レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車の撮影

2006/01/04 15:53(1年以上前)


レンズ

スレ主 車写さん
クチコミ投稿数:2件

自動車の撮影用にとレンズを探しています。現在ポートレート用に
EF50mm F1.4とEF24mm F2.8の2本のみ所有しています
主に外観とエンジンルームや内装の撮影を考えています。
手持ちのレンズの
EF24mm F2.8で外観をEF50mm F1.4で内装の撮影で充分でしょうか?
シャープな写真が希望なのですが、
自動車の撮影に最適なレンズをご存じな方いらっしゃいませんか?
本体はキスデジNを使用しています。

書込番号:4706095

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/01/04 16:16(1年以上前)

一度お手持ちの24mmで撮られてはいかがでしょう?
三脚を用意して少し絞り気味で・・・

次のレンズは、この撮影を踏まえてからでも良いのではないかな?と思います。 ただ、時間的に余裕が無い場合、または必ず購入しなければならない場合は御了承下さいm(--)m

書込番号:4706123

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/04 17:15(1年以上前)

撮りたい絵や撮影環境(引きとか)や車種(オープンや1BOXだったら違うし)は人それぞれなので、fioさんと同じく、一度試して、未達点を見付けていただきたいですが、
僕だったらキットレンズと外部ストロボとオフカメラケーブルを持って行きます。
むしろ24mmと50mmの付け替えなんてまどろっこしくてやらないでしょう…
特に理由がなければ出来る限り絞り込みます。
あと、外観写真は背景に注意。

書込番号:4706254

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/04 21:22(1年以上前)

やはり、どんな画を撮りたいかで使うレンズは変わってきますね。
外観の写真でもデフォルメさせてダイナミックに撮りたいのなら、もっと広角が必要になるでしょうし。
歪ませないで撮るのなら50mmか85mmくらいになるでしょうし。
内装にしても、車内をなるべく多く入れ込むのか、部分をアップで撮るのかで違ってきますしね。

書込番号:4706884

ナイスクチコミ!0


スレ主 車写さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/05 03:28(1年以上前)

詳しくは、中古車屋さんの自動車撮影です。
ですのでイメージは自動車の商品説明になると思います。
HPの画像ですのでYオークションの出品画像
のような感じで撮りたいんです。

書込番号:4707874

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/05 03:40(1年以上前)

カーセンサーやヤフオクの出品画像でしたら、「撮れる範囲で撮りました」レベルなので、
「24mm一本勝負」で良しとして、50mmが加われば十分に思います。

書込番号:4707887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

今買っておくべきNikon MFレンズとは?

2005/12/15 19:36(1年以上前)


レンズ

昨日ビックカメラに行って驚愕したのですが、Ai Nikkor 85mm F1.4Sの店頭展示品がありませんでした。
売り切れかな、と思い店員さんに伺ったところ、なんと既にディスコンとのこと!
改めてカカクコムの掲示板を確認したところ、随分前から流通在庫のみになっているようですね。

そこで皆様にお尋ねしたいのですが、おそらく徐々になくなっていくであろうNikonのMFレンズで、新品が手に入るうちに「これだけは買っておけ!」というのをお聞かせいただければと思います・・・

私は、
・28mm/2.8←えらく寄れるそうですので…
・35mm/1.4←ガラスの塊感がたまりません
・50mm/1.2←1.2!もう出ないかも??
・85mm/1.4←昔借りて使いましたが、ポートレートにグー!
辺りを(ボーナスで)ゲットしようかな、などと考えています。
(実はSERIES Eのファンなので、どこかにデッドストックがないか目を光らせていたりしますが)。

書込番号:4658622

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/15 20:41(1年以上前)

これが生産終了品ですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/discontinue/others/index.htm

わたしは、明るいレンズでは
35/1.4
85/1.4
135/2.0
を持っていますが、85/1.4ですかね〜。
ガラスのカタマリ感が良いですね。

書込番号:4658755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/16 09:33(1年以上前)

高価なレンズにこだわらず、使いやすさで考えると、

28oF2
これを買うなら20pまで寄れるF2.8
35oF2
ワタシ的には発色が気に入らないのでパスです。

105oF2.5
使いやすい中望遠です。お勧め。

135oF2.8
各社から同様のものが発売されていました。ワタシの経験ではEDガラスなど使わなくても安定した像を結んでくれる安パイレンズ。
ただし、この焦点を使いこなせるかが問題。

珍しいトコで、105oF1.8なんて希少価値高そうです。

書込番号:4659985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2005/12/17 09:48(1年以上前)

take525+さん、マリンスノウさん、

ご返答ありがとうございます。
各レンズの口コミも読ませていただきました。

28mm/F2.8
35mm/F1.4
85mm/F1.4
105mm/F2.5

あたりに絞ってみようかと思います。

135mmは非Aiの古いのを所有していますが、出番がほとんどないので…

ハチゴーイチヨンはe-Bayに一件でているのをやっと発見しました。国内で安く売っていないかなぁ。

書込番号:4662572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/17 11:06(1年以上前)

35oF1.4と105oF2.5は数年前に里子に出してしまったので取り返してみようかな?

・・・と、廃盤が決まると「駆け込み買い」に走りたくなりますが、あまり使わないような気がするので、現MF体制を維持するとにします。

書込番号:4662695

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/17 11:12(1年以上前)

105/2.5は 独特の描写だからイイんじゃない、と煽ってみる。

しかし、自分にも跳ね返ってきそうな予感も。(^_^;)

書込番号:4662713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/17 22:03(1年以上前)

>わたしは、明るいレンズでは〜
→「105oF1.8を是非手に入れたい。」と、おっしゃりたいのでは?


本日某ショップでF2.5の方を問い合わせてみたら、「問屋に1本だけある」とのこと。ど〜しようか悩んだ末、我慢することにしました。実は弟がこれ2本持ってるんです。

書込番号:4664094

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/17 22:18(1年以上前)

いえいえ、昔風のニコン味とゆーか線の太い描写も欲しいかなっと、思いまして。
でも、4×5も買いフィルムスキャナも買いましたのでお金がありません。

書込番号:4664146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/22 22:34(1年以上前)

単焦点大口径主義者の性には勝てませんでした。
今夜は暇だったのでWEBりながら見つけた85oF1.4「ポチッ」とやってしまいました。まだ取り消せるかな?

ニッコールの大口径はFA35/2とNew Nikkor85/1.8の2本だけなので、ついつい・・・。

EF85/1.8
newFD 85/1.2L
newFD 85/1.8
newFD85/2.8
MD85/1.7
newMD85/2
New Nikkor85/1.8
auto takmar 85/1.8
smc M 85/2.2
smc F85/2.8

そして11本目が、Ai-S Nikkor85/1.4

「ポチッ」といく前にtake+525さんからインプレ聞いておけばよかったかも・・・。

書込番号:4676838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/23 10:37(1年以上前)

訂正・・・12本目です。ミノルタAF8514G(D)がありました。

今日振込みに行くと、到着は火曜日ぐらいです。幸せになれるといいなぁ。

書込番号:4677714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ネタです。ボーナスのシーズンですね。

2005/12/12 18:49(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:17318件

ボーナスの使い道、皆さんはどのようにされます?

ワタシは次女(S)で打ち止めです。

本日注文しましたので、うまくいけばサンタさんが届けてくれると思います。

皆さんはいかがですか?

書込番号:4650906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 18:56(1年以上前)

マリンスノウさん 、こんにちは。
レンズの方は、出来れば、SIGMAの対角魚眼15mmのDG前の安い方
(EFマウント←何の為だ!^^;)と考えていましたが、もう難しそうですね。

ペンタのDA魚眼ズームは、評判も見て、来年にします。

書込番号:4650922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/12 18:59(1年以上前)

マリンスノウさん、こんにちは。

>サンタさんが届けてくれると思います。

娘が、自分の玩具と私が希望するカメラをサンタさんに御願いしてくれました(^^

サンタさんへ連絡がとれる役の家内は、シブシブ伝えてあげると約束していたので、
安心して購入出来ます。

書込番号:4650930

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/12 19:03(1年以上前)

D50レンズキットの予定だっのですが、値上がりしたのであきらめました。よって車探してます。
ま、これが本来の私の姿だわさ。よしよし。

書込番号:4650940

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2005/12/12 19:19(1年以上前)

あたしゃ「328」が欲しいなあ。
中古でいいから。

…フェラーリの(待てい!)

書込番号:4650971

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/12 20:50(1年以上前)

中古の4×5が安く買えたので、レンズを揃えないとならなくなりました。
どうせならローデンシュトックが欲しい。。。(^^)

それから、フィルム。
暗室装填が不要のタイプだと、ポジ20枚入りで7〜8000円、モノクロでも5000円程度。(^^;;
サンタさん、よろしくです。

書込番号:4651207

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/12 20:57(1年以上前)

タイヤが5個で駆動輪が4個だったっけ?<4×5

書込番号:4651237

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/12 21:04(1年以上前)

いえ、エンジンが4個で駆動輪が5個です。

踏破性は抜群ですが、燃費がゲロ悪でまっすぐ走らないのが欠点です。
あと、車内はエンジンと燃料タンクに占領されてて二人しか乗れません。

って、何のコッチャ?(^^;;

書込番号:4651261

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/12 21:13(1年以上前)

ネタついでに?

今日キタムラに寄ったら、「来年のカレンダー差し上げますが、ニコンとキヤノンどちらがよろしいですか?」だって。
見ないと決められないから、見せてもらいました。
結果、ニコンのカレンダーが来年わたしの部屋にかかることになりました。
写真が良かったですよ。(^^)

書込番号:4651289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/12/12 21:16(1年以上前)

・・・・・思い出してしまいました!

ローライの二眼注文してあったこと。200万画素なんですが。

あとはキヤノンF1デジタルが出れば欲しいものは揃います。

書込番号:4651294

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/12 21:21(1年以上前)

マリンさん
当分先かも。
ありがとうございました。(業務)

書込番号:4651326

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/12 21:25(1年以上前)

カレンダーといえば、ビックカメラのカレンダー出来てるかな?
日本をドライブするのに便利なのよね。

書込番号:4651342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 21:26(1年以上前)

>D50レンズキットの予定だっのですが、値上がりしたのであきらめました。
>よって車探してます。
流石は、かま_さん!
またまた笑わしてもらえました。これだけでも感謝。(^_^

書込番号:4651347

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/12 21:53(1年以上前)

かまサンに似合うのはなんでしょね。
大蛇かなあ。まだ出てないけど。光岡は似合いそうですよ。

書込番号:4651455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/12/12 21:56(1年以上前)

ビックカレンダーは良いですよね。
うちも母と叔母に頼まれてます。(^^)
私の部屋は、来年もOLYMPUSカレンダーに決定。

サンタさんには、外付けHDDを頼む予定なのですが、三菱の液晶ディスプレイも欲しいな。
母は、SP-500UZとSELPHY CP710を頼むんだそうです。
サンタさんの代理の黒いにゃんこが届けてくれそうです。

書込番号:4651466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/12/12 22:11(1年以上前)

goodideaさん。こんばんは。
レイのブツはチト「ソフトレンズ」化していますが写りには大きな影響はなさそうです。難なのはF64を容易に使いこなせないことでしょうか。

うまく付き合ってやってくださいませ。

書込番号:4651535

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/13 01:35(1年以上前)

レンズに興味を持ちだして、調べてるレンズってMF時代のものばかり・・・。蔵カメに行くのかなあ。
ちょっと時代錯誤が始まってるようです。
手作り時代の良さにはまってきました。(笑)

書込番号:4652276

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/13 07:01(1年以上前)

>ちょっと時代錯誤が始まってるようです。
>手作り時代の良さにはまってきました。(笑)

どんどん時代錯誤しちゃってください。(^^)
今の電気カメラ電気レンズよりは はるかに長持ちする事は確かですから。
そして、蛇腹にまで行っちゃっいましょう。(自爆)

書込番号:4652482

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/13 22:36(1年以上前)

>蛇腹にまで行っちゃっいましょう
lense baby2持ってます。一応蛇腹(笑)

書込番号:4654093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/13 22:43(1年以上前)

昨日のネタですね。完全に乗り遅れました(溜息)。

ボーナスは...R1がいいなとか、KissDNでいっちゃうかなとか...。

大散財になりそうなので、ここはグッと我慢して2月まで冬眠します。


書込番号:4654127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

これまでズームレンズは何種類か使ったことがあるのですが、
そろそろ単焦点レンズを初購入したいな、と思い立ちました。
特に目的(撮影対象)を決めているわけではなく、日常の
スナップを含めて汎用的に使いたいので、いわゆる
「標準レンズ」が欲しいと思っています。

カメラがNikon D70なので、30〜35mmあたりでF2以下が
良さそうと思ったのですが、あれあれ結構高いぞ、
50mmなら断然安いぞ…、などと考え始めたら、
中々決まらなくなってしまいました(^^;

候補は下記の4つです。

【候補1】SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
【候補2】Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
【候補3】Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
【候補4】Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D

上から順に欲しい順ですが、値段が高い順でもあります。
この掲示板の過去ログ等で各レンズの感想や撮影画像等を
見せて戴き、あれこれ逡巡しましたがやはり決め手が
得られませんでした。

買う前に実際試せれば自分なりに見極めが付きそうな
気がしたのですが、レンタル屋さん等ではこれらの
レンズは扱っているのでしょうか?

少しウェブで当たってみた範囲では、大望遠レンズ等は
充実している一方で、標準単焦点はほとんど皆無に見え
ました…(特に候補1などは…)。

あるいは、レンズメーカーのショールーム等(?)で
試し撮りをさせてもらうことは出来るのでしょうか?
出来れば自分のカメラで、さらには屋外での撮影も含めて、
納得行くまで検討できると嬉しいです。

#単焦点レンズは全く未経験なので(F値2以下という世界も)
#とにかく一度使ってみたいというのが素直なホンネです(^^;

書込番号:4577488

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/14 15:07(1年以上前)

近くのショールームに問合わせてはいかがでしょう?
ショールーム内での試写とかはいけそうな感じはありますが・・・


あとはヨドバシとかがあれば、店内で自前のカメラにて試写させてくれたりします。外への持ち出しは流石に駄目ですが・・・

書込番号:4578234

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2005/11/14 17:55(1年以上前)

fioさん、ご返信ありがとうございます。

Nikonのショールームは新宿のようですね。
当方東京都内在住なので、今度覗いてみようと思います。

#SIGMAのショールームはないのかなぁ…。

ヨドバシは時々新宿店を覗きますが、ちょっと、狭いですよね、
店内。あの店内で撮影してどの程度違いが分かるか…、
それはそれで試してみる興味はありますね(笑)。

あとは今話題の秋葉原店も当たってみようと思います。
あっちの店の方が店内の被写体には事欠かない予感がします。


…でも、ややり屋外で試すのは難しそうですね。
晴天・日中の公園等で試せれば言うことなしなのですが(^^;

書込番号:4578489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 Brankyさん
クチコミ投稿数:2件

最近、キスデジNレンズキッドを購入したばかりの超初心者です。
レンズは、レンズキットのEF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM しか持っていません。もうすぐ生まれるわが子を撮影したいのですが、フラッシュを使用しないで撮影したいです。

レンズの種類が多すぎて、よくわかりません。初心者の私でも使える、室内でのあかちゃん撮り用レンズのお勧めを教えてください。お願いします。

書込番号:4554541

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/05 13:47(1年以上前)

Brankyさん こんにちは
>もうすぐ生まれるわが子
おめでとうございます。
EF28mm/F1.8はいかがですか?

書込番号:4554601

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2005/11/05 17:11(1年以上前)

室内でフラッシュを使用しないということであれば、やはり明るめ
の広角レンズが必要(あるいはISO感度を高めに設定する=ノイズは
増えてしまいますが・・・)になってきますね。

明るめのレンズで価格的にお手ごろなのは50oF1.8ですが、KISSDN
では80oとなってしまうので室内撮影では厳しいですね。

となるとやはりyuki tさん書き込まれてる28oF1.8やシグマ30mm
F1.4等がいいかもしれませんね。

書込番号:4555021

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/05 17:17(1年以上前)

はっ!
子供が生まれた時のためにと思って、シグマの28mmF1.8を買ってあったんだった。
そのくらいの焦点距離、F値は良いと思いますよ〜♪

まだ子供いないので、使ってないのですが。        奥さんもいないし。。。

書込番号:4555039

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/05 21:31(1年以上前)

私も28mm付近の焦点距離で、F2辺りのレンズをオススメ(^^)

高いけどEF28mmF1.8はAFも早いし使いやすいですよ(^^)

書込番号:4555706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2005/11/05 23:38(1年以上前)

皆さんお薦めの明るい28mmは室内では必需品ですね。

50mmマクロで「掌」、「足の裏」などのアップも狙い目かも。

後は、早めに購入して良い写真をたくさん撮って下さいね。

書込番号:4556135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brankyさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/06 06:05(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
お勧めは、EF28mm 1.8 とSigma 30mm ですね。Sigmaの方は掲示板を読む限り評価がかなり分かれているようなので、高いですが、EF28mm 1.8 という線で、奥様に相談してみようと思います。

書込番号:4556770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウントアダプターにつて

2005/09/18 17:12(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:17318件

マウントアダプターに詳しい方教えてください。

以下の@〜Bの何れかのボディで,ライカRレンズを使いたいのですが,マウントアダプターはどこの物が良いでしょうか?

ノボフレックス ハンザ  近代  エレフォトなどでどこのメーカーがお勧めですか?
実際の使用感など判りませんのでお願いします。

条件としては,
*レンズ側に取り付ける
*ガタつかない
*強度が充分
*絞り優先で使える
*とりあえず値段は気にしないものとする。

Rレンズは一本しかないので,レンズにマウントアダプターつけっぱなしで使用するつもりです。

@キャノンEFマウント(EOS20D/その他の銀塩EOS機)
Aミノルタαマウント(α7)
BニコンFマウント(F3/F801S)

以上,宜しくお願い致します。  m(_ _)m

書込番号:4437233

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/18 20:07(1年以上前)

わたしが知るかぎり、ライカRレンズがアダプタで取り付けられるのは
EOSとフォーサーズだけですね。

近代インターのしか使ったことありませんので、アダプタのメーカの差はわかりません。

書込番号:4437616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング