オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信16

お気に入りに追加

標準

パーク飯

2015/12/12 10:13(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

オチェーアノ。プラザパビリオン。

書込番号:19396808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/12 13:07(1年以上前)

赤ちゃんが「お歳暮」を「オチェーアノ」」と言ってるのかと思った^o^/。

書込番号:19397275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/12 17:16(1年以上前)

(゜.゜)

書込番号:19397767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/14 09:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

パナ42.5F1.7

パナ15oF1.7

>どーしょもないさん
おはようございます。
25oいいですね( ´ ▽ ` )ノ
私もよくパークで撮りますが、撮る時の姿勢どんな感じですか?
15oだと前かがみで接写しても周り写り込むし、42.5oでは仰け反っても全体入らない事あるし(´・_・`)
25oは丁度良い感じですか?

書込番号:19402837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2015/12/14 17:45(1年以上前)

スレタイみて中華料理かとおもたw

書込番号:19403910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/15 09:13(1年以上前)

当機種

少し離す感じです。ちょうどセットとかは良い感じにとれるような。。

書込番号:19405772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/15 09:14(1年以上前)

( ・∇・)

書込番号:19405774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2015/12/22 17:12(1年以上前)

僕は、チラシやメニュー、ポスターの撮影とデザインをやってるので余計なことかと思いますが一言・・・

食品を撮影する場合最も大切な事は美味しそうにみせることです。(笑)

○最短距離まで近づきたい気持ちを抑えてフレーミングを変えて色々なカットを撮りましょう。
○もう少し絞り込んで料理全体にピントがくるようにしましょう。
○背景は、とても重要です。
  3枚めに写ってるジュースとスープは中途半端です。
  どけるか横に移動させもう少し引いて撮ったら見た目が良くなりますよ。
  同じく4枚めも映り込んでいるトレーが気になります。
  とっちゃいましょう。

偉そうな事を書きましたが、自分も同じような事を”仕事”でたたきこまれました。
参考になれば幸いです。

書込番号:19425979

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/24 19:13(1年以上前)

>山ニーサンさん

プロなのかな??目指してるのかな??

写真は楽しく撮って、楽しく食べるものなのよ、しかも混んでる時に呑気に写真ばかり撮れと教えられたのかな??

そんな勘違いの恥ずかしい奴はカメラ持たないように。

書込番号:19431369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2015/12/25 20:14(1年以上前)

>どーしょもないさん
ごめんなさい。ご気分を害したようですね。
別に、僕はあなたに対して批判とかしようとか全く思っていません。
むしろ、日常の生活感ある写真をドンドン撮ってもらいたいと思っています。

前の投稿についてですが
写真が貼ってある以上批評を願っているものと考えてしまいました。
自分でも言ってるように 余計なことを言って、参考にしてって言いました。

別に悪意があるわけじゃありません。
ゴメンネ ゴメンネ m(__)m

書込番号:19433885

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/12/26 14:08(1年以上前)

>写真は楽しく撮って、楽しく食べるものなのよ、しかも混んでる時に呑気に写真ばかり撮れと教えられたのかな??

あのさあ〜
レスに画像貼ってくれたもやし2号機さんの画像と自分が撮った画像見比べてみました?
何も感じませんか??

写真は自分が楽しいだけではダメなのよ
少しでも他人に見せる気があるのなら、露出補正するとかWBを変えるとか
他人にも楽しく見てもらう様な気配りが必要。

それと混んでる時に呑気に写真を撮れと言われた事はないけど
「後で言い訳する位なら撮らなきゃ良かったね」って言われた事はある。



書込番号:19435596

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/26 16:10(1年以上前)

>横道坊主さん

おまえ何いってんだ??気配り?ここを何処だと思ってんのか??自慢するところか?プロのあつまりか?
外野からズレた意見を言うならパークでこのレンズで撮った画像張れや!!

頭が悪いな おまえもカメラ持つな

書込番号:19435863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/26 16:15(1年以上前)

>山ニーサンさん
おまえもこのレンズでパークで撮ったものを張ってからものを言え!

こんなものが撮れますと画像をだしとるだけや、個人個人印象も違うだろ??

おまえの意見を押し付ける場所じゃない

書込番号:19435874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2015/12/26 18:59(1年以上前)

>どーしょもないさん
ここは、価格コムです。
製品の性能を報告したり、疑問を投げかける場所です。
私も関係ない事を書き込んだことを反省します。
そして、このスレからさよならしますね。

みなさん、不愉快な思いをさせて、また、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
サヨウナラ

書込番号:19436326

ナイスクチコミ!11


hirappaさん
クチコミ投稿数:6185件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2015/12/28 10:52(1年以上前)

>おまえもこのレンズでパークで撮ったものを
>張ってからものを言え!

正論だと思います。
写真スレなので、意見するなら例示は必要でしょうね。

書込番号:19440611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/28 17:21(1年以上前)

>横道坊主さん
こいつは逃げたか。

>もやし2号機さん
までは普通なのにな。。それ以降がな、、カメラの場所は いつもこうなる、、、 質問も意見も始めからしていないのに何故こうなる!

ってことで また新しいレンズ買ったら写真載せよ〜

書込番号:19441286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/28 20:49(1年以上前)

機種不明

思い通りに撮れるようになるにはまだまだ先が長いですね

>どーしょもないさん
25o参考になりました、ありがとうございます
(≧∇≦)

パークでの食事撮影って意外と気を使うんですよね。
まず列んで待ってる人もいたりするので時間はかけられない、撮っても1、2枚、その中で印象的で美味しそうでいてその日の記録(記憶?)の1枚を撮りたいと思っているので(私だけ?)サッと撮れる単焦点レンズの作例はとても助かります。( ´ ▽ ` )ノ
トレーやテーブルだって季節やお店で変わるしだいたいの大きさがわかるので、記録として重要だったりします。

総合スレの方で作例出したりしているので、機会があれば見てやって下さい。
では、また( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19441776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ボディーキャップレンズ BCL-1580

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

製作した3Dレンズを SONY α7-mk2 に装着した状態

このレンズで写したサンプル(左目用が右側、右用目が左側に写る)

サンプル写真のアナグリフ(左赤・右青メガネで見る)

サンプル写真のLRL画像(左・中:平行法、中・右:交差法で見る)

BCL-1580 が小型・安価で良く写るので、2個使ってこんなレンズに改造しました。
「Panasonic_LUMIX_G_12.5mmF12 3Dレンズ」と同等以上の3D写真が撮れます。

違い(利点など)は
1.ステレオベース:20mm(LUMIX 3D:10mm) で、より立体感がある写真が撮れる
2.ピント調整ができる(LUMIX 3D:固定焦点のため60cm以下ではボケる)
3.絞り固定は「LUMIX 3D:F12」と同じだが明るさは2倍
4.広角系なので広い範囲が写る
5.「LUMIX 3D」の実売価格と同等以下(材料費だけだが)で作れる

制約(難点など)は
1.フランジバック 17〜20mm程度のレンズ交換式カメラ用しか作れない
2.内径32mm以上の鏡筒にしか組み込めない
3.自分で製作しなければならない(DIYが趣味でないと難しい?)

添付の写真は
1.製作した3Dレンズを SONY α7-mk2 に装着した状態(フルサイズで撮影)
2.このレンズで写したサンプル(左目用が右側、右用目が左側に写る)
3.サンプル写真のアナグリフ(ステレオフォトメーカーで作成)
4.サンプル写真のLRL形式画像(ステレオフォトメーカーで作成)

書込番号:19395932

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/12 12:18(1年以上前)

はっきり言って…おもしろいo(^o^)o

書込番号:19397165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/12/13 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

全部品(下段中央左側の2個が BCL-1580のレンズ部)

左:LM-NEX、右:(今回製作した)LMマウントの3Dレンズ

有難うございます

(参考)
詳しい製作方法をホームページ(まだ制作途中です)に載せました
http://www.katch.ne.jp/~shibatat/oando/index220.htm
他に「LUMIX H-FT012 12.5mm F12 をマクロ撮影用に改造する」記事も有ります

書込番号:19399109

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

購入寸前で。。。

2015/12/09 20:50(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:8件

50−200とこのレンズで迷ってましたが、やはり今後のことなど考えこのレンズ(テレコンは使う機会がなさそうなのでテレコン無し)で購入検討していました。
へそくりも貯まり、ポイント20パーセント、キャッシュバックもあり今しかないと思いプラザへ在庫確認をしました。
テレコン付きはあったのですが、テレコン無しは在庫切れで1週間くらいかかるとのこと、特に急ぎではないので入荷後にプラザ受け取りでお願いしますと、いったところ、事前決済かオンラインショップ(カード払い)、でしかプラザ受け取りはできない。あとは着払いとのこと。
内緒での購入のため、カードは使いたくないし着払いでもばれてしまうため着払いにもしたくないので、プラザ受け取りその場で現金支払いで考えていましたが。
確かに向こうは無断キャンセルの恐れもあるかもしれません、それでも実害はないと思うのですが、なんかテンション下がってしまいました。
レンズの性能は最高だと思うのに。。。。
50−200の中古も視野に入ってきました。

書込番号:19390338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/09 21:22(1年以上前)

全然回答にはなってないのですが
オリンパスオンラインショップで
受け取りをプラザにして決済しようとすると
カードもしくはJACCSの分割しか選べないようですね。

カードが使えないとなると
一旦、JACCSの分割で申しこんで(融資の際、JACCSから確認の電話は入りますが
マイマイ〜さんの携帯か職場の番号にかけてもらうようにすれば家の方にはばれないかと)
購入後、すぐにJACCSに一括返済を申し込むとか。
手数料は若干かかるかもしれません。

代金を先にプラザで支払いさえすれば
取り寄せしてくれてもよさそうなもんですけどね。
ただ、実際問題としては、ユーザーから見て同じ会社でも
社内ルールやコンプライアンス防止の観点、ユーザーの悪用等を防ぐため
いろいろな制約があったりするんですよね。

あとは、テレコン付きで購入して
テレコンをオークションや買取に出すかですかね。
元が取れるかどうか微妙ですが。

あんまりいい知恵が出てこないくて申しわけありませんが
せっかく良いレンズを購入できるチャンスなので、なんとか購入できるといいですね!

書込番号:19390439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/09 21:50(1年以上前)

>いしもぐりんさん
ありがとうございます。
プラザにて事前に支払えばOKなのですが、そうすると2回足を運ばなくてはならなくなってしますので躊躇していました。
テレコン付きを購入して、、、、ということも考えました。
やはり、今からなら50−200よりこちらのレンズのほうがお薦めですよね。。
ちなみにボディはE-M1なので50−200も視野に入れてました。

書込番号:19390532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/10 10:17(1年以上前)

>マイマイ〜さん
既に持ってるならともかく、今から50-200を新たに購入するのはどうかなーと思います。
私も過去50-200を持っていて、写りも文句なしでしたが
40-150PROのメリットのほうが勝ると思います。

例えば、
今後、E-M1(像面位相差)以外のマイクロフォーサーズ機を導入しても使える。
大きさ(ズーム時に伸びないことも含めて)
等々…

あと、勤務先で受け取りとか出来ませんか?

書込番号:19391698

ナイスクチコミ!0


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/10 12:37(1年以上前)

>マイマイ〜さん
こんにちは、内緒で購入は可能だと思いますが、使えば一発でバレないですか?
ここは素直に値段は濁しても購入することはオープンにした方が良いような気がします。

うちは、、、コンビニ受け取りなどでこっそり購入していますが、すぐにバレます。

書込番号:19391959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/10 13:55(1年以上前)

40-150Rから40-150PROに変えたがバレなかった。家族は近視だからか?

書込番号:19392099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/10 14:24(1年以上前)

>マイマイ〜さん

はじめまして。

私も最後のプレミア特典らしいということで、意を決してオリオンでテレコンキットをポチりました(^-^)/

なんとか平和に?ゲット出来る事をお祈りしますm(_ _)m

>ねこねこちゃんさん

それはないでしょf^_^;

書込番号:19392165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2015/12/10 16:38(1年以上前)

>マイマイ〜さん

受け取りは「クロネコ営業所止め」が可能ですよ!


私はこのレンズを予約購入したのですが、迷っているうちに欲しかったテレコン付が品切れになってしまいました。
予約期限ギリギリだったので、仕方なくテレコン無しで注文したところ、次の日にはテレコン付が復活。

ダメもとでオンラインショップに電話してみると、一旦キャンセルにはなるが、予約特典そのままでテレコン付きに変更してもらえました。
で、その電話で「営業所止め」にも対応してもらいました。

オンラインショップ経由の購入であれば、備考欄に記入すればよいそうです。
キャッシュバックの締め切りはもう少し先なので、検討されてはいかがですか?


ちなみに、私は50-200SWDからの買い替えでしたが、E-M1なら40-150Proの方がバランスいいですね。
でも、50-200SWDも大好きなレンズでした。
E-5やE-300もあるので、手放したのはちょっと後悔しています・・・

書込番号:19392393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 21:16(1年以上前)

>いしもぐりんさん
そうですね、やはり今からだと40−150PROのほうが何かと勝ってますよね。
50−200は中古になるとはいえ半額以下で買えるので検討した次第です。
あと受け取りは勤務先でもちょっと難しいので・・・^^;。

書込番号:19393034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 21:22(1年以上前)

>hokurinさん
はい、使えばばれると思います^^;。
ただ、家族はカメラ関係がどの位の金額かは全くわかってないのでこのレンズが10万超えてるとわかったら卒倒しそうなので^^;
3,4万なら全く問題ないのですけどね・・・・。
なので、カード払い、着払いは使いたくないのです。

書込番号:19393055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 21:24(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん
40−150RからPROに買い替えでバレないのはすごいですね。
でも意外とカメラに興味ない人にはわからないかもしれなませんね^^。

書込番号:19393063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 21:26(1年以上前)

>mirurun.comさん
ですよね、私もこの機を逃してはならないと思い何とかゲットしたいと思ってます^^。
頑張ります^^。

書込番号:19393076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 21:30(1年以上前)

>ともおじさん
営業所止め、出来るんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
オリオンに確認してこれが可能ならこれでゲットしたいと思います^^。

やはり、今からなら50−200SWDより40−150PROのほうがいいですよね。。。

書込番号:19393087

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/11 12:07(1年以上前)

>「営業所止め」
>オリオンに確認してこれが可能なら

 発送先が、不可でも
 クロネコヤマトメンバーに
 登録しておけば、
 営業所到着前にメールに連絡が来て、
 営業所止めやコンビニ受け取りに
 変更可能です。

不在が多いので、
ほとんど事前に変更して、
営業所で受け取っています。

書込番号:19394477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:39件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの満足度4

2015/12/12 03:21(1年以上前)

>やはり、今からなら50−200SWDより40−150PROのほうがいいですよね。。。

公式サイトにて50-200SWDの生産終了が掲示されてしまいました。機能面で明らかに40-150Proのが
使いやすいですし、今後のサポートのことも考えるとフォーサーズレンズ投資はオススメできないですね。

フォーサーズの中では新型で売れ筋の50-200SWDが生産終了となると、他のフォーサーズレンズも在庫次第で
どんどん終了アナウンスされて行くんでしょうか…。


営業所止めはそれが近所ならいろんな意味で便利ですが、たま〜にうっかり自宅まで配達されてしまうことがあるかも
知れないので油断しないでくださいね!
レンズはある程度数が増えてしまえば、素人目にはどれがどれか区別が付かないので、思い切ってさっさと揃えてしまうと
いいかも!? たぶん…よほどでかい超望遠レンズでもなければ気づかれません。

書込番号:19396352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/12 22:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
確認したところ、着払い、営業所止めが可能ということで、これで行きたいと思います^^。

早く、40−150PRO使ってみたいと思います!!

書込番号:19398680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/13 05:50(1年以上前)

まあオリンパスのカメラ持っているなら、40-150PROは持っていた方が良い。他の焦点域なら好みで単焦点でもズームでも良いとは思うがね。

書込番号:19399453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/13 08:20(1年以上前)

>マイマイ〜さん

良かったですね^^


私も昨日にゃんこの不在通知が入っていました。

明日再配達して頂いてご対面予定です(*^^*)

書込番号:19399643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

サンヨンが30万以上?

2015/12/05 20:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 300mm F2.8

スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

詳しい事は分からない私ですが
マイクロのサンヨンが30万超。。。
FTサンニッパの方がお得?
分からんけど。。

書込番号:19378849

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/05 23:15(1年以上前)

これまでの経験則からすると1$ =100円くらいじぁないですか? だから、25万円。

どっちにしても高いし、わたしを含めて過半数のユーザーは買ったところで撮るものないだろうけど。ま、逆にほしい(必要な)ひとは4〜50万円したって絶対買うよね。スポーツなどで活躍してほしいとは思います、オリのため、ひいては自分のため。

書込番号:19379395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2015/12/06 16:50(1年以上前)

>ニックネームあさん
こんにちは!
25万でも高い。。。。
おいそれとは行けませんなあ。。

書込番号:19381310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/12/06 17:30(1年以上前)

発売前から何をもって高いかの判断は個人差があるので異論を言う人もいるでしょうけど
単純に値段だけを考えるとサンヨンで30万円は確かに高いですよね!

30万円として プレミア会員ならオリオンで242,250円
25万円として                  201,875円

メーカー通常販売価格が25万円なら 妥当な値段かな?と思います。
40-150oF2.8PROレンズに劣らない写りが最低条件ですけどね。

書込番号:19381437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2015/12/07 20:44(1年以上前)

>あんこ屋さんさん、こんばんは!
う〜ん。。20万以下なら即決なんですが。。
有馬記念当ててサンニッパですかね・・・
未だに50−200mmSWDが主力で、E−M1との相性も良いしね。。
悩みますわ!

書込番号:19385039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/12/07 21:06(1年以上前)

ため。さん こんばんは。

あら! まよ〜んさんでしたか♪
知らずに レスしてました。(^^ゞ
50−200mmSWD テレコン着けてもよく解像するので サンヨン追加は 微妙ですね。
私は 40-150oしかないので25万円以下なら即決予定です。
E-M1も買って300oF4でカワセミ狙いたいのですけど
さすがにE-M1まで軍資金が・・・。

書込番号:19385135

ナイスクチコミ!1


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2015/12/08 21:46(1年以上前)

>あんこ屋さんさん
いつもお世話になっています。。
別名タコ助です。。
なんかフォーサーズレンズに惹かれます。。
ただ60万超は流石に清水ですな。。

書込番号:19387961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/23 15:23(1年以上前)

今回発売するサンヨンはこのサンニッパよりよく写るとのことですからこのくらいの値段でも問題ないと思いますよ。

『なんとフォーサーズシステムのスーパーハイグレード(SHG)レンズ、ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8をF4まで絞って撮影しても、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのF4開放のほうがコントラスト、解像力ともに高く、周辺でも高い解像性能を維持しているという。』 - http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20160113_738552.html

書込番号:19516980

ナイスクチコミ!3


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2016/01/23 20:04(1年以上前)

こんばんは!
技術の進歩ですかね。。
鉄板の50−200SWD
いよいよ現実を受け止めなければならない様ですな。
サンヨン。。
悩む時間が楽しいですよ!

書込番号:19517749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/23 21:45(1年以上前)

解像度は ズイコーレンズトップクラスなので
清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったとしても
問題は「レンズの性能を発揮させる様な写真が撮れるのか?」
そこが悩ましいところです。(^^ゞ

書込番号:19518134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:5件 フォトン 

2016/01/24 08:00(1年以上前)

当機種
当機種

E-5+ED300F2.8+EC14

左の写真のピクセル等倍

私は速攻で予約しました。
最後まで残っていたSHGレンズ・ED300F2.8は昨年末に売却済みです。
オンラインの会員価格で買うと26万円(ポイント前定ですが !)弱ですが、買ってお釣りがきます(笑)
お値段は確かに高いですが、ED300F2.8はこの2倍以上のお値段でしたよ !
それも手振れ補正は内臓されていません。

ED300F2.8は、フルサイズ用のレンズを含め、今まで私が使ってきたレンズの中では最高の写りでしたが、
正直、前玉があまりに重過ぎバランスが悪く、またフォーカスも(E-M1でも)遅いので、泣く泣く手放しました。
手持ち撮影が主で、ボディの手振れ補正が十分に効いていなかったことも理由の一つです。
一時、ニコンのサンヨン(旧型です ! )をEMで使っていたこともあり、ほぼ同じ重さ・大きさのED300F4には、期待大です !!
こんな写真が撮れると良いのですが。。。

書込番号:19519171

ナイスクチコミ!5


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2016/03/27 16:24(1年以上前)

なんか50万代に。。
もう一貯と言うところか。。

書込番号:19733660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ため。さん
クチコミ投稿数:129件

2016/04/07 20:44(1年以上前)

もう一声。。40万台なら行っちゃう私です。。

書込番号:19767651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2015/12/02 21:07(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

クチコミ投稿数:76件

オンラインショップのポイントが今月末で期限切れとなるので思いきって購入。レンズが20%、フィルターが15%ポイント使えたので、併せて58,924円で購入。2点で期限切れ分が消化できたので、結果として良かったと思います。半年位前にもポイントアップで購入できるキャンペーンをやっていましたが、当該レンズが在庫なしで買えませんでした。オンラインショップのポイント期限ですが、できれば2年に延長してもらいたいと思うのですが。

書込番号:19370777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/02 21:48(1年以上前)

自分も先日のフォトパス感謝祭で衝動買い。40-150PRO+MC14、7-14PRO、14-42EZ等々持っているのになあ。

でも40-150PROでは入れない隙間から撮れるとか、小型ズームならでは使い方があるんだよな。最短50cmも使えるし。

書込番号:19370954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/02 21:56(1年以上前)

> できれば2年に延長してもらいたいと思うのですが。

まぁ簡単に貯まるポイントですからねぇ。一週間で1万ポイント貯めることも可能です。

書込番号:19370988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/03 03:21(1年以上前)

ロトマニアさん
おう。



書込番号:19371689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hrkmtさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/15 23:33(1年以上前)

プレミア会員サービス変更の噂を聞いて今のうちに購入しちゃいました。

[ポイント使用]:13,297 [小計]:¥53,187
[合計金額]:¥53,187
[2015年フォトパス手帳プレミアクーポン4使用]:¥-3,724
[クーポン使用後 合計]:¥49,463

別途プレミア会員入会
[入会金(税込)] 756円
[年会費(税込)] 3,024円
[お支払合計] 3,780円

こちらの掲示板のおかげでTポイントもゲットできました。
12-40mm F2.8を持っているのですが望遠が欲しくて、防塵防滴も嬉しい、届くのが楽しみです。

書込番号:19408019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントテレコン(PANA LTZ10)使用比較

2015/12/02 20:24(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

クチコミ投稿数:242件 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

MC-14のみ

LTZ10+MC-14

MC-14のみ

LTZ10+MC-14

皆様

久々の休暇に少しだけ練習に行ってまいりました。
あまり好天の休日をとれないために、練習兼300mmf4の画角確認を行ってみました。
以下は題記フロントテレコンのありなしを、自分の使用方法で確認するために、
手持ち(三脚を自宅に忘れました(泣))で撮影しています。本当は三脚固定も
テストする予定だったのですが。
当方のスキル不足で手ぶれの懸念も高いですが、フロントテレコンをつけるとやや
甘くなり、腕なしに加えて、残念感が増すので、よほどのことがない限りつけないことにしました。
また、画角は300mmと言わず、400mmがほしいなと思いました。
とはいえ、300mmの発表・発売が待ち遠しいです。

書込番号:19370641

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング