コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天狗の鼻のようです

2005/04/18 17:15(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-20E II

クチコミ投稿数:1件

AF-S70-200 f2.8と組み合わせて使っています。フードをつけると50CM以上になり、まるで天狗の鼻のようです。しかし、手持ちでもぶれないという特典つきで、今のところ気に入っています。使う場所は限定されますが・・・。

書込番号:4174116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/30 12:07(1年以上前)

私も AF-S VR70-200 F2.8にTC-20E IIを使う事がありますがあまりにも画像が良くないと感じます(画像かなり甘くなります 確かにVRは使えますが・・・・)

個人的にはAF-S300F4にこのテレコンを使用する場合があります AFはかなり遅く使用環境が限定されますが 晴天時シャッタースピードが稼げる場合はF8開放でもいい感じです 2段絞れるとさらに良い画像が手に入ります このテレコンは単焦点レンズなら満足できると個人的に感じています

書込番号:4202152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/05/07 23:38(1年以上前)

まさに天狗の鼻ですね。竹の子っていうのもありますよ。

書込番号:4222584

ナイスクチコミ!0


紅の牛さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/23 23:58(1年以上前)

立ててみると、湯飲みにも見えます(笑)

書込番号:4369993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です

2005/04/08 00:39(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II

スレ主 MAMEBOUZUさん
クチコミ投稿数:79件

私もこのテレコン、先日AF-S300F4Dと同時購入しました
噂どおりの素晴らしい物で期待通りでした
D2Xで使用していますがTC-14EUとの差も僅かな物で
使用感もテレコンを付けているのを忘れてしまいそうになる程軽快です
本当に買って良かった、大満足です

書込番号:4149737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VR70-200との組み合わせ

2005/04/07 14:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-I Teleconverter TC-20E

スレ主 MAMEBOUZUさん
クチコミ投稿数:79件

VR70-200との組み合わせで撮った作例を載せてみました
比較的大き目の被写体ならこの組み合わせは結構好きです

書込番号:4148452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/08/31 23:29(1年以上前)

初めて書き込みさせていただきます。
今回D200とVR70-200+TC17もしくはTC20の組み合わせ
D200とAF-S VR ZOOM-Nikkor70-300F4.5-5.6G(IF)の組み合わせを検討中です。狙いは戦闘機撮影なのですがイロイロ調べてみたらTC使用による画像の荒れとAF速度の低下を耳にしました。そこで実際、使われているMAMEBOUZUさんにご教授願おうと書き込みをした次第です。

今まではFUJI S9000での1cmマクロで遊んでいたのですがこのカメラでの戦闘機撮影はさすがに泣きたくなりました。(300mmでの撮影)仮に画像の荒れやAF速度の低下が顕著に出るのであればVR70-200単体での撮影orAF-S VR ZOOM-Nikkor70-300F4.5-5.6G(IF)単体で撮りトリミングをしたほうがマダよいのでしょうか?ちなみにAF-S VR ZOOM-Nikkor70-300F4.5-5.6G(IF)はVRUを搭載するとのことですが10月発売なので使用されている方も当然ながらおりません。また時間の関係でMAMEBOUZUさんのサイトには後日お伺いしたいと思いますので宜しくお願いいたします。

書込番号:5395805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいのでは。

2004/09/17 15:48(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X II

スレ主 断空我さん

あたりまえですが、長くなるのでピントやズームリングまでの距離も長くなります。
手持ちでつかうとき違和感多少あり。
筒が細いのでKissや20Dにつけたときの全体の見た目のバランスは良くなるようです。

書込番号:3276186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2004/09/09 18:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II

スレ主 arubamuさん

300mmf4と70〜200mmズームで使ってみましたが、ピントも早くレンズ単体との差も感じませんし、画質の低下も、リバーサルでの撮影ですが、分かるほどはないと思いました。そんなに、投資しないで高倍率レンズと使用できるので、一本購入しても良いと思います。

書込番号:3243390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

AF-S 300mm F4Dとの組み合わせ

2004/09/07 09:24(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II

スレ主 hi-speedさん

Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)との組み合わせで
D100に取り付けてテストしてみました。

参考になるか分かりませんがD100で撮った鉄塔の写真です。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9567/D100_300mmTC17EII.jpg

焦点距離765mm相当はなかなか楽しい領域ですね。

書込番号:3234119

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hi-speedさん

2004/09/13 08:19(1年以上前)

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)との組み合わせで
D100に取り付けてテストしてみました。

上と同様に鉄塔を被写体にした参考写真です。(焦点距離は200mm)
F値 4.8
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9567/D100_70-200mmTC17EII_f48.jpg
F値 6.3
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9567/D100_70-200mmTC17EII_f63.jpg

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)とのコンビネーションでは
テレ端開放で像が少し甘くなりますね。

書込番号:3258492

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi-speedさん

2004/12/03 09:19(1年以上前)

画像のURLが変わりました。

Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)+TC-17EII
http://www.geocities.jp/hollywood_cinema_9567/D100_300mmTC17EII.jpg

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)+TC-17EII
絞り開放
http://www.geocities.jp/hollywood_cinema_9567/D100_70-200mmTC17EII_f48.jpg
f6.3
http://www.geocities.jp/hollywood_cinema_9567/D100_70-200mmTC17EII_f63.jpg

書込番号:3578484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2004/12/29 21:10(1年以上前)

Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)との組み合わせで、
AF撮影が出来ました。
写りもいいようだし、嬉しいです。

書込番号:3703828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング