オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2010/08/26 18:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

フォーサーズ 9-18mm + DMW-MA1

マイクロフォーサーズ 9-18mm(撮影時)

マイクロフォーサーズ 9-18mm(収納時)

価格ドット・コムの最安価格は、最近少しずつ上がってきていますが、探せば、価格ドット・コムの最安店より安いお店もありますヨ。荻サクさんは44,990円(+送料+振込み手数料)、ヨドバシ・ドットコムは、55,500円でポイント19%(10,545ポイント)。どちらで買おうか迷ったけれど、カードで冬のボーナス払いのできるヨドバシ・ドットコムで買いました。オリンパスのオンラインショップも確かに安いですネ。

今日の午前中に届きました。今まで、フォーサーズのED 9-18mmにPanasonicのDMW-MA1を付けて使っていましたが、こんなに小さくなりました。撮るときは真ん中の写真、撮り終わったら、さらに短く収納できるんですね。

書込番号:11816509

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/31 16:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

踏まれそう。。。

こんにちは

私もG1とGF1で使っています。
広角ズームは初めて使いましたが、特に旅行に便利で今まであきらめていた写真が撮れます。
観光地の狭い路地で大きな被写体を撮る。
広大な景色を一枚に写し込む。
等々、面白くてついたくさん撮ってしまいます。

特にローアングルで撮る時に、G1のバリアングル液晶は便利ですね。
時々繰り出すのを忘れる沈胴式レンズですが、買い物中など、短くしておけていいです。

P.S
ガンダムは天気が悪くて暗かったので、ソフトで補正しています。

書込番号:11841431

ナイスクチコミ!1


スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度3

2010/08/31 21:53(1年以上前)

ShiBa HIDEさん、こんばんは。
残雪の妙高山の写真、いいですね。学生時代、よく滑りに行きました。
私はまだ家の近所で試し撮り程度しか使っていないので、近々、使い染めに出かけます。
紅葉の季節が楽しみなのですが、いつになったら涼しくなるのでしょうか。

書込番号:11842692

ナイスクチコミ!0


スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度3

2010/08/31 22:52(1年以上前)

ヨドバシ・ドットコムの値段が上がったようです。先週買っといて良かった。
まだ荻サクさんは値段が変わってないようですが....
紅葉の写真を9-18mmで撮ろうと思っている人、今が買いどきでは?!

書込番号:11843150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/09 01:40(1年以上前)

先週はそんなにお安かったんですか?!
オリンパスのオンラインショップに気を取られて、他店チェックをしていませんでした^^;
今見ると荻窪カメラのさくらやもヨドバシ・コムも価格が上がっていますね^^;

現時点での最安値になるオリンパスのオンラインショップで本日 9-18mmを注文したので到着が楽しみです。

書込番号:11881778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

特価

2010/09/03 09:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

スレ主 Dr.Labさん
クチコミ投稿数:96件

カメラのキタムラ天神でなんと新品6800円で5台積んでました。
その他70−300、50マクロなんかも積んでありました。
そろそろフォーサーズはディスコンでしょうか。

書込番号:11853294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dr.Labさん
クチコミ投稿数:96件

2010/09/03 09:43(1年以上前)

すみません。ED 40-150mm F4.0-5.6のフォーサーズの方でした。
訂正させて頂きます。

書込番号:11853301

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/09/03 18:54(1年以上前)

前モデルの3.5−4.5とどっちがいいんでしょうね。

書込番号:11854968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/06 19:53(1年以上前)

うわっ…。
安いですね!
マイクロフォーサーズ用じゃないけど使えるしその価格だったら欲しいです!
50マクロは幾らだったんでしょか?

書込番号:11870190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon 29,911円〜。 そしてパンケーキ万歳〜

2010/08/27 01:13(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:19件

久々にここの掲示板みたら、あまり盛り上がってなくて、
愛用ユーザとしてはすこし寂しかったので、
盛り上げる意味も含めて、ちょっと安いの見つけたのでご報告。

Amazon 29,911円
でした〜

パンケーキ万歳〜

書込番号:11819026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2010/08/27 22:44(1年以上前)

過去に作例スレをやっているのでクチコミ数(数だけ)は多いのですが、
もう少しでトップのED70-300mmを抜けますね ^^;

賑やかし頑張りましょう!?

書込番号:11823212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

発想の転換で実質2400mm超望遠?

2010/03/11 03:45(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:380件 TAKAチャンネル 

先にお断り・・・スレ板違いと怒らないでね(笑)

ZD ED70-300ユーザーとしての提案ですが・・・

フジヤカメラにてパナLUMIX DMC-L10が¥29,800(ボディのみ)

って事はテレ端EXズーム1.8×で換算1080mm、光学4×ズームで2400mmの世界が楽しめる?

ファームVerUPでコントラストAF対応レンズです。

この提案如何?

書込番号:11067497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/11 07:50(1年以上前)

ぜひチャレンジして、結果発表されるよう期待しています。

書込番号:11067778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/03/11 19:33(1年以上前)

2400mmで撮るものを教えてください。

書込番号:11070126

ナイスクチコミ!0


PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/11 20:22(1年以上前)

>って事はテレ端EXズーム1.8×で換算1080mm、光学4×ズームで2400mmの世界が楽しめる?

後半部分はデジタルズーム4倍、ですよね?


問題は、このレンズがEXズームとデジタルズームの使用に耐えられる解像力を備えているかってことなのでしょうが、私はこのレンズでやるのはやめた方が良いと思います・・・。
このレンズを以前、1年以上望遠のメインで使っていましたが、ズイコーデジタルの中では解像力の低いレンズだというイメージが強いです。素の状態ではナチュラルで良い描写をするのですが、トリミングすると粗が目立ちます。解像力の低さが気になって、結局売り払ってしまいました。(*F8.0まで絞ればそこそこシャープだと思います。が、私の使い方ではss稼ぎたくてあまり絞れなかったのです。とはいえ、このレンズの値段からしても文句は言えませんよね。)

それと、L10では手振れ補正もないですし、換算2400mm相当ともなると三脚使ってもなかなか厳しいのでは・・・?ってことですね。


以上はあくまで単なる予想に過ぎませんので、もし試したらアップしてください^^

書込番号:11070369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件 TAKAチャンネル 

2010/03/12 04:01(1年以上前)

じじかめ様、やまだごろう様、そしてPIN@E-500様

早速のお返事、有難うございます。
一時は件のボディに¥19,800の値が付きましたが・・・。
条件的に厳しいのは承知しております(笑→悲)
ED70-300mmの美味しいF8.0以降を手持ちのE-300でも現実は超厳しいです。飛び物は壊滅状態。
で・・・撮影目的は水平線上の日の出、月の出です。ライブビューでのピント追い込みに期待を賭けて、漁船等との超圧縮効果をEXズームで挑戦?でしょうか。
オリEC-14と天秤に掛けた結果、パナ4/3ボデイ沼に嵌ります(保険としてL10+高橋FC-76の逃げ道が・・・)

PS:×4ズームは画像の破綻具合を確認しますネ。

書込番号:11072373

ナイスクチコミ!1


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/11 08:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

換算600mm

トリミング

さくら越しに

EXズームは結局トリミングなんで
ボディを買うまでもないんじゃないですか

2400mmだと月とかには良いかなぁ〜

先日のブルームーンを
丁度、軽く手持ちで70-300で撮ったんですが
当然600mmではフレームいっぱいにはならないんでトリミング
概ね2400mmかと

ブルームーンっぽく飛び気味で

書込番号:11216944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:4件

通常15%までしか使えませんが、3/25になぜか20%使用可能!

販売価格 \59,640
(内消費税 \2,840)
ポイント利用 \-11,928 ←20%
お支払金額 \47,712

で購入できましたので、Amazonをキャンセルしました。
ポイントを持っている方は、確認してみてください。

書込番号:11141504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/26 00:53(1年以上前)

こんばんは

2月と3月はキャンペーン?でポイント20パーまで使えるよってメールがオリンパスからきませんでしたか?

私はそれにつられて(笑)パンケーキと70-300を買ってしまいました

書込番号:11141659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/26 01:04(1年以上前)

そうだったんですね。
知らずに、感動して投稿してしまいました。
私のような小ボケご同輩にお知らせでした。

書込番号:11141701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新品で♪ 28,811円 ♪ @アマゾン

2010/03/12 12:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:5件

撮影したくなる季節がやってきましたね。
ワクワクしてます♪

中古が激減しているとのことでしたが、
新品で28,811円 @アマゾンマーケットプレイス
ありました♪

私はもっと高い頃に買ってしまいましたが(涙)
でもいいレンズなので、とっても満足しています。

おしらせまでまで。

書込番号:11073331

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング