コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

試し撮りをしてみました。

2022/04/19 17:04(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL14TC

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 NEO−ZEROの写真館 
別機種
別機種
別機種
別機種

近所の公園で撮影

近所の公園で撮影

近所の公園で撮影

近所の公園で撮影

先日モータースポーツ用に使用したいので購入しました。
まだシーズンに入ったばかりでレースがありませんので
近所の公園で花を撮影しました。

マスターレンズのFE100-400mmF4.5-5.6GM OSSに足すだけなので軽くて取り回しが楽ですね
画質も私の目からは劣化は分かりませんでしたし、手ぶれも有りませんでした。
5月のオートポリスであるスーパーフォーミュラのレースで流し撮りをしたいと思います
その時はFE200-600mmF5.6-6.3G OSSと撮り比べをしたいですね。

書込番号:24707641

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

納期について

2022/04/09 18:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > エクステンダー RF2x

クチコミ投稿数:1件

Canonオンラインショップの納期は4ヶ月でしたが、発注しないと永遠に来ないので
4/1に発注しましたら4/8に出荷メールが来て4/9に届きました。
たまたま在庫があったのかも知れませんが何があったのでしょう?
早速試してみたいと思います。

書込番号:24692264

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/15 06:40(1年以上前)

今日、キヤノンオンラインショップより連絡があり、
10日購入予約したRF2Xが出荷されました。
16日に到着します。
他のショップで購入出来ず諦めておりましたので、
早速使用してみようと思います。
おじさん2022さん情報ありがとうございます。

書込番号:24700202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/15 06:51(1年以上前)

追伸。
価格も会員限定 カメラ・レンズに使える10% OFFクーポンを
利用して74250円の最安値でした。

書込番号:24700216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

正常進化系

2020/11/14 16:14(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5

クチコミ投稿数:63件

LA-EA3よりも小さく、LA-EA4よりもモーター駆動が早い。そしてどちらよりも小さい。
LA-EA3同様フォーカスエリアにも制約なし(対応カメラなら)夢のようなマウントアダプター

実際すべて買っていますが、正常進化系ですね。
A7iiiとA6600使いなので、早くA7iiiのファームが対応するのを待つばかりです。

気に入って使っているレンズ、SAL16105と同じスペックのEマウントレンズがなく、
LA-EA4で今まで不便を感じながらも使ってました。
モーター駆動がかなり速い、これなら全くEマウントレンズ感覚で使える!
再び日の目を見るときが来ました。

ファームでA7iiiに対応してほしいです。


書込番号:23787410

ナイスクチコミ!16


返信する
banker7さん
クチコミ投稿数:96件

2020/11/17 08:22(1年以上前)

7R4と6600だけなら、こんなもん出さなくてよい。他のSONYファンに対する反感を買うだけだろう。

書込番号:23792782

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:63件

2020/11/17 08:59(1年以上前)

>banker7さん
今のSONYのやり方だとファームアップで他の機種も対応しそうな気がしますね。

書込番号:23792849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2020/12/16 12:46(1年以上前)

多くのカメラが対応しましたね。
ただ、135F1.8ZAともう一つ(85F1.4かな?)はα7RWとα6600しか動かなかったように記憶している。
この二本は好きなんだけど、私のα7RUではだめだと思う。
無念。

書込番号:23852058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/10 22:10(1年以上前)

私は7RIIを持ってて期待してたけれどもダメでした、元々16-35Zを付けてて大変満足しているので40万ほど投資しても
やはりMINOLTAレンズなのでその写りは変わらないですから。

蛇足ですがそれでも遊ぶためにα700を買ったのですがこれがMINOLTAα-9と同じ感触で嬉しくなりAF24を買い足して(APSの為)他のミノルタレンズは処分しました、私の中ではαレンズは終了しました。

書込番号:24694266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた

2022/03/05 22:17(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 NEO−ZEROの写真館 
別機種

河津桜とメジロです

カメラのキタムラで中古を購入しましたので、早速テスト撮影に行きました。 近郊の公園で河津桜とメジロを撮影。
レンズはFE100-400mmF4.5-5.6GMですので絞り開放でもF11です、これが1眼レフならファインダーは暗いくて被写体が見えないでしょうね。 ミラーレスカメラの恩恵を味わいました。 ズームを最大にすると被写体を追えない、手ぶれで画像が揺れるなどの労苦が襲いますが撮影した上がりの写真を見ましたら、良く写ってましたので大変満足しています。 ただAFがスローモーなのがご愛敬ですね、撮影するジャンルは選びますがネイチャーを中心に使用していきます。

書込番号:24634344

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

予想外に良かったです

2021/07/13 17:11(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > 深セン魔環光電テクノロジー > MonsterAdapter LA-FE1

クチコミ投稿数:1件

ニコンFからソニーEへのマウントアダプターは3社目です。過去2社はAFは合焦するものの超遅く、風景や花を撮るならともかく、動きのある被写体にはちょっと厳しいかなという感じでした。
これはAFが早いとの書き込みを見て購入しましたが、AFの速さ、精度ともに満足できるレベルです。α7R4に500mmF5.6RFを手持ちで使用しましたが、D500に500mmF5.6の時とほとんど差は感じられません。時々AFが迷い、バッテリーの再挿入が必要ですが、私のD500は何故か同様のことがあります。α7R4にソニー純正の100-400mmズームにすると、さすがにちょっと遅いかなという気はしますが、100oのアドバンテージがあります。100-400mmに1.4倍のテレコンをつけると、画質ははっきりこちらが上です。
手振れ補正も強力です。まさかシンクロはしていないと思うのですが。
中国で造れて、日本のメーカーにできないということはないので、様々な制約があるのでしょうね。
問題は耐久性で、こればかりは時間がたたないと何とも言えません。

書込番号:24238351

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/13 18:37(1年以上前)

結局、レンズマウントアダプターは
過渡期に併用する場合や、レンズを一気には
揃えられない、他社レンズで遊ぶという物です。


きちんとαの性能を活かすなら純正FE一択。
レンズ仕様が公開されていても
タムロンやシグマなどは制約をかけられております
α1やα9は15コマ秒縛りなどがあります。

書込番号:24238475

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2021/07/14 04:09(1年以上前)

コムライトのは早かったですが1年超えたあたりで壊れました。

書込番号:24239224

ナイスクチコミ!1


ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 MonsterAdapter LA-FE1のオーナーMonsterAdapter LA-FE1の満足度4

2021/07/20 23:09(1年以上前)

>ヒマクイナさん
貴重な情報、ありがとうございます。
500mm f5.6 PFレンズですが、純正1.4倍テレコンバーターはお持ちではないでしょうか?
もし、お持ちの場合は、装着した場合の動きどうかなと思いまして、、、
もしお持ちで使われた事がありましたら、感想などお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24250069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2021/07/23 11:25(1年以上前)

>ojiyamaさん貴重な情報、ありがとうございます。
500mm f5.6 PFレンズ + 純正1.4倍テレコンバーターの組み合わせですがα1、α9IIの組み合わせでは下記のとおりでした。
AF:テレコン無しと比較してかなり遅くなりますが合焦します。カクッ、カクッっと2〜3段階で合わせに行きます。
絞り:連写の絵の露出が明るくなったり暗くなったり暴れます。EXIFも正確な絞り表示がでず5.6や8の表示が連写の中に混在します。連写速度を落としても状況は変わらない様です。
手ぶれ補正:問題なく動作している様に思われます(あまり厳密なテストはしておりませんが)
総括として、動体をよく撮る私には、テレコンは実用的でない(とりあえず映るだけ)、との感想です。

書込番号:24253740

ナイスクチコミ!2


ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 MonsterAdapter LA-FE1のオーナーMonsterAdapter LA-FE1の満足度4

2021/07/25 22:05(1年以上前)

>チョウゲン坊さん
詳しくご説明頂き、ありがとうございます。
やはり、1.4倍テレコンは厳しそうですね。
情報頂き大変参考になります。
私の今のボディーは、動きものに全く不向きなZ50ですので、そういう意味では、使えないことはないかもしれません。
他のボディーを借りたりして使ってみて、ニコンはボディー内手ぶれが効いているのかいないのか、私には判別不能なので、このテレコンつけても手ぶれ補正は効いているようですので、+ポイントです。

書込番号:24258194

ナイスクチコミ!0


ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 MonsterAdapter LA-FE1のオーナーMonsterAdapter LA-FE1の満足度4

2021/10/18 19:15(1年以上前)

機種不明

500mmPF+LA-FE1+α7R4 1/1600s F8.0 ISO400

>ヒマクイナさん
>チョウゲン坊さん

その節はありがとうございました。
当方、α7R4を購入して使い始めました。
Z50とZ7より、フォーカス合います。

1.4テレコンはピンボケ多発なので、使わなくなりました。
ただし、α7R4ですと、APS-CモードでZ50とZ7より画素数が多くなるので、テレコンなしのf5.6の撮影で、ピントが合ったときの画像は、Z50とZ7より鳥の毛並みなど、全然上になります。

Z50も好きなカメラですが、野鳥撮影ではもう戻れないと思います。
Z7Aは借りて使いましたが、値段は3倍もするのに、Z50から買い換える何かがあるかと言えば見いだせず、SONYにして良かったです。
ありがとうございます。

500mmPF付けると、LA-FE1のマウントは緩さを感じますがいかがでしょうか?
α1では鳥瞳AFも使えるのでしょうか?
もしくは他のモードでも良いのですが、AFの性能はα1に他の純正レンズ付けたときより、大幅に落ちませんでしょうか?

書込番号:24402382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ334

返信58

お気に入りに追加

標準

初心者 初出動(^_^)/

2016/09/17 14:00(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X III

クチコミ投稿数:814件
機種不明
別機種
別機種
別機種

えくすて

えのころぐさ

ひまわり

いちご

今日、初めて撮影のために使いました(^_^)/
今年の2月に買ったのですが半年間の熟成を経て活躍しました(^_^)/


今までは何回か使いましたが 使うために撮影をした…って感じで、撮影のために使ったのは今回が初めてですf(^_^;

書込番号:20209061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:814件

2016/09/21 00:25(1年以上前)

400枚の中に満足な写真が何枚あるか…ですねぇf(^_^;

一ヶ月単位でフォルダを作って写真を保存してますが、今月は運動会もあったので楽に1000枚を越えてます!

それとは別に LUMIX GF7/GX8 の写真が100枚以上はありました(^_^ゞ

書込番号:20221866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/21 00:34(1年以上前)

☆Mろっく☆さん


正解です、
メモリも電池も内蔵で楽です、

難点1個あり、
USB コネクターが不通と異なること、
=>
S01のみのUSB CABLEが、
防湿庫にあること。

書込番号:20221887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/21 00:36(1年以上前)

× USB コネクターが不通と異なること、
○ USB コネクターが普通と異なること、

すません

書込番号:20221894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/09/21 08:47(1年以上前)

×1.4は充分満足出来ましたか?

では次にこちらも♪

http://s.kakaku.com/item/K0000141301/

緊急避難程度にドゾ♪

KIPONとどっちがイイですかねぇ!?(・_・;?

書込番号:20222435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/21 16:05(1年以上前)

×1.4 でやめといたら、、、
×2はねーー   <= もすこし待とうよ。


書込番号:20223406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件

2016/09/21 19:11(1年以上前)

★ mirurun.com 様

画角的にも画質的にも満足しております(^_^ゞ

でも、体育館が暗かったので ISO12800 になり かなりノイジーでチョッピリ不満足でしたが…(>_<)


もっと長いのが欲しくなったら…
案@APS-C + 1.4× ⇒ 2.24倍
案A100-400L
ですねぇ…( ;´・ω・`)



KIPONは…


レビューお待ちしておりますm(_ _)m



★ YAZAWA_CAROL 様

エクステは ×1.4 までですね(^_^)/
×2には手を出しません…\(^o^)/

書込番号:20223805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/09/21 19:43(1年以上前)

別機種
別機種

70-200に1.4

サンニッパ+2.0

>☆Mろっく☆さん

ども♪


>でも、体育館が暗かったので ISO12800 になり かなりノイジーでチョッピリ不満足でしたが…(>_<)

6DでノイジーじゃAPS-Cだと・・・

やはり憧れの秒間14コマのがよいのでは…( ;´・ω・`)


無責任なことに70-200LISUで×2は試していないですσ(^_^;)

超本気な方々には不満でしょうけど、サンニッパに×2は、自分レベルでは全然有りです(o^-')b !


KIPONね〜・・・

最近MFTもどんどん新製品が発表になってきてかなり魅力を感じていますが、逆にこのままツーマウントを維持することに危険な香りを感じています(^^;)

書込番号:20223891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/21 21:17(1年以上前)

>ピンクのLUMIX GF7を娘に譲る日が来ると良いと考えてます\(^o^)/

いいですね〜。 \(^o^)/

でもね。 「おとうさん、このカメラふる〜い!あたらしいのかって!」

って言われるかも?

書込番号:20224248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件

2016/09/21 21:39(1年以上前)

★ mirurun.com 様

あの体育館ではAPS-Cは駄目ですねf(^_^;
シャッタースピードを1/500にしようと思うと ISO20000 〜 25600 に…(>_<)
って事で ISO12800でシャッタースピードを我慢しましたf(^_^;


憧れの秒間14コマ欲しいですね\(^o^)/


明るい場所ではエクステ×1.4の画質も満足してます(^_^ゞ
AFはチョッピリ遅くなる感じはありますね( ;´・ω・`)


マイクロフォーサーズどんどん新製品が出てますね!

でも、買いません!
とりあえず、LUMIX GF7/GX8 の2台で頑張ります(^_^ゞ

Canonは、ボケ 高感度 が必要な時に使おうと考えてます!



★ キヤノロン 様

まずは、コンデジで練習してからですねf(^_^;

一眼も扱えるようになったら GF7 か新品を使わせたいと思います…( ;´・ω・`)

書込番号:20224332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/16 21:22(1年以上前)

今日は保育園の運動会でした(^_^ゞ

5D4 + 70-200F2.8 で撮影しましたがシャッタースピードを1/500〜1/1,000辺りISO12800でした(^_^ゞ

でも、思ったよりも満足できる写真が少なかったです(>_<)



周りを見ると、APS-C + キットレンズ での撮影の人が多いのですが、どんな写真が撮れているのか?

書込番号:21202796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/09/16 21:51(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん


こちらのうんどー会は2週間後です。

G7 + 35-100mmF2.8 で挑みます。去年と同じです。

毎回近くの小学校の運動場(or体育館)を借りてます。去年は雨天だったので体育館でした。

殆ど動画なので、私の場合は出来不出来の概念がありません(笑)

写真は業者が撮ったものを後日購入しています。

書込番号:21202889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/16 22:08(1年以上前)

うちの保育園は毎年体育館で運動会です(*`・ω・)ゞ
天候に左右されないからだと思います(*`・ω・)ゞ

ちなみに業者は入ってません( ;´・ω・`)
保育園のビデオで年長組の組体操は撮っているようですが…( ;´・ω・`)



現場で液晶で確認しただけですが、暗めの場面でのISO12800は駄目ですね…( ;´・ω・`)

なぜ暗幕を締め切っちゃうのでしょう…( ;´・ω・`)

書込番号:21202954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/09/16 22:20(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん


体育館でしかも暗幕締め切り!?  それは(機材にとっては)キツイですなぁー。

書込番号:21202993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/16 22:25(1年以上前)

なぜだか組体操の前に締め切っちゃいましたね…

組体操に何かあるのでしょうか?( ;´・ω・`)
眩しいから?( ;´・ω・`)


私の機材でも苦戦なのに他の人は…?

書込番号:21203008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/09/16 22:47(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん


保護者以外の人に撮らせないため?

(幼稚園/保育園は未だ良いけど)小中学校の過剰な演出の組体操に批判もあるから、そこらへん考慮しての対応?



締め切った体育館の様な人工照明のみの環境では、例えフルサイズでもいまいちな写りになるのは仕方ないと思いますよ。たぶんそんなモンだと思います。APC-Sなら、尚更だと思います。

書込番号:21203076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/16 22:59(1年以上前)

磨りガラスなので外からは見えないです(^_^ゞ

昨年、チョッピリ残念な写真データを知人にあげたら、メッチャ綺麗に撮れてる!!!…と喜ばれましたf(^_^;


多分、こんなもんですね…f(^_^;
これ以上を求めると、1DX2や単焦点が必要になりますねf(^_^;

書込番号:21203113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/09/16 23:01(1年以上前)

因みに、話が脱線するけど、年長の組体操は感極まって涙する保護者が1人2人毎年います。

エアロスミスのI Don't Want to Miss a Thingの曲が毎回使われます。

今年が年長なので、頑張って撮ります。

書込番号:21203121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/16 23:05(1年以上前)

同じですね…
保護者もですが、組体操が終わってマイクで喋ってる保育士さんも涙声でした…


つうか、私も涙もろい方なので…多分…f(^_^;

書込番号:21203133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/11 18:48(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 今年から小学校・・・
⊂)  校庭は広いッす・・・
|/ 
|

書込番号:24336446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/11 18:50(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 5D4 + 100-400LU + 1.4× で頑張る
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24336448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る