オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

17mm /F1.8+OM-D E-M5による動画

2012/11/21 00:03(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

数時間前にyoutubeにUPされた動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=mN_vgKetToE&feature=youtu.be
MFでOM-Dの設定等も不明。
本当にこのレンズで撮影されたかの真贋は不明ですが
http://www.m43.eu/
公式チャンネルからのUPなのでたぶん本物だとは思います。

書込番号:15368454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 00:54(1年以上前)

参考動画ありがとうございます。

意図的に「ボケますよ」って撮影さててますね。

私はそこはお求めないですが何と無く良さそうですね。

購入候補です。

書込番号:15368645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/21 07:33(1年以上前)

発売時にどこまで下がるかが興味があると言うか、期待しています。

書込番号:15369143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/21 23:52(1年以上前)

マニュアルフォーカスの操作性も良さそうなので、
動画時にも良いんじゃないでしょうか。

パナ20mmなどは、描写は気に入っているものの、
フォーカスの繰り出し量がピントリングでつかめないのが残念な点でした。

書込番号:15372785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無い物ねだりなのでしょうか

2012/11/19 19:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:176件

いやはや前週より1500円upとなって確かな人気が感じられますねぇ。
私も欲しいなぁとは思っているのですが二の足を踏んでいるところ。
 1.防塵防滴でない
 2.ブラックが欲しい
    (キラキラ光ってると昆虫がビックリして逃げてしまうと心配している)
 3.フードがネジ止めになってる
    (ネジ止めのところが擦れてみっともなくなると心配している&着脱がめんどい)
 4.フードの形態が60mmマクロと同じであったら良かったのに
    (構造的に無理かも知れませんね)
なので期待の製品がそのうち出てくるのではないかと期待しているんですが・・・・
12mmのブラックバージョンが出たことだしそろそろ・・・・

でも皆さんの写真を見ていると欲しがっている自分がそこに居るのでした
  (機材がそろえば同じレベルになれる、わけではないこと重々承知しております)

書込番号:15362676

ナイスクチコミ!2


返信する
おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/11/19 22:00(1年以上前)

ginganohikari さんこんばんは。
ずっしりとして密度感があり、写りも良い、値段以上の満足感があるレンズです。
45mmとはやはり大違いです。

フードがねじ止めですが、擦れることはありません。
ちょっと説明がおかしいですが、フードはレンズとの接触面が輪になっていて、それをねじで押さえて止めます。一点を押さえるわけではないので擦れないと思います。

書込番号:15363486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2012/11/19 22:59(1年以上前)

いいレンズですね。私は12mmを持っていますが、このシリーズの
金属の質感の良さはたまりません。75mmはかなり用途が限られる
ので手を出していませんが、そのうち、、(先立つものがあれば)。

書込番号:15363861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

今日UPされたサイトのリンク御紹介です。

Comparative lens review: The Olympus M. Zuiko Digital 17/1.8
http://blog.mingthein.com/2012/11/17/olympus-zd-17-1_8/
画像クリックでフリッカーにジャンプします。
英語得意じゃないですが結論としてはオススメのようです。

書込番号:15354999

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/18 05:33(1年以上前)

<要旨>
17mmF1.8はサイズが小さいことが取り柄。AFは遅すぎて静物くらいしか使い物にならない。20mmF1.7もAFは遅いが17mmF2.8よりまし。17mmF1.8は20mmF1.7より速い。

中央部の光学性能。20mmはパンチはあるが、マイクロコントラストが低い。17mmの新製品はマクロコントラストは低いが、細かいディテイルまで再現している。周辺部の光学性能。20mmが最も解像力があるが、CA上にパープルフリンジが盛大に出る。

結論:お奨め。

書込番号:15355709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/18 06:27(1年以上前)

パープルフリンジの出方はピントのズレによって変化しますから、
この1枚の写真の詳細を見ただけでは判断しにくいですね。

書込番号:15355752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/18 09:50(1年以上前)

AFの遅さが気にならないなら
やはり20mmF1.7ってことでしょうか?
買い替えるまででもない?

書込番号:15356302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 10:14(1年以上前)

えぇっ

AFは12mm F2.0ぐらいの速さはあるのかと思ってました。

20mm F1.7のトロくささに辟易して
今回、買い換えるつもりでいたのですが・・・・

危ない危ない。
なんせ実物を見ることのできない田舎暮らしなんで
もうちょっとでポチっと行ってるトコでした。

はぁ・・・でもカッコいいから欲しかったんだけどな。

書込番号:15356387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/18 10:30(1年以上前)

けんちんじるさんのレスの出だしの17mmF1.8は
17mmF2.8の書き間違いでは無いですかね。

書込番号:15356451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/18 10:41(1年以上前)

このレポートでは、12mmと同等くらい、
45mmよりも僅かに早いと書かれてますね。
先のロビンさんのレポートだと12mmよりも
早く感じると書かれてましたから、
AF性能に関しては期待して良いのではないかと思います。

http://robinwong.blogspot.jp/2012/11/olympus-mzuiko-17mm-f18-review-street.html

書込番号:15356497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2012/11/18 10:43(1年以上前)

AF速度は現在の世代のオリンパスレンズのすべてと同等
17/2.8やパナソニック20/1.7よりもはるかに高速
12/2.0と同じで、45/1.8よりもわずかに速い

だそうですよ。

書込番号:15356503

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/18 11:57(1年以上前)

>17mmF1.8は 17mmF2.8の書き間違いでは無いですかね。

失礼しました。F2.8の書き間違えです。スマホで書いたので見直しが不十分でした。

速い順から17mmF1.8>20mmF1.7>17mmF2.8。

書込番号:15356751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 12:04(1年以上前)

あぁ! そうだったんですか!
よかったぁ〜!

いや、英語なんか
自分で読む気に、まーったくなれなくて(笑)

AF速度、それだけあったら十分です。

ありがとうございます!

書込番号:15356768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/11/18 12:41(1年以上前)

AF性能を重視すれば、買いですね。

あとは、嫁さんへの言い訳をどうすればいいか、考えるだけです(汗)

書込番号:15356867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 17:59(1年以上前)

Panasonicの20oF1.7よりAFが早いんですね。
あとは肝心の写りですが今のところぱっとしたサンプル出てないですよね…。
もう一押し欲しい所です。

書込番号:15370986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/11/21 22:22(1年以上前)

しかし今回の17mmはパンケーキではなくスコーン位の厚みだ(笑)
17mmF2.8もディスコンにはならずに残りそうですね。
今回のレンズも気になりますが17mmF2.8のAFを速くたリニューアル版も欲しかったですね…。

書込番号:15372218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信53

お気に入りに追加

標準

出ましたね。

2012/11/15 16:00(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/17_18/

写りにきたいです。
EM-5に合わせて使いたいです。

書込番号:15343828

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/15 16:10(1年以上前)

こんにちは。

このレンズは私も気になっています。
楽しみですね。

書込番号:15343859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/15 16:26(1年以上前)

オンラインショップで49980円。いっちょ、いっときます。

書込番号:15343906

ナイスクチコミ!4


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/11/15 16:33(1年以上前)

大きさ的にも、価格的にも

LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

の方が使いやすそうな気がします。

書込番号:15343929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/11/15 16:39(1年以上前)

http://www.m43.eu/zdjecia/olympus-17-mm-f18-pierwsze-zdjecia-obiektywem/
写りが・・・特に周辺部が微妙。
またもやフード別売りで、しかも高いなあ。
でも46mmなのでフジツボフードで良いかな?

値段が落ち着くまではスルー!?

書込番号:15343946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/11/15 16:48(1年以上前)

早速、ロビンさんのレビュー…

http://robinwong.blogspot.jp/2012/11/olympus-mzuiko-17mm-f18-review-street.html

これみると、欲しくなる…

厚さ35.5mm、重さ120gは、20mmf1.7が25.5mm,100g、25mmf1.4が54.5mm,200gなので、結構、頑張っているのかも…画質だけでなく、スナップに求められる様々な要素もきっちり入れている印象…

17mmの画角、金属外装を考えれば、個人的には、中途半端なフードはいらない感じ…とは、言うものの、純正フード、もう少し安くならないのかな…

中古のVF-1手に入れて組み合わせるのも楽しそう…

書込番号:15343970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 16:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000055876_K0000439789_K0000268305

ハイグレードもいいけど、少し高いですね?

書込番号:15343979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/15 16:50(1年以上前)

開放で周辺減光出てますね。
ども、このくらいはご愛嬌でいいです。

皆さん、はやく買ってレポートおねがいしまーす。
と言ってみたものの、自分がそれをやりそうな気がします。

書込番号:15343984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/15 17:12(1年以上前)

純正オイルさん
>写りが・・・特に周辺部が微妙
う〜ん。かなり微妙、というか、これ、健全な個体だろか?
あっ、どれも開放ね。
なら、こんもんかな、とも思うけど「!」じゃない。
なんとなく、右下が気になるなあ。

そもそも、何を意図してこの3コマを選んだのかわからない。
パンフォーカスがひとつの売りだろうに、そういうのがない。
「ボケまっせ」って言いたいのだろうが、全部開放というのもなあ。
それに「ボケまっせ」なら、もっと構図を工夫しなきゃダメでしょ。
でも、この程度のサンプルならダマシはないか。

さっきは、すぐ、ポチる気だったけど、これ見て躊躇。
やっと20mm/f1.7のクソAFともおさらば思ったのにねえ。

画角的にはどうなんでしょ。
35/2.8はもってないんでわかりません。
ズームやEOSを使って比べも、わかるようなものでもない。

気持ちは、今日の天気のように時雨れている。

書込番号:15344061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 17:35(1年以上前)

このレンズに見合うボディの発売をお願いします。

書込番号:15344144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/11/15 17:41(1年以上前)

てんでんこさん
初めまして、新参者の純正オイルです。

ロビンさんのレポ見ても、どうしても周辺部が・・・。
遠景は気にならないけど、近景だとガッカリです。
ボケはなかなか良いと思うけど・・・。

私もLumin G 20mmを処分しようと思いましたが、暫くはスルーです。
パナライカ25mmの方が欲しいです。

書込番号:15344163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/11/15 18:14(1年以上前)

この価格だと、画角は違いますが、25mmF1.4の方が魅力的ですね。

オリンパスは、標準域の単焦点レンズは発売しないのかな?

書込番号:15344297

ナイスクチコミ!2


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 18:40(1年以上前)

ちょっと気になりますけど、ちーと高いですw
でもって20mmF1.7買ったばっかなのでしばらく無理です( ̄▽ ̄;)

ってか、パンケーキと呼ぶにはちと分厚い気もしますが。

ちなみに、周辺減光等はよく分からないド級の初心者なので悪しからず(勉強してますけど)←

書込番号:15344376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/15 19:34(1年以上前)

ぶっちゃけた話ですけど、35o換算35oって、コンデジの標準域なんですよね。
でもって、フルサイズ用の35oにはろくなものがありません。15万円もするようなものでも
仔細に見てみると、開放域なんてひどいものですよ。

難しいことはわかりませんが、このあたりの広角域の設計は大変難しいという事なんでしょうね。

そこ行くと、マイクロはとても健闘していて、パナの20oやオリの12oなんて立派なものじゃないですか。
オリの17oF2.8だって、すばらしいとかいう評価は今だかつていただけませんけど、F5.6〜F8くらいまで絞ると
なかなかいい写りしてますよ。

今回発売になったこの17oF1.8は広角標準域への切り込み隊長になってほしいと思います。
今出ているサンプルはまだ走りですので、今後に期待したいと思います。

それと、マイクロフォーサーズで17oというと、ボケを期待するほうが無理があると思いますけどね。
むしろ、隅から隅までピントの合ったシブ〜イパンフォーカスをねらっていくほうが無理がないと思います。

書込番号:15344575

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 20:06(1年以上前)

黒のボディなので黒が出るのではないかという不安からまだ買えないオレがいる。

書込番号:15344714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/11/15 22:37(1年以上前)

良いと思うけど
ちょっと高い
LUMIX G 20mm/F1.7でとりあえず十分かな

書込番号:15345548

ナイスクチコミ!2


Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 23:07(1年以上前)

G20mm持ってますけど、買います。
猫撮り専科にはG20のAFはつらいので。

ただ最短撮影距離25cmは残念ですね。
もう少し寄れればデフォルメ効果を楽しめるのに。

G20を手放さずにMZD17/1.8を追加となりそうです。
ああ、財布が…

書込番号:15345731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/15 23:44(1年以上前)

希望小売価格 税込62,475円!にビックリですが、
オリンパスのプレミア会員+My epson会員なら
オンラインショップで税込¥34,185になるのかな?

計3年間の延長保証と無料診断も付くし、
これならリーズナブルなので買おうと思えるかも。(笑)

書込番号:15345947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/16 00:01(1年以上前)

Tubby spongesさん
>オリンパスのプレミア会員+My epson会員なら
>オンラインショップで税込¥34,185になるのかな
これ、どういう計算ですか?
My epson会員って何ですか?

書込番号:15346015

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/16 00:05(1年以上前)

カメラのキタムラを見たら44,900円、ヨドバシ.comは44,980円(ポイント10%)。
この値段でも、ZD11-22mmF2.8-3.5程度に写ってくれるなら買います。

書込番号:15346035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/16 00:14(1年以上前)

てんでんこさん
http://www.epson.jp/ec/campaign/collabo/olympus/
ここでプレゼントキャンペーンに応募すると、割引クーポンがもらえるそうです。
私も応募して、10%オフクーポンもらいました。

オリンパス会員のポイントと重複して使えるのかな?

書込番号:15346070

ナイスクチコミ!2


D55Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 00:20(1年以上前)

んー。デザイン、前評判、価格のすべてで、パナ20mm/1.7と入れ替えるほどの衝撃はないかな。
誰かも言ってましたが、20mmを持ってない人には、選択肢が増えるのは良いことだとは思います。

個人的には、さっさと換算50mmを出して欲しいところです。

書込番号:15346080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/11/16 00:38(1年以上前)

20/1.7 より 17/1.8 の方が少し高くなると思います(一万円前後が妥当ではと)。

書込番号:15346149

ナイスクチコミ!2


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/16 00:56(1年以上前)

会員割とポイント20%と10%クーポン合わせて3万4千円台ですね。
アルミキャップ、フード合わせても4万1千円ちょいでレンズ最安値よりも安く予約できますね。

新製品がどこよりも安く買える公式オンラインショップはユーザーにとっては懐にも優しいですね。

書込番号:15346203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/16 02:11(1年以上前)

言葉不足でわかりにくくて申し訳ございません。
オリンパスオンラインショップ価格詳細は以下の通りです。

通常価格
49,980円

プレミア会員割引(-5%=-2,499円)
47,481円

ポイント使用(-20%=-9,497円)
¥37,984

EPSON会員クーポン(-10%=\-3,799円)
¥34,185

こんな計算みたいです。

書込番号:15346307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/16 09:25(1年以上前)

Tubby spongesさん
ご説明ありがとうございました。

>ポイント使用(-20%=-9,497円)
このポイントとは製品登録したり、写真投稿したり、でもらえるポイントのことですか?
(そうならmax15%ではありませんか?)
何度も申しわけありませんが、お教えいただけますか?

potachさんもありがとうございました。

純正オイルさん
リンク先ご紹介ありがとうございます。
10%offクーポンゲットしました。

書込番号:15346829

ナイスクチコミ!0


k-5manさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/16 11:25(1年以上前)

クーポンGETしたんですがどうやって使うのでしょうか?
どこにも見当たらない...

書込番号:15347180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/16 11:25(1年以上前)

キャンペーン中で20%ですよ。

書込番号:15347181

ナイスクチコミ!1


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/16 11:56(1年以上前)

クーポンは決済登録時にクーポン番号入れると適用されますよ

書込番号:15347283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/11/16 12:00(1年以上前)

40mm相当より34mm相当の方が高いのって、普通では?
発売前の製品と発売後数年たった製品ということも考えないと。
参考価格を比べると52,500円と62,475円だから妥当なところじゃない?

20mmF1.7は周辺減光と色収差が大きいのと逆光性能の低さが気になっているので、そのあたりの性能が気になりますね〜。

書込番号:15347296

ナイスクチコミ!2


k-5manさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/16 12:12(1年以上前)

potachさん

使ったことがなかったものでアタフタしておりました。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:15347344

ナイスクチコミ!0


Bautistaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/16 12:25(1年以上前)

Tubby spongesさん、純正オイルさん、有益な情報ありがとうございました。
安価で購入する事が出来ました。
この10%OFFクーポン1月31日まで何回でも使えますね!

書込番号:15347408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/11/16 14:56(1年以上前)

今、オンラインショップでポチったぞぞぞォォォ〜〜!!

書込番号:15347929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/16 15:39(1年以上前)

>20mmF1.7は周辺減光と色収差が大きいのと逆光性能の低さが気になっているので、そのあたりの性能が気になりますね〜。

20oは描写がいいだけにそのあたりが残念ですね。
オリンパスのゼロコーティングは逆光にすごく強いように思います。
レンズごとで逆光耐性は違うと思いますが、75oなんかは完璧ですね。

書込番号:15348056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 22:52(1年以上前)

機種不明

スナップ用として使うのであれば最強になりそうな予感です。

問題はパナ機で使うときの補正が十分機能しないことでしょうね。

オリンパス機専用となりそうです。パナ機には20oF1.7が相変わらず理想でしょうね。

20oの方は寄れるので簡易マクロとしても使えますし。

書込番号:15349852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/11/16 23:48(1年以上前)

> オンラインショップで税込¥34,185になるのかな?

焦点距離と口径の仕様だけでしたら、一万円前後から二万円位までだと思います。
何処にあるかは解像収差歪曲減光などを精査する必要ですが、最高評価の二万円より
更に五割以上増の値段ではちょっと阿呆らしいですね。

換算 33mm f/3.5 のレンズですから。

書込番号:15350132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/17 01:13(1年以上前)

> 純正オイルさん

> ここでプレゼントキャンペーンに応募すると、割引クーポンがもらえるそうです。
> 私も応募して、10%オフクーポンもらいました。
2012/11/16 00:14 [15346070]


記載されたアドレスは、MyEPSON会員登録した者だけに表示されるページではないでしょうか?
ここに公開してしまって問題ないのか、懸念されますが…

書込番号:15350476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/11/17 01:35(1年以上前)

Tubby spongesさんのお陰で安く予約できました!

プレミア会員は登録に3675円必要なので、
ポイントで20%限度まで使って39,984円、クーポン適用で35,985円になりました。

※ほとんど購入決定画面に進むまでクーポンの入力画面が出ませんね

書込番号:15350522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/17 01:36(1年以上前)

Helter-skelterさん>

確かにトップページから辿ることは出来ないようですが、
Googleで「My EPSON オリンパス キャンペーン」で
検索するとリンクがトップにきますね。
ログインしなくても同じ内容のページを見ることが出来るので
大丈夫じゃないかと…。

書込番号:15350528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/17 10:13(1年以上前)

Helter-skelterさん

>記載されたアドレスは、MyEPSON会員登録した者だけに表示されるページではないでしょうか?

このサイト、ログイン不要で、誰でも閲覧できる状態です。
特に、会員でなければならない理由は無いと思いますが。



書込番号:15351471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/17 15:52(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。
失礼しました。

EPSONのサイトでは、
MyEPSONにログインして初めてこのキャンペーンの案内が表示されたり、
片やOLYMPUSのサイトやメールの通知では、
「EPSON会員様限定!」と記載されていたので、
てっきりMyEPSON会員でなければいけないものと思い込んでました。

書込番号:15352796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/19 20:06(1年以上前)

このレス見てエプソンもオリも会員(無料だけど)なので安く買えるかなって
やってみたけど4.3万にしかならない。どうも20%の所が旨く反映されてないみたい。
Tubby spongesさんポイント使用(-20%=-9,497円)の所を詳しく教えてください。

書込番号:15362853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/20 07:44(1年以上前)

たけのこ芋さん

おはようございます。

カートを確認する画面の、
「ポイントを使用する」というチェックが外れていませんか?
購入手続きの一番最初の段階です。

書込番号:15365019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 12:26(1年以上前)

Tubby spongesさんレスありがとう
よく調べてみたらPM2買ったときに初めて会員登録して何も使ってないからポイントが無かった(2000P位)からでした。

会員なら全員金額から20%割の恩恵が受けれると勘違いしてました。
・・・20%MAX引けるって事は1万P以上あるって事か凄いですね。キャンペーン中に
1万P間でいけそうも無いから次の機会にあきらめます。

書込番号:15365733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/11/20 18:13(1年以上前)

たけのこ芋さん

あらら、そうでしたか、残念。

とりあえず、お持ちのオリンパス製品のユーザー登録をお勧めします。

書込番号:15366745

ナイスクチコミ!0


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/21 00:47(1年以上前)

たけのこ芋さん

ユーザー登録が済んだらひたすら写真を投稿することですね。
毎月のテーマに沿った写真ををアップするとポイントはあっという間に溜まりますよ。
ポイントは買い物して得るのではなくとにかく沢山写真を撮ると次のお買い物がお得になるシステムになっています。

書込番号:15368624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/21 01:35(1年以上前)

たけのこ芋さん>

今は面倒になっちゃって
私はFotopusへの投稿はしていないのですが、
それとは別にゲームコーナーで毎日ゲームをするのと、
たまにメールで送られてくる
アンケートみたいなものに答えるだけで、
年に1万ポイントくらいは貯まります。

書込番号:15368758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/11/21 17:40(1年以上前)

気になりますけどあらゆるポイントをフルに使わないと結構しますね…

現在オリオンの所持は5816ポイントなので9497までは4000程ためなければ
フォトグリーティングでを自分に10通送れば1日1100ポイント
4日送り続ければどうにかなりますね

書込番号:15370922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 17:49(1年以上前)

プッチンプリプリプリンさん

ええっ?
1日1100ポイントも貯まるんですか!!
と言う事は10日で1万ポイントが貯まるんですね。
太っ腹

書込番号:15370949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/21 23:08(1年以上前)

おお!!!
まさか年内に発売になるなんて思わなかったです!!!^^
これどうなんでしょうね?
まだ心ときめくようなサンプルが出てこないのでとりあえず様子見ですが…。

書込番号:15372532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/22 17:15(1年以上前)

一旦諦めたけど写真投稿したり、未登録の製品登録したりして何とか1万P貯めた。
早速注文しました。
スタンダード会員だから35,985円。

書込番号:15375388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/24 16:20(1年以上前)

エプソンのプリンター所持してないのですが、誰でもMyEPSON会員には成れるんですか?もし成れるならMyEPSON会員登録して来年1月末まで有効の10%OFFクーポン利用して少しでもお安く手に入りそうですが、よくよく考えると保持Ptが少ないので誰かさんみたいな策を弄するほどの暇も無いので今回はパスですかね*_*;。

発売後のレビューなどある程度評価が出揃ってからでも遅くはないかな。それよりパナの25mmF1.4をまず手に入れないと、オリには50mmの標準域焦点距離の単焦点レンズはないですからね*_*;。(50mm域を含むズームはあるにはあるが)

書込番号:15385195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/24 18:20(1年以上前)

salomon2007さん
わけわかりませんが、なれちゃうんです。

ところで、写真投稿するとどれくらいポイントが溜まるのでしょう。
ご存じの方、ご案内いただけますか?

書込番号:15385711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/24 19:08(1年以上前)


一旦フォトパス会員に登録しないと分からないですかね。
因みに11月の投稿特集「秋の色」の投稿特集に投稿すると、1作品に付き100Ptが贈呈されるそうですよ。11月の投稿特集には他に「心が動いたら」というのもあるのでそちらでも同様ですね。

特集以外での通常投稿では、1枚の作品投稿で10Pt、5枚以上10枚以下のアルバム作品投稿で100Pt、音ファイルを添付すると200Ptゲットできる仕様ですね^o^/。

プッチンプリプリプリンさんの様な自分宛にフォトグリーティング送るなどという、ある種邪道な裏技使えばPt荒稼ぎでしょうけど、ちょっと真似したくない裏技ではありますな*_*;。

書込番号:15385924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スナップショットフォーカスの無限遠

2012/11/11 01:55(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

スナップショットフォーカスを使ってみようとしたら、無限遠が出ないことに気がつきました。
慌てて確認してみたら、購入から363日目。
急いでオリンパスプラザに持ち込みました。

AFとMFしか使ってなかったので気がついてなかったのですが、せっかく付いてるので試してみてよかったです。
まだ試されてない方は、確認しておいたほうがよいかも。
17mmが出たら購入する予定なので、そちらも試してみる予定です。

私は、まあ初期不良もあるよね、なので、悪評価ではなく情報提供です。
12mmの写りには満足してます。

修理には1週間かかるそうなので、三連休には間に合います。
魅力的なレンズが多くて、つい購入してしまい、なかなか使いこなせてない。
嬉しい悩みと思ってます。

書込番号:15323576

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

2012/11/21 18:44(1年以上前)

自己レスです。
修理完了しました。

書込番号:15371138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

2012/11/22 16:31(1年以上前)

追加情報です。
調整してもらいましたが無限遠はやはり出ず。
再度オリンパスプラザに持ち込んだところ、本体(E-M5)の撮像素子ずれと判明しました。
最初に持ち込んだときにもE-M5とセットだったので、サービスセンターの人が原因を見誤ったようです。
急いで修理してもらえることになり、予定には間に合いそうです。

E-PL1と組み合わせても無限遠が出てなかったのは、もしかしてE-PL1もずれてるのかな。

書込番号:15375252

ナイスクチコミ!1


FromFさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/27 08:25(1年以上前)

Nora16さん、はじまして。
FromFです。

ちょっと気になったのでコメントします。
無限遠が出ないと書かれていますが、どうやってわかったのですか?
測定法などありましたら教えてください。

無知なものですが、コメント頂ければと思います。

書込番号:15397703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

2012/11/28 00:12(1年以上前)

たいしたことはないのですが、夜景を撮るのに拡大モード&スナップショットフォーカスであわせてみて、それからMFに切り替えて比較してみたところ、MFのほうがきちんとピントが合うことに気が付きました。
とにかく遠くにピントを合わせて、スナップショットとMFを比較して、無限遠が出てないと判断しました。
具体的には、スナップショットでピントを合わせてみる→リングをシフトさせてMFにしてピントを合わせてみる、で違いが生じるならば(MFのほうがピントが合うならば)無限遠が出てないと判断できると思います。
もし違うならば、本体込みでサービスセンターに持ち込むことをオススメします。
五軸手振れ補正は、新しいシステムだけに調整が難しいのかもしれません。

結果として私の12mmは、3m強の距離指標で無限遠が出るようになりました。
参考になれば幸いです。

書込番号:15401229

ナイスクチコミ!1


FromFさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/28 01:17(1年以上前)

Nora16さん、コメントありがとうございます。

なるほど、自分の12mm F2.0も同じ方法で週末試してみます。(ちなみにボディーはE-PL2です)
実は来年1月にオーロラ観察しに行くのに購入しまして無限遠で撮影することになるので質問しました。

また試した結果をコメントしたいと思います。

書込番号:15401474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

年内に出そうって

2012/11/08 16:31(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:7663件

http://digicame-info.com/2012/11/mzuiko-digital-17mm-f1812.html#more
>&#8226;数週間前に台湾のYahooにオリンパス17mm F1.8が掲載されていた。そして今、我々はこの
>レンズが12月中旬に店頭に並ぶというより明確な裏付けを得ている。

>香港で噂されている価格は16900NTDで、ヨーロッパでの価格は550ユーロ前後になるだろ
>う。オリンパスは、このレンズの造りは12mm F2と同じクオリティになると述べている。

>オリンパスの17mm F1.8は、開発発表時には2013年の上半期に発売されるとアナウンスされ
>ていましたが、少し発売が早まる可能性があるようです。価格は550ユーロ(そのまま円に
>換算する57000円前後)ということなので、12mm F2よりは安価になりそうですね。

書込番号:15312188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件

2012/11/08 16:52(1年以上前)

http://tw.search.yahoo.com/search?p=17mm+F1.8&fr=yfp&ei=utf-8&v=0
ヤフー台湾

書込番号:15312235

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/08 18:21(1年以上前)

実はかなり気になっています。

実際に入手したら、描写以外の部分、サイズとかで17mmF2.8を見直すかもしれませんけど。

書込番号:15312522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/08 19:56(1年以上前)

早く4万円台になってほしいと思います。

書込番号:15312841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/11 22:43(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/11/mzuiko-digital-17mm-f18-1.html#more

デジカメinfoにも記事が出ています。

書込番号:15328010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/11 23:00(1年以上前)

作例も。ただし、あまりよく撮れてないらしい。

http://www.m43.eu/zdjecia/olympus-17-mm-f18-pierwsze-zdjecia-obiektywem/

書込番号:15328122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/13 10:19(1年以上前)

これだけ反応がないとこみると、出てもすぎにはうれなさそう。じわじわかなあ? 何か(OMDの上級機)のキットレンズになってだんだん人気がでるとかいうのもありそう。そして、そうなると、オークションに片割れのかたちで出回るようになり、値段も下がる。3万円とか? しかし、それまで待ってられない。20/1.7のAFがかったるいからだ。EOSmと比べりゃ、ずっと速いが、近ごろのm4/3レンズがあまりに素早いので、ついつい遅いと感じる。最近m4/3を使いだしたひとは同じように感じるだろう。一方、20/1.7がキットレンズだったころからつかっているひとたちは、このように「遅い」というと反発を感じるようだ。先走りしすぎるようだが、17mmが出ると、つぎは25mmがほしい。これで銀色4本組体制が確立。でもなぜかボディーはブラック……。

書込番号:15334027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/14 14:24(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/11/17mm-f18-4.html#more
オリンパス17mm F1.8の詳細スペックと価格に関する情報
(デジカメinfo)

書込番号:15339164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 19:06(1年以上前)

こんばんは。
見てチョ。

https://shop.olympus-imaging.jp/product/select/catcd/741

書込番号:15340081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/14 23:11(1年以上前)

↑ 「該当する商品はありません」

17ミリ2.8をドナドナして、20ミリ1.7にするか17ミリ1.8にするか思案中なのですが、まだキャンペーン始まってないんですね・・・

書込番号:15341372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 23:38(1年以上前)

ともおじさん、こんばんは。

「該当する商品はありません」
商品が乗っていないのは、まだ発表前だからです。

これは昨日までは表示されていませんでしたので、近々発表されるという話は本当なんだとい事です。

書込番号:15341539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/14 23:53(1年以上前)

明日の午後2時か3時に発砲があるとのことです。

書込番号:15341624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/15 00:03(1年以上前)

↑ごめんなさい。「発表」です。

発砲じゃ、ヤクザの出入りですね。

書込番号:15341675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/15 00:16(1年以上前)

camediaおじさんさん

発表前なのですね。
キタムラに20ミリ中古を取り置きしてもらっているので、早く決断しないといけないのですが、こちらを見て気持ちが揺らいでいます・・・

新17ミリは現行より大きくなるんですよね?
だったら20ミリのパンケーキがいいけど、AFとデザインがペンにしっくりこないっていう事がネックで。

悩みます・・・

書込番号:15341729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2012/11/15 15:14(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/17_18/

さあ、早く板作ってくださいね。

書込番号:15343689

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2012/11/15 17:00(1年以上前)

こっちのf2.8の方、ぐっと安くならないかな。
改めてこのレンズのデザインは洒落てると思います。
黒も選べるしね。

書込番号:15344015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/11/16 00:13(1年以上前)

僕も何度かトライの末、どうにか注文できました。ポイント使用、三年保証で四万弱、とりあえず満足です。

書込番号:15346068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/11/21 22:25(1年以上前)

>kanikumaさん

私もこちらの17mmはデザインが素晴らしいと思います。
F1.8も良いですがF2.8のリニューアル期待してます。

書込番号:15372242

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング