オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 投稿が少ないですよね^^;

2018/02/10 15:31(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種
当機種

西横浜

西横浜

ベイクォーター

ベイクォーターから

こんにちは(^^)このレンズあまり人気が無いのか?投稿が少ないですよね^^;レンズが重たいとか魚眼風でフィルターも交換できないとか?この手の超広角レンズだとフレアーやゴーストが出やすいとかで皆様は購入に二の足踏みしてるのですかね^^;ヨドバシカメラの店舗では手軽に触って撮影できますが室内までで室外の結果がわからず悩む方も多いでしょうね^_^しかしながらコノ明るさと画角を考えてるとこのレンズを買って損は無いと思います。とりあえず昼間は結構ナーバスな奴です。問題のフレアーやゴーストは出やすいので左手を使って太陽光側を覆いながら撮影したり場所にもよりますがFL-900Rにも応援してもらってます。室内のスナップは水を得た魚君だと個人的には思ってまして日々楽しくシャッターを切ってます。とりあえず参考になるかわかりませんが太陽光の影響がない辺りで撮影したモノを添付しました^^;

書込番号:21586947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/10 20:59(1年以上前)

 色々使えそうなレンズですね。

ただ、同じ7mm・F5で撮っておられるのに、どうして「西横浜」の画像は、これほど周辺光量が落ちているんですか?
なお、できればもっと大きな画素で上げていただければ、より参考になるんですけど・・・。

書込番号:21587732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2018/02/10 21:30(1年以上前)

当機種

田貫湖の近くの牧場です(^^)

投稿が少ないですよね^^;その2は価格comさんが削除してくれてました。不慣れな者でご迷惑をお掛けしました。

書込番号:21587843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/10 21:37(1年以上前)

当機種

ソニービル

>lovelyjullyさん
このレンズ、面白いですよね^^
スナップには被写界深度を計算してパンフォーカスが使えるので便利です。

書込番号:21587865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 22:21(1年以上前)

>lovelyjullyさん

削除の理由は?
拡大したら
個人名が写ってたとか?

書込番号:21587990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/10 22:53(1年以上前)

ずっと迷ってます。
サイズと逆光耐性的に9〜18を溺愛してるので…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21588088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/10 23:08(1年以上前)

>松永弾正さん
わたしはパナライカの8-16mmが気になってしょうがありません^^

書込番号:21588131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/11 00:08(1年以上前)

キャップを絶対無くせない以外は良いレンズですよ。

書込番号:21588264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/11 00:35(1年以上前)

>牛と月餅さん
あれは興味津々ですよね〜( *´艸`)

書込番号:21588316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/11 01:40(1年以上前)

lovelyjullyさん
おうっ!



書込番号:21588422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/11 01:40(1年以上前)

lovelyjullyさん
エンジョイ!

書込番号:21588423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 02:15(1年以上前)

>牛と月餅さん
こんばんはスレ不慣れな私の
クチコミにお付き合い頂きありがとうございす(^^)
銀座しばらく行ってなく噂で去年から閉館と聞いていましたがその後ソニービルはもう取り壊され始めたのでしょうかね? 自分の7~14mm F2.8で撮っておけばァ〜と今このアップされた写真を見て後悔してます。東京の景色は移り変わりが早いと言いますがソニービルは長く銀座の顔だっただけにいつでも撮れると放置した自分に呆れてます^^;ちなみに気が付いたら一度も銀座の写真を撮った事がないかもしれません(スマホでは有りますがね)
お世話になりました(^^)

書込番号:21588466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 02:22(1年以上前)

>謎の写真家さん
こんばんは(^^)
価格comさんからメールが来てまして
最初のスレと追加したスレが同じ内容の追加なので最初のスレに追加をして下さいとのメールが届いてました^^;こんなマイノリティなスレなのに価格comさんは見てるんですね^^;驚きました。

書込番号:21588472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 03:21(1年以上前)

>松永弾正さん
>牛と月餅さん
こんばんは(^^)
不慣れな私のスレに参加して頂きありがうございます
7~14mmF2.8は個人的に1番使う画角で特に7mm側が9割を超えるくらい沢山多用してます。程々の明るさで7mm前後の画角の単焦点レンズが存在しているならば多分そちらを購入したくなりほどの重さです
昼間だとフレアーやゴーストに悩まされる程のナーバスなレンズです^^;ただしストロボがたけない暗い室内には水を得た魚君みたいにその能力を発揮してると思います(^^)ちなみに最近ライカレンズがとても気になります

書込番号:21588509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 09:28(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん
おはよございます(^^)
キャップ一度だけ何かの拍子でレンズから外れた事があるくらいです(^^)
どちらかって言うと
12~40mm F2.8や40~150mm F2.8の
フードを何故か?よくハズします^^;
それよりも一番の問題は私がボケていて
7~14mm のレンズに知らず知らずに指紋を残して
撮影してしまう事が度々ある事です^^;
それから不慣れな私のスレに参加して頂きありがとうございす(^^)

書込番号:21588841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 09:35(1年以上前)

>nightbearさん
おはようございます(^^)
不慣れな私のスレに参加して頂き
ありがとうございす^^;
なにかとナーバスなレンズなので室外の明るい朝から夕方まで成功作品よりも失敗作が多くて毎度のことデスが宝の持ち腐れを感じつつ毎回毎回パチリパチリとシャッターを切ってマス^^;

書込番号:21588854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

掃除中の横浜地下街

ベイクォーターより

スカイビルの地下より

開店前の横浜SOGOの地下の入り口付近

宝の持ち腐れですが楽しく撮影してます^^;

書込番号:21588861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2018/02/11 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじさんどいてくれませんでした^^;

夕方の浅草は撮影どころじゃ無いですね^^;
人が必ず写りますよね( ゚д゚)

書込番号:21590088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/11 21:01(1年以上前)


程度が判って、良い板でした!

書込番号:21590571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/12 01:50(1年以上前)


画像の繋がり等、大変に参考になりました。

書込番号:21591415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/02/12 11:39(1年以上前)

>lovelyjullyさん
趣味のものですから楽しんだもの勝ちですね。
実際の撮影画像は参考になります。
アートフィルター等を使った場合には使用フィルター名を添えてもらえたら、さらに嬉しいです。

書込番号:21592170

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ81

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズも投稿が少ないですよね^^;

2018/02/10 16:25(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

三峰神社からです(^^)

横浜駅です(^^)

ベイクォーターからです(^^)

山中湖パノラマ台からです(^^)

こんにちは(^^)このレンズの投稿が少ないのでたまにはコノ子の事を噂して貰えたら嬉しいかなと思い投稿しました。魚眼デスが周りの光に影響を受けない凄い奴と思います^_^撮れた写真最高?魚眼デスから廻りの景色を独特の形に変えてからカメラに収めて飲み込んでいきますがとても気に入ってます。
コンパクトですよぉ?Σ(゚д゚lll)ちなみに店舗などで確認しないでOLYMPUSから直接購入して手元に届いた時は余りの小ささに度肝をぬかれまして7~14mm F2.8や12~40mm F2.8や40~150mm F2.8mm等のズームレンズを以前から使ってからの購入でしたので.大きさが!余りにも違いすぎて…誤ってスマホをクリックしたかと冷や汗を流すほど!とても小さな子で小鳥のように軽くてとても携帯し易いです(^^)

書込番号:21587064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 16:34(1年以上前)

別機種
機種不明

>lovelyjullyさん

aps-cのシグマ10mmフィッシュアイですが
魚眼レンズを手にすると
遠近感の強調と
地球は丸い
を思い浮かべ構図してます。

魚眼レンズで
日中シンクロでポートレート。
変なの〜っ

書込番号:21587080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2018/02/10 17:08(1年以上前)

>謎の写真家さん
このクチコミにのって頂きありがとうございます(^^)
笑顔の綺麗な姉さんの写真特にありがとうございます
白熱したクチコミは苦手デスが噂にすらならないこのレンズがチョイと寂しく感じ投稿しましたらまさかの写真付きで参加して頂き感謝です(^^)

書込番号:21587165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22282件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/10 17:27(1年以上前)

見事に撮影者が写り込んでますね。
最初から写り込みを前提の構図で、モデルさんに手を出してもらったのですか?

書込番号:21587212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 19:12(1年以上前)

別機種
別機種

>あれこれどれさん

いや
こんな綺麗な 海を背景にしたら
海背景に撮りたくなるし
そーすると 背中に太陽きたから
自分の影が映った訳

それは 反って
写真効果をあげると考えてます。

自分の足が 写ったら
カットするけど

書込番号:21587452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 19:21(1年以上前)

機種不明

>あれこれどれさん

魚眼レンズは
近くと
遠くに
被写体が有れば

オモシロイ事になる。
と言う 意識があったから
手を出して貰ったんです。

魚眼レンズでも
カメラを水平に構えて
遠くだけとれば
魚眼レンズらしく成りません。

これも魚眼レンズ

書込番号:21587470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2018/02/10 20:18(1年以上前)

>謎の写真家さん
ごちそうさまです
度々のお付き合い頂きありがとうございます(^^)
魚眼も写真家さんが扱うと
手を伸ばしてるモデルさんに吸い寄せられる絵に
なるんですねヽ(´▽`)/
ちなみにワンちゃんも面白い表情に撮れていますよね
色々と勉強になります。貴重な作品をアップして頂きありがとうございます(^^)ちなみに普段はスマホから価格comを見てるのですが初めてパソコンから見てビックリしました撮影のデータも表示されるんですね
そのうえ海辺の写真は最近の撮影じゃありませんか!
それから最初にアップされたモデルさんがタイプです^^;

書込番号:21587617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22282件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/10 20:28(1年以上前)

>謎の写真家さん

どうもです(^^)。

> そーすると 背中に太陽きたから
> 自分の影が映った訳

そうなのですが…

> それは 反って
> 写真効果をあげると考えてます。

で、どう写ったら、一番、効果があるかな、というのは、どうしても自分の影が写り込んでしまう構図では、いつも、考えています。
おねーさんなら、いかにも、写真を撮ってます、で積極的に写り込むのもアリだと思います。
あとは、実は自立型一脚かなんかでカメラは固定して、自分の影にもポーズをつけて、一見、撮影者では「ない」風にする…?

> 自分の足が 写ったら
> カットするけど

ですね。
で、最初の写真のおねーさんの足元に割り箸のようなゴミが写り込んでいますが、これも、海!、という演出ですか?
割と真面目な質問です。

書込番号:21587641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/10 21:01(1年以上前)

書込番号:21587470の写真が好きです。
かなり近寄って撮ってるんですよね?

書込番号:21587739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/02/10 21:35(1年以上前)

足はダメで指はOK?w

いや、冗談です。
他社ですが、最近魚眼デビューしました。
気を抜くと余計な物が写りますよね。
でもかなり楽しいです。

書込番号:21587860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 21:36(1年以上前)

>あれこれどれさん

一時間内に 四人のモデルさんを撮る。
一人15分です。
なるべく多くのシチュエーションを残そう。
しか頭になく
細かい事には、頭が回らない状況でした。
ハァハァ言いながら撮ってました。
この日の気温は36.7°で今年 最高を記録しました。
しかも 砂地。

書込番号:21587863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

>lovelyjullyさん

最初にアップしたモデルさんは
サキカと言って
このモデルクラブの社長です。
ローカル歌手もしてます。

書込番号:21587941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/10 22:51(1年以上前)

魅力的なんだけど、頻度を考えたら手を出しにくいレンズなんですよね〜(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21588074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/02/11 01:21(1年以上前)

私もつい先日、魚眼レンズ買いました^^;
Pixco 8mm f/3.8、amazonで8199円です^^;
も少し慣れたらどこかに作例アップします!

書込番号:21588386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/11 01:39(1年以上前)

lovelyjullyさん
エンジョイ!


書込番号:21588420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/11 01:41(1年以上前)

lovelyjullyさん
おうっ!


書込番号:21588424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22282件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/11 09:32(1年以上前)

>謎の写真家さん

> ハァハァ言いながら撮ってました。

お疲れ様でした^_^;

> 最初にアップしたモデルさんは

バブルファッションが似合うかも(^^)

私の場合、魚眼レンズは、取り敢えず、無闇に使っています。感覚的には、超広角よりは、まだ、使いやすい気がしています。

書込番号:21588848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2018/02/11 09:47(1年以上前)

>ミッコムさん
不慣れな私のスレに参加して頂きありがとうございます(^^)
私もOlympus OM-D M1 を購入するまでは
魚眼レンズを使う事など想像もしてまさんでした(^^)
しかしながら写真家さんや撮り慣れた人がコノ子を使うと生き活きとした絵になってしまう事に感動を覚えますヽ(´▽`)/

書込番号:21588880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/11 10:03(1年以上前)

フォーサーズの魚眼レンズ持ってますけど、難しいので全く使いません(使えない)
うまく撮れたぜ!と思っても、家に帰って見てみたら自分の影が入り込んでたりする。悲しい。

書込番号:21588919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2018/02/11 16:48(1年以上前)

>謎の写真家さん
こんにちは(^^)
毎度
貴重な作品を送って頂きありがとうございます(^^)
しかしながら仕事とは言え36度を超える中を
短時間に撮影するとは
ご苦労な体験をしてるんですね^^;
ちなみに
モデルで社長
そしてローカル歌手
マルチな方とお知り合いなんですね
ヽ(´▽`)/うらやましいデス

書込番号:21589865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2018/02/11 16:50(1年以上前)

>松永弾正さん
こんにちは
たしかに魚眼を頻繁には
普通は使いませんよね^^;

書込番号:21589870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2018/01/28 21:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

当機種
別機種
当機種
当機種

御約束の被写体でしょうか…

14-35mm/F2

F1.2の口径食としては驚異的かもしれません。

ボケ具合もかなりスムーズのようです。

だいたい、想定内の写りで、問題ないみたいです。

書込番号:21550329

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/30 01:36(1年以上前)

ポロあんどダハさん
エンジョイ!


書込番号:21553755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/31 22:55(1年以上前)

当機種
当機種

画面左上からそれぞれ1/3ぐらいの位置に太陽を入れてみました。
EVFではフレアーっぽいモノが見えたのですが、写ってないですね。
かなり絞らないとフレアーが目立たないようでしたら、解像度が落ちない
F4より絞らない方が良いかもしれないですね。
もちろん被写界深度を稼ぎたいという場合は別ですが…

各収差の補正は、凄いとしか言い様がないですね。

書込番号:21559155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/31 23:00(1年以上前)

当機種

小さい画像だったので再UPです。

書込番号:21559171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/01 23:45(1年以上前)

>ポロあんどダハさん

F1.2PROレンズは、絞った時の点光源に出る光条もきれいですね。

書込番号:21561949

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/02/02 05:22(1年以上前)

当機種
当機種

大きいサイズで再UPです。

別テイクです。

>Tranquilityさん

本当に、弱点の少ないレンズですよね。

14mm F1.8 DG HSMが星撮りの人達の間で評判になっていますけど、
もし、m4/3で7mm/F1.2〜F1.4クラスを出したら、何処まで行くんだろう
という気になってしまいます。
F1.2シリーズとしては10mm、12mm、14mmもあれば最高ですね。

個人的には14mm/F1.2が欲しいのですが、ライカ判換算で28mmは
人気がないんでしょうかね。
あと、フィルターが付けられる8-17mm/F2(F2.8)とか、12-35mm/F2、
35-100mm/F2、70-200mm/F2.8、100-300mm/F4、150-500mm/F5.6
クラスも、もうそろそろ出しても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:21562324

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/02/02 17:46(1年以上前)

>ポロあんどダハさん

確かに弱点が少ないレンズ。
オートフォーカスも早い。
逆光にも強い。
開放で解像度が高い。

便利な単焦点ですね。

私はテーブルフォトに集中してみようと思っています。

書込番号:21563770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

取りあえず1枚

2018/01/26 23:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

スレ主 pattaさん
クチコミ投稿数:93件
当機種

jpeg撮って出し

まだ本当に1枚しか撮ってません。jpeg撮って出し。

書込番号:21544278

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/27 07:13(1年以上前)

pattaさん
うっ。

書込番号:21544788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/27 13:01(1年以上前)

いやいや、持ち味は出てる( *´艸`)

書込番号:21545540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2018/01/27 13:54(1年以上前)

pattaさん

お、いいボケですね。

書込番号:21545676

ナイスクチコミ!2


スレ主 pattaさん
クチコミ投稿数:93件

2018/01/28 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

休日出勤の通勤途上でもう数枚。
全てLSF .jpg撮って出し。

気まぐれですみません。

書込番号:21547547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件

2018/01/28 17:14(1年以上前)

別機種
機種不明

いよいよ広角レンズ

色がたくさんついてるフィルター

>pattaさん

こんばんは

pattaさんの写真でF1.2の特徴がよくわかりました




書込番号:21549417

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2018/01/15 17:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

2018年1月26日に決定しましたね。
今から楽しみです。

https://www.olympus.co.jp/news/2018/an00685.html

書込番号:21512982

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/15 19:56(1年以上前)

絶対買えないレンズ\(◎o◎)/!

目の保養だけさせてくださいm(__)m

書込番号:21513271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 23:46(1年以上前)

宝くじ( *´艸`)

書込番号:21514165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/16 02:54(1年以上前)

ポロあんどダハさん
うっ。

書込番号:21514427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/18 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

35mm/F1.2

35mm/F1.2 レンズ構成図

ZEISS DISTAGON 10mm/T2.1

>杜甫甫さん

>絶対買えないレンズ\(◎o◎)/!

ニュアンスが判らないのですが、

性能面で不満があり、なおかつ安くないというのなら、中国製の35mm/F1.2ですね。

性能面ではそこそこでも、SIGMAだったらもっと優秀で、コンパクトで、安価にでき
そうというならDISTAGONの10mm/T2.1ですね。

EF35mm F1.4L II USMより高性能で遙かに安く、
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gより2世代以上高性能で遙かに安いワケですから
[絶対買えない]としたら別の理由がありそうですね。

書込番号:21521697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2018/01/24 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

いろいろ 特徴が書いてあります

Kenko 同じ品だったりして 値段がけっこう高いと思います

>ポロあんどダハさん  こんにちわ

 いよいよ発売日が来ましたね!

12−40PRO でずーっと練習してきました

ところで みなさんは レンズフィルターはどんなの付けているんでしょーー?

いままでは そこまで考える余裕がなくて オリンパスの純正を同時購入していました

今回 このレンズは同時梱包できないとのことで

他社のレンズフィルターを付けてみようかなと

レンズフィルター屋さんは それなりに 一生懸命 商品開発をしていると思うんですよ

書込番号:21537787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/24 16:41(1年以上前)

別機種

ZUIKO PRF-ZD72 PROの傷

>孫が生まれたさん

いよいよですね。

私はフィルターに関してはあらかじめ購入済みですけど、SIGMAのWR PROTECTORにしています。
今のところ、傷、汚れ、ゴミに関しては良い感じです。

ZUIKO PRF-ZD72 PROに関しては、ZEROコーティングの強度にちょっと心配な点があります。
中心から19mmの処に一カ所コーティングの剥げのようなモノがあるのですが、通常では全く
判らないのですが、ピントを最短距離にして後ボケを最大にすると、ボケの一部に変なモノが
映り込んでしまいます。
ちょっと勿体なかったですけど、このフィルターは廃棄し、SIGMAのWR CERAMIC PROTECTOR
に交換しました。

もし、フィルターを付けていなかったら、前玉に同じような傷が付いてしまっていたワケで、前玉を
交換修理してもらう時間と金額を考えると、フィルターだけで済んで良かったと思います。
広角系ですとフードも短く広がっていますから、フィルターは重要でしょうね。
広角だとボケにくいから多少の傷は映り込まないとは思いますけど、明るいレンズだと
気になりますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910962/SortID=20816332/
では、フィルターの面ですら完全にボケきらずに映り込んでしまうようですから、ブロワーで
簡単に飛ばせるようなフィルターの方が安心できますよね。

書込番号:21538022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/25 23:25(1年以上前)

オリンパスから出荷済みという連絡が来ました。

書込番号:21541777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの満足度5

2018/01/26 15:39(1年以上前)

無事届きました。
こういう時に限って、撮影する時間が取れない。

書込番号:21543174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ内部のごみ取りに成功!!

2017/12/01 21:15(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

このレンズは私にはちょうどよいレンズなので、結構使用頻度が高くて、今日も使用しようとしたら、レンズの内部に大きなゴミが混入しているのを発見しました。
そこで、カメラ屋さんに持って行って修理を頼もうと考えましたが、結構使い込んでいるので、ダメ元で分解を始めたところ、大きなゴミは、運よくボディ側のレンズユニットの一番前面に付着していた為、きれいさっぱり取り除く事が出来ましたので、一万円ぐらいの仕事が出来たのではないかと思っています。
このレンズのレンズユニットの構成を考えると、多分この場所か、もう一枚前面のレンズの後ろ側のどちらかにゴミが付着しやすい構造になっているようなので、今後も安心して使用出来そうです。
これまで安価なマイクロフォーサーズレンズの内部のごみ取りに4回挑戦して、3回組立不能状態となっているので、これで戦績は2勝3敗となりましたが、このレンズはOISが搭載されていないので分解しやすかったです。
やはり、Simple is best.という言葉は、このような事の為にあるのではないかと思いました。
因みに、堅実な皆さんは、私のような愚かな暇人の真似をされない事をお勧めします。

書込番号:21399098

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/01 22:37(1年以上前)

度胸がありません( *´艸`)

書込番号:21399331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/01 22:59(1年以上前)

>松永弾正さん
「男は度胸」とか「虎穴に入らずんば虎児を得ず」いう言葉は最近死語になりましたよね。
負け惜しみですが、3つのレンズを壊して、いろいろな意味でいい勉強になったような気がします。
因みに、私は以前某IT企業に勤めていて、サーバーやらワークステーションやらPCを数限りなく地獄の淵から救い上げてきておごり高ぶっていたと思うのですが、カメラのレンズにおごり高ぶりを戒めをられたような気がしています。

書込番号:21399387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/02 07:00(1年以上前)

量子の風さん
チャレンジャー!


書込番号:21399841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/02 11:25(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます。

尚、このレンズは、ボディ側と先端側の二つのレンズユニットで構成されていると思ったのですが、ボディ側と先端側のレンズユニットの間にフォーカシングレンズがあり、フォーカシングレンズと先端側のレンズユニットの間に、多分分解してエアーを吹きかけた際にあらたに混入したと考えられるゴミを発見したため、再度分解して、エアーを強く吹きかけて、見事成功しました。
ただし、ルーペで見るとレンズ内に全体的に細かいゴミが付着しており、それらはどうしても取れない為、あと数年したら、レンズユニットの交換か、レンズ自体の交換が必要になりそうです。

書込番号:21400347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/02 15:25(1年以上前)

量子の風さん
その時は、また、分解清掃な。

書込番号:21400794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/02 18:00(1年以上前)

機種不明

>nightbearさん
そうですよね、やはり男は巨大な敵に向かって行って、華々しく散る定めの方がカッコいいですよね。
というのは冗談ですが、ごみ取りに成功した記念に、ごみ取り成功後に撮影した無修正画像を一枚アップさせていただきます。

書込番号:21401125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/03 06:15(1年以上前)

量子の風さん
おう。

書込番号:21402397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/04 19:15(1年以上前)

>nightbearさん
Σ60mm f2.8 DNもチャレンジしていいですか?

書込番号:21406470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/04 19:16(1年以上前)

量子の風さん
おうっ!

書込番号:21406472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/04 21:48(1年以上前)

>nightbearさん
nightbearさんが私の背中を押してくれたので、また一万円ゲットしました。

書込番号:21406951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/04 22:53(1年以上前)

量子の風さん
よかったゃんかぁー!


書込番号:21407182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/12/04 23:07(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます。

書込番号:21407220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/04 23:12(1年以上前)

量子の風さん
おう!


書込番号:21407230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング