オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

昆虫写真にもってこいのレンズ。(その8)

2014/07/24 16:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

クチコミ投稿数:178件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ラミーカミキリ

オオシオカラトンボ(オス) ドラマチックトーン使用

カスミカメムシの仲間 

コクワガタ(オス)

今回は等倍撮影(1:1)にこだわってみました。
トリミング無しでここまで寄れます、という程度の作例としてご覧ください。

(リサイズしてますが、トリミングはしていません)

書込番号:17765855

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/24 18:04(1年以上前)

2枚目好きだなあ、、、
ドラマチックトーンがドンピシャにハマってます

書込番号:17766026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 蝶撮ってますー 

2014/07/24 22:34(1年以上前)

カッケー[壁]ロ゜)!!

書込番号:17766894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5

2014/07/25 23:15(1年以上前)

オミナリオさん、ありがとうございます。

マンネリ防止に 時々ビューワー3で遊んでます。

書込番号:17770388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5

2014/07/25 23:18(1年以上前)

ワカシくんさん、ありがとうございます。

写してるオッサン(あたし)は全然かっこよろしくありませんです。

書込番号:17770407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/07/27 04:26(1年以上前)

当機種

等倍ではありませんがこのレンズで撮った昆虫写真を

書込番号:17774376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5

2014/07/27 22:40(1年以上前)

KOGE四代目さん、 投稿ありがとうございます。

夏はマクロレンズで楽しみましょう。

書込番号:17777235

ナイスクチコミ!1


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/05 19:03(1年以上前)

機種不明

ナツアカネ

比企野橋源蔵さん、はじめまして。

厳密には等倍じゃなかったと思うのですが、私も一枚投下させてください。
昆虫撮影は楽しいですね〜。

書込番号:17804839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5

2014/08/05 22:15(1年以上前)

panda@01さん、投稿ありがとうございます。

この近所ではナツアカネは減少し、なかなか見ることが出来ません。

アタシの行動範囲が限られるのでモデルさんもいつも同じようなメンバーですが、この夏も懲りずに撮影してます。

書込番号:17805553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました

2014/07/15 22:18(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:383件
当機種

スタンダード…いわゆる梅レンズに属していますが、

背景のボケなどもしっかり表現できます。

HG…竹レンズに匹敵しているような。



こぴっと本日の「月」ではクレーターもしっかり捉えています。

書込番号:17736446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:383件

2014/07/15 22:23(1年以上前)

換算600mmは伊達じゃないです

書込番号:17736469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/16 00:10(1年以上前)

シグマって凄いよね…確か…。

僕も使ってるけど、好きなレンズですよ。

書込番号:17736933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2014/07/16 01:08(1年以上前)

機種不明

ISO感度、あげすぎではありませんか?
SSは変えずにISO感度を最低感度で撮影し、暗く写るようであれば上げていく・・・というやりかたでやるともっと月の表面がわかる写真になると思います。

もしこの明るさで写したかったのであれば余計な事でした。失礼します。

添付の写真はDMC-GF2にNewFD 70-210mmをつけて写したものです。
たしか、210mmでEXズームを使用し1.4倍にしたはずなので、換算588mmでの撮影です。
満月なので月の明るさが違いますが、このときレンズでF8まで絞っていましたので
SS1/250、F8、ISO100で月の表面はこの程度の明るさに写る、という参考になれば幸いです。
写真そのものがたいした事ないものでスミマセンが(^^;

書込番号:17737125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/16 20:44(1年以上前)

機種不明

FZ30+テレコン

ISO16000になってますが、手持ち撮影でしょうか?
スポット測光になってないのか少しりしゅつオーバーに感じます。
昔、FZ30+テレコンで870mm相当で撮影した月です。

書込番号:17739318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/07/16 21:55(1年以上前)

vipから(ryさん じじかめさん こんばんわ

何気に表に出ての手持ちでしたので、ぶれを抑えてシャッタースピードを稼ぐためにISO感度を上げました。

超望遠というレンズでどこまで写るのか試してみたかったのですが、しっかり月のクレーターまで捉えているとは…

びっくりしました。

でも確かに、ノイズだらけで破状しています。(笑)

書込番号:17739700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/07/16 22:01(1年以上前)

松永弾正さん こんばんわ


ZD ED 70-300mm F4.0-5.6とは関係ありませんが、

シグマ
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (フォーサーズ用)はすごいですよ〜イイですよ〜

欲しい欲しいと思っているM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROがどんどん遠のいていきます。

期待を裏切らないレンズなので中古でめっけたら是非、即ポチしてください。(笑)

書込番号:17739730

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 九州旅行の為購入!

2014/07/03 20:46(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:39件
機種不明
機種不明

本当は9-18mmが欲しかったのですが…いつの間にかこんなボディーキャップレンズが出ていた為、九州旅行に行くのに合わせて購入 !(帰り道の高速で取り締まられて罰金払らう羽目にならなければ9-18が買えたのは内緒)
旅行中のスナップの半分はコレで撮影したので下手くそですがいくらか載せておきますね!

特に熊本城ではかなりお世話になりました(・

書込番号:17694152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件

2014/07/03 23:56(1年以上前)

大きな建物も一目に、広い景色もより広く写せますし
まして携帯性も良いので旅行にはぴったりですよね^^

書込番号:17695012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/04 06:32(1年以上前)

りゃーうさん
捕まる前に、買ったんゃからな。

書込番号:17695469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/04 07:31(1年以上前)

ほんとピッタリでした\(^o^)/
昼はほとんどお世話になりました!夜景等はやはりF8固定はしんどいのでキットレンズか45mmでしたが…
経費浮かせる為にバイクでいったのに3万も余計に取られちゃいましたorz

書込番号:17695578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/04 07:42(1年以上前)

りゃーうさん
運が、悪かったな。

書込番号:17695599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 11:49(1年以上前)

罰金は残念ですが、事故するよりは良かったと思うことにしましょう!

書込番号:17696210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/04 12:21(1年以上前)

まさに「自業自得」

書込番号:17696297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/05 15:43(1年以上前)

「帰り道の高速で取り締まられて罰金払らう羽目」になったからこそ
事故などに関与しより大きな心身的、金銭的な負担を避けられたん
だと思います。
私はそう思うことにしています^^

書込番号:17700581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/06 19:06(1年以上前)

捕まるようなことをするからレンズが買えなかったんでしょう
「ポジティブ思考」と「言い訳」を混同してる人が多いよね

書込番号:17704998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/06 21:22(1年以上前)

そうですね(・ω・)ノ自業自得であり勉強代であり、安全に帰る為に払った3万ですねorz
まぁまぁ3万円払ったから9-18が買えないのではなく、フィッシュアイが出たから9-18を買わないのであって…捨てる3万とフィッシュアイの1万あれば…という結果論ですかね(・ω・)

書込番号:17705586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/07 06:02(1年以上前)

いろいろ大変なんですね。

書込番号:17706646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

勢い購入してしまいました^^;

2014/06/17 01:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:53件
機種不明

もともとBCL-0980で撮影したく中古購入した「E-PL3」
でしたがとても質感が良いので他レンズも欲しくなり
模索していたところこのレンズをレビューされた方の
赤い「E-PM2]がとても素敵でしたので丸パクリさせて
頂きました、かっこよくて鼻血がでそうです(この
セリフもパクリです^^;)、マネしてすみませんでした。

書込番号:17634666

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/06/17 06:25(1年以上前)

かっこいいですね!
proズームはあるけど、僕も勢いで…。

書込番号:17634884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/17 07:27(1年以上前)

機種不明

E-PL2にて

以前E-PL2で使ってました。コンパクトで便利ですね。

書込番号:17634980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/17 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ご購入おめでとうございます。黒ボディで渋くきまってますね!

私も拙い作例ではありますがアップさせていただきます。

このレンズは写りはそれほどでもない(←腕のせい)し、AFも遅いしレンズ動くし、同じ焦点距離なら開放F1.8でAFも早いレンズもあるし。じゃあなんで使うのかって、やっぱりかっこいいからなんですよね!

PM1+17mmF2.8の組み合わせでとりあえずカバンに入れる、そして撮る。私のメインレンズの1本です。

書込番号:17637840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2014/06/18 00:39(1年以上前)

松永弾正さん
「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 」は「勢いで…^^;」
はできても 私に「proズーム」は「石橋を叩いても渡らない」
度胸が必要です^^

じじかめさん、ARATA-2号さん
とても勉強になる作例ありがとうございます。
お二人の作例を拝見させていただきこのレンズの良い
ところは写りの力が少し抜けた加減だと思いました。
カリッとパキパキな「3D」のような写りも好きですが少し
ぬるいこのレンズの写りも好きです。

松永弾正さん、じじかめさん、ARATA-2号さん
返信ありがとうございました。

書込番号:17638109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/18 07:25(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
エンジョイマイクロフォーサーズ!

書込番号:17638589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/06/18 11:37(1年以上前)

nightbearさん
おう!^^

書込番号:17639185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/18 14:55(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
おう!


書込番号:17639702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/25 19:04(1年以上前)

今日本屋で立ち読みしてたら、カメラ雑誌(何かは忘れました…)にPENとこのレンズで撮るスナップという記事がありました。

最新のレンズでもないのに自分の好きなレンズやカメラが載るというのは嬉しいもんですよね!

書込番号:17665122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/06/26 00:08(1年以上前)

ARATA-2号さん

なにか嬉しいんですよね^^ 記事中に新しい発見もあったりで。
気になります^^

書込番号:17666581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]の満足度5

2014/10/14 00:37(1年以上前)

別機種

GM1 + 17mm

私もこのレンズが好きでよく使っています。今年パナのGM1を入手後、
一緒に使うことも多いです。AFが遅い、うるさい、光学性能はいまい
ち、というネガティブ評価が多いですが、GM1に合うような35mm相当
のパンケーキレンズはこれだけです。

更にGM1で使うと(オリE-M10でも)、色収差やシャープネスまでも
カメラで自動修正するので、JPEGでもスッキリした写真が撮れます。
確かにオリはF1.8の17mmがありますが、コレに比べ大きく値段も高
く、食指が動きません。AFも、パナの機種ですと被写体にレンズを
向けると、シャッターボタンを押さなくても自動的に近くまで動いている
ので、あまり迷わずにAFが決まります。

書込番号:18049907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ざっくりですが画角比較してみました。

2014/06/14 18:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm BCL-0980

25mm

28mm

34mm

家にあるカメラを駆使して画角比較してみました、
すべて35mmフィルム換算です。
ご購入時の目安になれば幸いです。

このレンズほんと面白いですね^^

書込番号:17626416

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/14 20:01(1年以上前)

参考になりました!

ありがとうございます!


書込番号:17626630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/06/14 21:28(1年以上前)

サンディーピーチさん
参考になられたようでうれしく思います、
返信ありがとうございました^^

書込番号:17626962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 06:47(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
+BCL-1580なぁ。

書込番号:17628231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 10:35(1年以上前)

比較作業お疲れ様でした。参考になると思います。

書込番号:17628783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/06/15 12:41(1年以上前)

nightbearさん
ぼちぼちな^^

じじかめさん
いつもこちらのサイトで皆さまのお知識、ご意見、お撮りになられた写真を拝見し
勉強させて頂いていますので少しでもご恩返しができたらとやってみました、
参考になるとの事、うれしく思います。

nightbearさん
じじかめさん
返信ありがとうございました。

書込番号:17629126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 21:47(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
おう!

書込番号:17630747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

絞り作動不良[修理完了]

2014/06/14 18:41(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

スレ主 J.Vermeerさん
クチコミ投稿数:23件

購入後約6年半ですが、絞りがF22に固定となる障害が発生しました。最初はボディの不具合と思い、小川町に持ち込みましたが、
レンズをサービスセンターのボディで確認したところレンズの障害と判明しました。修理を依頼したところ中2日で修理が完了し、
部品交換(3ZS枠#)により、新品同様になりました。半年間の保証ですが、とても気に入っているレンズなのでこれからも主力として利用するつもりです。

書込番号:17626363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/14 21:16(1年以上前)

退院、おめでとうございます。

ちなみに、費用はどのくらいでしたか?
私のレンズも一時ですが、絞りが動かなくなる症状が出のでどのくらい必要なのか気になって・・・

やはり15,000円前後ですかね?

書込番号:17626908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2014/06/14 22:15(1年以上前)

私は50-200SWDが全く同じ症状で修理しました。
前兆現象が絞りが開放で張り付く状態になり、
結果、露出オーバーの写真ばかりになり、
動いた瞬間F22で戻らなくなりました。
絞りユニットの交換で¥16000で会員割引30%オフでした。
修理後はゴミは皆無で物凄く綺麗になりました。

書込番号:17627191

ナイスクチコミ!5


スレ主 J.Vermeerさん
クチコミ投稿数:23件

2014/06/14 22:22(1年以上前)

ともおじさん、
費用は、修理料金 12,000、交換部品代 5,900円です。
各部の点検、清掃の効果もあったのか、
修理後は極めて軽快に動作するようになり、満足しております。

違いがわかる男さん、
私はスタンダード会員なので10%の会員割引でした。

書込番号:17627230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2014/06/14 22:57(1年以上前)

50-200の部品は¥4800でした。
とりあえずプレミアム会員の会費が一発で元が取れました。
前兆現象は有りましたか?

書込番号:17627398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/14 23:15(1年以上前)

J.Vermeerさん

ありがとうございます。
やはり1万円以上は必要ですね・・・
私のレンズも怪しいので、次のプレミアム会員の更新はしておこうと思います。

書込番号:17627478

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.Vermeerさん
クチコミ投稿数:23件

2014/06/15 16:40(1年以上前)

今、思い起こすと前兆現象と解釈すべき事象が起きていました。
露出の測光値は妥当なのに、納得できない撮影結果(露出過多、露出不足)になることがまれにありました。でもレンズの不調とは思わずに露出補正でしのいでいたのですが、先週、ファインダーが夜の霧を通すように暗くなってしましました。
私はボディ側の何らかの不具合(寿命?)と思いこみ、他のレンズを交換して確認するなどの原因の切り分けをせずに、そのまま小川町に持ち込みました。小川町では、レンズ側の障害で絞りがF22に固定されいると判断してくれました。

ところで、5月末には別のカメラをキヤノンサービスセンターで修理したばかりで、毎月の修理となっています。
実はデジタルカメラを修理に出したのは上記の2件が初めてです。
これまでは運がよかったのかもしれませんね、私もプレミアム会員に変更しようかと思います。

フィルムカメラの頃はリバーサル用とネガ用にOM-4のボディを2台同時に利用していましたが、ボディもレンズも現在まで故障知らずです(さすがに出番は無いですが...)。

書込番号:17629726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/08 09:34(1年以上前)

先日の撮影で不便だったので、ピックアップで修理依頼し、昨日帰って来ました。
見積もり回答後、数日悩んだのでピックアップから10日かかりました。

修理後、まだ使用していませんが、レンズ内のチリはそのままです。
清掃お願いしますって書かないとダメなんですかね・・・

ちなみに費用は
工賃    12,000円
部品     6,000円
会員割引 -5,400円
送料      500円
計     13,100円
消費税   1,048円
合計    14,148円
でした。

書込番号:17813123

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.Vermeerさん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/08 23:07(1年以上前)

私の場合は、目視可能なチリは確認できませんでした。
また、納品書の【技術者作業内容】欄には、
「絞り 作動不良 修理致しました」
「各部点検・清掃 実施致しました」
とありました。

ともおじさんの納品書はどうでしょうか?

書込番号:17815540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/09 01:43(1年以上前)

J.Vermeerさん ありがとうございます。

あまり読んでいませんでしたが、今確認すると、納品書にはJ.Vermeerさんと全く同じ事が記載してあります。

「絞り 作動不良 修理致しました」
「各部点検・清掃 実施致しました」

でも、前玉付近にチリが少なくとも3つは確認できます。
撮影には影響はないのでしょうが、気分的にはあまり良くないですね・・・

とりあえず、ダメもとでメールでもしてみます。

書込番号:17815943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/02 15:35(1年以上前)

報告遅くなりましたが、結局、チリは取れませんでした。


メール後、連絡があり、再度ピックアップでオリンパスヘ送付。
レンズをチェックしてもらったところ、部品を交換しないと取れないので、部品代で7,000円位かかるとのことでした。
絞りユニットの交換をしたので工賃は無料との事でしたが、撮影には今のところ支障ないので、そのまま返却してもらいました。

残念ですが、このまま使う事にします。

そういえば、どの部品を交換するのか具体的な名称は聞き忘れました・・・

書込番号:17893744

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.Vermeerさん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/02 22:16(1年以上前)

うーん、それは残念でしたね。

でも、レイトレーシングをしてみればわかりますが、
レンズの内部の微小なチリは撮影画像にはほとんど影響はないと思います。
ガンガン出動、活躍させて下さい。



書込番号:17894955

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング