このページのスレッド一覧(全959スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 72 | 52 | 2013年12月19日 13:25 | |
| 8 | 5 | 2013年11月9日 13:37 | |
| 37 | 17 | 2013年11月16日 17:05 | |
| 4 | 3 | 2013年11月1日 00:22 | |
| 22 | 8 | 2013年11月28日 23:53 | |
| 26 | 8 | 2013年11月11日 14:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
キット品のようです。
最初から転売目的だったんでしょうか?オリオンだとボディ込みで最安値は165000円くらいで買えるから、希望価格の9万で売れればボディが75000円で買えた事になるっていう算段ですかね。
でもすでにショップ価格が予約価格で8万円になってますからね〜。欲しい人はすでに予約中でしょうし、よほど急ぎで欲しい人以外なかなか購入しないかもしれませんね。
6万円〜とかにすれば飛びつく人も多いと思いますが、、、、8万スタートでは微妙ですね。新品とはいえ開封されてますし、、、。
1点
キモノ・ステレオさん
こんにちは〜
過去の実績から8万ぐらいで落札されてますね。
Yahooの手数料引くと手元に残るのは76000円弱、発売されれば落札価格も下がるでしょうね。
ヤフオクやってる人で元々ボディしかいらない人はキット買った方が節約できますね。
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=12-40mm&id=&u0=&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201311=11%B7%EE
書込番号:16843251
1点
毎度どうも、こういう検索サイトがあるんですね。便利ですね〜
実は11-22mmを探して見つけました(^^;
個人売買はお互いにギャンブルですからね〜。なかなか手が出ません。
書込番号:16843301
0点
>実は11-22mmを探して見つけました(^^;
おや、ライバル出現?(笑)
ヤフオクでカメラ関連の売り買いはよくやります。
自分の経験上の印象ですが、
売主が個人の場合は大抵説明より程度が良いです。
恐らくトラブル回避の為細かく記載されるのでしょうね。
売主が明らかに業者の場合は説明より程度が悪い事が多いです。
トラブル慣れしてるでしょうか。
説明と事実が違って交換してもらったりしたこともあります。
楽しいですけどリスクがあるのも事実、金額の安いものから試してみると良いですよ^ ^
書込番号:16843374
7点
キモノ・ステレオさん
行動が速いですね。w
(あちらの板ではナイスありがとうございました。)
とねっちさんの仰る通り、ヤフオクで買うなら
信用できそうな個人から買うのがいいですよ。
過去の履歴と書かれている文面からの予想なので
博打には変わりませんが、業者から買うよりは良いです。
・・・実は私もヤフオクで検索していて気が付いたんですが
12-40のキットをレンズ、本体に分けて出品している猛者を
見ました。しかも2セット分・・・w;
書込番号:16848300
4点
どもども資金豊富な人だと2セットくらい買っちゃうんですかね。
ヤフオクはどうも時間制限に焦っちゃうので、今回は見送りました。
それに今見たらキタムラの中古でもA評価のものが出てましたので、、、
金額は4.5万円くらいと結構な金額ですが、ほぼ新品のようですし、Tポイントが1万ほどありますのでこれを利用しようかと、、、でも50-200も気になりますね〜。こっちは地元の店舗でABランクのものが5万くらいなんですよね〜
両方買えればいいんですが、まだバッテリーホルダも買ってないしなぁ、、、(^^;
書込番号:16849365
0点
ボディ、レンズだけじゃなくて、予約特典のMMF−3も出品してないかな?
今、レンズは供給不足(需要過多)でレンズ納期も延びそうだから落札者増えそうだよね。
書込番号:16851889
0点
〉売主が明らかに業者の場合は説明より程度が悪い事が 多いです。
多めのホコリや目立たないカビでも外観が良ければ 、極美品だからね。
http://s.ameblo.jp/diamondis/entry-11555530384.html
書込番号:16852444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キモノ・ステレオさん
(ナイスじゃなくてGOODありがとうございました。ゴホッゴホッ)
11-22を見てきました。沼にようこそ?w
キタムラでA品ならまず大丈夫ですね。
オークションで博打をやるよりも安全で良いと思います。
キタムラで50-200は旧型でもA品だと5.6万〜6万位なのでハードル高いですが
良いですよ50-200、E-M1のEVFだと見ても気持ちいいです。ご検討を!w
#AB品は当たり外れがあるのでA品を気長に待つ方をお勧めします。
Nikolyさん
鋭いですね、MMF-3も出品してましたよ。w;
カード決済の場合、口座から出て行く前に入ってくるので金が
無くても商売出来てしまいますね。
あからさまな転売は予約して欲しい人に届かないので止めて
欲しいもんです。
書込番号:16853888
0点
tametametameさん
リンク先見ました。
ここまで来ると転売というよりだましですね。
自分の解釈での程度説明、逆に評価が多い人から買いたくなくなります。
気をつけよ
書込番号:16853896
0点
1996年発売の旧式のレンズなのですが、ズーム域が24-85とフルサイズにはちょうどよく、軽量だったので、重いレンズを持ち出すのが億劫な時用にと、これまでのヤフオク経験からちょっと怪しいなぁと思いつつ、このような業者から「新同美品」「レンズ内クリア」と唱っているレンズを落札したことがあります。
結果、開封して蛍光灯に向けて覗いたら一目でわかる気泡がレンズ全面に出ていました。
クレームを入れてもなかなか連絡をよこさなかったのですが、「今後は公開掲示板や評価欄で連絡する」旨を伝えたら振込手数料も含め全額返還に応じてきました。
素人相手にけっこう強引なやり方をしている「業者」もあるようなので、注意が必要ですね。
書込番号:16854429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すんごいタイムリーなネタ。
昨日、落札しちゃったんですよ。このレンズではないんですが。
この値段で入手できたらいいなぁとポチッと入札→やっぱり超えらたかぁと再入札→まだまだ大丈夫やろうと再再入札。
あれっ? 誰も入札してこないよ…、まさか…、落札。 (゚o゚;;
慌てて出品者を調べると悪くはなかったけど、送料は結構高くて割安感は薄くなっちゃった。
まぁ、極上美品やからいいかなぁと思ってたら、このスレ読んでビビっております。(^^;;
書込番号:16854663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
にゃ〜ご mark2さん
それは来るまでドキドキですね。
自分は最近ボタン押す前に本当に欲しいものなのか、失敗した時ヤフオクに出してどれぐらい損失が出るか考えてから入札しますね。
消費税やら送料やらで後から付帯してくる費用もありますもんね
そういえば私、つい最近ヤフオクでラッキーな事がありました。
リサイクル業者の出品で新品同様と表示されたGF1が相場より割高で出てました。
写真をよく見ると端っこに20mm F1.7が一緒に写ってました。
出品者に確認したら写真に写ってるものが全てとの素っ気無い返答、恐る恐る入札しました。(1万円以下)
めでたく落札、届いたら新品同様とは程遠く、当たり傷が数箇所、でも20mmはちゃんと付いてました(笑)
書込番号:16854697
2点
とねっち さん、こんにちは。
オマケの方が欲しいことって、ヤフオクではよくありますよね。僕も、「写真の後ろの方に写っているモノって付いてきますか?」って聞いたことあります。
人気の20/1.7を1万円以下とは、掘り出し物でしたね。間違いなく、そのリサイクル業者はカメラの知識が無い。そして新品同様という言葉の意味も知らない。(笑)
評価を落としておいてくれました? ^_^
掘り出し物といえば、以前はHARD ◯FFのジャンクコーナーは宝の山でした。1万円以上のものが100円…、手が震えるほど喜んだこともあります。一時期は3日に1度は探索に出掛けていました。(汗)
でも最近は知恵を付けてきたらしく、掘り出し物が激減しちゃいました。
書込番号:16854818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉にゃ〜ご mark2さん
〉慌てて出品者を調べると悪くはなかったけど、送料は 結構高くて割安感は薄くなっちゃった。
送料は1200円ですか?
彼らは、これも儲けのひとつの方法として活用してるのですよ!
また、悪い評価を付けると脅しや泣き落としの電話をかけてきて、評価を変えさせることもしているようです。
書込番号:16854874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うっ、ピッタリの1200円。しかも他の選択肢無し。
ますます不安。
書込番号:16854922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にゃ〜ご mark2さんを不安に陥れるつもりはまったくありませんが、今後のご参考まで。
http://s.ameblo.jp/diamondis/entry-11565865229.html
私は、このブログをみてから、ヤフオクでは、中古にも関わらず美辞麗句を並び立てているところ、送料が1200円であるところ、評価が何千件もあるのに悪い評価がひとつもないところ、質問をしても返事がないところへの入札は控えるようにしました。
書込番号:16854984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
にゃ〜ご mark2さん
商品の程度を左右するのは売り手ではありませんので、実際程度のいい物も売られたりしますよ。
興味のあるレンズでしょうから試して好みじゃなかったら売りに出しましょう。
万が一説明と異なる内容の商品が届いたら、感情的にならないように、
評価ではなく正規な連絡方法で相手に不満点を伝えて、希望の対応を伝えると大抵対応してくれますよ。
tametametameさんのリンク先のブログ主も書いてありましたが、
トラブルは向こうも嫌います。
穏便に済ませたいので水面下で返金やら値引の対応してくれますよ。
ただし、買うつもり無かったのに落札したとか言うと向こうも断固とした対応をしてくるのでそれだけは禁句です(笑)
書込番号:16855005
2点
tametametameさん
このブログ主もさらけ出しすぎですね。
これが広まったら自分たちの商売に影響するとわかってないのでしょうか?
購入する側の立場としてはこの人たちを避けて入札するのでありがたいですが(笑)
Twitterでもここでもたまにありますけど何でも書き込んで、
結局は自分たちの首を絞めるというのが多いですね。
あまりこのブログを広めてしまうと閉鎖したり非公開にされるので
私の希望としてはあまりブログを広めず、ブログ主には続けてもらい
自己防衛の手段としてそのやり口とかの情報を得たいですね。
すばらしい情報を教えていただき感謝です。
書込番号:16855035
1点
ああ、その送料1200円のところ怪しいですよね。
私は不良品掴まされたことはないですが、お、割安で落札できたラッキーと思うと、
入札取り消しにされたことが2、3度あります(怒)全ての入札取り消し入札無しで終了です。
だったら最低落札価格設定しろよ!だいたい送料1200円て高けーよ!
ブラックリストに入れても、複数のアカウントで出品してるのできりがありません。
同じようなテンプレートなので見分けがつきますけどね。もう、奴等の出品には入札しません。
書込番号:16855045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉入札取り消しにされたことが2、3度あります(怒)全て の入札取り消し入札無しで終了です。
私もありますよ。このブログを知る前ですけど。
ヤフオク相場の7割くらいで推移してたので、5分前に入札して、ヤフオクからの最高入札者の通知の後にまたヤフオクから通知が来たので落札できたかと喜んだら、出品取消しの通知。しばらくしたら、また同じ物が1円で出品されてた。
今にして思えば、落札にならなくてよかった。
きっと、自動出品ソフトで管理してて、希望価格にならなかったら取消すようになってるんだと思います。
このような業者も商売が成り立つということは、それで満足している人もいるということだから、否定はするつもりはありませんが、自己防衛のため二度と利用はしません。
書込番号:16855091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>中古にも関わらず美辞麗句を並び立てているところ、送料が1200円であるところ、
まさに。あっ、落札したのは極上美品のコンデジです。
ちょっと不安になって、出品者の出品物を調べました。
極上品、超美品、新同級、外観美品、光学極上、新同未使用、新品級…どれが一番なのやら(笑)。
僕が落札したコンデジと同じ物が過去にありました。
新品級極美となっていて、使用感全く無く…
って書いてますが、商品写真にはうっすらグリップを外した跡が…。(汗)
あんまり期待しないようにします。所詮は中古か。
書込番号:16855108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にゃ〜ご mark2さん
お気持ちお察しします。
たぶん全く使い物にならないような物ではないと思いますよ。
でも、あの出品者の品は送料込みだと、ちょい割高がデフォです。
あそこから買うなら、フジヤカメラの中古の方が割安だと思います。
まあ、誰もが通る道と思いましょう。
書込番号:16855138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと、出品物がすべてカメラ関係でしたので、カメラ専門の転売屋さんみたいです。
書込番号:16855140
0点
もう1つの特徴として、彼らは落札されるとすぐに、自分の出品終了分リストから当該出品の履歴を削除します。
そうすると、落札者が自分の落札品の商品ページをみても、商品の写真が削除されて見れなくなってしまいます。
写真がないと、実際に届いた物が写真と同じ物かどうか、傷の有無はどうか、確認できなくなってしまいます。
まだ、掲載さらているようなら、画像を保存し、該当ページを印刷しておくことをおすすめします。
書込番号:16855142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分も普段あまり中古を買わないのですが、
買うときは出品画面キャプチャーしてます。
そういうことしてるとは知らず、なんとなく本能で...
これまたいい事聞きました(笑)
書込番号:16855200
1点
先ほど商品が届きました。
使用感なんて全くなく、新品同様です。
レンズもわずかなチリも確認できないほど綺麗です。
とありましたが、パッと見は確かに綺麗ですが、明らかな凹み傷がレンズ周りに。レンズキャップは傷だらけ。肝心のレンズは、薄っすら傷と大きなチリが1つ、細かいのも多々あり。
一応、商品説明と違うと相手に伝えて連絡待ちですが、この先どうなるのやら。
2度と中古カメラなんて買わんぞ!!
書込番号:16863314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
にゃ〜ご mark2さん
ご愁傷様です。
事が済んだら縁側にでも詳しくレポートお願いします(笑)
書込番号:16863612
0点
心配していましたが、残念でしたね。
クレームをつけても、「認識の相違」、「写りに影響がないのに神経質」と言い返してきて取り合ってくれないかも。
それか、クレームをつけてきた人にはしぶしぶ応じるかも。
後者だといいですね。
いずれにしても、相手が返品に応じない場合、「真摯に対応してくれないなら、事実関係をありのまま書いて、非常に悪いの評価しかできない。ヤフーにも事実関係を連絡します」と警告して、それでも相手にされなかったら、お金は勉強代とあきらめて、「正当」に評価してあげるしかないですね。
よい結果になることを祈ってます。
書込番号:16863878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まだ連絡待ちです。
ちなみに返品は出来るはずです。
商品到着後3日以内なら、
>落札手数料(落札代金の5.25%) + 返金振込手数料 + 再出品手数料3000円
とあります。ヤフオクって、出品無料になったはずでは…。いや、出品手数料になってるよ…。
ガクッ
書込番号:16863934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉商品到着後3日以内なら、 >落札手数料(落札代金の5.25%) + 返金振込手数料 + 再出品手数料3000円 とあります。
これは正当な取引の場合です。
商品説明と明らかに違うなら、その点を指摘して、送料と振込手数料も含めて先に全額返金、入金確認後に返品を強く要求すべきです。
相手の要求を飲んだら、相手の思う壺。付け上がらせるだけですよ。
書込番号:16863998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
戦ってみます。^ ^
書込番号:16864018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう少し、私の経験からアドバイス。
相手とのやり取りは、必ず記録が残るようにしておく必要があります。そのため、相手には「記録に残すので、電話での連絡はお断りします」と伝えておくべきです。
最初は取引連絡を使うと思いますが、これには回数制限があるので、残り少なくなったら、相手に以後は掲示板でメッセージを送る旨を伝えて、掲示板で連絡を取るようにしてください。
ちなみに、掲示板は公開、非公開が選べます。相手が連絡してこなくても、ヤフーから通知は行くので読んでるはずです。もし無視されたら、「次から公開にする」旨を、伝えて連絡を待ってください。(掲示板はスマホ版では使えなかったとおもいます。PCのページにアクセスしてください。)
それでも埒があかなければ、もう諦めることも視野にいれて、「もういい。評価欄に事実関係を書いてそれなりの評価をします」と伝えて、様子をみてください。
なお、脅しと揚げ足を取られないよう、あくまでも冷静に。
健闘をお祈りします。
書込番号:16864109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヤフオクの管理人に連絡しては?
送料1200円の人の悪評価の中には脅迫めいた内容のメールが来たというようなことが書いてありましたからね。
メールの内容をそのまま転送してみては?
書込番号:16864150
0点
スレ主のキモノ・ステレオさん、スレを占領して申し訳ありません。
まだ普通に連絡を取り合って商品が到着、そして優しい口調で商品状態が説明と違いますよ、と連絡した段階です。
出品者さんが誠実に対応してくれればいいんですが。
話がこじれたら、ヤフオク管理人に連絡しようと思います。
書込番号:16864227
0点
報告です。
昼に連絡がありました。検品が甘かったかもしれないので、全額返金にすぐに応じてくれました。
tametametameさんの助言を思い出し、返金を確認してから、商品を返すと少し強気に出ました。
数時間後には返金が確認でき、着払いにて商品を発送して終了。
検品が甘かったかもって、すぐに分かるほどのボディに傷、チリの入ったレンズやったやけど。商品説明では、ほとんど未使用、極上美品まで書きやがって。
でも、本当に助かりました。あの状態のカメラでは、ずっと愛着を持てなかったと思います。保護フィルムやケースなど買いかけてたけど、買わないで良かった〜。
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:16868902 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返金対応してもらってよかったですね。
彼らもきっと価格コムをチェックしているのでしょう。
悪質出品者として認定されるのを避けたいのでしょうね。でもすでにここの板の人の中で、その出品者から買う人は二度と出ないでしょうけどね。
なお、使用レポートは後にアップしますけど、キタムラで取り寄せた例のレンズ。非常に程度が良かったので購入しました。4万円台半ばの価格でしたが、私の目にはほぼ新品に見えました。
キタムラの評価もAでしたしね。9-18からプロテクトフィルターとフードを流用する予定でしたが、フィルターは使えましたが、フードの径が違いました。フィルター径が同じなんでてっきり同じと思ってましたが、、、、(^^;
書込番号:16869125
1点
にゃ〜ご mark2さん、無事、返金されて良かったですね。
〉検品が甘かった
そんなわけないですよ。最初っから新品同様とか極美品との商品説明とは違うことをわかってて出品し、クレームを言ってきたら直ぐに低姿勢に出て返金する手口に決まってるさ。そうすれば、落札者も悪い評価を付けづらいし。
そもそも、それを見越して、送料を多目に集めて、クレーム対策費に回してるしね。
それに、「再出品手数料3000円を出すから返品しします」なんてお人好しがいたら、丸儲けじゃないですか。
書込番号:16869282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
良かったですね!!
少しでもお役にたてたなら光栄です。
すぐに返金に応じてくれたということは、やっぱり、彼らも変な評価をされたくないんでしょうね。
私の場合、入金したのに2日経っても入金確認の連絡すらなくて、再三催促して1週間後に届いたものが説明と明らかに違ったので、頭にきて、かなり強く要求しました。
それにしても、「検品が甘かった」って、そんなわけあるかいな。
検品がそんなていどなら、極美品とか新品同様とから、良く言えたもんだ。
でも、何千件も好評価があるということは、まともな商品もあるのかなあと思っちゃいますよね。
これに懲りずに、ヤフオク、楽しんでください。変な奴ばかりではないですよ。
最後に、スレ主さんのキモノ・ステレオさん、関係ない者がいろいろ書き込んで、失礼しました。にゃ〜ご mark2さんが心配で、書き込まずにはいられませんでした。
書込番号:16869422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>にゃ〜ご mark2さん
良かったですね。
返金に応じてくれたとはいえ、毎度こんな手間取らせられてはたまりませんから、やはりあの業者は避けるべきでしょう。
価格.comでもヤフオクの話題が出たら、注意喚起するようにします。
どこかで、情報交換スレを立ててもいいかもしれませんね。
書込番号:16869494
2点
皆さん、心配していただきありがとうございます。
ゆゆまぱぱ さん
それだ!と思いました。商品説明の胡散臭さと低姿勢に違和感を感じておりました。
そういえば、金メダルを獲得した優良店とも書いてありました。
確かにここに書き込むことによって、注意喚起になるかもですね。
個人的にも、非常に勉強になりました。勉強代払わされずに済んで良かった〜。
書込番号:16870001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にゃ〜ご mark2さん
無事返品できてよかったですね。
転売屋さん転売などで利益を得るのは気分よくないが違法ではないので辞めろとは言えませんが、
商品の程度を大げさに水増しした表現で売るのは辞めて欲しいですね。
そういう出品者がヤフオク全体の質を下げてしまうので、「嘘・大げさ・まぎらわしい」で『JARO』に訴えたいです(笑)
書込番号:16870668
1点
アイコン間違えました。
なんてなんかいませんよ(笑)
書込番号:16870671
0点
こういう情報はみんなの参考になるので、全く構いません。
但し、憶測による固有名詞での公開は避けましょう。今回の相手または関係者が価格コムの掲示板を見ているように思います。
なお大昔の話ですが、ヤフオクでバイクを買おうとしたことがあったのですが、とある関東の業者さんだったのですが、正式な会社名と所在地と電話番号を聞いただけで、「あんたには買ってもらわなくて結構」という返事が返ってきたことがあります。それ以来、業者または業者と思しき(転売屋含む)相手とは取引しないようにしてます。
昔はよくヤフオクを利用してましたが、今はあまり利用しませんね。買う手間隙とリスクを考えると少々高くてもお店で買ったほうがいいかなって思えることが多いですからね。
と言いながらもちょいと見かけたロープロの小型バッグをウォッチリストに入れましたけどね(^^;
近県の人なんで、ドライブがてら受け取りに行ってもいいかなとか思ってます。相手の都合しだいですが、、、
書込番号:16872063
2点
〉昔はよくヤフオクを利用してましたが、
評価を確認してみたら、最初のヤフオクは2000年でした。かれこれ、13年も利用してました。
当初は車のスピーカーやホイール、あるいはパソコン関係や家財道具のやり取りが中心で、ほとんどが個人がいらなくなったものをお互いにやり取りしている感じがしました。
結婚してしばらくヤフオクから遠ざかっていたのですが、子供ができて、昨年、デジイチを買ってから、レンズをヤフオクで物色するようになったのですが、カメラ関係は中古でもいい値段で取引されているのに驚き、さらに転売業者が大いにことに驚きました。
昔は、いかにして欠点を相手に知ってもらった上で、高く入札してもらおうかと、いろいろ考えながらやっていたのに、彼らは、普通の商品、あるいは今回のように普通以下の程度の商品を美辞麗句で飾り立てて、安く手に入れたものを高く売り飛ばそうと必死で、昔のような、掘り出し物を探し当てたような楽しさがなくなってしまったような気がします。
特定のカテゴリーだけかもしれませんが。
最近は、飾り気のない商品説明をしている出品者しか相手にしないようにしています。
書込番号:16873733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今朝まで繋がってたんですげどね。
手の内をオープンにしたのがまずいと気がついて閉じたのかな?
それとも、悪い評判でリンクを張られたから、別のURLに変えたのかな?
書込番号:16971463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tametametameさん
アメブロのガイドラインに抵触したみたいで消されたようです(笑)
http://getmakimono.com/diamond/archives/category/blog
書込番号:16971523
0点
とねっちさん、ありがとうございます。
それにしても、懲りない連中ですね。
どうせやるなら、もっとこそっとやればいいのに。
で、そのおかげで、勉強させていただきましたけどね。
書込番号:16971692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この掲示板の影響ではないでしょうか?
他スレでフードを紹介したら、すぐに売り切れになりました。少なくとも1ヶ月以上、在庫2個が続いてたのですが(そのうち1個はスレ主さんが買われたそうです)。
書込番号:16971721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オリオンで予約しました。
76,000円ちょっとでした^^
書込番号:16973906
0点
出遅れましたが、にゃ〜ご mark2さん、返金されて良かったですね。
送料で儲ける業者とか考えたこともなかった。気をつけねば。
書込番号:16974500
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
発売日だけのスレのほうが判り易いので、良かったと思います。
書込番号:16810344
1点
発売延期にならなくて一安心。
発売日に届くか心配です(^_^;)
書込番号:16811243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか書き込みが少ないなぁ、、、、って思ってたら未発売だったのですね。
Made in Chinaですけど、とても質感も写りもいいですよ。腕が追いついてないだけです。
個人的には簡単にMFにできるのが便利でイイと思いました。
書込番号:16813414
1点
じじかめさん
フォローかたじけないm(_ _)m
kahuka15さん
下旬ってホント月末なんですね、20日辺りを期待してました。
待つのも楽しみですけど、あまり待たせるのもね〜
キモノ・ステレオさん
Made in China無問題です。
海外の日本メーカー工場は、そこは日本という解釈なんで^^
簡単に出来るMF良いですね〜
MFは先日買ったノクトンで腕を多少磨いたので楽しみですね〜
書込番号:16813764
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
光学的に我々がテストした最高のズームレンズの1つですと
PHOTO REVIEWで紹介されています。
http://www.photoreview.com.au/reviews/lenses/m4-3/olympus-m.zuiko-digital-ed-12-40mm-f-2.8-pro-lens
現在首を長〜くして待っています。
早く使ってみたい、紅葉に間に合うだろうか。
6点
こういった情報は、懐の寂しい今(ず〜っとか?)は遠慮して欲しいな〜。モノは欲しいな〜。<(_ _)>
書込番号:16799421
3点
注文してますので発売、発送待ちです。
レンズキットですでに手にいれた方々が羨ましくてしょうがないです( ´△`)
本当、紅葉に間に合わせてほしいですね(^_^;)
書込番号:16799511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リンク先のPHOTO REVIEWを見ましたが、12-40(評価:8.8)よりも12-50(評価:9)の方が
評価が高いようですが、このサイトは信用できるのでしょうか。
http://www.photoreview.com.au/reviews/lenses/m4-3/olympus-m.zuiko-digital-ed-12-50mm-f3.5-6.3-ez-lens
もちろん、12-40が素晴らしいレンズと思いますが、他の評価がアバウトであれば、素直に
このサイトを信用できないように思います。このサイトは大丈夫でしょうか。
書込番号:16801167
5点
Image qualityが同じなのも疑問が・・・
書込番号:16802162
3点
いろいろなレビューを参考に個人の価値観で選択していけばいいのではないでしょうか。
いよいよ発売日が11月29日に決定しましたね。
なんとかぎりぎり紅葉に間に合うかと。
書込番号:16809816
2点
スコアが 8.8 以上であれば良いレンズではありませんか。少し手軽に買えればと思いますが。
書込番号:16810661
1点
12-40mm/12-50mm、
F2.8を大きなメリットと捉えるかどうかでしょうね。用向き次第ではF2.8不要という事もありますし。
書込番号:16811655
2点
>光学的に我々がテストした最高のズームレンズの1つです
この「〜のひとつ」って上手い言い方だよね
つまり「幾つか有る内のひとつ。他にも良いの有るよ」って事で…。
「じゃあ、優秀レンズ何本の内のひとつなの?最優秀はどれ?」って思ってしまう。
書込番号:16814748
3点
↑ "one of the best"から日本語になった言葉でしょう。その昔こういう表現はなかったと思いませんか。
書込番号:16817379
3点
スコア(評価)をどういう基準で付けているかわかりません。
例えば5年前と今で同じ基準でスコアを付けているか?価格帯、単焦点、ズームレンズ、ズーム倍率等を考慮に入れていないかなど。
>他の評価がアバウトであれば、
具体的な測定値も掲載されているからちゃんと客観的な数値を知ることができるようになっていますよ。
書込番号:16817746
2点
こちらでも好評価ですね。↓
デジカメinfo
オリンパス12-40mm F2.8 PRO はズーム全域で開放から非常にシャープなレンズ
http://digicame-info.com/2013/11/12-40mm-f28-pro.html
書込番号:16817936
1点
ライバルであるパナ12-35/2.8との差が気になってます。デカイぶん、大差をつけてくれていればよいのですが…。
ほぼ同等だったら、購入ためらっちゃいますね(オリオンなら安く購入できるとはいえ)。
書込番号:16818034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DxOMarkにオリンパスED12-40mm F2.8 PRO のスコアが掲載されたみたいです。
やはり気になるのはパナ12-35との差ですが、ほとんど変わらないみたいですね。これからどちらかを買おうと思っているのですが、決め手に欠けて困ります。
デジカメinfo
http://digicame-info.com/2013/11/dxomarked12-40mm-f28-pro.html
書込番号:16840828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレ端の長さ、接写性能と逆光耐性でオリンパスが優勢。でもパナソニックのほうが軽い。手振れ補正入ってるからボディがパナだったらやっぱりパナ?
私はE-M5なのでオリ12-40にします。
書込番号:16841427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
小型軽量で手振れ補正内蔵だけど中途半端な画角の12−35にするか
大きく重くなって手振れ補正もないけど使いやすい画角の12−40にするか
でしょうね
おれなら重くても12−40だなああ
フルサイズでは24−70使ってるけど
すごく中途半端だといつも思うので(笑)
書込番号:16842531
1点
DxOMarkのスコアがもう少し早ければ軽量なパナを買っていたかもしれないが
ここまで長く予約待ちしていたのでオリオンで安く買えるオリ12-40にします。
書込番号:16843141
1点
僕も9割がたオリ12-40になっています。今はオリオンでポイント利用限度アップを待っています。
発表当初は、パナ12-35を上回る描写と噂され期待が高まりましたが、大差が無く結構ガッカリしました(オリ派なもんで)。
おかげで欲しい病にはなっていないので、発売日にゲットしたい!と思わずに済み、早く限度アップならんかぁと気楽に待っています。
逆にパナ12-35は、評価が上がった気がします。個人的には青紫に輝くのが気になってます。「X」はいらんけど。(笑)
本当はオリ12-40とパナ12-35を実際に触り比べてから、どちらかに決めたいんやけど・・田舎じゃあなぁ。(-。-;
書込番号:16843590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > オリンパス > ボディーキャップレンズ BCL-1580
おや、奇しくも同じGF2。付けっぱなしで、そのうち粘着しそう。
エッジシャープネス処理。
書込番号:16778161
0点
遠景がいい感じですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:16778578
0点
気軽にパシャパシャとれるかなと思ってたんですけど、意外とピントがシビアなのに気づき、
ピント合わせが面倒であまり使わないという、本末転倒な結果に。。。
E-M1買ったんで、E-PL2はコイツを着けっぱなしで写るんですになってもらう予定。
書込番号:16779716
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
オリオンショップでポチってしまいました。
いつものことなんですが、毎日この口コミを見て、いつポチろうかと考えていました。
パナのマクロレンズといろいろ比較していたのですが、口コミを参考にしてこちらに決めました。
ポイントが結構たまっていたので、価格.comの最安値より安く購入できました。
最近E-P5のプレミアムウッドモデルを購入してしまったので、しばらくは買い物を控えなくてはなりませんf(^^;
とりあえず週末が楽しみです(^^)
7点
ご購入おめでとうございます。
ポイントが15%以上使えるといいのですが、撮影をお楽しみください。
書込番号:16768472
1点
obachan4244さん ご購入おめでとうございます。
でも何で今? あと10日くらい待てれば上限20%期間になるはずなのに...。モッタイナイデス
買った以上は、紅葉シーズンを逃さず、使い倒してください。
中望遠単焦点としても使え、稼働率が高いレンズなので、すぐ元は取れると思いますよ。
書込番号:16770608
6点
じじかめさん、TideBreeze.さん、こんばんは( ^^)/
あと10日くらいで20%引きですか・・・・・(; ̄▽ ̄)知らなかった(汗)
でも来週頭にバラ園に行くことになっているので、そこでたくさん撮影して元取りたいと思います!
でもちょっともったいないかな(泣)
書込番号:16770735
1点
obachan4244さん こんばんは。
ご購入 おめでとうございます。
もう少ししたら ポイントUPで少しだけ安く買えたかもしてませんが
それより欲しいと思ったときが買い時。
少しでも早く買った方が、撮影機会も増えますしね!
時間や撮影機会は、お金では買えませんしねー!(^^
マクロって楽しいレンズですよね。
写りも良いのでジャンジャン撮って楽しんじゃって下さい。
書込番号:16781931
2点
あんこ屋さんさん、おはようございます( ^^)/
Nikon Fマウント用のタムロン製60oマクロレンズも持っています。
しかし手ぶれ補正が付いていないので、手持ち撮影はきついんですよね!
実際に触ってみて一目ぼれでした。
ちなみにオリオンポイント計算してみたら、20%分ありませんでした。
11/5バラ園に行く予定なので、まずはバラの撮影を楽しんできます♪
書込番号:16784090
2点
もう11月後半ですが、いっこうに20%オフになりませんね(^o^;) 失礼しました。去年は11/9〜12/26までやってたようなので、今年もと期待してたのですが、空振りで、がっくりです。
書込番号:16856969
2点
TideBreeze.さん、こんばんは!
HP毎日チェックしてるんですけど、なかなか20%にはならないようですね(^^)
12/1に掘り出し物探しに、FotoPus感謝祭行ってきます!
書込番号:16892174
0点
obachan4244さん
フォトパス感謝祭のアウトレットはかなりお安くなるそうなので、期待大ですね♪
秋田からだと、足代の方が高くついてしまいますが、近場なら利用しない手は無いですね。
書込番号:16893054
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
以前はフード兼用だったので、
取り付け部が同じなので付けられる筈。
と思い、9-18に付けてみました。
12ー50専用フードなので、
9mmの広角端ではケラレる筈と思って、
9mmで壁を撮影してみました。
?????
ケラレが見られません。
まだ正確にチェックしてませんが、
普通に使えそうです。
どうゆう事なのでしょうか?
12mmに合わせた花型フードに
なっているんじゃないんですかね?
書込番号:16733373 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
壁の写真は最短撮影距離で撮影したものですかね?
最短撮影距離だと、けられる場合があったような気がするので・・・
書込番号:16733555
2点
上下の花ビラが大きいので、少しは効果があると思います。
書込番号:16734938
0点
情報ありがとうございます。
お願いなのですが、ケラレ確認に
無限遠の画像と最短撮影距離の画像を載せてもらえませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:16737257
1点
室内なので適当な被写体がないので、
適当に撮ってみましたけど。
一応、フード付きとフード無しで撮ってみました。
書込番号:16737697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
私もLH-55Cに替えてみます!
書込番号:16737746
1点
お役に立てて何よりです。
なんせ見た目もカッコよく、
問題なさそうなので、
小生もこのフードで行こうかと思ってます。
書込番号:16737765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すんばらすぃ〜インフォマシオンです。
でも3000円は高いなあ……
どっかにバッタもんはありませんか?
書込番号:16822340
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




















