このページのスレッド一覧(全1502スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2007年4月29日 20:27 | |
| 0 | 5 | 2007年4月17日 12:28 | |
| 0 | 3 | 2007年4月3日 21:47 | |
| 0 | 2 | 2007年4月3日 20:04 | |
| 0 | 6 | 2007年3月21日 18:53 | |
| 0 | 6 | 2007年3月11日 19:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、結婚式で色々チャレンジしました。
使用組み合わせ
・D50+SIGMA18-200mmF3.5-6.3DC
・内臓ストロボのみ
ISOを上げ、露出補正も+にしても、ズームで
思ったSSがとれず、時と場合によっては被写体に近付け
ない時もあるので、良い画像が撮れない時がありました。
撮れる時もあるのですが・・・
安定して撮るには、やはり明るいレンズを使わないと
いけないのでしょうか。
ズームの明るいレンズで良い物があれば
検討したいのですが、何かお薦めのものは
ありませんか。
以上宜しくお願いします。
0点
予算が書いてないのですが…廉価なレンズで考えてみればタムロンの17-50oF2.8がCP高そうですね。
広角が必要なければ28-75oF2.8あたりも評判が高いです。
他にはシグマの18-50oF2.8あたりは寄っての撮影も可能ですね。
書込番号:6282234
1点
>露出補正も+
-にしてみては???
>明るいレンズを使わないといけない
わけではないですが...
明るい(開放でF2.8の)レンズは
タムロンなら「SP」、シグマなら「EX」が付いている(のが多い)ので高性能なはずです。
なので、どれも「薦めのもの」です(^^ゞ
と思ったら...
>200mm以上
だと、それこそどれも凄いのばかり(^^;;
書込番号:6282668
1点
予算に際限が無ければ、いくらでもご希望のレンズはありますが、現実的ではありません。
式場の規模にも因りますが〜200_(フィルムカメラ300_相当)でも十分に使えるのでVR55−200もしくは、同70−300にスピードライト(SB800)の組み合わせが現実的に思います。
明るいレンズをご希望ならVR70−200/ F2.8がよろしいと思います。
書込番号:6282789
1点
ズームより50mmf1.8や85mmF1.8辺りを買う方が良い可と思います。
書込番号:6282807
2点
皆さんありがとうございます。
yuki tさん
どちらというとシグマファンなので「EX]付きのものを
探して見ます。
りあ・どらむさん
やはり、スピードライト、F2.8位のものを使った方が
良いのでしょうね。
乱ちゃん(男です)さん
こういう考え方もあるのですね。参考にします。
書込番号:6283090
0点
広角側ではそれほど効果を実感出来ないでしょうけど…レンズの暗い望遠側では非常に有効でしょうね。
書込番号:6240770
0点
こんばんわ〜。
ニコンには純正があるから、わざわざシグマを買う必要も無いんでしょうけど、キャノンユーザは待ってました〜って感じですよね〜。
手ブレ補正の有効性は言うまでもありませんし。
でも、じゃぁ買うか?って言われると微妙...(^_^;
お値段も高いし。
最初の1本とか、出番が頻繁にあるならば、買う価値はありそうですね〜。
書込番号:6240852
0点
ヨドバシ(ネット店)では「近日発売」と表示されていますね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289413_36289508/67196050.html
書込番号:6240931
0点
ニコンより2万位安いみたいですが,サードパーティ製でもやはり少し高いですね! タムロンも出すみたいですが,両方がでてからでも少し様子みで行きますか? ネットショプで 抱き合わせセットで 安くでるかも
書込番号:6241339
0点
[6193034] D40のレンズ で同じ様な質問してましたが。放置プレーかな?
書込番号:6193635
0点
あちこちにスレを立てずに、ひとつに纏めてくださいね。
取り敢えずAFが有効なのは、シグマのHSMと純正AF−Sだけですよ。
書込番号:6193757
0点
純正ならAF−S、シグマならHSMの記載があるレンズが使えます。
書込番号:6193128
0点
昨日、シグマ17-70F2.8-4.5を購入したんですが、
レンズの表面平らなガラスの中に、
魚眼?見たいな部分がありますが、
ゴミみたいなものが付いています。
目視でも、分かる程度の大きさです。
これは、初期不良なんでしょうか?
お店に持って行き、交換して貰おうかな?と思っています。
一眼デジカメ初心者なので分かりません。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
0点
恐らくレンズ内のゴミでしょう。
写りには関係ないかもしれませんが、新品で混入していると
ハズレを引いたようで、気持ちの良いものではないと思います。
早めに販売店でも確認して貰い、交換して貰えるよう相談するのが吉かと思います。
書込番号:6139169
0点
Grayberetさん
こんばんは。
やはりそうですか?ゴミなんでしょうね。
良くあることなのかも分からず、気分が良くないですね。
撮影に影響が無くても、販売店に相談してみようと思います。
ハズレですか?余計に気分が悪くなってきます(笑)
書込番号:6139232
0点
Yokohama@さん、もし当方のハズレという表現で不快に思われたのなら、
誠に申し訳ありません。
フォローしておきますと、これは何もシグマやタムロンといった
コストパフォーマンスの高いレンズを多く出しているサードパーティー製に
限った事ではなく、20万円前後の純正の高級レンズでさえも稀に遭遇します。
この場合、更に気持ちが良くないのは、察して頂けるかと思います。
(使っているうちに入るものかもしれませんが、買って早々では特に。)
そのまま悶々と使い続けるよりは、早めに交換の相談をした方が、
買い手側からすると後々痼りも無く、気分良く使っていける事でしょう。
書込番号:6139476
0点
Grayberetさん
いえいえ、それ程でもありませんよ。
素人なので、分からない事が多くて・・・
そうですよね。レンズ交換をすれば、
自然と入っちゃう物かもしれませんね。
撮影に影響ないんなら、安心ですが、
明日、とりあえず、販売店に連絡してみます。
書込番号:6139564
0点
先ず新聞紙とかを撮って見て、性能をチェックしたいと思います。
書込番号:6142056
0点
うる星かめらさん
こんばんは!
昨夜も寝付きが悪く、今朝起きて、
朝一番に、販売店へ行きました。
実物を見て貰って、ちょっと酷いので。。。
交換して貰いました。あっさりです。
レンズ表面のゴミなので交換してくれたのでしょう。
周りだと、ちょっと無理だったような気がします。
完璧なゴミなしは、製造上難しいのでしょうかね?
取り敢えず、一安心と言った所です。
書込番号:6142492
0点
EF古い現役モデルですが、10数年前からのモデルで
EF100mm F2ですが、
レンズ前キャップ はずれやすいんですが、
こういう経験ありますか?
キャップのキヤノンロゴが 黒字のものです。
古いタイプって はずれやすいでしょうか?
http://zekkeilife.exblog.jp/m2007-02-01/#4501080
これです。
0点
こんにちわ〜
単焦点はずーっと古いモデルが現役ですからね〜。
私は100mm/F2ではなく85mm/F1.8ですが、キャップは特別はずれ易いって感じはないです。
ポロポロ外れると使いにくいでしょうから、フードしたままでも付け外しし易い、タムロンあたりのキャップに替えてしまうのが良いのではないでしょうか。
書込番号:6102005
0点
タツマキパパさん
ありがとうございます。
なるほど、個体差かもしれないですね。^0^
キャップだけ探して買うかな。
書込番号:6102427
0点
前に中古で買ったEF24mmF2.8のキャップはとれやすかったのでキャップだけ買い替えました。
どうもちょっとヘタってたようです。
前キャップはタムロンとかニコンのが使いやすいですね。
書込番号:6102642
0点
くろちゃネコさん
ありがとうございます。
なるほど、わたしもニコンのレンズ使ってた時良いキャップだと思ってました。
キヤノンは 今のキャップはCANONロゴはシルバーですよね。
黒のロゴだと かなり前の在庫品だったかも?ですねえ。
写りは良いんだけどねえ。^0^
書込番号:6102907
0点
・・・・・EFレンズのキャップはどれも外れやすいような。。。
ワタシのだけじゃないと思いますが?
キャップには銀のCanonロゴとultrasonicの文字。
最近キャップが少なくなったような気が。。。
書込番号:6103029
0点
マリンスノウさん
>キャップには銀のCanonロゴとultrasonicの文字。
>最近キャップが少なくなったような気が。。。
え?そうなの? 銀のロゴが新しいと思ってましたら。。。。。そうだったのか
書込番号:6103189
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





