コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FT1

クチコミ投稿数:8718件 FT1の満足度3
機種不明

A009・F2.8・SS1/60・IS2000

先日、J5でFT1を介してA009で撮影した結果についてMモードでしか使えないと報告いたしました。
今日、改めてA009での操作を試そうと装着してみたところ、初めはレンズ自体を認識しませんでした。
マウントアダプターがしっかりハマっていなかったようで、きちんと装着してみると、普通にレンズを認識してくれました。
使ってみると、F値なども表示されて普通に撮影できました!
ニコンのFマウントレンズと何ら変わりなく撮影できます。
お騒がせというか、嘘報告をしてしまい申し訳ありません。
これで安心して撮影できそうです。
お詫びとご報告でした。

書込番号:20361118

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

クチコミ投稿数:145件

今日はEOS M5で試着テスト♪
EF-Sレンズ、シグマレンズ問わず、
かなり速かったんですが、
今回MC-11のアップデートしたので、
α6300とα7Uシリーズでプラ加工のEF-S55-250IS STMレンズを使ってみました。


S以外のαはEOS M5より速いAFに感じました。

α6000等古い機種やα7SU は中華アダプタ並みの遅くて合わない物ですが、
最新のファストハイブリッドAF機はかなり良かったです。
なので、
アップデート後のMC-11は、キヤノンレンズかなり使えます。

あくまでも個人的な感想です。
加工等は自己責任で。

はぁ。。。
もうM5の為にレンズやアダプタ買っちまったよ(泣)

書込番号:20358678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/15 16:58(1年以上前)

>AE(アリモ)さん
こんにちは。本日、このアダプターを手に入れました。
手持ちの数少ないEFレンズを装着してみましたが、気持ちよく動いてくれました。
24-105f4 2と35mmF2 ISは、室内でもスッと合焦しましたが、
EF 70-300F4-5.6L IS USMは、一部迷いました。人物の横顔から、目を狙うと、他の二本より合焦しにくかったです。

ともあれ、気持ちよく使えそうで、使えるレンズが増えたような感じです。

書込番号:20396089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

2016/11/30 03:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α7U+MC-11+キヤノンの小三元の祖始24-105mm Lレンズも素晴らしいです。

スペイン世界遺産の旅8日間に行って約2000枚写しましたがAFのピントピッタリのヒット率にもキヤノン24-105mm Lレンズの発色の良さにも大満足です。

書込番号:20439985

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての使用ですが結構満足出来ました!

2016/10/25 02:26(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > TELE CONVERTER TC-1401 キヤノン用

クチコミ投稿数:102件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

チュウサギさん  1/800 秒  F/9  840 mm  ISO3200

カワセミくん  1/800 秒  F/10  840 mm  ISO6400

ヒヨドリくん  1/800 秒  F/10  840 mm  ISO1600

マガモくん  1/800 秒  F/9  840 mm  ISO1000

10月23日(日)に購入して24日(月)に初めてこのテレコンを「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]」レンズに装着して全て手持ちにてAFで撮影して来ました。
テレコン無しではちょっと物足りない時が有りましたので購入して良かったと思います。

カメラ本体は「EOS-1D X MarkU」です。

価格comではあまり評判も良くなかったのですがかなり寄れて自分では十分満足出来る結果でした。

全てオリジナル画像(等倍)でご覧になれます。

ご参考になれば幸いかと思いましたので「JPEG撮って出し」ですがアップさせていただきます。

書込番号:20328637

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/10/25 09:46(1年以上前)

>R発祥の地さん

こんにちは、私も以前持ってましたヨ!150-600Cとこのテレコン
私の場合だと、お写真の1枚目4枚目の状況ならともかく、
カワセミとヒヨドリみたいな状況での撮影だと、レンズが行ったり来たりでなかなか合焦せずいらつかされました。1Dxでした。
ピントが合いにくい原因は、私が小さい鳥にしっかりフレームを合わせ続けられなかったことでした。
それで三脚でMFなら良いかもと思いましたが、結局手持ちでAFできる単焦点に移行しました。
私の手持ち撮影の場合、テレコンなしだとそれなりに静止を維持できましたが、
テレコン付けると5秒が限界でしたし、600以上の領域では飛ぶ小鳥なんか追えませんでした。
これは筋力を要しますから、マッチョな方なら無問題。へなちょこな私には無理な機材でした。
スレ主さんはダイジョブですよね!かわいがってあげてください!
それと、
もすこし条件の良いときに撮れると、もっと解像感でますよ!

書込番号:20329114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

重宝してます

2016/10/01 15:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PL6と一緒に持ち出してます、装着も意外に簡単。

書込番号:20254833

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/10/01 15:54(1年以上前)

買ってみようかな♪

書込番号:20254866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件 デジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用のオーナーデジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用の満足度5

2016/10/02 07:38(1年以上前)

>松永弾正さん


是非(^^)

書込番号:20257069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/03 03:35(1年以上前)

猫の名前はシロちゃんさん
エンジョイ!

書込番号:20260164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 デジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用のオーナーデジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用の満足度5

2016/10/03 19:36(1年以上前)

>nightbearさん

!(^^)!

書込番号:20261947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/04 06:51(1年以上前)

猫の名前はシロちゃんさん
おうっ!

書込番号:20263468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
機種不明
機種不明

有明月 9/24

高縄山頂の無線塔 Matu-8km

「PENTAX K-70」+F AFアダプター1.7X *BORG の撮影は、
「バリアングル液晶モニター」と「ハイブリッドAF方」で、
暗いレンズも快適にAF!します。

BORG50FL +Pen AF-17x(400/680mm) F8/13.
+Pentax K-70 1020mm F13 相当。

書込番号:20238504

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/26 01:44(1年以上前)

ヒトツノスレにまとめてくださいね( 〃▽〃)

書込番号:20238611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
機種不明
機種不明
機種不明

BORG50FL +Pen AF-17x +K-70

BORG50FL +Pen AF-17x +K-70 B

高縄山の十六夜(いざよい) 2016/08/18

新しい「PENTAX K-70」+F AFアダプター1.7X撮影は、
「バリアングル液晶モニター」と「ハイブリッドAF方」で、
暗いレンズも快適にAF!します・・・。

BORG50FL +Pen AF-17x(400/680mm) F8/13.
+Pentax K-70 1020mm F13 相当。 (M-14.3)

書込番号:20225460

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/22 07:09(1年以上前)

しびれました♪

書込番号:20225462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/09/22 07:50(1年以上前)

ekeekeさん 独特の世界。継続は力なり、脱帽。

書込番号:20225538

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/22 10:23(1年以上前)

かっこいいー^^

書込番号:20225916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/22 16:44(1年以上前)

かっけぇ!

書込番号:20226993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

2016/09/23 14:17(1年以上前)

コメントありがとう御座います・・・。

[Pen K-70]は発売日に入手し、+「F AFアダプター1.7X」にて試写を
してきましたが、現在は「お気に入り」です・・・・・。

「アオバズクの雛 2016・07・23」
・BORG71FL +AD +Pen AF-1.7x +Pen K-70
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeaadd/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%A5%A2%A5%AA%A5%D0%A5%BA%A5%AF%A4%CE%BF%F7&sk=0

・・・参考になれば幸いです。

書込番号:20229952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る