オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(15588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1079

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

M.Zuiko 12-50mmとの比較について

2012/10/24 23:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 figaさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。現在E-PL1を使用しており、E-M5に乗り換えたいと思っています。

という前提の元、広角レンズが欲しいなぁと思っているのですが、
・9-18mmを買う。e-m5レンズキットも買う
・広角端を2mm諦めて、e-m5のレンズキットだけを買う

という選択肢で非常に迷っております。

迷ったら両方いっておけという説もあると思いますが(笑

・2mmの差はどれくらい価値があるでしょうか?14mmまでしか使ったことがないので、14と16mmだとあまり差は無いのかなと思ってしまいます。
・9-18mmの方が値段が高いですが、そもそも重複する画角部分で、この二つのレンズに値段相応の、描写の差はあるでしょうか?

もし両方をご利用の方がいらっしゃいましたら、ぜひ背中を押していただけるとうれしいですw

書込番号:15248137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/25 00:06(1年以上前)


2mmでは無く3mmですが。フルサイズに換算すると広角で6mmの差。

広角での換算6mmの差は結構大きいですよ

パーセントで比較するとその差が大きく感じます、望遠での比較だと150mmと175mmだと25mm違うがパーセント比較すると13パーセントしか違わないが
9mmと12mmなら3mmしか違わないが25パーセントも違う。

書込番号:15248223

ナイスクチコミ!5


スレ主 figaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/25 00:40(1年以上前)

おお、失礼しました。確かに3mmですね。

なるほど…比率換算で25%違うと考えればいいんですね。そうすると、今私の持っているものだと、14mmだとすると、19mmにちかいくらい画角が違うということですね。20mm F1.7も所持していますので、確かにこの差はおおきそうです。

欲しくなってきました(笑


描画の比較はいかがでしょうか?

書込番号:15248347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/25 01:46(1年以上前)

あと少ししたら、GH3と12-35oF2.8がセット販売されます
http://panasonic.jp/dc/gh3/index.html
この機種およびレンズの評価を待ってみるのもよいかと思います

9-18oは、フォーサーズ時代と合わせて画質の評判は良いです
とりあえずこのレンズだけ買って、あとはGH3とE-M5を比較して
じっくり決めてみてはいかがでしょうか

書込番号:15248512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/25 06:29(1年以上前)

私もE-PL1にE-M5を買い増ししました。広角側で12mmと14mmの差は大きく、12mmまであると、大きな建物や風景など、かなり楽になる感じです。

更に、私は12-50mmと4/3の11-22mmをE-M5で使いますが、たった1mmですが、この1mmで結構、写真の雰囲気が変わる印象です。何となくですが、12mmは「広々」かつ、ぎりぎり「普通」という写真を撮りやすい一方、11mmやそこから先は「いわゆる広角」という写真になりやすい感じ。勿論、撮り方でだいぶ変わりますし、あくまでも私の印象なのですが…

12-50mmはm4/3のレンズの中では少々長めですが、画角、簡易マクロ機能、防塵防滴、高速AF(E-PL1のキットレンズとは全然違うと思います)など非常に便利で、重宝しています。画質も素晴らしく、特に簡易マクロや被写体が近いとき良いな、と思う一方、フォーサーズの竹クラスやm4/3の45mmf1.8など単焦点と比べてしまうと、風景(遠景)の解像感などで「差があるかな」と思うことがあります。ただ、この辺りの評価は、個々の鑑賞の仕方(等倍にこだわるかなど)でも変わるような気がします。(9-18mmは、11-22mm購入時、最後まで迷ったのですが、素晴らしい画質のレンズだと思います…)

ちなみに私はm4/3専用の広角系を、明るさ、画質最優先で12mmf2、12-35mmf2.8にするか、画質、画角優先で、9-18mmにするか迷っています。「9-18mmがもう少し明るければ、室内でも使えそうなのにな…」「でも、E-M5で、かなり高感度に強くなったから、大丈夫かな…」と…個人的には、10mmか11mm始まりで構わないので、明るいズームのマイクロ版が出てくれると嬉しいと思っています。

書込番号:15248765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/25 08:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084517.K0000323109.K0000268484

12-50で我慢するのも選択肢の一つだと思います。

書込番号:15248919

ナイスクチコミ!1


スレ主 figaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/26 00:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます!!特に12mmはギリギリ普通、9mmになると一気に広角感という例えは理解しやすかったです。

GH3という選択肢もありましたね…しかもこちらのキットレンズも魅力…。いやー本当にマイクロフォーサーズは悩ましい楽しさがありますね。

9-18mmの画質についても、みなさん満足されているようで安心しました。これで安心してふたつともいけそうですw


書込番号:15252125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズに適したフードは?

2012/10/24 19:07(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [シルバー]

クチコミ投稿数:939件 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [シルバー]の満足度5

題名の通り、このレンズに適応したフードを探しています。
実際に使われてる方から教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15246600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:939件 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [シルバー]の満足度5

2012/10/24 19:38(1年以上前)

すみませんでした。既に同じスレがありました。もう、解決しました。

書込番号:15246732

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2012/10/24 19:51(1年以上前)

white-tiigerさん

素早い解決 よかったですね

書込番号:15246780

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子接点は?

2012/10/15 14:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ボディーキャップレンズ BCL-1580

スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:234件

皆さんの作例の撮影データ(カメラの機種名等が出ている欄)を拝見すると、通常であれば絞り値F8、焦点距離15mmとなるところが、絞り値F0、焦点距離0mm、になっています。

このレンズの場合、オールドレンズで撮った時の様に、絞り値と焦点距離の撮影データが記録されないみたいですね。MFですので、モーターがないのは承知していますが、データーのやりとりをする電子接点はないのでしょうか?

レンズの裏側の写真はメーカーのHPにもないので、どなたかUPして頂けると理解が進みます。

書込番号:15207327

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/10/15 14:37(1年以上前)

メーカーの説明書をDLすると
『カメラとレンズ間でデータ通信はしません』
とありますね。

http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=781

書込番号:15207340

ナイスクチコミ!4


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:234件

2012/10/15 14:47(1年以上前)

tiffinさん

早いですねぇ、ありがとうございます。
やはりデータ通信はしないんですね。

引き続き、レンズ裏側の画像UP、をお願い致します。

書込番号:15207362

ナイスクチコミ!1


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/15 15:18(1年以上前)

>レンズ裏
こちらどうぞ
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2012/09/-olympus-bcl-1580.html

書込番号:15207432

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:234件

2012/10/15 15:58(1年以上前)

ASHIUさん

ありがとうございます。
完全に納得です。

書込番号:15207536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

クチコミ投稿数:413件

フ○カメラに在庫ありと認識して注文したら、在庫無しとのこと。「注文数が多いから」とか「予定より入荷数が少なかった」とかの言い訳で、「順次発送手続きをしています」という、購入者には関係の無い言い訳のようなコメントを送られてきました。多くの方は価格の変動を見て「買い時」を決めていますよね。(だから「価格.com」を見ていると思いますが。)ですからその価格は注文時点のものです。在庫有りと思って注文して、そのストアのページに行ったら「品物は他の店との共有なので在庫が無い場合もあります」だと。そして実際「在庫無し。順次発送手続きをします。」とはどういうことでしょうかね?もちろんそのフ○カメラには同様のクレームのメッセージを送りましたが、皆さんはそのような経験はありませんか?また同じような経験をしたかたは、それが許される事と思いますか?この2点ご意見をいただければありがたいです。

書込番号:15205152

ナイスクチコミ!5


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/14 23:08(1年以上前)

こんばんは。

それは怒るでしょうね。
でも伏せ字は使わないほうがいいと思います(ルール&マナー参照)

書込番号:15205214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:413件

2012/10/14 23:32(1年以上前)

そうですね(^^;)ゞ
Green。さま、確かに!
伏せ字はマナー違反ですね。反省反省。
では業者名は言わない事にしますね。今日の今の時点ではなぜか、価格.comの販売業者のリストから消えているみたいです。
 在庫が無く、かつ、入荷の見込みが厳しい証拠ですよね?

書込番号:15205345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/10/15 00:13(1年以上前)

仕事柄、在庫が少ない物件を扱うことが多くあります。懇意にしている販売店なら確保依頼をかけます。でも、個人ではやりません。個人の場合は早い者勝ちです。

たぶん、このレンズは入荷予定を大幅に上回る人気商品なんです。ある程度は価格度外視でもすぐ使いたいかたが、まだまだいらっしゃると思います。価格度外視ではないけど、私も買いたいです。

書込番号:15205534

ナイスクチコミ!1


TOYO!さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 00:20(1年以上前)

私はイートレンドで同じことをされました。私の場合はさらに悪質で在庫があるので振り込んでくださいのメールをもらい、実際に振り込みましたが、数日して、在庫無しの返事。キャンセルしますか、待ちますかのメール。キャンセルするってメール送ったけど音信不通。何度も何度もメールを送り続けて、漸くキャンセルできました。二度とこの業者から購入しない予定です。

書込番号:15205563

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/10/15 00:32(1年以上前)

品薄が続きそうですね

書込番号:15205597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/15 04:59(1年以上前)

品薄自体は販売店の責任ではないですが、在庫もないのに在庫ありと表示して売却先を確保してから仕入れるには商業道徳に反しますね。受給ギャップから生じる欠品リスクを顧客に負担させているわけですから。まして先に振り込ませるとすれば資金繰りリスクまで顧客負担です。

書込番号:15205948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


画面豆さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 08:11(1年以上前)

私は10/9にアマゾンで注文しました。
在庫状況は 通常1ヶ月以内にとなっていましたが、今朝メールが来ていて
予定より早く15日お届け となっていたのでビックリ。
最安値とも1000円差 (注文時はもっと差が無かった?)くらいだし
今の表示は5点在庫ありとなっているので、穴場かも!

書込番号:15206213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/15 08:58(1年以上前)

店頭売りであろうが通販であろうが、早いもの勝ちでは?

折込広告を見て特売品を買いに行ったら売り切れてるってケースと同じだと思います。

通販会社だってオペレーターが受注している場合以外は注文時の在庫確認なんかしていないし、受注が殺到したら在庫データがCP上に反映されるのに時間がかかる訳ですし。

でも、TOYO!さんの http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=14903417/ のケースのように代金を振込させてなかなか返金しないというのは論外ですが…。

どちらにせよ安いことでしか集客できないショップや従業員や受注システムにコストを割けなそうな小規模ショップには理由があるってことは買う側も認識して、リスクを背負う覚悟が無ければポチらないのが宜しいかと思います。

書込番号:15206322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件

2012/10/15 10:02(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
少し冷静になって、もう少し待つことにいたしました。
早く来ないかな〜という気持ちが強すぎたようです。
自分自身も反省したいと思います。
業者の皆さんも一所懸命ですしね!(^^;)ゞ

書込番号:15206479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/15 11:42(1年以上前)

通販専門のお店は少人数ですから、サービスが充分でない場合も出てくるようですね。
できれば、サービスは万全であって欲しいと思いますが・・・

書込番号:15206785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 18:03(1年以上前)

 僕も、通販で、某カメラに発売前に予約しました。その時は在庫「有」でした。しかし、何の連絡もないため、メールで質問を出しました。
 現状はしっかりと報告(確か10月6日)がありましたが、それ以降・・何の連絡もありません。
 
 予約した者としては、正直なところ、もう少し頻繁に現状報告をしていただければ待つのも納得します。

 10日間も、何の連絡もないと、忘れられたのか?・・の疑念を持ちます。
 待っている人の気持ちを大事にしていただけるように、通販業者に要望いたします。
 

書込番号:15207909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/15 19:45(1年以上前)

だいでんミー坊さん>

業者に多くを望みすぎw

近くの店頭販売で予約したって聞きに行くか電話しなきゃ(特別に懇意にしてる業者さん以外は)納品まで連絡なんか来ないでしょ?

そこまでのサービスを求めるなら近所の個人経営の店で『毎月のように』『値切り無しで』『その業者さんがそれだけで食って行ける金額』の商品を購入するのが良いかと思います。

書込番号:15208358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:413件

2012/10/16 01:26(1年以上前)

 あれれ・・・?
 けっこうイヤな思いされている方って、多いんですね・・・。
 でも、考えてみると、家電量販店では現物があって購入するので、割高感はありますが確実にそのときに手に入る。ネットでの購入は実際に在庫があるのかどうか、分からない。その業者の良心(?)または、経営理念で決まるという事が、今回の件で明らかになったと同時に、消費者として、少し賢くなったかもしれません。
 結局、業者さんは、(当然ではありますが)利益第一ですよね。とっても当然のこと。

書込番号:15210197

ナイスクチコミ!5


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/28 22:23(1年以上前)

それは怒りますよね。
伏字を使わないで業者名を書いても良いと思いますよ!

>業者に多くを望みすぎ

客ですからある程度は望みますよ。
業者も人間ですし間違いも手違い、ミスもある。
でもそれらが有ったときの対応によってリピーターになるかどうかがかかってると思います。
ましてやネットの店舗。
口コミで悪い噂が広まるのが何より怖いはずですよ。

書込番号:15265096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/10/30 00:28(1年以上前)

誠意をもって対処しているという自信が揺らがなければ、噂は怖くないですよ。怖いのは自信が揺らいで、過剰サービスをして相手を甘やかしすぎることです。気をつけているのですが、これがなかなか難しいです。

書込番号:15270036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/10/30 00:50(1年以上前)

T・Bさま。
消費者に対して「甘やかしすぎること」を気を付けている、とは一体どういう感覚を持っておられるのでしょうか?

書込番号:15270119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/10/30 23:18(1年以上前)

パナソニコンパさん

私の言葉足らずで、以下は自分への戒めでした。

怖いのは(しっかりした仕事をして取引先からの対価以上の利益と満足を与えているという)自信が揺らいで、過剰サービスをして(取引先の)相手を甘やかしすぎることです。(一度サービスするとそれが基準になってしまうので)気をつけているのですが、(相手も商売なので)これがなかなか難しいです。

というところです。

書込番号:15274046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件

2012/10/31 09:33(1年以上前)

大変失礼しました!(^ー^;)ゞ

書込番号:15275384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/10/31 23:27(1年以上前)

とんでもないです。至らない表現で申しわけありませんでした。

書込番号:15278366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カタッ?

2012/10/10 00:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

さっそく購入してまいりました。E-M5で使用しております。
マクロレンズは初めてなので、これから精進していきたいと思います。

素朴な疑問なのですが、電源をオフにしたときにカタッというかカツッというか、そんな感じの音がします。
これは何の音なのでしょう?
絞りが閉まる音なのかなと思いますが、正体を知りたくて。

問題とかなんとかじゃなくて単なる疑問なので、わかる方いらっしゃいましたらお答えいただけると幸いです。

書込番号:15183801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件

2012/10/10 09:48(1年以上前)

こういうのは、サポートに電話で聞くのが
早くて確実ですよ。

書込番号:15184678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/10 10:58(1年以上前)

えとね

レンズリセットとかで音がする事があるかもだけど、

>カタッというかカツッ

って音だから、それわレンズの音じゃなくて、E-M5のセンサーが電源OFFによって
定位置?に戻る音じゃないかとおもいますよん。  (・・)>

レンズ外した状態でボディーの電源OFFしてみそ! コトッって音するよん。  (・ー・)ノ

書込番号:15184880

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 12:09(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

色々と書き込みを見て気になっていたのですが、意図的に下記[ ]の様な表記をなさっているのでしょうか?

>それ [わ] レンズの音じゃなくて
>首 [お] 前に出して (E-M5のスレ 15184958 より)

特にそれがどうこうってわけではないのですが、ずっと気になっていたもので…。


スレ主さん

スレとは関係ないことですみません。

書込番号:15185088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/10 13:01(1年以上前)

次回からわ気おつけます。  「(^^; )

書込番号:15185315

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 13:44(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

>次回から[わ]気[お]つけます。

いや、特にどうこうということではないので、そのままで結構ですよ。
ただ私は、意図的に書かれているのかどうかだけ知りたかっただけです。

すみませんねぇ、つまらないことで…。
気になっていたので、お聞きしたかったんです。

書込番号:15185467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/10/10 16:39(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんがおっしゃってますが、ボディ側の音でしょう。
このレンズをボディ内手ぶれ補正の無いパナソニックGF2に付けると、
かすかにドライブ音が聞こえるだけです。

書込番号:15185916

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Nora16さん
クチコミ投稿数:91件

2012/10/10 21:01(1年以上前)

確認しました。
レンズを外して電源OFFでこの音がしてます。
センサーが戻る(?)音だったんですね。
以前には気が付いてなかったのでレンズから出てる音かと思ってしまいました。
ご回答ありがとうございました。

プラスチック鏡筒だから音が大きく聞こえてるのかな?
あるいはちょうどE-M5のファームアップしたとこなので、そちらが理由かな?

すっきりしました。

書込番号:15186917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/14 00:37(1年以上前)

guu_cyoki_paaはなかなか良い♀だね。飼い猫も2匹も♀?

書込番号:15200792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/10/29 13:46(1年以上前)

グーチョキパさんの書き方はちょっと可愛い娘ブリッ子風の書き方なんだと思います。
いつまでも乙女の感覚で痛い、でなく居たいからなのでは^o^/。

書込番号:15267297

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

玉に瑕?

2012/09/28 09:10(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズをカメラと一緒に中古で手に入れました。
最近、撮った写真に白い丸が映り込んでることに気づきました。
現れるのは必ず画像の中央です。
いろいろ試したところ、逆光でF8〜11位に絞った時のみ映るようです。
実は気になってることがあって、レンズ前玉の中央に傷がついています。
これが原因なんでしょうか?

書込番号:15131551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/28 09:32(1年以上前)

まず中央の傷のせいだと思われます。
明るい被写体では目立たないかもしれませんが、逆光の状態のとき、光が傷のせいで暗い部分に拡散して白っぽく写ってしまいます。

わずかな傷であれば研磨、再コーティングの修理も可能ですが、購入価格を超えてしまうかも?。

書込番号:15131603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/28 09:34(1年以上前)

レンズ中央付近のキズが点でなく面状態のように見えます?が合っていますか?

アップされた写真はどちらも逆光状態ですが順光だと影響はどうでしょうか
逆光で出やすいのはキズがもとでその部分で光が乱されフレア状に影響が出ているように思われます
中古ということで保証がどうなっているかにもよりますが、買われて日にちが経っていないのなら購入店に相談なされれば良いかと思います

書込番号:15131606

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2012/09/28 09:59(1年以上前)

kanikumaさん こんにちは

レンズの表面に付いたゴミなどは 余り撮影に影響ないとは思いますが このレンズを見るとレンズ自体が 削れているように見え 
特に真ん中の丸い傷はレンズがへこんでいる様にも見えるような 大きな傷ですので レンズの屈折率が変ったり フレアーが出やすくなったりして 今回の現象が出ているように思います。

書込番号:15131670

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/09/28 13:18(1年以上前)

御三方ありがとうございます。

満場一致で傷が原因ですね。
この現象は順光では起こりません。また、逆光でも絞り開放でははっきりとは現れません。
しかし、逆光は好んでよく撮るので無視できません。
傷は面状に擦れた感じです。
ebayで海外からカメラとセットで購入したもので、傷が有ることは商品情報に書かれていましたので、問い合わせはせず諦めます。
このくらい大した影響はないだろうと思ったんですが、
面状の傷はこんなにハッキリ現れるんですね。勉強になりました。
もっと高いレンズで勉強しなくて良かったです(^_^;)

しばらくこのレンズで試してから14-54mmかパナライカ14-50mm f2.8-3.5に
ステップアップしようと思ってましたが、予定を繰り上げないと。
マイクロの60mmマクロも欲しいので予算が厳しいですが、どちらが良いんでしょうね?

書込番号:15132309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2012/10/10 08:08(1年以上前)

ツキサムanパンさん
Frank.Flankerさん
もとラボマン 2さん
前回はスマホからの返信で操作を誤ってしまい、ベストアンサーを付けそびれてしまいました。
御三方ともベストアンサーです。申し訳ありません。m(__)m

このレンズには見切りをつけ、14-54mm無印を入手しました。
また、懲りずにヤフオク中古品ですが、、、。
入念に状態をチェックしましたが、今度は問題なさそうです。
相場よりかなり安く買えたので、良い巡り合わせのきっかけだったと思うようにします。

書込番号:15184446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング