このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2009年11月3日 22:38 | |
| 5 | 6 | 2009年9月8日 06:30 | |
| 0 | 3 | 2009年8月23日 10:32 | |
| 8 | 7 | 2009年5月21日 18:45 | |
| 0 | 7 | 2009年4月25日 23:51 | |
| 0 | 1 | 2009年4月20日 04:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0
ポイントと割引と3年保証と期間限定OFFクーポンを使ってお得にここの価格より大幅に安く注文できました。今がチャンスのようですね。オリンパスは販売戦略がうまいのでしょうか?今までチャンスを待っていた人もこれからイチコロでしょうね。
1点
おっさまんさん、ご購入おめでとうございます。広角の松レンズうらやましい。
実は私もレンズ違いですがED150mmF2.0をついつい注文してしまいました。レンズに3年保証はいらない気がしますが、ないよりいいか。
春先にあったフォトパス感謝祭の時だったら、20%ポイント使用で更にOFFクーポンが抽選で10から20%(私は14%でした。)だったのでこのとき買えばもっと安かったですが、無い袖は振れませんでした。(今もないですけど)
初めての松レンズ。清水の舞台から飛び降りた気分です。
「イチコロでしょうね。」 本当にイチコロです。
書込番号:10378150
0点
おっさまんさん、おりじさん、おめでとうございます。
松レンズを購入するにはまさに今がチャンスですね。
僕もポッチっと行きたいのですが、軍資金が・・・。(笑)
届いたら、素晴らしい作例をお願いします。
書込番号:10378509
0点
「期間限定OFFクーポン」とは、どのようなものですか?
どのタイミングでGetできたのでしょうか?
参考までに教えてください。
書込番号:10378709
0点
フォトパスで誤加算ポイントがあり、29日に11000ポイント減点というメールが来ました。今あるポイントを全て使用するとマイナスになるけどそれは0になるだけという説明がありました。それでポイントを全て使用して注文しました。OFFクーポンは購入代金の5%のキャッシュバックで高額商品を買うと効果が大きくなります。また、2年延長保証もついています。普通は1万円くらいでお店で入る保証と同じようなもののようです。ポイントが大きい人は29日の18:00までにオンラインショップで注文するととてもお得です。ここの最安値より安く買え、また2年延長保証と10%キャッシュバックもあるのですから。それとズイコークラブのプレミア会員だったのでさらに5%オフも加わってすごいお得でした。
書込番号:10380074
0点
こんにちは
私もホームページのセール見て悩んでいる1人です
茶葉とかティーカップのお茶などを撮りたいのですが
このレンズは向いていると思われますか?
ちなみにカメラはEP−1
レンズは付属のツインレンズキットに付いていた物しか持っていません。
近いとピントが合わなくて、、、
書込番号:10415309
0点
ねこねこねこねんねさん、こんにちは。
このレンズをEP-1に使うにはまず、フォーサーズアダプターMMF-1をつけます。
このレンズはEP-1に比べて大きいのでアンバランスになりますよ。レンズをつけてカメラを持つと完全に傾くのでレンズを持つことになります。
ピントはレンズから10cmから合うのですが広角なのでティーカップまわりのいろんなものが写って主題がぼけると思います。14−42mmF3.5-5.6を使うのがちょうどいいと思います。
書込番号:10416456
0点
おっさまん様
お返事ありがとうございます。
14−42mm F3.5-5.6 ですね〜
初心者なのでご意見助かります。
書込番号:10417956
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
ここの書き込みを見て、よさそうなレンズなので、
先ほど注文を入れました。
マップカメラの中古なのですが、
プライスダウンで25000円になっていました。
E−510で14〜42mmとシグマの55〜200mmを使っていますが、
42mmじゃちょっと小さく、55mmじゃちょっと狭くて、
なんて初心者ながらファインダーをのぞきながら感じることがあったので、
このレンズなら、ちょうどよさそうな感じです。
0点
>マップカメラの中古なのですが、プライスダウンで25000円になっていました。
と言うことは1型(無印)でしょうか。(現行品は2型です。)
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5、いいレンズですよ。
私のは、1.5型ですが……^^)
1型に付いているレンズキャップ(LC-67)、外周部を押さえて外します。(装着時はそのまま押し込めば付きますが…。)
野外撮影中、再装着時にキャップを外すのが不便でした。(フードを装着したまま外しているので。)
2型用のレンズキャップ(中でつまむタイプ・LC-67B)を別途購入し、装着しました。
これだと、着脱共に便利です。
つまり、これで見た目は2型になりましたが、中身はそのままなので、1.5型と称しています。
購入は、近くのカメラのキタムラで取り寄せてもらいました。
50-200用も取り替えたく、合わせて2個購入し\1364でした。
1個なら、\682です。
sima09291さん も如何ですか。
書込番号:9619346
1点
T型、マップの中古でもそこまで下がっているのですね。
自分はフジヤでT型の中古を狙っていたのですが、HPにアップされても、電話すると売り切れになってしまうということばかりだったので、オリンパスのHPにあったアウトレットを買いました。
とっても満足しています。
焦点距離も明るさも、それから最短撮影距離もとっても使いやすいレンズだと思います。
書込番号:9619529
0点
sima09291さん、こんにちは♪
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のご注文おめでとうございます。
>マップカメラの中古なのですが、プライスダウンで25000円になっていました。
このレンズは本当にいいレンズですよね。逆光撮影にも強いし、オートフォーカス動作音も
静かだし、広角側でも歪みのない描写をしてくれますしね。
僕もE-520・E-410・E-330での猫撮影ではメインで使ってるレンズですよ。
早く手元にズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5が届くといいですね。
書込番号:9631079
1点
今日早速、近くの港に撮影に行ってまいりました。
パソコンの画面に再生してみると、
カメラが変わったのかと思わんばかりの出来栄えで驚いております。
なるほど、このレンズは使い出があり、
メインのレンズになるのが解りますね。
書込番号:9631478
3点
>カメラが変わったのかと思わんばかりの出来栄えで驚いております。
そうでしょう。
ぼくなんか、最初にE-1とこのレンズから始めたので、
14-45(旧キット)は、E-300とキットで買って、
その、あまりにも”使えなさ”に驚いて、
E-300の時も、このレンズつけてました。14-45はオブジェと化してました。
いまは、14-45(14-42も)もある程度見直しつつありますが(笑)
画角が、中抜けするのも、閉まらないですよね。ある程度ダブらないと使いにくい。
僕なんか、14−54と50−200メインだったんですが。
50−200が性能は最高だが重いのと、50−54の4ミリしかダブらないのが不便で、
40−150(旧F3.5−4.5)を最近買い増しして、40−54mmがダブるので喜んでます。
40−150旧は、そこそこ明るく、絞り開放が50−200よりソフトで、絞るとシャープで、そこそこコンパクトで、そこそこ太くて見栄えがし、好きです。
なので、今は、14−54と40−150がエースレンズです。
sima09291さん
いい写真とりますねえ。
何が、どう違うかは難しいですが、
湾曲とか、解像度とか、色合いとか、シャープさとか、ボケのきれいさとか違うでしょうねえ。
機能的には、寄れるということと、明るくてSS稼げるのは使いやすいですね。
書込番号:9677130
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6
olyumusのHPで,三脚とセットで,39800円.ポイントのある方なら,15%Off.送料・税金込で34000円以下で手に入ります.小生,夏休みに購入予定でしたが,昨夜ポチッとしてしまいました.
0点
あぁぁ、高い内にそのセットを買ってしまった…
ま、今夜届いたので週末にトンボでも撮ろうか、と自分を慰めようと試し撮りしてから気づいたのですが、新品のレンズ内に埃x2が。1回ボディにつけただけなのに、そりゃないでしょう。。。
来週休みを取り、日食を撮るつもりで買ったのに、返品したらまず間に合わない。実写に大した影響はないと考えようか、悩んでいます。
書込番号:9864657
0点
e420(手ぶれなし.)ですが,明るければ,テレ端であっても使用できますね.
これぞ,four-thirdsですね.35mm換算で600mmが手持ちで撮影できる・・・.買ってよかったです.,まだ,数枚ですが,納得です.
書込番号:9873855
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
割引ポイント使えないんですよねー。
とっても残念です。。
書込番号:9467466
1点
勢いでポチっと逝ってしまいました(笑)
ありがとうございました。
書込番号:9487016
1点
情報ありがとうございました。
以前、ヤマダ電機のアウトレット商品の売り出し時には、迷っているうちに買い損ねてしまいまして、このレンズについては、高いので、もう諦めていました。
ところが、先日、なんとなくこちらを覗いてみて、小躍りしてしまいました。
オリンパスのショップにもアウトレット商品があったのですね。
お陰さまで、良いものを安く購入することができました。
箱にほんの少し擦り傷がある程度で、レンズ本体については、新品?のようで、全く外から見た限り、傷など見当たりません。
初心者ですから、腕のほうは、しれていますが、ワンランク上のレンズを使えるなんて、贅沢で、今、とても幸せです。
大事に大事に、そして、たくさんいろいろなものを撮りたいと思います。
教えていただいて本当にありがとうございました。
書込番号:9532102
0点
sma5004さん
買いました!
情報ありがとうございます!
念願の竹です!
うれしくて涙が出そうです!
書込番号:9554323
1点
sma5004さん
情報ありがとうございました、購入しました。
18日昼に注文し今日朝到着しました、あまりの早さにびっくりです。
箱の摺れ等も無い様で新品?だと思います。
書込番号:9568194
0点
昨日、オリンパスのズイコークラブのアウトレットで注文しました。限定10台ですがまだ売り切れていないようです。届くのが楽しみです。レンズが明るいのと、マクロの代用が効くということで39,800円はコストパフォーマンスに優れていると思います。
書込番号:9580891
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
マップカメラにて、プロテクトフィルターのおまけがついて
今、¥49800だそうです。
価格の5%プラスで3年の延長保障(落下、水濡れも保障)がついて
送料無料だそうです。
買うべきか・・・
お金は何とかなるけど、なんか次々買い物するのは怖い気もするし
先のために残しておくべきとも思うし・・・
0点
忘れてました、上記スレのタイトルに書いた『条件あり』の意味は
マップカメラにユーザー登録後表示される値段です。
書込番号:9399291
0点
広角が好きでしたら、買って損の無いレンズですよ。
これ以外は、7-14か11-22とこれ以上の値段になっちゃいます。
でもメチャ安でも無いのでしょうか?
書込番号:9399311
0点
>熱帯君(敬称略)
ふだんは、14mmからの画角で十分なんですが
たとえば姫路城を三の丸広場前から撮る場合とか、これからの季節藤棚を撮ろうと思うと
14では狭いんですよね。
特に藤棚などはあまり下がれないんで、普通に撮るとつまらない絵になる
自分の家からだと、宍粟市にある大歳神社の千年藤を撮りに行くのですが
ここは商店街のような狭い路地沿いにあるのでほとんど下がれないですよね
だから、そういった場所でダイナミックな表現をしたいと思うとぜんぜん画角が足りない。
だから、広角もあれば面白いかなぁ〜なんて。
価格の口コミのはずなんだけど、目的から少しずれちゃいましたね(汗
画像は去年の藤棚
書込番号:9399765
0点
確かに買って損はしないレンズのひとつだとは思います。
キットレンズ辺りの標準域は特に面白いとも思わないひねくれた考えの私は・・・
これと望遠の組み合わせが好きです ^^
書込番号:9399949
0点
E30との組み合わせで出る「青」が物凄く魅力的なので、いずれは必ず買おうと思ってます☆
書込番号:9401524
0点
>E30との組み合わせで出る「青」が物凄く魅力的なので、いずれは必ず買おうと思ってます
そうなんですか、なるほど〜
GWにはE-30と9−18mmが我が家に来ます。
楽しみです。11−22mmも持っていますが。
これで、オリのデジイチボディ4台目だorz
マップ価格はかなり安いですよね。
カカクコムには載っていない隠れた最安値の確立が多いですよね。
書込番号:9438511
0点
このレンズほしいけど…と見送りかけていた今日
PC買換えというイベントにポイントというおまけがついてきたので
ポイントにプラスして3万ぐらいかな?で、決めてきました
店頭にないレンズ(フォーサーズレンズは家電量販店で取り扱わないことが多いので)
だったため、入荷待ちですが…
藤が枯れるまでに間に合うかなぁ…
書込番号:9448323
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
「チャンプカメラ(中古)」 にて
”Dズイコー 14-54 F2.8-3.5(I)\35,800.-(税込)
"商品程度:AA(新品)未使用品新品です。” 送料は別途。
参考:
http://www.champcamera.co.jp/shop/usedproduct.php?jan=0200001728495&mode=1
http://www.champcamera.co.jp/shop/used.php
各メーカーの新種は発売時に前世代の在庫品(新品・未使用品)を入手し
中古品として販売しているようです。
よろしかったらどうぞ。
実は、私的にコンタックスのレンズとキャノンのレンズを探していて見つけました。(^^;
0点
失礼しました
誤)・・・新種は発売時にて・・・
正)・・・新機種発売時にて・・・
変な日本語で済みませんでしたm(−−)m
ついでに、前機種のコンデジ本体も安価で出ている時があります。
書込番号:9420279
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









