このページのスレッド一覧(全958スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 20 | 2014年5月17日 07:05 | |
| 7 | 6 | 2014年5月13日 22:55 | |
| 22 | 18 | 2014年5月17日 12:52 | |
| 7 | 6 | 2014年5月14日 13:30 | |
| 5 | 0 | 2014年4月20日 21:02 | |
| 8 | 0 | 2014年4月20日 20:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > ボディーキャップレンズ BCL-1580
X-A1にBCL-1580がスッポリ入っちゃっいました。
フランジバックは、マイクロ4/3が19.3mm、富士Xが17.7mmと、その差1.6mmです。
APS-CのX-A1の方がセンサーサイズが大きいので周囲はケラれるけど一応写ったよ。
フランジバックの差 1.6mmを埋めたら、クッキリと写るのかな?
誰か試した人いませんか?
11点
おぉ♪
なぜやってみたのか?ですが、凄いですね(^^;;
魚眼のは持ってるのでチャレンジしてみます(^o^)/
書込番号:17518993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モンスターケーブルさんのおかげで…買っちまいそうですやん(TOT)
書込番号:17519060
0点
確かにマウントにしっかり収まりますし、ちょいケラれますが上々ですね(>_<)
これは嬉しい情報でした、ありがとうございます♪
今更ながら、白にしとけば良かったな(^^;;
書込番号:17519092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
にゃんですとさん、さっそく試していただけましたか!
松永弾正さん、
X-A1を持ってない方でも量販店やカメラ屋のX-A1にBCL-1580やBCL-0980を
付けてみれば試写できますよ。
書込番号:17519126
1点
モンスターケーブルさん こんばんは
写真を見ていて、ついうっかりX−A1も注文してしまいました。汗
書込番号:17519158
2点
天国の花火さん、こんばんは。
>>ついうっかりX−A1も注文してしまいました。汗
えっ、マジですか?!
でもX−A1安いけど良く写りますよ。
オリンパスとは発色の傾向がまるで違って天然色のフジカラー
そのまんま東ですけど楽しめます。
X-A1 + BCL-0980魚眼(白)で天井を撮ってみました。
フルサイズ換算14mm弱の対角線魚眼になります。
F8と暗いので明日以降晴れたら屋外で飛行機でも撮ってみます。
書込番号:17519249
4点
モンスターケーブルさん ファン登録ありがとうございます。
フジはX-E2に続いて2台目となりますので楽しみたいと思います。
書込番号:17519323
0点
天国の花火さん、こちらこそファン登録ありがとうございます。
X-E2もお持ちなのですね。だったら2倍楽しめますね。
小原玲さんのブログでX-M1とX-A1の画質を比較していますが
肌色の表現は、X-A1の方が綺麗かなと思います。M1はやや黄色がかって見えます。
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/x-mx-a12-579b.html
女性やお子さんを撮られるならX-A1はオススメです。
http://review.kakaku.com/review/K0000587191/ReviewCD=713709/ImageID=178712/
書込番号:17519416
0点
モンスターケーブル さん ♪
こんばんわ^o^
これってマウントアダプタ?無しで付けてるんですか?
何かアダプタ付けてですか?
やってみようかな・・・(^◇^;)
書込番号:17519532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
mhfgさん、マウントアダプタ無しです!
そのまま入るけど、固定するには指かセロテープが必要です。
書込番号:17519548
2点
レスありがとです♪
>そのまま入るけど、固定するには指かセロテープが必要です。
す・ご・い・チャレンジです!
輪ゴムで留めてみます(^◇^;)
※うそ(≧∇≦)
でもほんとにすごいチャレンジですね♪
書込番号:17519582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
mhfgさん、先月末にX-A1買って以来、M4/3-->XFのマウントアダプタを
探していたんですけど、どこにも無いんですよ。
BCL-1580やBCL-0980は後ろ玉が出てないから、X-A1のセンサーを痛める
心配も皆無だし、それこそスポッと入りました。やってみるもんです。
書込番号:17519697
1点
モンスターケーブルさんとわたしのねじ込んでる位置が違うのかな?
わたしの位置まで回すとしっかり固定されてますよ(^^)
センサーに当たる…まったく気にして無かったです(^^;;
書込番号:17519800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
にゃんですとさん、ありゃりゃホントだ、しっかり固定できました(^L^)
なんでだろ?
書込番号:17519879
2点
てことは他のm4/3レンズもフジにはまるってことでしょうか??なんだか不思議ですね。
モンスターケーブルさんの探究心にはいつも頭が下がります。
セロテープに思わずナイスを押してしまった。笑
書込番号:17519932
2点
モンスターケーブルさん
チャレンジャー!
書込番号:17520135
1点
出先で使って撮ってみました。
マクロモードにすると、わずかにレンズが前に出てくるのですが、フランジ
バックの差1.6mmには及ばず・・・
まず15mm、通常モードだとボケボケで、マクロモードで何とか写ってました。
次に9mm、通常モードだと大ボケで、マクロモードでもボケボケ・・・
ヤケクソでソフトフォーカスで撮ったら面白くなりました(笑)
書込番号:17522432
2点
モンスターケーブルさん
写ルンです。
書込番号:17523776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セロハンテープで50円玉を挟むと上手く行くかも?笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e7%a1%ac%e8%b2%a8
書込番号:17523845
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]
製品のレンズ欄に中古数は示されるのに、中古一覧には載っていないのは???
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?keyword=4545350037093&is=1
0点
出てると思いますが???
http://search.net-chuko.com/?limit=30&q=M.ZUIKO+DIGITAL+45%2F1.8&style=0&sort=price
状態Bで\19500なら オリオンのプレミアムユーザーアウトレットシルバー\21480あたりも良いような?
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/3934(プレミア会員だけ閲覧可かな)
書込番号:17511631
2点
TideBreezeさん
レスありがとうございます。
よく中古の欄は見るのですが、このレンズは出てきません。
何で検索したらいいのでしょうか?
書込番号:17511894
0点
kanikumaさん
レスありがとうございます。
黒の方は出ていますね。
よく見ている中古一覧で出ています。
書込番号:17511916
0点
検索キーワード「M.ZUIKO 45/1.8」で、出ると思いますよ〜。
「M.ZUIKO 45mm」だと黒だけヒットしますね。
書込番号:17512079
3点
TideBreezeさん
再びありがとうございます。
確かにたどり着けました (^^♪ ☆☆
書込番号:17512251
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー]
以前、45oF1.8を価格.com経由アマゾンで、24750円で買いました。
45oのメーカー希望小売価格は、35000円ですので29.3%オフです。
オリオンでは30240円ですので、18.15%オフです。
25oF1.8のメーカー希望小売価格は42000円ですので、29.3%オフは29694円です。
オリオンの36288円の18.15%オフは、29701円となります。
よって、29700円位になったら買おうと思ってましたら、本日あっさりと28752円になっているではないですか!
即ポチでした。
待ってて良かった〜(^^)
希望価格で買えましたので、これから少々下がろうが気にしません♪
8点
こんばんは。
私がオリオンで確認したときは、プレミアム会員価格でも、34千円台でしたよ。
それより、ポイント込みですが、ヨドバシ.comで安く出ていますね。
書込番号:17502352
1点
Digic信者になりそう_χ さん
私はオリオンの一般会員です。
よって、手持ちのポイントを使っても、32000円以上になっちゃうのです。
株と同じで、「頭と尻尾は他人にくれてやれ」と言うことで今回ポチりました。
自分の目標価格を下回って買えたら、それで良いのです。
っと言いながら、ヨドバシって幾らなのでしょうか?
少々気になります。ははは
書込番号:17502486
3点
http://digicame-info.com/2014/05/mzuiko-digital-25mm-f18-3.html
解像力は中央は開放ではパナの20mmF1.7、25mmF1.4より高い。絞ったときは同等。
周辺部は開放では25mmF1.4より優れるが、F2.8~F5.6では25mmF1.4の方が上。
なんだそうです。なかなか優秀なレンズみたいですね。
書込番号:17502502
3点
一体型 さん
こんばんわ
このレンズ、評判も良いですしとても期待しております。
単焦点専用機としているホワイトのP3に合わせ、今回シルバーを買いました。
現在のメイン機種はM5+パナ14−140oですが、P3+25oとPL5+45oの2台持ち体制で塩梅が良ければ、P3がメイン機種に返り咲きそうです。
望遠が欲しい時は、デジタルテレコンでカバーする予定です。
書込番号:17502543
1点
アマゾン、ヤマダに差をつけようと7円下げて来ましたね(笑)
ここから下げても1000円程度でしょうが、上がれば元の31600円も考えられます。
余裕、余裕(^^)
何れにしろ上海に住んでおりますので、今度の一時帰国は6月中旬以降です。
その時はこの前買ったVF−3、PL5用のプレミアムグリップ及びM5用の純正のショルダーストラップとかを全部上海へ持ち込む予定です。
イメージした、当面のシステムが完了するので楽しみです。
書込番号:17502577
0点
うっ、
早まった。4月に3万円以上で買ってしまった。安値で買うのは難しい。(涙)
書込番号:17502948
2点
オリンパスオンラインも、もう少し(20%ぐらい)ポイントが使えないと、安くないですね。
フード等の部品しか買ったことがありませんし、年末にポイントが無効になってしまいます。
書込番号:17502955
0点
しんちゃんののすけ さん
レンズキャップ買に行かれて、ポイント引くと31500円で購入されたのでしたっけ?
まあ、新製品を直ぐに使用出来たと思えばよろしいのでは、、、
私は上海暮らしですので、あの時買っても今買っても日本に帰って手に入れられるのは6月なので、自分の希望価格以下になるまでジッと我慢致しましたが、正直直ぐに使えるしんちゃんののすけ さんが羨ましかったです。
慰めになってませんか(^^;)
じじかめ さん
オリオンもポイントの有効期間を、3年もしくは無期限にしてくれれば良いのにと思います。
書込番号:17503125
1点
発売直後に買ったプレミアム会員は28000円位で更に延長保証が有った筈。
17 25 45 60マクロと鉄板単焦点を一年以内に揃える予定が有るなら、プレミアム会員料金は充分元が取れる。
書込番号:17503541
0点
十分にポイントを持っている場合、現在のプレミアム会員の価格は27,836円。
7月からはクーポンが5%から7%にアップされるのでもう少し安くなります。
書込番号:17505656
1点
年の途中からクーポンの割引き率が上がるのは何なんでしょうね?
3月は決算セールと入学式卒業式、5月はゴールデンウィークに運動会と、年の前半はカメラがよく売れるからかな?
25mmと45mmは、数が売れたらどんどん値下げすべきだと思います。
目指すは一眼レフの50mm f1.8並の1万円台!
書込番号:17507012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5,7,5,7(交互)でなければ5,5,5,7(年末商戦)でもない。5,5,7,7というのはちょっと不思議ですよね。
20mmF1.7より写りや使い勝手はいい(開放での解像力、パープルフリンジの少なさ、円ボケ、マクロ性能、AFスピード)みたいですし、値段も安い。
マイクロフォーサーズ用レンズとしてはコストパフォーマンスのいいレンズではあると思いますよ。
45mmF1.8はけっこう安いし写りもいい。
換算でなく実焦点50mm前後が作りやすいとかあるんですかね?
書込番号:17508309
0点
情報ありがとうございます。
7月からクーポン5%→7%という魅力も感じていましたが、そもそも本体価格が上がってしまうのでは?と
今のプレミアム会員価格に5%クーポンを併用して、ブラックを購入しました。27,836円。
これに、5%のポイントが還元されるのと、
Tモール オリオン経由なので、いくらかTポイントも(忘れた頃に)付きますしね。
まあ、でも、オリオンのポイントを商品価格の15%分使って、ヨドバシ.comよりちょい安めですから、
ヨドバシ.comの31,620円の10%ポイント還元(実質28,458円)が一番安いんじゃないんですかね。
書込番号:17509405
1点
Digic信者になりそう_χ さん
ポイント還元含むで300円弱の差でしたら、私は現金値引きの方が良いです。
ポイントはついつい忘れて消えてしまうことが多く、有っても無理無理に使うことも多々有りました。
ポイントが有る故にそのお店を中心に考える様になりますので、何かポイントを餌に抱きかかえられたと言うか策略に嵌められたと言うか、、、
その場その場の決済が、私の性分には合ってます。
価格コムでも追従しているのはヤマダだけですので、アマゾンが上げたら一気に3万円台に戻るかもしれませんね?
書込番号:17509979
1点
昨日アマゾンでチェックして発送が5〜7日になっていたので出遅れたかと思い注文しましたが
先ほど在庫確保のメールが来たので驚きです。
早速支払いを済ませてきました。
とにかく安く変えて良かったです。
書込番号:17510624
0点
久しぶりに価格を見たらびっくり!
31800円に戻っちゃいましたね。
以前
<アマゾン、ヤマダに差をつけようと7円下げて来ましたね(笑)
ここから下げても1000円程度でしょうが、上がれば元の31600円も考えられます。
余裕、余裕(^^)>
と書きましたが、たったの5日間のバーゲンに終わりました。
クチコミで、「アマゾンは何時上げて来るか分らない」と教わりましたので、下がった時直ぐ買って正解でした。
まさしここ さん
ご購入おめでとうございます。
安く買えて良かったですね!
書込番号:17522438
0点
ギイチャンズさん
ギイチャンズさんのスレ見て、アマゾンで 28,745円で購入できました!
ボーナスで買おうかと迷っていたのですが、下がった瞬間を見逃すまいと衝動買いです。
E-PL5に付けて、さて何を撮りにいこうかな..と、楽しみです。
書込番号:17523128
0点
夢心 さん
ご購入おめでとうございます。
また、わざわざレス頂きましてありがとうございました。
ご購入の背中を押すこととなり、少々責任を感じておりますが、多分、正解であったと思います。
31,800円に戻ってしまった現在、安く買えたと言う満足感に加え、ご判断が正解であったと自賛されていることと推察致します。
少々オーバーですね(笑)
デビューして左程時間が経過していないなか、45mmF1.8と同等以下の値引き率ですので、普通なかなかこの値段では買えないと思います(オリオンのプレミアム会員の方や特別な立場の人を除く)。
先にも書きましたとおり、これからもし下がったとしても、ご購入された価格かそれより1000円下が有るかないかだと思います。
今度、その価格になるのを待って購入することを考えれば(何時なるか不明ですが)、今からバンバン使えると言うだけでも良かったのではないかと思います。
私も夢心 さんに負けない様、このレンズを楽しみ使いこなして行きたいと思います。
書込番号:17524883
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
904カッコいい〜。
書込番号:17502299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Lola T70 MkIIIBさん
エンジョイ!
書込番号:17502851
0点
TKOPさんコメントありがとうございます。当日は910も出走しました。
nightbearさん、ご無沙汰しておりました。いつも背中を押して頂けるコメント、本当にありがとうございます。
じじかめさん、コメントを頂いてうれしいです。テレコンは持っておりませんので、使っておりません。
書込番号:17504172
1点
Lola T70 MkIIIBさん
おう。
書込番号:17505219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

























