オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

遅い仲間入り

2011/08/20 16:53(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

E-30時は、14−54Uの組み合わせで使用し満足しておりましたが、5月末のE-5購入を機会に
やはり、SWDの威力と広角・E-5との組み合わせAFスピードが世界一早いという理由からふつふつと・・・・!!欲望が芽生えておりました。

そんな折、本日別件にてふらりとk”Sデンキへそして、ショーケースにあった金額を見ると・・安い!!さらに交渉の結果新品・・!!〜税込み65,000円にしていただきました。

どうも、決算在庫整理の関係でこの値段が出たようです。ラッキーでした。これから秋に向けて
大いに使用頻度を高めて行きたいと考えております。

書込番号:13396960

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/20 17:36(1年以上前)

こんにちは。mabo-871さん

ご購入おめでとうございます。
僕もE-3・E-620で使用するときは必ず持ち出すレンズです。
このレンズはAF合焦音も静かでAF合焦速度も速くて良いレンズだと思っています。

これからもE-5との組み合わせでバリバリ使い倒してください。

書込番号:13397115

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2011/08/20 19:56(1年以上前)

万雄さん

さっそくの、コメントありがとうございました。
SWDは200mmに次ぎ二本目ですが、SWD無しとの比較も良く??です。(笑い)

他社カメラも??ですから・・・??やはり、オリンパスは早いのですかね。

余談ですが、小生は余りレンズ交換が好きでないため(おっくうで)
● E300には9−18mm
● E-520には300mm
● E30には200nnSWD
● E-5には12−60SWD

でセットして、車に乗せて出かけ、何を撮るかでEC20や35mmや50mmF2.0をバッグに入れのぞんでいます。本当はカメラ一台でレンズ交換撮影が良いのは解っているのですが・・・・!!

書込番号:13397604

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/20 22:27(1年以上前)

mabo-871さん

>SWDは200mmに次ぎ二本目ですが、SWD無しとの比較も良く??です。(笑い)

ZDED50-200mmF2.8-3.5SWDの事ですよね? 

書込番号:13398316

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2011/08/21 10:49(1年以上前)

万雄さん

ハイ!50−200mmSWDです。
こちらは、もっぱらEC−20との組み合わせで冬場にハクチョウ撮りに使用重宝しております。

書込番号:13400039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2011/08/22 14:35(1年以上前)

とてもいい値段でのZD12-60mmSWDご購入おめでとうございます。

私もE-5を購入した後、念願の50-200SWDと12-60SWDを購入しました。
所が本格的な撮影旅行に行く機会がなくほとんど使っていません。
近場で撮影する時は私もレンズ交換がおっくうなため、フォサーズでは最初に購入したパナライカ14-150mmを付けて出かけてしまいます。(笑)
私は両レンズの14-60mm間の写りに差がない様に感じていますので、どうしても望遠側が必要になるかもしれないと14-150を重宝してしまいます。

でも12mmの広角が使いたかったり、雨が降ったりレンズの明るさが必要な時は12-60mmSWDの出番だなと思っています。
おまけに今回E-P3を購入したのでE-5自体の出番がなくて困っています。
今度撮影旅行に出る時は
E-5+12-60mm+9-18mm
E-P3+パナライカ14-150mm+パナ20mmF1.7
にしようかと考えています。

いずれにしてもE-5にZD12-60mmSWDは全天候型の最強(14-35mmもありますが)の標準ズームレンズですね。

書込番号:13404940

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2011/08/22 20:51(1年以上前)

OM1ユーザーさん

コメントありがとうございます。いつも、多くの適切なアドバイザーの方から頂き光栄です。

小生も、念願のE-5を手にしたもののまだまだ震災の影響で撮影にも行く気力が沸いてこなく、また、近場のベストな撮影場所が津波にのまれたこともあり、全然ショット数が伸びておりません。

さらに、先月中旬から体調後悪くして現在も病院通いをしております。ただ、年に一度の家族旅行で来月初めに一泊ですが、秋田県・岩手県の観光地に行ってきます。この時は存分に撮影枚数を延ばしたいと、今から楽しみにしております。

帰宅後、12−60SWD で撮れた写真アップ出来たら致します。

書込番号:13406225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/10/01 12:28(1年以上前)

自分も昨日購入しました。
さらに遅い仲間入りですね(^^;;
14-54(初代)、50MACRO、50-200(初代)への買い増しです。
皆さんの様にすばらしい写真が撮れる様になりたいと思います。

書込番号:13569557

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2011/10/01 22:34(1年以上前)

オリずきさん

仲間入り!!おめでとうございます。
購入以来、14−54Uの組み合わせは皆無になりました。(笑い)
やはり、後出し・竹レンズ(SWD付き)はそれなりにいいですね!!

しかしながら。E-5・12−60SWD購入後はなかなか、ショット数が伸びておりません。
秋紅葉にはガンガン使い倒したいと考えております。

お互い、良いフォトライフを楽しみましょう。

書込番号:13571598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

海外通販

2011/07/27 12:15(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

スレ主 RS500さん
クチコミ投稿数:7件

このところの超ドル安で「!」と思い、B&Hで購入してみました。
UPS便での送料コミで46,158円(決済レート80.5円/USDでした)+輸入税1,200円、
計47,358円と こちらの最安よりも遥かに安く購入できました!

7/14の深夜にネットで発注して19日に到着でしたので、納期的にもノー問題です☆

でも、m4/3ではどうやらこのレンズだけが突出してお買い得で、他は大差ないか
日本の方が安いようですね・・・。

書込番号:13301353

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/08/05 21:06(1年以上前)

私もB&Hで購入しました。

送料込 573.26ドル 
輸入税合わせても46430円とかなーりお買い得です。円高の恩恵でしょうね・・・

注文→納入まで約6日とまずまずです。

海外通販なので少し不安でしたが(笑)

書込番号:13339475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/08 01:49(1年以上前)

はじめて書き込みさせて頂きます。
海外通販で安く購入されたとのことですが、
現在このレンズと、「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 」とで購入を迷っております。
所有しているカメラは、LumixGF3とPEN-E1なので、どちらにも使いたいのですが、
最近購入したLumixGF3にも使えるようであれば、と考えているのですが、、、
ご意見頂けたら幸いです。

書込番号:13348855

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS500さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 08:38(1年以上前)

kani味噌さん
おお、更に安くなってますね!
円高進んでますもんね〜。^^;;
B&Hは「出荷しました」メールは当日中に来たし、トラッキング情報が
詳細にわかるので安心感はありますね☆

おしなり君@ツリー真正面さん
GF3でももちろんこのレンズは使えますが、ボディ内に手ぶれ防止機構
を持たないGF3では望遠域がツライでしょうねぇ・・・。

書込番号:13349306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/08 09:19(1年以上前)

RS500さん
 さっそく情報ありがとうございました。

>GF3でももちろんこのレンズは使えますが、ボディ内に手ぶれ防止機構
>を持たないGF3では望遠域がツライでしょうねぇ・・・。

 おっしゃるように、手ぶれ防止機構がない、ということがわかりました。
 ここらへんが、460gと260gの差になっているのかも知れませんね。

 PENは本体に光学手ぶれ防止機構があるので、レンズにはつけていないため、Lumixシリーズと比べて
 レンズ群がコンパクトに作られているのかな、と考えています。

 あとは、使い勝手を考えて決めてみます。
 また何かご意見ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:13349403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/22 19:49(1年以上前)

やばい位に安いですね^^;
今日現在B&Hでは送料込みで$563.26…。
E-P3を購入したばかりなのでまだ買えないですがTT

書込番号:13405931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/24 12:49(1年以上前)

初めてB&Hで発注したところ、数時間後に米国外のクレジットカードは確認を要するのでカードを両面コピーしてFAXしろというメールが届きました。カード会社に問い合わせましたら、B&Hへの発注を確認しておりコピーを送れということは聞いたことがないということでした。
現在何もせず様子を見ています。購入経験者の方、こういうことはありましたでしょうか?

書込番号:13412598

ナイスクチコミ!1


スレ主 RS500さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/24 13:06(1年以上前)

トムはんさん>

私のときはとくに何も要求されず受注確認メールが来ました。
ちなみにカードは楽天VISAです。

書込番号:13412652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/24 13:23(1年以上前)

RS500さん 有難うございます。参考になりました。ちなみに私も楽天VISAです。

書込番号:13412704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信19

お気に入りに追加

標準

価格情報です

2011/07/23 13:48(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:297件

まだ発売からまもないので今後値下げは大いに予測されますが

富士カメラ (2011/7/23)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
\68,355[送料無料]
http://www.fuji-group.biz/specials.php

書込番号:13286467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/23 21:09(1年以上前)

富士カメラの関係者でしょうか?(冗談ですが)

書込番号:13287717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5 FOTO PASU 

2011/07/23 21:18(1年以上前)

発売日に量販店で購入してきました。
7万円のポイント10%で実質63,000円でした。
たぶんこれがひとつの目安になるんでしょうか。

書込番号:13287756

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/23 23:45(1年以上前)

安いですね〜。
その人の交渉力にもよるのでしょうが、新商品を量販店でネット系通販shopより安く買えることがあるんですね。

書込番号:13288388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/07/24 00:08(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。

やっぱり、更に安いところってあるんですね。

実は最寄りの店舗の方が安かったり??(^u^)

書込番号:13288487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5 FOTO PASU 

2011/07/24 01:04(1年以上前)

一体型さん
自分も驚いたくちですが、実際は一声かけただけで商談らしい会話はしていません。
ネット通販で6万5千円台なこと、オリンパスのオンラインショップでも実質同額程度なこと
を伝えて、どうですか?の問いへの一発回答でした。
他の買い物でも同じで、粘るということを知らない性格のためか、できるだけ交渉相手を
偉い人にする努力だけしています。
今回も運良くフロア長さんを見かけることができてラッキーでした。

書込番号:13288679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/27 00:53(1年以上前)

スウィーツさん、いろいろ作例有難うございます。秋葉で2,3枚試し撮りしましたが、夜景までは及ばず、おかげさまでコマ収差がほとんどないことや、明度差の大きなところでは若干パープルフリンジが出ることなどが分かりました。

EP3の光学性能に関してDXOデータなどで芳しくない評価があるようですが、解像度など、1600万画素のG3よりむしろ高いという評価もあり、ボデイ内手振れ補正機構、俊速AFなど、G3より魅力的だと思います。

G3は小型化に拘るあまり、グリップが掴みにくく、本体の質感も滑りやすくて、G1、GH1のゴム感ボディより取り落としやすく感じました。

EP3+12mmF2の組み合わせは魅力ですが、ボディ単体は受注生産とか。高価すぎるうえに、どっちも銀ピカではファッショナブル過ぎて、写真を愛するカメラマンより、格好良いスタイルに拘る乙女向きか、成金おじさん御用達に思えてちょっと引いちゃいます。

とにかく、このカメラにはカメラマンベストにジーンズより、ピンクのスーツにヴィトンのバッグのほうが似合うし、浅草三社祭りより、カルチェラタンかブロードウェイのほうがお似合いです。12mmの性能は魅力ですが、ブラックボディが出るまで買うのは待ちたいですね。

書込番号:13300142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 00:07(1年以上前)

パナの20mmF1.7 http://kakaku.com/item/K0000055876/
より随分値がはりますね。
パナの20mmF1.7を超えているのでしょうか?

書込番号:13316282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2011/07/31 00:23(1年以上前)

M.ZD12mmF2.0すばらしいレンズですね。

>無駄無駄ラッシュさん

20mmの準標準レンズと12mmの超広角レンズで比較することに意味はありませんよ。
それに、超広角レンズの方が高価なことは普通のことですから。

書込番号:13316348

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 06:39(1年以上前)

>超広角レンズの方が高価なことは普通のことですから

全メーカを見渡しとき普通と断言できますか?
適当なことを言わないように

書込番号:13316878

ナイスクチコミ!2


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/31 10:30(1年以上前)

>パナの20mmF1.7を超えているのでしょうか?
超えるの判断基準は何でしょう?
毎日チェックシートだけを撮影して、写真を撮らない人なら何かしらの判断基準が出てくるのでしょうが、「写真を撮る」のであれば近い画角ごとじゃないと無意味です。

書込番号:13317416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2011/07/31 11:16(1年以上前)

無駄無駄ラッシュさん 

>適当なことを言わないように

 言ってませんよ。

以下メーカー希望小売価格
Nikon
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 285,600円
Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D 54,600円
Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D 43,050円
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 28,350円

Canon
EF 24mm F1.4L II USM 235,000円
EF 24mm F2.8 49,500円
EF 50mm F1.2L USM 185000円
EF 50mm F1.4 USM 55500円
EF 50mm F1.8 II 12000円

SONY
SAL24F20Z 164,850円
SAL50F14 52,500円
SAL50F18 23,100円

広角・超広角レンズの方が標準レンズより安価だという例があるなら教えてください。
まさか、メーカーやグレードの違いを無視して言ってませんよね?

書込番号:13317579

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/31 13:28(1年以上前)

広角レンズは高いというのは事実です。
確かにこのレンズ、価格は高いですが、F2.0と言う明るさや12mmという焦点距離を考えれば
決してただ単に高いとも言えないのではないでしょうか。
発売直後なのでポイントさえたまっていればオリンパスのオンラインショップが今買うなら一番安いかもしれません。
プレミアム会員なら65000円を切る価格で購入可能です。

書込番号:13318033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 13:33(1年以上前)

>広角・超広角レンズの方が標準レンズより安価だという例があるなら教えてください。
>まさか、メーカーやグレードの違いを無視して言ってませんよね?

EF50mmF1.0L USM
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard/ef_50_10l_usm.html

発売時価格 \366,000

書込番号:13318044

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/31 13:39(1年以上前)

まさにグレードの違いを無視してるし(^^;
24mm相当F1.0なんてレンズを作ったらもっと高くなるでしょ。

書込番号:13318069

ナイスクチコミ!19


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2011/07/31 14:28(1年以上前)

>普通と断言できますか?

>EF50mmF1.0L USM
>発売時価格 \366,000


多分、「普通と断言できる」でFAということでしょうね。

書込番号:13318221

ナイスクチコミ!9


kaitennさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/10 14:11(1年以上前)

換算24mmの明るいレンズはどこも高価なレンズばかりですもんね
他のマウントも持っている人は、24mm明るいレンズといえば、すぐに思い当たるレンズがあるはずです


でも、
ケチをつけたい人ってどこにでもいるんですね

書込番号:13358162

ナイスクチコミ!9


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/08/15 00:34(1年以上前)

このレンズを手にしてみて、パナの20mm f1.7にも距離目盛りがついてたらよかったのにと思う。
パナのレンズは実用性重視、こちらは持つ喜び込みの値段だとは思う。

書込番号:13374957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件

2011/08/15 02:08(1年以上前)

SLS AMGさん 

私は、GF1&G20 1.7のパンケーキレンズキットをあまり使わずじまいでした。皆さんのこのパナのレンズの評価がますます高くなって、今となって手放してしまった事に、
ちょっともったいなかったかなと思ってます。
ただプリントアウトはほとんどしないし、
カメラはJPEG画像ばかりで撮ってるので良いレンズは私にはもったいないですね。(^−^)

olympus MZD12 2.0は、見た目とか細工が超カッコ良いですよね。
あの前後のAF-MFの切り替えとかも触ってみたいです。

書込番号:13375166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/08/22 16:42(1年以上前)

プレミアム会員であればOOSでポイントをフルに使えば84,438円で購入できます。

書込番号:13405265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

輸出版・新品 \21,800

2011/03/02 19:23(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:297件

輸出版【新品】 オリンパス ズイコーデジタル25/2.8  限定7本 残6本 (2011/3/2)
価格\21800
ショップ名/CAM-ALL
http://shop.cam-all.com/


今やフォーサーズは危ういと思いますが、このレンズに興味のある方へ・・・・

ちなみに私はこのレンズを一応、持ってます。

書込番号:12730367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/02 21:51(1年以上前)

代引きと送料で\2,625.-掛かるんですね。

書込番号:12731188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2011/03/07 00:37(1年以上前)

hotmanさんへ

そんなにかかりますか。

そうなりますと、あまりお得感がありませんね。(:_;)


一応、安値ですが参考までに。

書込番号:12752110

ナイスクチコミ!1


naota-ugさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/23 13:07(1年以上前)

ん〜・・とても魅力的な値段。

でもhotmanさんが書いた送料は間違いですね。
- 入金後即日発送 1,050円
(銀行振込、現金書留ご利用の方)
- 代金引換 1,575円
(代金引換、クレジット決済ご利用の方)

このページの下の方に書いてあります。
http://shop.cam-all.com/html/info.html

ここの説明ですと代引き送料は1,575円
代引きで送料2,625円ってのはいくらなんでも高すぎますよね。

ちなみに今の時点で残りあと3本のみ・・。
ん〜〜ど〜しよっかな〜

書込番号:12813053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾンのマーケットプレイス57500円

2011/02/27 12:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:1749件

すこし外箱が傷んでいるみたいですが、外箱で撮影するわけではないし新品で57500円なら海外からの逆輸入と変わらない価格ですね。

それとお店で展示されていたものなら、45800円で売られていました。
ただ展示されていただけで状態の良いものなら、新品とさして変わらないので良いのではないでしょうか。
どんな新品でも使えば、その時点で中古です。

あと海外からの逆輸入だとadoramaで送料込みで672.14ドルで売られています。
これに総価格の60パーセントに対して消費税がかかります。
1ドル83.5円の換算で約57800円になります。
ずいぶん安く買えるようになったものです。

書込番号:12714490

ナイスクチコミ!3


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/27 20:29(1年以上前)

こんばんは。アスコセンダさん

アマゾンのマーケットプレイスで57500円で売られていますか。
展示されていただけで状態の良いものなら、新品とさして変わらない
と僕も思いますよ。
1回でも使えば中古になりますからね。

希望小売価格が税込みで111,300円で、その半値で購入できるんですから
随分と安く買えるようになりましたよね。

書込番号:12716585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件

2011/02/28 18:58(1年以上前)

万雄 さん

凄く安くなりましたね。
私もずっとこのレンズは憧れのレンズだったので、57000円台の誘惑に負けて注文してしまいました。
注文した後で、展示品がもっと安く出ていることに気づきましたが、しょうがないですね。

最初は海外通販のadoramaで個人輸入しようかと思っていたのですが、レンズの仕様などを価格コムで調べていたところ、たまたまアマゾンのところでクリックしてしまい、アマゾンのマーケットプレイスで安い価格で出品されていることを知りました。

青色がわりと強く出るようなので空を入れた風景撮影などに使おうと思っています。
作例を見ていて、歪みのない写りには惚れ惚れしています。

書込番号:12720807

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/28 19:39(1年以上前)

こんばんは。アスコセンダさん

ご注文されたんですね。おめでとうございます。
僕もこのレンズは憧れのレンズだったので去年の夏頃に行き着けのカメラ店
で中古未使用品を売り値が58000円を52000円に値引きしてもらい購入
しましたよ。

このレンズはかなり寄れて撮影できるので猫さん撮影では重宝しています。
僕は背景と猫さんを撮影したい場合に必ず使用していますね。

このレンズはZUIKO DIGITALレンズの名レンズだと思っております。

書込番号:12720964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 31500円

2011/01/30 15:53(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:8件

今、キタムラで31500円で売ってます。
ウェブより店頭に行った方が安いです。
ただ、いつまでこの価格なのか…。
取り寄せになるかも知れませんが、一番安いようなので…。

書込番号:12582321

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 16:01(1年以上前)

こんにちは。アラビカさん

どこのキタムラですか?
宜しければ場所を教えてください。

書込番号:12582352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/30 18:28(1年以上前)

私が予約したのは、藤沢市の湘南台支店です。
初めて見た時は、茅ヶ崎市の高田支店
(1号線からPALBALを喜多に入った所のお店)でしたので
他支店でもキャンペーンをやっていると思いました。
お近くにお住まいだと良いのですが…。

書込番号:12582967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/30 18:32(1年以上前)

すいません、自己レスです。
「喜多」ではなく「北」に入った所です。

書込番号:12582981

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 19:16(1年以上前)

こんばんは。アラビカさん

ご予約おめでとうございます。
そして貴重な情報ありがとうございました。
早く手元に届くと良いですね。

手元に届いたら使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12583176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/30 19:43(1年以上前)

万雄さん、ありがとうございます。
今からワクワクしてます。
とっても楽しみです。

書込番号:12583306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング