:20570009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/30 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も試し撮り。

書込番号:20617084

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

星景写真撮りに最高!

2016/12/31 16:41(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

クチコミ投稿数:78件
当機種
当機種
当機種

富士山とオリオン座と冬の大三角

沈みゆくオリオン座

北斗七星

12mmF2.0を購入してから初めての冬を迎えて、ここ1ヶ月程で撮ったものです。とにかく、夜空が晴天であれば素晴らしい写真が楽に撮れます。ボディはPEN E−P5ですが、OM−Dは要らないですね。レンズの性能に助けられます。あとは寒空でBULB撮影するときの防寒対策さえ気を付ければ楽しいですよ!

書込番号:20528452

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/31 21:35(1年以上前)

ううう…僕の原点は…中学生の頃の『星野写真を撮りたい』…なんですよねo(^o^)o
で、オリンパスのOM-20から始まりました♪
2016年の年の瀬…なんだか原点を思い出しました。
2017年に影響しそうですo(^o^)o
ありがとうございます♪
よいお年を〜o(^o^)o

書込番号:20529147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

コスパ最高♪

2016/12/30 22:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明

12-50広角端

12-50望遠端

M.ZUIKO 45mmf1.8

自宅からよく見える富士山を撮るのが好きなのですが、
実はこの2年間、標準ズームは持ってなかったんです(笑)
望遠2本と、あとはコンパクトのSH-1でカバーしてました。

ただ、富士五湖方面にもちょくちょく撮りにいくので
さすがにSH-1では画質に限界を感じ、
新しい12−100やパナの12−60などの標準ズームを物色していたら
この12−50が異常に安い!
¥9900で中古美品を買ってみました。

広角側は解像度がいまひとつにかんじましたが、
望遠側は予想以上の高画質!
これが¥9900!?

うちのベランダからの作例で、
ついでに45mmf1.8ものせてみます。
カメラはEP-3です。

書込番号:20526595

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/30 23:31(1年以上前)

確かにアホほど安いんですよね!
この値段になると…考えちゃうな〜o(^o^)o

書込番号:20526782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/31 04:31(1年以上前)

>あぶったイカさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20527113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/31 04:32(1年以上前)

>松永弾正さん

良いご意見有難うございます。

書込番号:20527114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/31 07:53(1年以上前)

9900だったら新品のほうが良さげとも思いますが〜、1万切りってのがキモだったですかね。

これ、でかいのが欠点ですけど多用途レンズだから納得してしまいます。
お書きの通り、開放テレ端の描写が予想外に良いので、そこも納得点です。

書込番号:20527283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/31 08:25(1年以上前)

このレンズはオリンパスが OM‐D シリーズを立ち上げた時の最初のレンズです。

電動ズーム・マクロモード・防塵防滴など当時の価格以上の性能が盛り込まれていました。

また、最初の OM-D シリーズ E-M5 のセットズームとして開発されたものです。

生産終了のため破格の安さになっていますが上記の理由により性能は折り紙付きです。

書込番号:20527330

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11719件Goodアンサー獲得:878件

2016/12/31 11:29(1年以上前)

う〜ん新品との差が微妙ですね。あとオリンパスの悪いところでフードが付属品でなく値段が高い。
インナー電動ズームでマクロも使えて、望遠側はオリンパスならデジタルテレコン使って換算200mmで使えるから結構便利ですよね

書込番号:20527734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/31 14:24(1年以上前)

たしかにフードは付てほしいね。

まあ、一部のレンズではフードの形を選べる様になっていますが・・・

やっぱり付いてるにこしたことないわ〜〜

書込番号:20528146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/12/31 20:09(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
私は金銭感覚しっかりしてるんで…

な〜んてただ単にケチなだけです(笑)

そう、フード買いましたがいい値段しました。
しかも薄っぺらいんですよね〜

わたし、フイルム時代はペンタ党で、FA☆も1本持ってましたが
フードはまーとにかく分厚く頑丈で、内側もフェルトっぽいのが貼ってあったのが
懐かしい…

書込番号:20528921

ナイスクチコミ!1


YAJIEさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 06:48(1年以上前)

今の価格なら!と思いつつ半年過ぎました・・
未開封のままになるような気が少しするので・・
いつ在庫が無くなるかが気になります。

書込番号:20534484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

オリサンヨンで初撮影

2016/12/30 19:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

1/160でもそこそこ写りますねぇ

この美しいブルー虜になりそうです

今年の初夏からニコンからオリにシステムチェンジして半年ちょい、念願のサンヨンを購入したので試写へ。普段は昆虫写真メインなのですが、時期が時期だけに虫が居ないのでカワセミを撮影に行って来ました。

運よくカワセミが現れてくれ撮影が叶いました。途中太陽が雲に隠れシャッターが稼げない時が有りましたが、全て300mm+テレコンで撮影しましたが低振動モードで撮影したところ、1/160でもブレていない写真が撮影できました。

カワセミを撮影するのは初めてですが、このレンズのお陰で自分的には良い写真が撮影できました。

書込番号:20526170

ナイスクチコミ!25


返信する
mcr-aさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/01 03:20(1年以上前)

当機種
当機種

カワセミ 手持ち低振動モード トリミングしています。

オガワコマドリ 同じく手持ち低振動モード トリミングしています。

ムラサキケマンさん
こんばんは。私もカワセミなど野鳥を撮るため最近このレンズを購入しました。
想像以上の解像度なのでトリミングしてもいい感じなので楽しいですよ〜。
シャッタースピード100以下でもぶれずに撮れるので感動しますよ!
私も低振動モードで撮ったのを載せてみます。


書込番号:20529742

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

良かった

2016/12/26 01:31(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:1件
当機種

kakaku.com初書き込みです。
半年ほど前に星空を撮りたいと思い初めてカメラを買ったついでに買いました!
安さで選んだので、あんまり綺麗に撮れないのかな...(初心者なのでなおさら)とおもっていたのですが予想以上に綺麗に写り、自分の腕ではこのレンズで十分だなと笑。
一緒にLEICA 12mm F1.4、M ZUIKO 17mm F1.8、M ZUIKO 12mm-50mm F3.5-6.3と3つレンズを買ったのですが使用率が断然TOPです。
ただ、やはりF値が大きいので場所によっては使い分けが必要だなと感じました。
Pen-Fで撮った写真を添付しています。Lightroomでコントラストなどは弄っています。

書込番号:20514737

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/26 04:01(1年以上前)

>TEHEPEROorzさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20514825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/26 07:36(1年以上前)

多機能な分、でかめですが安いし嬉しい製品です。

書込番号:20514954

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/26 19:55(1年以上前)

太刀洗記念館ですね。


書込番号:20516354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/26 20:07(1年以上前)

ボクも初めてのミラーレス OM-D EM-5 を買った時のセットレンズがこれでした。

電動ズームやマクロモードなど盛りだくさんな上、防水防塵な便利なやつでかなり遊べました。

実は 14-150 に差し替えたのですが久しぶりに使ってみたくなりました。

ボクは 9-18 と 75-300 と共にキッドを組んでいますが使い心地かなり良いですよ。

書込番号:20516382

ナイスクチコミ!1


YAJIEさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/27 06:47(1年以上前)

>TEHEPEROorzさん
同感です。多機能でこの価格、高価なレンズを買って悩むよりも、
これで良い写真が撮れた時の方が感動するかも。

書込番号:20517389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング