レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(13460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
851

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

必要があるか

2011/10/28 19:15(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:216件

みなさん

こんばんは

canonユーザーですが 純正70-200mmf2.8L IS U USMと他4本CANON望遠ズームレンズも持っています。

最近はSIGMAのレンズも気にっています。悩んでいます。

 
@APO 70-200MMF2.8 0S
AAPO 120-300MMF2.8 OS 新型
BAPO 50-500MM

家内は特に反対していませんが ただ いつも 言っているのは ほしいものを買うな、 必要なものを買ってください。

正直に私はAの方はほしいですね。重さ的には!

@と純正70-200mmf2.8L IS U USMを比べて どうですかね (必要あるかどうか)

Bは置いときましょう! 10倍ズームで 便利さはどうでしょう! (EF28-300Lを持ち)悩み。


言い訳になりませんが 確かに 買い慾があります。
失礼な所がございましたら 本当に 申し訳ございません。

お手数かけます、 みなさんのアドバスをお待ちしております。
助けてください。






 



書込番号:13690392

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/28 19:21(1年以上前)

こんばんは。kinkaku ginkakuさん

僕も最近のシグマレンズは最も気になっています。
もし購入するならAのAPO 120-300MMF2.8 OS 新型でしょうね。

理由は今まで120-300mmのズームでF2.8通しのレンズは無かったですしね。
行き着けのカメラ店で値引き交渉して納得行く値段ならば購入を検討して
います。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:13690427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/28 19:25(1年以上前)

撮影対象はなんでしょうか?70-200mmf2.8L IS U USMをお持ちであれば、APO 120-300MMF2.8 OS ではなくAPO 300mm F2.8 EX DG/HSM の方が良くないですか?

書込番号:13690442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2011/10/28 19:58(1年以上前)

万雄 さん

こんばんは

ご提案をいただき ありがとうございます。
梅田フォトサービスもいつもお世話になっております。
値段は自分納得次第、購入します。
ありがとうございました。

クリームパンマン さん

こんばんは

教えていただき ありがとうございます。
撮影対象は子供の学活とポートレートと風景メインです。ズームの便利さと新型の機能を考えてAの方が良いかなぁと思い、 APO 300mm F2.8 EX DG/HSMは多少旧型で、単の望遠であれは将来的には428(新型)にします。
いろいろ ありがとうございました。



書込番号:13690549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/28 20:13(1年以上前)

>ほしいものを買うな、 必要なものを買ってください。

名言ですね。スレ主さんの必要なものは、なかなかわかりません。

書込番号:13690616

ナイスクチコミ!3


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/10/29 04:35(1年以上前)

>@APO 70-200MMF2.8 0S
>AAPO 120-300MMF2.8 OS 新型
>BAPO 50-500MM

@は純正があるので不要、Aはx1.4テレコンで代用するとして、新世界が広がるのはBですね。

書込番号:13692385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/29 06:40(1年以上前)

kinkaku ginkakuさん
何を、撮るねん!何が、撮りたいねん!

書込番号:13692505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2011/10/29 08:09(1年以上前)

7D+Σ50-500

 500ミリクラスをお持ちでなければ、Σ50-500でどうでしょう?

 描写自体はLレンズには敵わない部分はあると思いますが、10倍ズームで最短撮影距離50センチは便利です。先日購入しましたが、テレ端で鳥さんを撮って、次の瞬簡には足元の落ち葉を中腰で撮るなんて思いもしてませんでした。

 バリフォーカルレンズですので、焦点距離によって最短撮影距離は変化しますし、ズーミングでピントもずれますが面白いレンズだと思います。

 まあ、何が必要か良く考えて、悔いのない買い物をなさってください。

書込番号:13692694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/29 08:17(1年以上前)

APO 120-300MMF2.8 OS とAPO 300mm F2.8 EX DG/HSM 画質の違いはどうですか?
大口径の望遠レンズだと収差の影響が大きいので、単焦点の方が有利だと思いますが...

書込番号:13692713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/10/29 10:10(1年以上前)

鈍素人 さん, 遮光器土偶 さん

おはようございます。

ご丁寧に教えていただき ありがとうございます。
 
自分持ちのレンズは確かに500mmがないので やはり 50−500も魅力ですね。

悔いのない買い物と必要性を両面を考えて ゆっくり検討いきたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:13693067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/29 21:22(1年以上前)

5本も望遠レンズを持ってるのに まだかうのですか?すごいですね。
純正にない2か3でしょうね。

書込番号:13695489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

旅行に持ち出すレンズについて

2011/10/27 10:12(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:35件

こちらでアドバイスを頂きD5100を購入しました。

レンズは知人から譲り受けたニコンレンズが2本と、
知人のおススメでシグマを1本所有しております。

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED
シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSM


レンズは追々買い足していこうと思いカタログを見ますが、
あれもこれもと欲がでてしまいなかなか決められないでいます。

年末から旅行に出掛けるので、それまでに何かレンズを購入したいと思っていますが、
現在私が持っているレンズに足りないものは何か?
旅行に適しているレンズは?等などアドバイス頂きたいのです。

旅行先で撮影するものは、下記のような感じです。

@娘の写真 A風景 B料理 

欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
三脚は持参しません。



どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:13684449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/10/27 11:31(1年以上前)

レンズ専業製で、Tamron 18-270mm PZDが、
便利高倍率ズームでは、ほぼ定番になっています。ここのところ値上がりしました。

http://kakaku.com/item/K0000183010/

書込番号:13684649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/27 11:44(1年以上前)

>@娘の写真 A風景 B料理

なら、お持ちのシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMで良いような気がします
望遠が足りないというのならシグマ18-250mmの高倍率ズームか旅行には最適だと思いますが、最短撮影距離が45cmと長めですし、F値も暗めなので料理を撮るのはシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMよりは少しつらくなるかも(広角側を使えばいいとは思いますが)

http://kakaku.com/item/K0000015291/

書込番号:13684688

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2011/10/27 11:47(1年以上前)

sumireさん さん初めまして

>欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
であれば 今でもレンズ2本で 17o〜200oまでカバーできるのでレンズの追加はいらないような気がします‥

それよりも 後一台接写が効く コンデジが有った方が 料理の写真などを撮る場合など便利な気が‥

でも後一本としたら 17oより広角な10o前後からの広角か 明るい単焦点のどちらかを 推薦します。

書込番号:13684703

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/27 11:54(1年以上前)

>欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
>三脚は持参しません

 私なら高倍率コンデジとミニ三脚にします。


 旅行で撮影もメインにおきたいならその撮りたいものによってレンズを考えるわけで、どんな旅行によるかと思います。
 少なくとも高倍率レンズ1本で旅行に行くなら私の場合コンデジで十分です(デジ一なら15kg持って行くと思います)。
 55-200とシグマ17-50F2.8で大抵のものは撮れますし、もっと広角が欲しいのか望遠が欲しいのか……どうなんでしょう?

書込番号:13684725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/27 12:29(1年以上前)

現在お使いになっていて、レンズ交換の頻度はいかがでしょうか?
もし多いようでしたら、旅先のレンズ交換は、面倒だし不安なので、高倍率ズームが便利です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511927.10505011851.K0000304498.K0000183010.K0000049475
只、重量もそれなりにあるので、一日中ぶら下げていると疲れるかもしれません。

現在お持ちのシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMとAF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G EDで殆んどの撮影は間に合うと思いますが、単焦点レンズを追加すれば撮影の幅も広がります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048629.10505011777.K0000271170.K0000019618.K0000247292

書込番号:13684833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/10/27 12:32(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

もう1本レンズを持っておりました。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 G です。


見たままの景色をキレイに撮りたいという気持ちが大きいのです。
その場合、〜200や300のまでの望遠は必要になるのでしょうか?
見たままのサイズなら手持ちのレンズでも大丈夫でしょうか?

訳の解らない質問になっているかもしれません。すみません。
もう少し教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。



書込番号:13684842

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/27 12:39(1年以上前)

こんにちは。

撮影用途を考えると私もシグマ17-50mmでいいと思います。

追加レンズはよく使われる画角の明るい単焦点レンズをご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:13684862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/10/27 13:16(1年以上前)

sumireさん さん、こんにちは。

旅行先で、遊園地・動物園等確実に望遠が必要と思われる所に行かないのならば、シグマ17-50に、35mm/1.8を保険に持って行く位で、見たままの範囲の景色を撮るには十分だと思います。
o(^-^)o

旅行でしたら、F値がF2.0前後スタート位のコンデジ1台追加で持っていた方が、他人にシャッター押してもらい易いし、お店の中で料理全体とかを撮るのに便利だと思います。
(^0^)/

書込番号:13684996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/10/27 13:17(1年以上前)

@娘さんの写真 にはAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 G 中望遠のポートレイト用に良いですね。
A風景 には広角端がちょっと広いのとF2.8ということでシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSM
B料理 には上記レンズのどちらでも良いでしょうね。

ということで、17-50mm F2.8EX DC OS HSMとAF-S DX 35mm F1.8 GでOKですね。
ただ風景撮りで大きく撮っておきたい場合用に50-200mmも持っていく(3本になりますね*_*;)のもありです。

書込番号:13685001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/27 13:50(1年以上前)

>見たままの景色をキレイに撮りたいという気持ちが大きいのです。
その場合、〜200や300のまでの望遠は必要になるのでしょうか?
見たままのサイズなら手持ちのレンズでも大丈夫でしょうか?

どちらかと言えば、望遠より広角レンズが欲しくなります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512021.10506012044.10505011371.10506011902.10503510310

シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMは25.5mm換算ですので、他のレンズから見れば広角寄りです。

書込番号:13685074

ナイスクチコミ!0


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/27 16:57(1年以上前)

みなさん書かれているように
私も現在所有しておられる17〜50と35ミリ
お借りになっている55〜200で良いと思います

が料理撮ったり室内で撮影するときにわざわざ
D5100にレンズ付けて撮影するというのも面倒ではないでしょうか

ですのでコンデジ一台買われる事をおススメします

機種については各社いろいろと出していますのでご検討下さい

書込番号:13685506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/27 17:03(1年以上前)

sumireさんさん こんにちは。

シグマ17ー50o一本で十分だと思います。

旅行用の定番となると、レンズ交換しなくて良いように18ー270o等の高倍率も良いと思いますが、見たままと言う事ならば17ー50oF2.8ならば室内でもストロボ無しでもそれなりに撮れますし、撮影旅行で無いならば十分だと思います。

書込番号:13685524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/10/27 17:32(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。

17-50と35ミリを持って行くことにします。

こちらで相談すれば、皆さん本当に親切に教えて下さるので助かります。
ありがとうございました。


写暦40年さんへ・・・
今回もアドバイス頂きありがとうございます。
あなたのアドバイスはとても的確で信憑性があるので、参考にさせて頂いています。
これからもアドバイス頂ければ嬉しいです。ありがとうございました。



書込番号:13685611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/10/27 17:55(1年以上前)

スレ主さん スレ閉じられたのにすみません。
一言訂正をば、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 Gを中望遠と書きましたが、35mm換算で1.5倍なので52.5mmの標準でしたね、失礼しました*_*;。
17-50mm F2.8EX DC OS HSMの望遠端が75mmなのでポートレイトで大きく撮りたいときはこちらですね。

書込番号:13685673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真家の 阿部了さんのレンズ

2011/10/24 05:58(1年以上前)


レンズ

スレ主 chiro1234さん
クチコミ投稿数:23件

NHKの番組『サラメシ』で写真家の阿部了さんが使っていたレンズ、分かる方いらっしゃいますか?

動画が見れます。
http://www.pideo.net/video/youku/744b7d91edbd4381/
14分くらい経ったところからです。

書込番号:13670706

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/24 07:11(1年以上前)

5D2にEF24-105mm F4Lのような気もしますが

書込番号:13670807

ナイスクチコミ!3


スレ主 chiro1234さん
クチコミ投稿数:23件

2011/10/24 07:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
すみません。説明不足でした。
阿部さんカメラ2台持たれていますが、ストロボついてない方です。

Lレンズではないような。単焦点でしょうかね?

ちなみにお答えいただいた24-105mmの方、写真を見るとストロボ直射でもかなり柔らかいですよね?
なんででしょ?(時折静止する画像が阿部さんの撮った写真です)

書込番号:13670845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/24 08:30(1年以上前)

はっきりは見えませんでしたが、赤ハチマキは見えませんでした。

もし自分だったら、この中から選びますね
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010058.10501010013.10501010008.10501010009

弁当の写真を撮るならマクロなのかと思いますが、万能の50mmかもしれません。
ちょっと長めに感じたので、100mmF2のような気もするし...

書込番号:13671006

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/24 18:36(1年以上前)

こんばんは。chiro1234さん

5D MarkIIにEF35mm F2だと思いますよ。

書込番号:13672741

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 chiro1234さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/25 09:12(1年以上前)

返信とっても遅くなってしまってスミマセン。
ありがとうございました〜

書込番号:14853927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ保護フィルターのお手入れ方法

2011/10/16 18:08(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:254件

いつも質問ばかりですいません。

現在、一眼のレンズの先に傷、汚れ防止用ケンコーのレンズ保護カバーを付けていますが
皮脂汚れが付いてしまい取れません。

拭きとろうとしましたが、コーティングのせいか
セームがうまく滑らないので取れないのです。

メンテナンス方法を教えてください<(_ _)>

書込番号:13636126

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/16 18:21(1年以上前)

こんにちは。チュードルっ子さん

HAKUBA製のレンズペンを使ってみてはいかがでしょうか。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0108080001

レンズペン デジクリア

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0108080003

書込番号:13636168

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/16 18:23(1年以上前)

こんにちは。

一般的には、レンズと同様に、最初にブロワーでホコリを吹き飛ばした後、クリーニング液とクリーニングペーパーで清掃します。
http://www.yodobashi.com/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-FUJIFILM-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%8830ml%EF%BC%89/pd/000000110554000088/

http://www.yodobashi.com/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-FUJIFILM-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%8850%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A%EF%BC%89/pd/000000110554000095/

セーム皮はボディやレンズ鏡胴なら使いますが、ガラス面には使いたくありません。
新品ならともかく、1度以上使った物は、ホコリを含んでいます。
もし、硬いホコリを含んでいた場合は、レンズが傷付きます。

汚れがひどい場合、フィルターを取り外し、そのまま水+洗剤で洗い、十分乾燥させても良いでしょう。

書込番号:13636172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/16 18:58(1年以上前)

私の場合は、メガネ用のイソプロピルアルコールのクリーナを吹き付けて汚れを取っています。
(持ってるフィルターのほとんどが安物なので…)

書込番号:13636299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/16 20:07(1年以上前)

通常はブロアーで吹いてトレシーで拭くだけですが、それで取れない場合はレンズペンを使います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

書込番号:13636602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/10/16 21:20(1年以上前)

皆さ〜ん、本当に丁寧に教えて下さり
ありがとうございます。

近いうちに試してみたいと思います。

皆さん、ボデーのお手入れはどうなさってますか?

今日、港に行き写真を撮ってきました。

風があったので、潮風にあたりました。

また、運動会等でも使用しますので砂埃や汗等も付くと思うのですが

どのようにお手入れすればいいのか・・・

ちょっとくらいで壊れたりはしないと思いますが

きっちりメンテをして長い間、使用したいと思います。

なにせ、素人同然の自分です。

よろしければ良きアドバイスお願いします<(_ _)>

書込番号:13636963

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/16 22:03(1年以上前)

チュードルっ子さん

海辺で使った場合は手拭いやタオルをぬるま湯で濡らして固く絞りボディをベタツキが
なくなるまで何度も拭いて乾いた手拭いやタオルで乾拭きしてやれば良いです。

書込番号:13637191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/10/16 22:24(1年以上前)

固く絞った手拭いで拭けばOKですか。

わかりました、しっかりメンテもして

良い写真を撮りたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13637333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/17 09:53(1年以上前)

チュードルっ子さん
メガネ屋さんから貰ったやつで拭いてるけどな。

書込番号:13638857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/10/18 10:53(1年以上前)

そうですね、メガネ拭きもいいですね。

自分もちょうど眼鏡をかけているので

試してみます。

書込番号:13643285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/18 10:56(1年以上前)

チュードルっ子さん
試してみてや〜

書込番号:13643295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海遊館の撮影

2011/10/16 00:20(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:216件

みなさん

こんばんは

今日は 天気はあんまり良くなくて 海遊館の撮影することにしました。もちろん 子供もつれて趣味をさせています。

でも ここで問題がありました。 海遊館の撮影はすごく難しいですね。

ガラスの光の反射とガラスについてる痕とか、暗い場所での撮る位置の選択も、人もいっぱい、もうあきらめようと思い、 皆さんはどうでしょうか

知識不足なところが沢山ありまして、お手数かけます、教えてください。

今は自分だけの趣味ではなく 子供も楽しくさせたいので 特に何かメインで撮影するとかもなく 何でも試してみたい。

風景、ポートレート、動物、花など 

また いろいろと 宜しくお願いします。

書込番号:13632901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 08:54(1年以上前)

水族館は何度行っても難しいですね。

自分がよくやるのは

1.ガラスにレンズを密着させる
2.ガラスに対して真正面から
3.感度はバンバンあげる

とかですかね。

でも人が多いとどうしようもないです。その時はタイミングをひたすら待つか、あきらめてます。


お子さんと一緒なら無理をせず撮れたらラッキー程度で楽しむのがいいと思います。

書込番号:13634134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/16 09:12(1年以上前)

暗い照明にガラス越しの撮影はAFのピントが合いにくいですよね

MFで魚を追う方が確実かもすれません

なれるとピント合わせが楽で早くなりますよ

わざと手前をぼかしたり思いのままです

書込番号:13634205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/16 09:51(1年以上前)

数年前、35mmF2のみで行って、じんべえザメは入りきれませんでした。
下がって撮影すると、前に人が入りこむし・・・

書込番号:13634354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/16 10:09(1年以上前)

>下がって撮影すると、前に人が入りこむし・・・

広角で人を入れて水槽の巨大さを表現するのも有り。

書込番号:13634422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ購入

2011/10/16 00:02(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:216件

こんばんは

先日 梅田の店で EF28-300mmf3.5-5.6L IS と EF70-200mm f2.8L ISUを購入しました。 両方とも中古ですので かなり美品です。 Aランク。

本来はEF28-300mmf3.5-5.6L ISだけを購入するつもりですが  EF70-200mm f2.8L ISUもかなり綺麗し 中古でもなかなか出ないため 値段もすごく魅力ですので 思い切って 買ってしまいました。

EF28-300mmf3.5-5.6L IS 18万5千
EF70-200mm f2.8L ISU   18万9千

とても 満足です。

ひとつだけ 教えていただきたいですが EF70-200mm f2.8L ISUの表面レンズは縁側に1センチぐらいの細い擦れ傷がありまして、撮影には影響あるんでしょうか

家では 撮ってみたんですが PCでみって わかりませんね

別に気にしなくて良いでしょうか

教えてください。

書込番号:13632789

ナイスクチコミ!0


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/16 01:56(1年以上前)

こんばんわ

多分、写りには影響は無いかと思いますがせっかくの美品なので
お店に相談してみてはいかがでしょうか?

初めから擦れ傷が付いていればAランクからランクが少し落ちると思います。

購入時に傷が表記されていればそのままだと思いますが表記に無ければ
相談の対象になるかと思います。

傷があるから安いのとAランクで魅力的なプライスだったけど傷が付いていたのでは
訳が違うと思います。

書込番号:13633436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/16 09:32(1年以上前)

おはようございます。kinkaku ginkakuさん

梅田の店とはどこでしょうか?表面レンズの縁側に1pぐらいの細い擦れ傷は写りには
影響されないと思いますが、一度購入された店舗にレンズを持参されて相談されたほうが
良いと思いますよ。

普通は値札に「傷あり」とか記入されてる筈ですので記入されてなければ値引き交渉
されてみるのも良いでしょうね。

書込番号:13634288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/10/16 10:09(1年以上前)

doss さん
万雄 さん

おはようございます。
教えていただき ありがとうございます。
影響なければ 安心しました。
購入するときにそんなに確認しなかったため、今後気をつけます。

また 宜しくお願いします。

書込番号:13634423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング