レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 味だと思います

2020/11/24 12:26(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:315件

プラナー85mmF1.4ZA

ソニー135mmF2.8STF

軟らかいボケとは?
静んだ水面にインクをポトンと一滴
輪郭を伴わず滲む様なボケ
プラナー85mmF1.4ZA
ソニー135mmF2.8STF
そのボケの円やかさは定評有る2本の銘玉

ピントが合ってないとこはボケ
ボケが綺麗なら写真が綺麗

味だと思います
その個々のレンズが持つ味こそが写真の世界を広げていくのだと思います
一歩手前の精度の追求だけなら
モデルチェンジされたら
忘れられるだろう


書込番号:23807974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/24 13:04(1年以上前)

レンズ:Aiニッコール50ミリF2

レンズ:Aiニッコール50ミリF2

レンズ:Aiニッコール50ミリF2

おっしゃっていることが高度すぎて 私にはよくわかりませんが、
古いニッコールでは駄目なんでしょうか?

書込番号:23808051

ナイスクチコミ!11


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/24 13:04(1年以上前)

1枚目の写真の女性は一瞬ですが巫女さんかと思いました。

書込番号:23808052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1288件

2020/11/24 20:13(1年以上前)

ボケの感じは何となくわかるけど、ピントの芯がわからない。

オリジナルがアップできないのが原因かも知れんけど、ピントが合っていない写真を量産するのは自慢のMFが機能してないってことだと思うのだが。

構図が良くても目にピントが合ってないとポートレートはダメだと思う。

書込番号:23808761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2020/11/24 23:31(1年以上前)

伝統的にプラナーはボケにも若干芯があり、ちょっと癖のあるボケ、
ゾナーはとろける感じのボケ、って昔から良く言われてます。

最近はゾナー系のボケが流行りみたいですね。

書込番号:23809261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/11/26 01:36(1年以上前)

ウホッ!!
F1.7のとろけ具合がイイ感じ!!

書込番号:23811438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/26 09:15(1年以上前)

構図が良くても目にピントが合ってないとポートレートはダメだと思う。

そうかな?
EOS Rが出た頃、瞳AFの弱さを指摘されたキヤノンユーザーが
「ポトレ写真だからといって、必ずしも瞳にピントを合わせる必要は無い」ってスレが立って、大量のナイス票がついたけどな。
カメラ板のトレンドなんて、贔屓メーカーの動向で幾らでも変わる。

書込番号:23811722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/26 09:18(1年以上前)

古いニッコールでは駄目なんでしょうか?

駄目なんでしょうね。

書込番号:23811725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/28 08:53(1年以上前)

横道坊主さん

なぜ駄目なんですか?

書込番号:23815868

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 単焦点レンズを使う理由

2020/11/18 08:44(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:315件

離れてf3.2

寄ってf6.3

高台に登ると安来の街並みの見通しが良い
街並み背景でモデルを撮ろう
と思う
肉眼に近い遠近感で撮ろうと思い
50mmレンズを選択

背景がハッキリしすぎるとモデルが引き立たない
背景がボケ過ぎると安来の街並みで有る事が判らなくなる
何が写るっるか判る程度のボケが欲しかった

全身写真でf3.2
上半身写真でf6.3で撮る
距離が0.7倍で1絞り
距離が0.5倍で2絞り
と背景のボケ量は同じくらいになる

もし?
ズームレンズで
全身を広角側で
上半身を望遠側で
撮っていたなら
遠くのタワーまでの距離感は揃わず
ボケ量は揃わなかっただろう

良い背景だと思ったから
背景も計算して撮りたかった
単焦点レンズはそれが簡単

後、顔にまんだらの影ができてしまえば
1段弱いフラッシュを当てれば
影は薄くなり
見やすくなる
晴天日陰の日陰部分の色温度は7000K
健康的な肌色は出ない
それを補う為にフラッシュ

フラッシュ無しの
編集のみで顔色を調整すると
快晴日陰なのにこの色は有り得ん
背景の色は転んじゃって不自然
判る人が観れば判る

フラッシュを使うと言う事は
明るさだけでは無く
色温度も揃える
と言う事

書込番号:23794782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/18 09:15(1年以上前)

この場合、レイヤー作って顔だけ補正するのが常套手段。色味と明るさ、両方合わせられるぞ。

書込番号:23794815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/11/19 09:57(1年以上前)

このスレ主はどうもPCでのRAW画像編集が出来ないのではと??
もしくはPC持ってないとか?

だからJPEG撮って出し前提で嘘八百並べながら撮って出し写真アップするのかな?

このスレ主の性格ならRAW現像したなら
RAW現像の無駄な薀蓄を毎度語りそうだがそれは一切しないよね…

書込番号:23796748

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

AIズームで画質が向上しました

2020/11/08 20:39(1年以上前)


レンズ

最近、本気で月面撮影したある程度満足できる画質を得られて満足したのですが、もっと画質をアップできないかと思っていろいろと悩んでいたところ、
『waifu2x-caffe (for Windows)』
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases
というツールを発見したので試して見ました。

一枚目は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23677773/ImageID=3440081/
を用いた比較画像で、左側がオリジナル画像で右側がAIズーム使用画像ですが、AIズーム使用画像は画像サイズを二倍拡大してレベル3のノイズ除去を行っています。
この比較画像を見ると、カワセミの目がオリジナル画像より輝いて見えるのではないでしょうか。

二枚目は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3461205/
を用いた比較画像で、一枚目と同様、左側がオリジナル画像で右側がAIズーム使用画像ですが、AIズーム使用画像は画像サイズを二倍拡大だけしています。
この比較画像を見ると、月面のクレーターがオリジナル画像よりクッキリ見えるのではないでしょうか。

尚、『waifu2x-caffe (for Windows)』については、クオリティが低い画像に対してはあまり効果が無いようですが、クオリティが高い画像でも、少しシャープネスをかけた方が効果があるのではないかと思っています。
それと、画像のサイズが大きい場合、NVDIAのグラボのCUDAを使用しないでCPUだけで処理すると、とんでもなく時間がかかりますので、ご注意ください。

書込番号:23776480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8008件

2020/11/17 09:27(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
今年撮影したネオワイズ彗星の画像を
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases
を二段使用してノイズ低減を行って見ました。
このツールでノイズを低減させると画像のディテールが失われにくいようです。
二枚目がツールを二段適用した画像です。

書込番号:23792893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/18 17:59(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
月面の全体画像は、
オリジナル画像:
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3462451/
AIズーム使用画像:
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3463608/
となりましたので、良く見比べていただければと思います。

書込番号:23795513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/27 20:55(1年以上前)

誰も見ていないので他のスレッドで
宣伝するのは止めてください。

向こうもすでに解決済みです。

書込番号:23814976

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/27 20:58(1年以上前)

>価格良識さん
「向こう」というのは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033819/SortID=23812835/#tab
の事ですよね。

書込番号:23814983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/30 11:23(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
AIズームを使用した場合、MTFがどのように変化するのか、コンデジの画像をトリミングした画像で実験して見ました。
1枚目:オリジナル画像
2枚目:AIズームを使用して2倍に拡大した画像
3枚目:AIズームを使用して2倍に拡大した画像を元のサイズに縮小した画像
となっています。
この結果を見ると、AIズームを使用した場合、空間周波数の限界周波数が拡大している事と、AIズームを使用して拡大したものを、再度同じサイズに縮小すると、空間周波数の高周波数領域のコントラスト値が向上している事がお分かりいただけるのではないでしょうか。
尚、限界周波数が拡大している画像成分は、画像の状態をもとにして推測して付加されたものであるという事と、一定のコントラスト基準値によって決定される解像度は拡大倍率までは到達しないため、AIズームを使用して画像を拡大すれば、解像感は低下する事に御注意ください。

書込番号:23820536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/30 12:44(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
私が使用したソフトは、
https://photo.cyclekikou.net/archives/2840
ですので、皆さんも、私の様に「言葉」よりもデータで確認を願います。

書込番号:23820648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/30 16:54(1年以上前)

(このスレッドを見た人へのご注意)


>とにかく暇な人


この人物は人を言い負かす、
論議をすると言っておきながら、リンクを貼るだけ
スレッド主がスレを閉じているのに
我が物顔で書き込みを続けるなど
価格コムで有名なアラシ書込み者です。


相手をせぬよう、無駄な書き込みを見たら通報をおすすめします。

書込番号:23820998

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 レフレックスレンズでポートレートを撮る

2020/09/10 20:30(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:1599件

こんにはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有難うございます
今日はレフレックスレンズでのポートレート撮影を
お話ししたいと思います
ぜひ最後まで観てくれたらメッチャ嬉しいでーす
それではスタート!

オーケー
イルゴです
ポートレート撮影の狙い方
光の扱いかた
カメラ一般のお話しをしてまーす
まだファン登録してない人がいたら
プロフィール欄からファン登録してくれたら
メッチャ嬉しいでーす

さて!
皆さんはレフレックスレンズをご存じでしょうか?
40年くらい前まではどのメーカーも作っていましたが廃れてしまいました
超望遠レンズ500mmクラスの一般のレンズは
手が出ないくらい高価で大きく重たい
でもレフレックスレンズは比較的安価で小型軽量
私はミノルタ500mmF8を中古で2万円で購入しました。

さて!レフレックスレンズの特徴は
明るいハイライトのボケがリング状にボケまーす
この個性をポートレート撮影に活かしてみたいと発想しました
海岸で天気の良い日に
水平線に沈む夕陽が日没10分前前後に
10分間くらいだけ表れる
その海面のキラキラを背景に選びました

レフレックスレンズは絞り固定
ボケの大きさは撮影距離で行いまーす
全身写真だと撮影距離40mくらい
このくらいの距離になると
モデルさんの声も聞こえないでーす
前もって
フラッシュが光ったら
ポーズや表情を代えてみて!
とモデルさんに注文しました

フラッシュは電波式ワイヤレス
Godox X1t-sに
Godox AD200にビューティーディシュつけて発光させてます
撮影モードはAモード
と言っても絞りF8固定なんだから
F8は代わりません
シャッタースピードはAモードで自動的に1/500秒に制御され
コレで良いんじゃないカナ?
明るさ調整なんだけど
背景の明るさは露出補正でISOが可変しまーす
モデルさんの明るさはフラッシュの調光補正で合わせまーす

WBシフトの肌色は
浜辺の水着なんだから
日焼けと夕陽に染まった色が雰囲気カナ

皆さんは何か構想してる
ポートレート撮影有りますか?
こんなん構想してる
そんなん有ったら下のコメント欄に入れてくれたらメッチャ嬉しいでーす

今日は最後まで私のスレッド観てくれて有難うございまーす
ではまたお会いしむしょー
バイバイ イルゴでした

書込番号:23654389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/10 20:50(1年以上前)

レフレックスレンズが廃れた理由が解る気がします。
この作例は、それを再発見させてくれました。
ありがとうございます。

書込番号:23654435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2020/09/10 22:57(1年以上前)

おーーーーい

イルゴ530さん


なんか、最近書き込み多いですよーーー

おーーーーい

書込番号:23654686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/11 06:31(1年以上前)

同じような書き込み、何回目?

2枚目、3枚目ピント合ってない上に、1枚目は何これ?
ちびで短足なおっさんが、似合わないサングラスかけて、手品師のマネですか?

YouTubeのイルコさんに迷惑なので、変な書き込みは金輪際しないでいただきたい。

書込番号:23655034

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/11 10:12(1年以上前)

スレ主、まだ初心者マークなの?
あ、これは写真の腕前を表しているのか!

書込番号:23655328

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ183

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 背景が綺麗ならボカすのは勿体ない

2020/08/27 23:38(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:1599件

今日、ご当地アイドルを呼んで
個人撮影しました。
どこに居るのか判らないくらい
背景がボケたポートレートがSNSでは氾濫してるけど
良い背景を選べば
みせなきゃいけない背景となり
ボカすのは勿体ないと感じてます
今日のロケは良かったので、真ん中くらいの絞りで撮りました

書込番号:23626296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/28 10:21(1年以上前)

シリコンブラだか、モールドパッドだか、はみ出ちゃってるよ (#/。\#)

書込番号:23626806

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/08/28 12:42(1年以上前)

寄せて上げて盛って・・・(´・ω・`)

書込番号:23627007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2020/08/28 15:10(1年以上前)

磔?
やるなら、逆さ磔( ̄□ ̄;)!!

書込番号:23627221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/28 21:08(1年以上前)

脚長い、ヘソでかい

書込番号:23627838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/28 21:14(1年以上前)

小道具が欲しいっす(^q^)

書込番号:23627850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/08/28 21:19(1年以上前)

男の闇・・・(´・ω・`)

書込番号:23627861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/28 23:45(1年以上前)

いつもの謎ピン&ブレなのね。

と、7Sのiso1000ってこんなにノイジーなの?

一枚目と二枚目ってぼかしてもぼかさなくても変わらない写真だと思うけど。

竹にピントきているのは、主題が竹なんですかね。

それと、お歳でブレちゃうんなら絞らずにSS上げたら?

書込番号:23628094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/08/29 00:24(1年以上前)

そういや、どっかのスレで全くブレては無いけど
フツーの写真をドヤ顔で上げてナイス票0つう気の毒な人居たな。

書込番号:23628145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/08/29 05:23(1年以上前)

良くも悪くもスレ主サマらしい世界観があるし、最後のリングぼけカットは良いロケーションがハマってると思った(敢えて横向きポーズとか、シルエット調とかも見たかった…)

まぁポージングが静謐な雰囲気を狙ってたら、今風ポートレートに仕上がったかもね。
この一連のカットを見てたら、昔のグラビアぽくて…鳥越マリとか斉藤慶子なんかを思い出しましたww(野村誠一の全盛期?)

書込番号:23628323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/08/29 06:30(1年以上前)

坊主さんはナイスを一番気にしてますねぇ

良い事書いたら、たまには押してあげてもいいけど

書込番号:23628363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/08/29 08:40(1年以上前)

このスレ主はJPEG撮って出しに拘ってるのではなくて
RAW現像というかPCでの画像編集のやり方が分からないのでは??と思うようになってきました。

モバイルノートで画像編集する際でも等倍確認出来るので
手ブレてるかどうか確認出来て、次に活かすもんだけど
このスレ主の向上心の無さは大したもんだ…。

書込番号:23628498

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/29 08:59(1年以上前)

イルゴ大好きな坊主さん、イルゴが建てたスレにだれもレスしないのを何気にdisってるよね。

ナイス欲しい?
まともな発言したら?

書込番号:23628522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/29 09:02(1年以上前)

しぼりたてメロンさん

スマホ転送アプリでオリジナルを転送できるのを知っているスレ主(実際にオリジナルを転送している)なので、スマホででも確認できるんですけどね。
あ、ピントの確認という意味で。

書込番号:23628531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/08/29 09:41(1年以上前)

>りょうマーチさん

JPEG撮って出しに拘る 、

JPEG撮って出ししか出来ない、

では説得力がだいぶ違ってきますね。

このスレ主は各スレであれこれ上から目線で混ぜくってますが
いい迷惑です

書込番号:23628590

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2020/08/29 11:00(1年以上前)

>萌えドラさん

> スレ主サマらしい世界観

足元の雑草とか!?

書込番号:23628777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/29 11:03(1年以上前)

しぼりたてメロンさん

exif消すときもあるから何らかいじっているだろうし、撮ってだしに拘っているようにも思えないです。

どちらでもピント合っていない、ブレブレなのでなんの説得力もないですよね。


何より初心者に嘘デタラメ上から意見は…。

書込番号:23628785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2020/08/29 18:11(1年以上前)

私は4枚目の写真などは、難易度高いと思いますよ。
500mmで撮っているので、20mm程度は離れているでしょうし、定常光と
ストロボ光との配分も良い感じだと思いますよ。
最新のカメラだと、こんなストロボ光と定常光の配分もオートで撮れるのかな? 素直に疑問です。
知っている方いたら教えてください。

細かい事言うと雑な部分はありますが。。。。
何処が雑かは、スレ主が聞きたいとおっしゃれは書きますが、どうも人様の
写真の評価は苦手なので勘弁です。

ダメ出しするのも良いですが、どうすれば良くなるかも一緒に書いて
見てはどうでしょうか?

書込番号:23629591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2020/08/29 18:32(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

> 私は4枚目の写真などは、難易度高いと思いますよ。

この4枚目。スレタイ(および文章)と裏腹に背景がボケている(ボカしている)ように見えるのですが…。

> どうすれば良くなるかも一緒に書いて

僭越ながら書きます。(^^;

背景をボカさないとは、画面に写る全てに何らかの意味を持たせないとならない、のではないかと思います。そうすることで、絵全体を支配できるように思います。

であれば、私の目には、1枚目のモデルさんの足元の雑草は、色的に激しい違和感を感じました。あまりにも、生き生きとした感じなので。せめて、枯れていれば、それなりの「世界観」に通じたと思います。それとも、何らかの対比を表現している!?

3枚目、背景の建物の意味が、私には読み取れませんでした。最背景の海(と空)が、あまりにも、平和な感じたと思います。合成するとかして、ヤバい感じにできたなら、不安定な感じを出せたように思います。

書込番号:23629629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/29 20:53(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

TTLオートではなく、無線スレーブ使って被写体近くでマニュアル発光させていると思いますよ。

書込番号:23629878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2020/08/30 01:27(1年以上前)

>あれこれどれさん
レスありがとうございます。
4枚目とタイトルの相関関係は、スレ主に聞かないとわからないですね。

>画面に写る全てに何らかの意味を持たせないとならない、のではないかと思います。
 そうすることで、絵全体を支配できるように思います。

全てに何らか意味というのはとても難しい要求だと思っています。そういう撮り方をする
必要がある時とそうでない時があってもいいと思います。
但し意味のないモノはフレームに入れないというのはわかるような気がします。

次に支配と言うキーワードは、人によって捉え方が異なる言葉かなと思います。
私は、被写体以外の構図や明るさなどの写真を撮る上での気にかけるモノを全てコントロール
する事かなと思いました。
私がそういう感覚になったのは、かれこれ25年も前でした。当時は、ボカさないポートレートを
撮るには、風景写真のスキルも必要だと思い、苦手だった風景写真を学んだモノです。

>りょうマーチさん
レスありがとうございます。

やっぱりオートでは未だ撮れないのですね。
私も背景をボカさないポートレートは、結構苦労しました。
やはり、ボカせば良いやと言う安易な事ができないし、ダイナミックレンジとの戦い
になりますので、iso感度は極力上げたくないし。
でも思った通りに撮れたら結構嬉しいですね。

書込番号:23630370

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ168

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの味

2020/08/21 00:35(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:1599件

部分拡大。ボケには派手な緑の縁取りが

ボケに緑の縁取りの色収差が盛大に出てる
プラナー85mmF1.4の味なんだけど
レンズ収差補正をONにしても
この色収差は残される
ソニーの高倍率ズームの色収差だと消されるけど
銘玉の絞り開放での味は残される

レンズの味とは
例えばビートルズの曲が高音質ならオカシイ
古いラジオから聞こえてくる様な音質こそ雰囲気

例えばドラマの回想シーンで
こぼれ落ちる涙が、ブレのスローモションになってみたり
鮮明に伝えれば観る人は何も感じない

例えば1912年発売の単玉ベスタンレンズの
歪曲が完璧に補正されてたら
違和感の固まり

レンズにとって最も大切なのは
個々のレンズが持つそれぞれの
味だと思います
それが写真の世界を広げて行くのだと思います
一歩手前の精度の追求だけなら
今日のカメラの発展は無かっただろう

書込番号:23612100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/21 10:11(1年以上前)

返信1

後ピン。階段を見たらわかる。

書込番号:23612543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/21 11:48(1年以上前)

>イルゴ530さん

伝えたいことわわかるけど、オッチャンに圧倒的に欠如してるのが、
洗練されたセンス、しっかりとした撮影技術だよ。

東京に出てきて、わたしのカバン持ちから始めてみない? (ヘ。ヘ)

書込番号:23612693

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/21 13:19(1年以上前)

>guu_cyoki_paa6さん
しましょうか…

鞄持ち…

写真の腕より、突っ込みの方で(*^)/☆(+。+*)

書込番号:23612850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/08/21 13:31(1年以上前)

階段(後ピン)と着物の胸あたり(前ピン)にななめのピントきてるきがする
見上げる構図でピント面は平面だからね

書込番号:23612870

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/08/21 16:06(1年以上前)

ピンボケは各人の腕や鍛錬でカバー出来る。
しかし、収差は無くせない。
「こんなの出るんだったら買わなきゃ良かった!」って人も居る筈。
よって、この作例、スレは有益であると考える。

書込番号:23613104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/08/21 16:21(1年以上前)

<<<よって、この作例、スレは有益であると考える。


色々な絞ったぉ写真が無いので有益とわ思えません横ボン(´・ω・`)

書込番号:23613130

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1288件

2020/08/21 19:26(1年以上前)

>ピンボケは各人の腕や鍛錬でカバー出来る。 よって、この作例、スレは有益であると考える。

上から目線で何様だよって感じだが、結果的に長いキャリアのスレ主が腕がないって言ってることに気づかないのが悲しすぎる。

書込番号:23613452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2020/08/21 19:39(1年以上前)

ミラーレスでもピント外すことがあるんですね。

レンズの味と言えば、やっぱり球面収差の補正によるとこが大きいのかな?

書込番号:23613470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/22 17:38(1年以上前)

>1912年発売の単玉ベスタンレンズの

オールドレンズに詳しい人なら「単玉ベスタン」という言い方が
とても奇妙な表現であることがすぐわかる。

書込番号:23615491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/22 17:53(1年以上前)

ベス単…

単玉要らない…

書込番号:23615523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/22 18:08(1年以上前)

例えばビートルズの曲が高音質ならオカシイ
古いラジオから聞こえてくる様な音質こそ雰囲気

これ…

当時聴いていた若者達がどんな音で聴いてたかと言う検証の意味では正しいかもですが…

メンバー達は凄く音に拘って機材諸々揃えて録音してるのを聞くとちゃんと彼等の真の音を聴くためにいい機材で再生する事も大事なんじゃね?


書込番号:23615559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/08/23 01:35(1年以上前)

写真家と自称するならピントあってない作例はNGだとおもう
縁側でやってほしい

書込番号:23616325

ナイスクチコミ!8


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5248件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/23 09:59(1年以上前)

イルゴ530さん

持論を展開するために使えるものは何でも使うという主義のようですね。

撮影場所は寺社の石段かと思います。
この場所で浴衣から足を出させて撮影する意図と是非。

非常に不謹慎ではしたないという自覚があるの?
無いでしょうね。

>レンズの味とは
例えばビートルズの曲が高音質ならオカシイ
古いラジオから聞こえてくる様な音質こそ雰囲気

何言ってるか分からない。
音楽ライブの撮影経験者なんでしょ?
VOXやレコーディングスタジオ、スタッフさんをなめんな。
※エフェクターの妙味については言っても無駄やから割愛。

----i

チェンさん

ご無沙汰しております。(^o^)/
このスレッドでのご意見に共感しております。

書込番号:23616800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/23 11:26(1年以上前)

謎の写真家ならぬ

謎ピン写真家(笑)

書込番号:23616978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/23 13:43(1年以上前)

>Tio Platoさん
VOXのアンプ…

JBLのモニター…

etc…

アーティストの音への拘りを愚弄する発言は許せないっす(;^_^A

アーティストの拘りと、其を汲み取ろうとしても汲み取れないファンの置かれた状況の区別がつかないスレ主…


本当にレンズの味や開発者の意図が汲み取れるんすかね…

書込番号:23617238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/08/23 16:47(1年以上前)

ふとももにピント合わそうとして失敗したのかも

書込番号:23617564

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング