コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-20E II

クチコミ投稿数:56件

D100、D200でAF-S VR70-200 F2.8+TC-20E IIで主に少年野球を撮ってますが(超望遠は高価でとても手が届かないもので)良い絵が撮れません。(ピントが甘い)また、TC-14E IIも使ってますがとてもクリアな絵が撮れます。
同じニコン製でもこうも極端なものかと買ってみてがっかりしました。
もしかしたら固体の悪さなのかと思う今日このごろです。
同じような使い方をされている方などいらっしゃいましたらいろいろと教えていただきたく投稿お願いいたします。

書込番号:5510313

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/06 01:02(1年以上前)

ズームレンズに2倍のテレコンバータターの使用は緊急用と割り切った方が良いと思います。 1.4倍のテレコンバーターと比べるとかなりの画質劣化は仕方が無いです。 Nikonなら1.7倍のテレコンの方が評判は良いみたいです。

書込番号:5510499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/06 01:47(1年以上前)

ぱう中さん こんばんは。

>ズームレンズに2倍のテレコンバータターの使用は緊急用と割り切った方が良いと思います。<

そうですか。ある程度期待していたものでとても残念です。長い目で、中古の望遠単焦点でも探すとします。ありがとうございました。

追伸
ホームページ素敵な写真拝見させていただきました。横浜の夜景が近くとはとてもうらやましいところにお住まいですね。今後のブログも楽しみにしております。
また、私事で恐縮ですが以前デジ一に手が届かなくD100まで銀塩+ディマージュでした。手軽さから銀塩は今ほとんど出番がありませんが引退でもしたらまた銀塩でもと考えております。余計なことながながとすみません。

書込番号:5510616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/06 02:55(1年以上前)

TC-17EIIが、描写とのバランスが一番良いかと思いますよ。

一応、装着して撮ったサンプル一例です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=892576&un=59775

書込番号:5510704

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/10/06 06:48(1年以上前)

テレコンの弊害の他に手振れも原因の一つに考えられるのですが、画像劣化はD200で
顕著に出ませんか?

書込番号:5510833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/10/06 20:01(1年以上前)

おとうサンバさん、こんにちは。

私はD200+AF-S VR70-200 F2.8+TC-20EIIの組み合わせで使用していますが、テレコンなしの場合と比較してあまり画質の劣化は感じません。

一度、D200とAF-S VR70-200 F2.8とTC-20EIIをセットでニコンに調整に出されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5512387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/07 00:08(1年以上前)

みなさんこんばんは。

DIGIC信者になりそう^^;さんこんばんは。
アルバム拝見させていただきましたが私のテレコン無しとほとんど変わらない感じがします。TC-17EIIとの組み合わせって良いようですね。

idosanさんこんばんは。
>テレコンの弊害の他に手振れも原因の一つに考えられるのですが、<
確かに手持ち、一脚では手ブレもあったので三脚使いでも確認しましたがやはり寝ぼけた感じは変わりません。
>画像劣化はD200で顕著に出ませんか?<
現在はほとんどD200使用ですが同じように良い絵が撮れなかったのを記憶しています。正直なところD100とD200での比較をしたことが無かったもので...この確認もしたいと思います。

BLACK PANTHERさんこんばんは。
> 一度、D200とAF-S VR70-200 F2.8とTC-20EIIをセットでニコンに調整に出されてみてはいかがでしょうか。<
このスレと同じころニコンへ組み合わせ調整について問い合わせをしたところ、今日、「サービスセンターで 直接拝見させていただきたい」との返事があったところです。
画質の劣化が無いものもあるようなので調整に出したいと思います。いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:5513439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TC20EII とTC-14EIIとの接続について

2006/06/20 22:13(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-20E II

スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

デジタルカメラマガジン6月号132ページのフォトコンテストで鳥を撮った写真があるのですが、
 カメラ:D200 
 レンズ:AF-S vr70-200F2.8 + AiAF-S TC20EII + AiAF-S 14EIIとあったのですが、
 
TC20EII と TC14EII はドッキングできるのでしょうか。
TC20EII と TC17EII を持ってるのですが、入りそうなのですが、金具の形状を変えて取り付けできないようになっています。

TC20EII と TC14EII ならくっつくのでしょうか。
わかる方どうかお願いします。

上記の構成だとF2.8から3段暗くなるのですが35mm換算で840mmになるのはちょっと使えるかなと思ったので。

書込番号:5186686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/10/05 23:39(1年以上前)

ずいぶん時間がたっていますが参考までに...
TC14-EII、TC-20EII両方持ってますが直接はつなげられません。

書込番号:5510190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TとUの差は?

2006/09/27 23:33(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X II

クチコミ投稿数:4件

この×2テレコンの旧モデルと現在のモデルでは画質に差はあるのでしょうか?防塵防滴性のみ向上という話も聞きましたが、分かる方いましたら教えてください、よろしくお願いします。
どちらを買うべきか迷っています。

ちなみに200mmF1.8につけて使いたいと思っています。

書込番号:5484629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/27 23:51(1年以上前)

>画質に差はあるのでしょうか?
たしかコーティングも変わってたと思います。
でも、実用上殆ど画質に差はないのでは・・・と個人的には思ってます。

書込番号:5484716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/09/28 00:48(1年以上前)

こんばんは。
私は主に小学生・中学生サッカーを撮ってます。

T型からU型への変更点は、
1.4倍は、
・防塵防滴仕様
・デジタル対応コーティング
2.0倍は
・防塵防滴仕様
・デジタルに対応した光学系に一新
ということで、2.0倍の方が、変化が大きかったような気がします。
ただ、以上は私のうろ覚えの記憶でして、正確な資料が手元にないので断言はできません(間違ってたらごめんなさい)。
なお、実写におけるT型とU型の画質差までは分りません。

書込番号:5484976

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2006/09/28 08:17(1年以上前)

実写はわかりませんが、情報についてはこちらをどうぞ。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/report/200109/200109.html

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender_ef2_ii/index.html

書込番号:5485465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/29 21:14(1年以上前)

みなさまありがとうございました。値段が安いTにしてみます。

書込番号:5490160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VR18-200へも使用できますか?

2006/09/27 21:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II

スレ主 buzz55さん
クチコミ投稿数:51件

皆さんへ
このテレコンはVR18-200へも使用可能なのでしょうか?
Fマウントであれば全てOKですか?
VRは機能するのでしょうか?
ご教授を。

書込番号:5484129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2006/09/27 21:50(1年以上前)

AF-S専用の4爪タイプなので
ダメじゃなかったかな

書込番号:5484149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2006/09/27 21:56(1年以上前)

80-400と間違いました

望遠専用なので
広角標準域まで入るレンズははまらないはずです。

書込番号:5484175

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzz55さん
クチコミ投稿数:51件

2006/09/27 22:02(1年以上前)

ひろ君広君さま
早速のレスありがとう御座います。
そうですか、望遠専用ですか・・・?
分かりました。

書込番号:5484198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/27 22:19(1年以上前)

HPの仕様に掲載されています。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm

書込番号:5484276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > PENTAX67 リアコンバーターT5-1.4x

スレ主 kozo_netさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、kozo_netと申します。ist-DSユーザーです。

今日近所のキタムラで上記 
”REAR CONVERTER K T6-2X” なるものを買いました。
早速つけてみたところ、初期設定ではシャッターがおりず、
”絞りリングの使用を許可”にして認識されたのですが、
絞り値が表示されず、”−−”となっております。

(ここまではキタムラで確認済み)

”M”モードでのダイヤル操作でもシャッタースピードのみ変化しますが、
絞り値は表示されません。
その他のモードでは、露出補正ボタンを押してダイヤル操作をすると
露出補正と共にシャッタースピードが変化します。

実用上は問題なさそうですが、ご存知のかたいらっしゃればお教えください。

書込番号:5454941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kozo_netさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/19 02:49(1年以上前)

自己レスです。

DSの過去ログ[5259468]の方法で撮影できました。

過去ログの検索方法が甘かったようです。
品番の”T6”で検索して掲載がないと判断したのですが、
”絞りリング”で検索したら簡単に見つけることができました。

大変失礼しました。

書込番号:5456415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマ120-300/2.8に使えますか?

2006/09/10 01:31(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II

クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

皆さんこんばんは

いつも色々と参考にさせていただいています。

現在ニコンのサンヨンに
TC-E17EUとTC-E14Eを使用しています

質問なのですが
シグマの120-300/2.8に上記ニコン製テレコンは
AF動作で使用可能でしょうか?

現在、上記レンズを検討中で
折角あるテレコンが使えないかなぁ〜って
淡い希望を抱いている者です。

御存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さい。

書込番号:5424091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2006/09/10 06:29(1年以上前)

TC-17E IIは4爪だと思いますので
ニコンのAF-S望遠しかつきません

書込番号:5424390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件 Skillots (梁取只詩) 

2006/09/10 11:07(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

早速の御返答ありがとうございました!
やはり無理でしたか^^;

シグマにはシグマのテレコンを
素直に買いたいと思います

シグマにも1.7倍があればいいのになぁ

書込番号:5424979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る