レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

α7II + 旧コンタックス Sonnar T 50mmF1.5

2018/09/02 03:08(1年以上前)


レンズ

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(1)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(2)

Sonnar T 50mmF1.5 絞りF4

レンズ+マントアダプター

Zeiss-Opton Sonnar T 50mmF1.5です。
焦点工房のマウントアダプターをついに買いました。

まあ、オールドなレンズです。私は好きですが。
F2.8〜5.6で、絞りが歯車型になります。もちろんボケにも反映されます。

RAW現像で、基本的に色合いだけいじっています。

書込番号:22076625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/02 08:50(1年以上前)

風車は悪評だったけど
その分 絞りの重なりが少なくなるので
耐久性に富み
クラッシュクレンズになるんじゃないかな。

書込番号:22076902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/02 09:11(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(3)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(4)

追加です。

・・・

>謎の写真家さん

「風車」の悪評はこのレンズですか?ヤシコンAEのときはよく言われていましたが。
すいません、あとそれ以降の内容、いまいち言っていることがわかりません。

書込番号:22076952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/02 11:51(1年以上前)

>holorinさん

 可視光線透過率が低く内面反射が残っているため全体にパステル画のような写り。さすがに古いレンズと分かる写りですね。

 余計ですが、風車ってトポゴンのことかなと思いましたが、筋が通らず話が通じないようですね。

書込番号:22077344

ナイスクチコミ!1


涼涼さん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/02 13:25(1年以上前)

>holorinさん

オールドツアイス,いいですねぇ.
現代レンズにはない写りが楽しくなると・・・沼が待っています.
焦点工房には私もお世話になりましたが,既にアダプターのブランドとなっていますよね.
私は最近ではもっとお安いメーカーのもので済ませていますが,やはりいいアダプターは内面反射の処理などもきちんとしてあります.本当は乱反射に弱いオールドレンズこそいいアダプターを使うべきなのだと思います.

古れんずのスレにもどうぞお越しください.
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22038522/?lid=myp_notice_comm#22076059

書込番号:22077589

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/02 18:07(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(5)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(6)

>デローザさん
>涼涼さん

第二次大戦中、軍事機密だったらしいTコーティングですが、単層コーティングらしいですね。コシナで、限定でしたが、ノクトンか何か、わざわざ単層コート品を売っていたことがありました。
ずーっと”博物館行き”でしたが、デジタル時代になって再び楽しめたのは、うれしく思っています。

>余計ですが、風車ってトポゴンのことかなと思いましたが、

ハイパーゴンのレンズの前で風車を回す、という話はありましたね。
たぶん、ヤシコンのAEタイプレンズのことだと思うんですよ。あの頃は盛んに”歯車ボケ”と言われていました。だいたい自動絞りじゃないこのレンズが、そう簡単に絞り羽根をクラッシュするとは思えません。

>焦点工房には私もお世話になりましたが

焦点工房は初めてです。フォクトレンダーのアダプター(旧コンタックスCマウントとVMクロスフォーカスのセット)と悩みましたが、今回はこちらにしました。

>古れんずのスレにもどうぞお越しください.

ありがとうございます。またお伺いします。

書込番号:22078256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/03 21:19(1年以上前)

>holorinさん
>あの頃は盛んに”歯車ボケ”と言われていました。

 光ボケのことでしたか。絞りの形によっては歯車みたいに見える訳ですね。

 そう言えば、6群7枚の1957年製ズミクロンM50の絞りを数えたところ16枚(記憶のみ)で驚いたことがあります。古いニコンの105/3.5に至っては24枚でした。ほぼ完全な円形ですね。今はソレノイド駆動になったこともあって9枚くらいが最高になってしまいましたが。

 光が少ない場面では、収差によるハロが減るのでしょうか、開放でもコントラストが失われると言うことが少ないようですね。前掲に比べると目にピントが、はっきり分かります。

書込番号:22081135

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/04 00:36(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(7)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(8)

>デローザさん

このレンズは11枚ですね。F8ではまたほぼ円形になるんですが、なぜこのような形になったのかは不明です。そういえば、このレンズは絞りにクリックが全くないのと、絞り目盛が等間隔になっているのが、同タイプのNIKKOR-S・C 5cmF1.4と違うところです。

書込番号:22081724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/04 20:16(1年以上前)

>holorinさん

 常に再現できたとは言えませんでしたけど、昔は悪い例を確認するため古いレンズで写真を撮りました。しかし、古いレンズを作品と本人が言うような写真を撮るために使ったことはないです。

 以前、「このレンズの良さは分かる人には分かるんですよね」とライカ・ズマールを褒める発言に「悪いところは分からない人でも分かりますね」と応じて、えらいヒンシュクをかったことがあります。ズマールは像面湾曲が大きくて後ぼけがグルグルと大きな円を書くのが欠点でしたけど、モロ見えの写真を褒めているのが気になってしまいました。

 今は、悪い写りを楽しんでいるのも一つの趣味と割り切っていますけど、大体は長続きせず、すぐ飽きてしまうようですね。

書込番号:22083521

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/04 23:54(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(9)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(10)

>デローザさん

まあ、わたしは撮った写真に対してこれは作品とか、これは作例とか使い分けてはいません。撮った写真はほぼ作品ですし、それを価格.comに掲載すれば作例です。
なかには、写真そのものから、被写体や機材に至るまで、作法を強くいわれる方もいますが、私はまだそういった写真道の域には到達しておりません。

書込番号:22084118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/05 15:15(1年以上前)

>holorinさん
>写真そのものから、被写体や機材に至るまで、作法を強くいわれる方もいますが、私はまだそういった写真道の域には到達しておりません。

 やや難解ですが、作法があるとするのも一つの考え方ですね。

 実のところ、なぜ古いレンズで写真を撮る人がいるのか、いつも疑問に思っていました。私の場合は、前に述べたとおり温故知新ですが、貴兄の場合は、どんな理由でしょうか。回答に差し支えがなければ、お願いします。

 光ぼけの輪郭がハッキリしているので球面収差の補正は完全補正と見ました。ベルテレのゾナーはガラスづくめで強力に収差を補正するレンズでしたね。最近のオリンパスPRO1.2シリーズは、わずかな補正不足で輪郭をボヤかす設計ですけど、補正不足だと前ボケは悪いと言う話もあります。
 

書込番号:22085267

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/05 23:55(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(11)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(12)

表現の能力の問題で明快な回答はできません。
きれいに写るだけなら、最新の補正バリバリのレンズを使えばいいし、実際にシグマの50mmArtなんかはその方向です。50mmArtは極めて優秀な無味無臭な描写をします。誉め言葉ですよ。私もよく使っています。
別に悪い写りを楽しんでいるわけではありません。ノスタルジアとか温故知新とかいう平べったい言葉だけ表される感情でもありません。とにかく歴史も何もすべてひっくるめて楽しんでいるのです。わくわくもします。そして残念ながらそのストリームのすべてをロジカルに説明する能力をもち合わせておりません。
そんな感じでよろしいでしょうか。

あと私としては、「良」でもよかったのですが、そうすると無駄に突っ込んで来る人がいるので、この手のスレは「他」にしています。

Sonnar T 50mmF1.5は第9面の曲率の大きい面で7次収差を発生させて、球面収差を打ち消しているというような高野栄さんの記述を見たことがあります。応用の利かないなかなかトリッキーな手法のようです。

書込番号:22086828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/06 20:26(1年以上前)

>holorinさん
>Sonnar T 50mmF1.5は第9面の曲率の大きい面で7次収差を発生させて、球面収差を打ち消している

 高野栄一の本かどうか忘れましたが、私も後群の高次収差について読んだことがあります。ゾナーは、今でもツアイスで作られているそうですがカメラ用ではないようですね。カメラ用のゾナーと言うと大竹素之の設計したソニーツアイス24/1.8を知っていますが、エレメント構成は別物です。

 余談ですが、旧型のライカ・ズミルックスM50も近い設計のようですね。収差グラフが、くにゃくにゃと曲がっています。

書込番号:22088765

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9927件

2018/09/07 01:27(1年以上前)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(13)

Sonnar T 50mmF1.5 絞り開放(14)

ゾナーは一時期、プラナーでもテッサーでもディスタゴンでも、その他のものでもないものを、そう呼んでいました。

ライカのズミルックスもそんな感じなんですか。たぶんライカは手を出さないだろうな。

書込番号:22089533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

何グラムで出てくるかなぁ?

2018/06/14 18:47(1年以上前)


レンズ

https://www.nikon.co.jp/news/2018/0614_nikkor_01.htm

僕の予想では1300gとみた!!!♪(笑)

書込番号:21895564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/14 20:53(1年以上前)

私は、1050gと予想します!

書込番号:21895856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/15 00:16(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

1050gなら狂喜乱舞っすね♪(笑)

書込番号:21896383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/15 06:09(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

Ai Nikkor ED 400mm F5.6S(IF)
重量1200g

Ai Nikkor ED 600mm F5.6S(IF)
重量2800g

間をとってAi500mmF5.6Sは2000gと仮定し、
その半分くらい1000gと予想しました。

PROMINAR 500mm F5.6 の重量は1970gですね、
http://kakaku.com/item/K0000236598/

書込番号:21896605

ナイスクチコミ!1


CNP1X8E7Kさん
クチコミ投稿数:13件

2018/06/15 19:37(1年以上前)

 私は2Kg近辺と思いますがね。
 それにしても、600mm/f5.6では無いのですか?。Nikonさん
 500mmばっかり作ってどうするの?。 興味失くすな〜。!! 

書込番号:21898110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2018/06/15 22:00(1年以上前)

自分は、1270gと思います。

書込番号:21898437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/16 04:19(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

普通のレンズで作った半分という計算ですね

サンヨンでは先代が1440gに対してPFが755g
2000×755÷1440=1048.6g

書込番号:21898964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/16 04:21(1年以上前)

>CNP1X8E7Kさん

2kgはありえないと思いますよ?
PFレンズで軽量化が全くされないということになるので
PFレンズの欠点だけあるレンズになってしまう(´・ω・`)

書込番号:21898965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/06/16 04:26(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

ちなみに僕はサンヨンをベースに有効口径からのアプローチで算出してます

755×{(500/5.6)÷(300÷4)}の3乗=1273.8g

偶然にも同じくらいの予想(笑)

書込番号:21898966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/07 13:23(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

長さは24cmだそうです。

Ai Nikkor ED 400mm F5.6S(IF)を使っていますが、
長さは同じくらいなので、コンパクトですね!

書込番号:21947134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/07/15 15:55(1年以上前)

http://digicame-info.com/2018/07/500mm-f56-pf-ed-vr.html

昔のサンヨンより一回り大きいくらいかなあ?

書込番号:21964866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/08/23 16:31(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=77018/?lid=myp_notice_prdnews

正解は1460gでした♪

予想よりは重いけどその分高画質と信じよう(笑)

書込番号:22051586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/23 20:30(1年以上前)

あふろべなと〜るさんの予想近いですね!

書込番号:22052241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/08/24 01:35(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ううん
予想より1割以上重いからなあ
近いと言われるのは照れくさいかも(笑)

書込番号:22053142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1092

返信200

お気に入りに追加

標準

古レンズを楽しむ 第十二使徒レリエル

2018/06/23 23:17(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:6472件 note 

α7+MINOLTA AF24-50f4.0

「古レンズを楽しむ」のスピンオフ第12弾です|д゚)




基本的に難しいルールはありません
現行品で無いレンズが良いかなと…唯ニコン等のAiレンズとか現行品だけど古い設計のレンズはOKと思ってますw
中古で沢山出回ってるフィルム時代のAFレンズもOKです
後は見てる方の参考になるように使用ボディと使ったレンズが判るようにして頂ければOKです…


寝落ちしてる間に前スレが200行っちゃったので…

第12弾スタートっすヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:21917371

ナイスクチコミ!13


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/06 23:18(1年以上前)

証拠写真、、です!?

>阪神あんとらーすさん

ご報告です!?!

私を除く?!グレー家!?!
只今、、「 京都 」におります!?!

グレーは、、独身初夜?!、、
先程、、
仰せ使った、、鉢植の
ミズヤリを終了!!
メールに、証拠写真貼付して、、
送信ズミ!!!

返信、、未だ 御座いません!!!

取り敢えず、、
ご報告まで、、、?!?






書込番号:22013380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/07 20:08(1年以上前)

>ニコングレーさん
留守居役ご苦労様で御座います(=^・^=)、
京都は今日も熱かったです、多分ご一行は寺社巡りなどそこそこに、

グレーさんの事なぞすっかり忘れ、どこぞの料亭で鱧などを召し上がっておられるのかもです( ´艸`)、
新発売のミラーレスの為です、忍の一字で孤独に耐えましょう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)、

書込番号:22015005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/08 11:48(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

こちらはこれから台風のようです。
今日明日と連休だったので、一人夜遊びにお許しが出てたのにっ(+o+)
おとなしくしてるか。。。

カメラネタがとんと無かったのですが、一つ個人的に気になる話が(..ゞ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=76642/?lid=myp_notice_prdnews


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

レンズ覗いて楽しむ(^^♪


>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)

私はミーハーでして(^^)スポーツ選手は有名どこだけ知っています(^^ゞ闘莉王選手なんて大好きです♪
なんと文字変換で出ましたっ。
余談ですが、古レンズでレースデビューしようと企んでいます。無茶は承知♪挑戦です(笑)


>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

一人で家にいる間に、植物を枯らしたら。。。、わかります〜(>_<)
何度枯らして怒られたことか。。。(*_*)

書込番号:22016349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/08 20:53(1年以上前)

>金魚おじさんさん


台風で、、鉢植が、、飛ばされないように、、
「 待避 」させときます!?!

結構、、気を、使います!!!





書込番号:22017299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件 note 

2018/08/09 19:52(1年以上前)

タイフーン、タイフーン…

台風来るとワクワクしたがきんちょ時代が懐かしい…((o(^∇^)o))


書込番号:22019316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/08/10 10:23(1年以上前)

昔は台風というと雨戸を閉め切って(角材を釘で打って固定する?)外に出ている人は殆どいませんでしたけどね。
まあ川の決壊とかの被害もあるので一概には言えませんが今は台風直撃でも外でウロウロしている人が多すぎる気もします。
台風で強風大雨なのに川とか海沿いにいる奴たまにみますが頭大丈夫か?って思っちゃいます。
あれも少なからず被害者が出ている一因ではないかと。

書込番号:22020616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6472件 note 

2018/08/11 12:40(1年以上前)

α7+TOKINA AF28-80f3.5-5.6(EMZ280AF)

残暑お見舞い申し上げます<(_ _)>

書込番号:22023383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/11 21:48(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

残暑お見舞いありがとう
ございます、、。



海駅より、、、。


書込番号:22024608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/12 11:25(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

たまには、、
珍しいレンズで、、、


AF-S NIKKOR 300/2.8
AF-S NIKKOR 200/2.0

書込番号:22025681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/12 15:38(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
済美高校8回星陵相手に6点差を逆転しましたね\(^o^)/、
応援して居ましたので鳥肌が立ちました、

地方予選などで明らかな審判の故意によると思われる不正なジャッジは何度も目撃しましたが、
選手達には罪は有りませんので純粋に楽しんでおります(=^・^=)。

書込番号:22026196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/12 16:18(1年以上前)

TVS デジタルにて

皆様こんばんは(^^)

夏の終わりに家族旅行で悩んでいました。行きたかった四国か山陰は、災害後に尚早かと思いまして、
代替え案で北海道行くことにしました♪新幹線で函館入りして、小樽、登別、と回ってきます(^^)
何を見ようか楽しみ、カメラ何にしようか楽しみ(^^ゞ


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

素敵涼しげな残暑見舞いを感謝。。。
季節が早いですね♪


>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

わ、これまた高価なレンズを♪
スマホで見ていますので、どちらのレンズか分からないのですが、
使い分けも難しそう。。。


>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)

高校野球でも不正ですか。。。嘆かわしい。。。
でも、がんばっている子供たちを応援します(^^)たまにしか見てないですが(..ゞ

書込番号:22026263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/12 16:42(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
13回裏済美、逆転サヨナラ満塁ホームランで甲子園史上に残る死闘を制しました、
おめでとうございます(=^・^=)。

書込番号:22026320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/12 16:58(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
>金魚おじさんさん


とにかく、、、
凄い、、試合でした!!!!?


書込番号:22026367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6472件 note 

2018/08/12 21:51(1年以上前)

>ニコングレーさん
>阪神あんとらーすさん

高校野球未だやってたんですね…


暑苦しい野球よりキタムラでレンズ棚眺める方が愉しいっす(^o^)/

書込番号:22027030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/12 21:56(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

「 ギャフン !!」


浦和学院 ( 南埼玉 )も勝ちました!!

「 ご存じない!?!、
シッレイ 致しました、、?!? 」


書込番号:22027042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/12 22:59(1年以上前)

>金魚おじさんさん
北海道良いですね、小樽などスナップするには最高でしょうし羨ましいです、
お土産の作品お待ちしております(=^・^=)、

>Jennifer Chenさん
興味の無いお師匠様に代わって済美高校応援します(=^・^=)、
夏バテで家から出る気が致しませんので、写真の方はもう暫くお休みします(;´д`)、

>ニコングレーさん
見ていませんでしたが知っておりました(=^・^=)、
遅ればせながらおめでとうございました(*^^)v。

書込番号:22027209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/14 20:09(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

♪ 夏休み、、甲子園?!〜♪


( 陽水、少年時代 の節で、、、
お楽しみ、、ください?!? )


北埼玉代表、、
敗けた〜〜〜!?!


書込番号:22031713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/16 12:40(1年以上前)

浦和浦和〜うらうらわ〜この世は浦和の為に有る(^^♪、
レッズも浦和学園も快勝、今日は何をグレーさんに言っても怒られない(=^・^=)、

渡辺投手はタイガースに(*^-^*)。。。

書込番号:22035426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/16 19:04(1年以上前)

大洗!?!

逗子のマリーナ?!?

おおみがわー?!

煙突 海芝浦?!?

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん

「 ♪ 夏が過ぎ風あざみ、、?!♪」


まだ、、夏は、終わりません!!

浦学 快勝!?!!!

ベストエイト!!?!!

で、、、

締めを、お願い、、します!?!



書込番号:22036199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件 note 

2018/08/17 19:41(1年以上前)

次建てときました|д゚)

宜しくっすヾ(≧▽≦)ノ


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22038522/#tab

書込番号:22038528

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

信頼出来そうなオールドレンズショップ

2018/08/06 06:14(1年以上前)


レンズ

アマゾンで販売しているオールドレンズには少し抵抗があったのですが、先日、非常に信頼出来そうなプロの写真家の方が運営成されているショップ様を見つけて早速、落札させて頂きました。

ぐるボケのフェリオスなのですが、リペアされたものが時々、出品されるようです。


オールドレンズに興味のある方は是非、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

https://hidekatsu.com/photoblog/

書込番号:22011554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/06 08:33(1年以上前)

ノクトも信頼できますよ。

http://www.nocto.jp/

書込番号:22011734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


灰汁巻さん
クチコミ投稿数:365件

2018/08/07 13:09(1年以上前)

こんにちは。
私もAMAZONでオールドレンズを購入する事に不安があり
いい販売元がないか探していました。

INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8
ロシアのレンズで絞ると光源が〇でなく★型になるレンズです。

おすすめのサイトに取扱いがあるか探してみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:22014290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/08/09 04:33(1年以上前)

>灰汁巻さん

ちゃっかり、19800円で出品されていますよ。恐らく、今のところは一番こちらの店舗が信頼出来そうですね。

書込番号:22017934

ナイスクチコミ!2


灰汁巻さん
クチコミ投稿数:365件

2018/08/09 18:17(1年以上前)

>みやびチャンネルさん
お、情報ありがとうございます。^^
このレンズは製造年によって絞りが星型になるものとならないもの(歪な六角形)
があって幸い表記や製造年である程度絞れるのですが
業者によっては表示してあるものと別のものを送ってくることがあるらしく
信頼できる店を探していました。

書込番号:22019126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/08/09 20:19(1年以上前)

>灰汁巻さん


お役に立てて光栄です。恐らく、作業風景の画像も見させて貰う限り、プロのメンテナンスで間違いないかと思います。

私が落札した次点でのショップ評価は100%です。ここなら間違いないです。


ただ、私にも落ち度があってEOS M100でヘリオスを使うと92.8ミリ相当の中望遠になってしまうんですよね。

この画角だとポートレートや、物撮りメインなレンズになりそうです。

書込番号:22019372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ポートレートの広角50mm 標準85mm 望遠135mm

2018/07/08 23:20(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:5758件

30年くらい前に、ポートレート専門のプロカメラマンが言った言葉です。
(稲??名前は忘れてしまった)
自分も まぁそうだな。
と同意したので記憶に強く残ってました。

昨日に引き継き 浴衣撮影会に行ってきました。
今日は
シグマ 50mm F1.4 EX DG
ソニー プラナー85mm F1.4ZA
ソニー 135mm F2.8 STF (T4.5)
万が一の予備に28-75mm F2.8を合計4本
交換レンズを持って行きました。

時間帯は雲が多く
小雨もバラつく
17時台のどんより空気感で
軽くワイヤレスフラッシュを当てました。

作例は
50mm
85mm
135mm
135mmです。

135mmの下の地面がボケてるのは
地面に腹這いになって撮ったからです。
その理由
@背景の緑が良く入る
A地面が前ボケとなりSTFの効果を高められる
Bモデルさんのスタイルが良く写る
Cモデルさんが この人 こうまでして
一生懸命 撮ってる。と思わせる為。

ポートレート以外の写真は
シャッターチャンスを狙う
「待ちの写真」

ポートレートは
先に構想して、撮影ムードも含めて
「作りの写真」
それは絵を描く時の感覚にも通じる。
と考えます。

書込番号:21950772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2018/07/09 00:13(1年以上前)

植田正治さんのイケメンだった頃の秋山庄太郎さん写真が好きです

書込番号:21950879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/09 00:44(1年以上前)

人物撮影の時のメインレンズ、

いまだに人物撮影の時のメインレンズは20年以上前のレンズ。

何故かというと少し絞った時のボケ味が今のレンズより良いんですよねー。

書込番号:21950934

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スマホ用8倍12倍ズームレンズ

2018/07/05 17:35(1年以上前)


レンズ

先程、こんなスマホ用の望遠レンズを見つけたんですけど・・・。
8倍タイプと12倍タイプがあるみたいです。

https://rakurakujack.com/collections/technology/products/telescope-camera-smartphone?utm_source=facebook&utm_campaign=nfad&variant=8038189826094

デュアルカメラのスマホには対応しているのでしょうかね?
12倍で2,190円、8倍で1,990円のようです。

私は・・・買わないですよ、ははは(^_^;)

書込番号:21942943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/07/05 17:48(1年以上前)

結構前からこーゆーのはありますが
レンズ1箇所用だと思います\(^^)/

書込番号:21942977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 17:51(1年以上前)

>ほら男爵さん
やはり、シングルカメラのみですよね(^_^;)

書込番号:21942988

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2018/07/05 17:55(1年以上前)

てか、ライカに2190円のレンズって、どうなんすかね。

書込番号:21943000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 18:16(1年以上前)

>sweet-dさん
そうですよね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:21943042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2018/07/05 20:11(1年以上前)

一種のテレコンであって、
そもそも「ズーム」ではありませんね(^^;

また、デジタルズームのような不可避で指数関数的劣化ではありませんが、
レンズ材料や設計を含めて【光学的劣化】は
あります。

同じ倍率(正確には画角)になるデジタルズームよりマシなだけです。


なお、【レンズが暗くなることの弊害】はデジタルズームよりも顕著になります。

書込番号:21943344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 21:36(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
なるほど、レンズの先に付けるズームレンズですものね(^^ゞ

書込番号:21943562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/05 22:33(1年以上前)

そもそも・・・・・このサイト大丈夫ですか?

書込番号:21943741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/06 05:53(1年以上前)

>杜甫甫さん
どうなんでしょうね(^_^;)
私は買いません(^_^;)(^_^;)

書込番号:21944157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/07/06 06:48(1年以上前)

9464649さん こんにちは

このページに貼られた動画を見ると ズームが出来るように見えます。

書込番号:21944201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/06 07:54(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうですね(^^ゞ
ズームができるテレコンでしょうか(^_^;)

書込番号:21944275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング