コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

スレ主 korowannさん
クチコミ投稿数:12件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

昨日α9のアップデートがあり、いままで特定のシグマレンズだけ効いていた瞳AFが、
MC-11を利用してキャノン純正やタムロンレンズでも効くという報告があがりました。

公式発表ではA→Eコンバージョンアダプタからの瞳AFが効くようになったということですが
MC-11やmetabonesまで影響があったようです。

書込番号:21234814

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/28 06:43(1年以上前)

ソニーやレンズメーカーが保証した公式発表?

書込番号:21234822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korowannさん
クチコミ投稿数:12件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

2017/09/28 06:56(1年以上前)

>infomaxさん

■SONYのアップデート公式はこちらです
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-9&lang=jp&area=jp&s_pid=cs_ILCE-9

■MC-11での瞳AF報告があったのは価格comスレです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/#21232990

書込番号:21234842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/09/28 07:29(1年以上前)

α9+mc-11+タムロン28-75 F2.8 で瞳af出来るようになりました。動画afは出来ません。ハイブリッドafでないと瞳afは無理だと思っていましたが実際には関係なかったわけなので、次は動画af出来るようになってほしいです。

書込番号:21234880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

2017/10/02 22:52(1年以上前)

>korowannさん
>大吉@ハムスターさん
コレは朗報ですね♪
古めのタムタムで瞳AFが可能ならば、小生のキャノン小三元の生き残りズームレンズ二本も使えそうですね!

後はα9こまだ見ぬα7Vの購入資金が貯まるのを待つばかりです♪

来年のボディはSONYに決定しようかな!(笑)

書込番号:21247163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/10/03 21:25(1年以上前)

CANON EF70-300mm F4-5.6 IS II USM を先日購入してみました。TAMRON SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A030)と瞳AFの具合を比較してみました。キャノンの方が、全然食いつきます。A030はお値打ちでいいですが、やはり実売価格が倍するキャノンのU型が、とてもよく瞳AF食いつきます。MC-11で瞳AFここまで食いつくのは感動です。純正レンズだったらもっと凄いのかな。

書込番号:21249467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

クチコミ投稿数:1656件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

105mm 45cm付近 -7mmに調整後

70mm 42cm付近 -6mmに調整後

50mm 45cm付近 -4mmに修正後

24-105mm Artが前ピンぎみなので、USB DOCK UD-01をアマゾンで3800円で買い、ジャスピンに調整しました。

神経質な方では無いので、インターネットから簡易キットをA4の写真印画紙に印刷して、久しぶりに夏休みの工作をしました。

http://photo-studio9.com/af_check/

書込番号:21128304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ106

返信40

お気に入りに追加

標準

α7R II と組み合わせて

2015/09/27 09:33(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA3

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4
機種不明
別機種
別機種
別機種

フォーカスエリア選択画面

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art

α7R II でAマウントのモーター内臓他社製レンズがどの程度使えるか、所有レンズでテストしてみました。
AF-Sで1枚撮影モードです。

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Artは、快適に使えました。
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Artは、AFが迷ったままで使い物になりませんでした。残念ですが、LA-EA4で使います。

全てAFで手持ち撮影しています。
レンズ交換のため自宅の庭で撮影していますので、同じような画像ばかりですがご容赦を。







書込番号:19177698

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/09/27 09:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SIGMA 24-105mm F4 DG HSM 、AFもストレスを感じることがなく快適に使えました。

ただ少し暗い屋内では、AFが迷うこともありました。


書込番号:19177723

ナイスクチコミ!8


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/09/27 09:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA APO MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

これはちょっと問題あり。
フォーカスエリア中央の1点でしか使い物になりませんでした。
残念ですが、LA-EA4で使います。

アップ画像は全て、フレキシブルスポットSでフォーカスエリアを設定しています。



書込番号:19177745

ナイスクチコミ!8


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/09/27 10:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010)

屋外ではAFもストレスを感じることがなく快適に使えました。

ただ屋内では28-100o位まではAFが効きましたが、100-300o域は迷いまくってピントも合いませんでした。
F値の関係かな、F5までOKそれ以降は×。





書込番号:19177768

ナイスクチコミ!8


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/09/27 13:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

これはちょっと問題あり。
フレキシブルスポットSだと中央の1点でしか使い物になりませんでした。

フォーカスエリアを中央にして撮影すると、使い易くなりました。

SIGMA APO MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 再チェックが必要です。


少々の問題はありますが、他社製モーター内臓レンズも使えそうですね。
今のところ、SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Artは数回テストしましたが、まったくAFしてくれませんでした。





書込番号:19178429

ナイスクチコミ!9


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/10/02 13:39(1年以上前)

別機種
別機種

ピントが合うことも

ボケボケ

SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

ダメですね。
ピントが合ってなくても合掌音がしてシャッターが切れます。
LA-EA4で使います。



書込番号:19192640

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/10/02 13:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SAM掲載レンズもテストしてみました。

SONY 28-75mm F2.8 SAM

AFは動きものでなければ、撮影できるって感じです。
ツッツッツッと徐々にピントを合わせていきます。
AF精度はいいかんじです。


書込番号:19192683

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/10/02 14:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SONY 85mm F2.8 SAM です。

AFはSONY 28-75mm F2.8 SAM より速いですが、動きものは難しい感じです。

初めてレンズシリーズで唯一のフルサイズ対応のレンズ。
お財布にやさしいのに、ここまで描写してくれると嬉しいです。


書込番号:19192725

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/24 15:54(1年以上前)

突然失礼します。たまたまお見かけしたもので、質問してみました。
α7rAとEA3とタムロン2875 a09でもAF動作するのでしょうか?もしご存知であれば教えてください。

書込番号:19255560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/10/24 16:29(1年以上前)

全く上達しないさん、こんにちは。

>α7rAとEA3とタムロン2875 a09でもAF動作するのでしょうか?もしご存知であれば教えてください。

LA-FA3はモーター内臓タイプのレンズのみAF動作するので、モーターの内蔵されていないタムロン2875 a09はAF動作しないと思います。



書込番号:19255639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/24 22:41(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。2470を検討してみます。

書込番号:19256734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/08 22:07(1年以上前)

いつも貴重な情報をありがとうございます。

↓に書かれているとおり、α7Uでもこのアダプターを概して像面位相差AF対応になるようですが、シグマやタムロンのレンズに関しては、この情報と同じ結果になりそうですね。
http://digicame-info.com/2015/11/7-ii-raw.html

LA-EA3を買うべきか4を買うべきか悩ましいです。。。

書込番号:19300601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/11/09 19:52(1年以上前)

よく学びよく遊べさん、こんばんは。

α7Uのファームアップ楽しみです。
117点位相差AFが可能になれば魅力アップです。

>LA-EA3を買うべきか4を買うべきか悩ましいです。。。

私の場合はモータ非内蔵のミノルタレンズをある程度所有していたので、AFで使いたいこともあり迷うことなくLA-EA4を購入しました。
でもAF測距が15点、TLMもあまり好きではないことと、モーター内蔵のレンズが増えたのでLA-EA3を追加しました。
今ではα7シリーズはMFでも使いやすいので、ほとんどLA-EA3を使っています。

MFでも気にならないなら価格も安い、LA-EA3を購入し使ってみてはいかがでしょうか。

内心、モーター内臓でTLM無しのLA-EA5の発売を期待しています。








書込番号:19302956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/13 01:39(1年以上前)

スレ主さま
はじめまして。α7Uのファームアップ楽しみにしてる者です^o^(18日に備え、la-ea3も買いました)
海外のSNSですが、↓情報がありましたのでお知らせします。
http://www.dpreview.com/forums/post/56289759
DCレンズ(ASP-C)ですが↓AF効くみたいですね。
Sigma 10-20mm f/3.5
Sigma 18-35mm f/1.8

私的には、多分AF効くであろうDGレンズ(フルサイズ用)SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art (ソニー用はいつ発売されるのかな…?)を使いたいなーと思っています。^o^


書込番号:19312274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/11/13 06:27(1年以上前)

hkgoodwindさん、おはようございます。

>DCレンズ(ASP-C)ですが↓AF効くみたいですね。

いい情報、ありがとうございます。
ファームアップが楽しみです。

>18日に備え、la-ea3も買いました

LA-EA3ご購入おめでとうございます。
ファームアップ後は品切れになる予感・・・

>SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art (ソニー用はいつ発売されるのかな…?)を使いたいなーと思っています。^o^

私は広角での撮影が下手(苦手)なので、投資せずに所有METABONES Ver.3+EF17-40mm F4L USMで楽しみます。






書込番号:19312421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/14 19:04(1年以上前)

TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007) 欲しい…(^^;)
動くかなあ?α7II + LA-EA3 + A007で像面位相差AF
18日のファームアップに向けて人柱準備中!?

書込番号:19317142

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/11/14 19:13(1年以上前)

hkgoodwindさん、こんばんは。

>18日のファームアップに向けて人柱準備中!?

報告をお待ちしています。
私の予想では、大丈夫だと思います。



書込番号:19317178

ナイスクチコミ!1


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 菊銀ふぉと 

2015/11/20 18:18(1年以上前)

自分もMINOLTAレンズが多いのと以前あったキャッシュバッグの関係でLA-EA4を持ってますがα7Uのバージョンアップに合わせてEA3も購入しました。
情報提供とても参考になります。

AFモーター搭載の他社製レンズは
SIGMA12-24mmF4.5-5.6U
しか持ってませんがLA-EA3到着次第AF可能か試してみようと思います。

書込番号:19335279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/11/21 07:32(1年以上前)

菊銀さん、おはようございます。

>SIGMA12-24mmF4.5-5.6U

T型を処分後、非常に気になっているレンズです。
結果、ご報告お待ちしています。


書込番号:19336861

ナイスクチコミ!2


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 菊銀ふぉと 

2015/11/21 12:56(1年以上前)

prime1409さんおはようございます。
昨夜帰宅したら LA-EA3届いてました^^
で、先ほどいくつか手持ちのレンズで試してみました。
試したレンズは
純正
SAL70400G2
SAL70300G
SAL1650(APSクロップ)
社外
SIGMA12-24mmF4.5-5.6U
です。

結果は
純正はもちろんすべて問題なくAFが利きました。
というか予想以上の結果で特にSAL70400G2は動きモノもかなりいけるんじゃ?ってくらいでした。
LA-EA4も持ってますが
AF-Sだと差は無いと言っても良いかもしれません。
AF-Cも流石に少し負けるかな?って程度。
AF-Cについてはもっとちゃんと試してみない事にはまだ分かりません。

社外レンズのSIGMA12-24mmF4.5-5.6UについてもAF作動しました。
ただ純正と比べると速度、精度ともに劣ります。
レンズの性格上速度はそれほど困る事は無いですが、精度は純正だとAF-Sで合焦音するとまずピントが外れてる事はないのですがSIGMA12-24mmF4.5-5.6Uだと時々ピントきてないのに合焦音がする事があります。
上記のピン外しさえ注意すればなんとか実用は出来るかな?って感じでした。
ただしあくまで広角レズームとしての用途では困らないってレベルで、標準ズームでこのレベルだと個人的にはアウトですね。

以上、出勤前にざっと試した感想です。



書込番号:19337643

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 LA-EA3の満足度4

2015/11/21 13:19(1年以上前)

菊銀さん、こんにちは。

LA-EA3、無事届いたのですね。入手、おめでとうございます。
そして早々のレポートまで、ありがとうございます。

>SAL70400G2
SAL70300G
SAL1650(APSクロップ)
純正はもちろんすべて問題なくAFが利きました。
  というか予想以上の結果で特にSAL70400G2は動きモノもかなりいけるんじゃ?ってくらいでした。

私の70400Gは銀タイプですが、これはかなり使えそうなレンズだと思いました。
70400TとUは、お勧めレンズと言えそうですね。

>社外レンズのSIGMA12-24mmF4.5-5.6UについてもAF作動しました。
  ただ純正と比べると速度、精度ともに劣ります。

SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM と似たような状況みたいですね。
散々迷ったうえでシャッターは切れますが、ピントが来ていないものが写っています。

>以上、出勤前にざっと試した感想です。

これからお仕事なんですね、お疲れ様です。






書込番号:19337695

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 もっと宣伝して下さい!

2017/06/03 20:13(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > PZ-E1

クチコミ投稿数:141件
機種不明

単4、4本使用します

本日、購入しました。
思っていた事が出来たので満足しています。
私は、月を撮影する事が好きなのですがスマホでの設定変更がとても便利で、eos 9000dを購入して良かったと思っていました。
ズームをスマホ操作できるとは、知りませんでした。今度、演奏会の撮影がありますので、これだ!と思いました。
演奏会が更に楽しみになりました!

書込番号:20939359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/27 18:51(1年以上前)

普段使わなくても、動画を本気で撮るとき、これがないとあるとでは大違い。
これがあるおかげでEOS 80Dだけあれば、ビデオカメラを持ち歩かなくても済みます。
普通の一眼でネオ一眼のように電動ズームが効く、すばらしいと思いませんか!
もっと対応しているレンズをリリースしてください、CANONさん!
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMも買いましたが対応していないじゃないですか!
フルサイズ用のEFレンズシリーズにも対応していってほしい。
欲しい欲しいばっかりですいません。
折角、他社にはないこのPZ-E1を、主さんの言うとおり、もっと宣伝して拡販していってください。
メーカーは売る気がないのかなぁ。

書込番号:21075129

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EF2XUとの連結に関して

2017/07/22 14:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X II

クチコミ投稿数:141件
機種不明
機種不明

簡易超望遠環境です

祝!!月初撮影

主に月撮影の為に超望遠を試したくなりましたがお高すぎます。そこでエクステを連結が出来ないかこちらで検索し、U型同士であれば間違いなく出来ると分かりましたのでやってみました。
他のスレにも写真を載せましたが、同様の疑問をお持ちの方の情報になればと思い此方でも。

旧型の200mmF2.8に装着しました。使用機は9000dですので、換算900mm近くなります。表示F値は5.6でした。素人考えで2.8×2×1.4=7.84ですので、F値は8になるとおもってました。F値は2段しか変わらないのか???と意外でした。

9000dはF8までAF可能ですので、上記のように2段しか変わらないのであれば開放F4のレンズでもAF出来るんだ!と思いました。
少しでも大きな月を撮影したいので300mmF4の購入を考えましたが、念のため過去スレを見てみましたら”表示は2段分のF5.6でも実はF7.84"という事が分かりました。情報下さいました方に感謝です。

今以上の望遠を望むならサンニッパが必要なんて・・・。

書込番号:21062114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ 1.07 来ました

2017/07/07 18:10(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

クチコミ投稿数:78件

7/5にファームアップされましたね。
前バージョンでピントが来ない状態になった後は、AFをリセットしないと元に戻らない現象が改善されましたね。
素晴らしく早い対応で感心しました。さすがSIGMA !

α7IIを使ってますが、最新ファームのv.4.00です。
CANON EF レンズ、十分使えます。

書込番号:21025595

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/07/07 18:42(1年以上前)

情報ありがとうごさいまーす。
さっそくアップデイトしてみました。

α7IIとEF24-105で試してみましたが
AF確かに以前のように復活しましたが
何度かピント合わせ繰り返すと
またプチっと切れる症状ですが
ん〜ん〜さんは如何ですか?

書込番号:21025658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2017/07/07 19:44(1年以上前)

> ん〜ん〜さん

情報有り難うございます。
早速アップデートして試してみました。みやび68さんと同じα7IIとEF24-105の環境ですが一度AFに失敗するともうAFは反応しなくなりフォーカスリングを適当に回すとAFは復活します。
SIGMAのサイトのアナウンスも見ても新レンズ対応というだけで表向きはバグ等の対応は無いですね。
みんなで具体的にこの症状をSIGMAに伝えないと動いてくれないのかも知れませんね。
幾らサポート外といっても以前より悪くなったのは困ります。大人の事情が関係してないと良いのですが。

書込番号:21025755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/07/07 20:44(1年以上前)

ProDriverさんも
おんなじ感じなんですね。

EFで使えばラッキーな
お話しなので
今後のアップデイトで
改善すれば
いいですねー

書込番号:21025887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2017/07/07 23:43(1年以上前)

皆様

私の早合点でした。申し訳ありません。ver.1.06から早々のバージョンアップでしたので、直ったのかなと、少しだけ試したところ動いたので直ったと思い込んでしまいました。様々よく試したら、やはり、直ってないですね。
これはやはり書き込みを多くして、SIGMAさんに早々の対応を促したいです。
ツイッターで社長さんに直接訴えるのもあるかなぁ。

書込番号:21026331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2017/07/16 18:52(1年以上前)

その後のSIGMA対応について、直接質問してみました。
答えは、皆様の予想通りで、
@SIGMAレンズ以外は動作保証外
Aダウングレードの用意はない
B保証外レンズの不具合へのアップデートは特に用意していない
ということでした。
あくまでもSIGMA製レンズを使ってね、というお返事をいただきました。
でも、やはり、「バージョンアップのために不具合になった」という点は否めませんね。
不具合になることがわかっていたとは思いますので、パージョンアップの際の注意内容は書くべきだったと思いますが・・・
「今までは動作していただろうが、保証外レンズだから放っておけ」という会社ではないと信じているのですが・・・
何らかの裏事情なのでしょうかね?

書込番号:21047991

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る