
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月17日 18:01 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月12日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月16日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X II
半分遊びで期待しないで購入してみました、AFは1/2にスピード落ちると言うことでしたが、思っていたほど遅くなかったです、画質もそこそこかな、これは思っていた通りでした、70〜200で付けて撮影しましたが、画質重視なら300,f4の単焦点方でしょうね
0点


2004/04/17 18:01(1年以上前)
自分は単焦点を買うお金がないので買いました。
今までは『あ〜もう少し望遠があればなぁ〜』と思っていたので満足です!!
書込番号:2709042
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X II


この4年間で30本以上のEFレンズを試して来ましたが、結果は価格に比例すると言わざるを得ないようです。他のメーカーは知りませんが、LレンズのIS付きは秀逸、これにかなう物は無いでしょう。このエクステンダーEF2xUについては「単焦点のサンニッパ、ヨンニッパ」だけで無く、ズームレンズでも結構いけると思います。評価が割れるようですが、私はちなみに今回これを購入して上記の2レンズとEF70-200mm F2.8L IS USMで試しましたが、3レンズとも上出来でした。お勧め出来るテレコンだと思います。
0点



2004/02/13 20:29(1年以上前)
ちなみに「http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/61/wo/3Hcw35NpQEzB2uC3EbCZx7RkGLb/0.3.1.52.3.14.1.0.3.0.1.0.0」へエクステンダーEF2xU装着画像をアップロードしていますので、興味のある方はご覧下さい。
書込番号:2464781
0点



2004/02/22 08:39(1年以上前)


2004/05/06 15:27(1年以上前)
いいですね。実は現在シグマのテレコンですが(全ての動作が連動する!)安いせいでしょうか200ミリ以下でしか使えません。いいのは真ん中だけ。
ちょっと高いですが、性能は良いようで、検討します。ありがとうございます(画像のアップの事です)。
書込番号:2776333
0点


2004/05/10 19:49(1年以上前)
久々にここを覗きに来ました。そこでブルーティーさんの書き込みを見ました。ここでは随分と厳しい評価ですが、私としてはデジタルであれ、銀塩であれ、スームレンズでこの程度撮れれば、別に高価な超望遠を買うよりコスト的にも良いんじゃないかと思いますね。A4サイズでのプリントならば全くお勧め出来るエクステンダーと思います。
書込番号:2793595
0点



2004/05/12 21:25(1年以上前)
ブルーティー様、お役に立てて光栄です。当方もこのテレコンは色々な掲示板であまり評価が高くなかったので、チョット不安な駄目元での購入でした。しかしこれくらい(デジタルでは35ミリ換算で640ミリですからね)撮れれば、価格との兼ね合いで満足出来ます…と言うか満足しなくては……です。遅いと言われる合焦ですが、F1レースでも撮らない限り問題無いレベルと思います。600ミリはとんでもなく高価ですからねえ。
書込番号:2801210
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-20E II


今までは300mmf4を持っていましたが、今はAF−S80−200mmf2.8にこれを付けてます。利点はこうすることにより@トータル重量が軽くなたAズームの利点が生かせるが挙げられます。この組み合わせは最高です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





