コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

AFは思ったより早い

2010/01/11 22:06(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件
機種不明
機種不明

ニコン銀座ショールームでD3+70−200mmVRUに付けて試写してきました。
AFは思ったより早く、80−400mmよりもいい感じ。
2線ボケが気になるので、17Eのリニューアルを待ちたいと思います。

書込番号:10769949

ナイスクチコミ!1


返信する
MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:6件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度5 趣味の写真日記 

2010/01/16 21:11(1年以上前)

for-hpさん

ショールームではもう試写できるのですね。
もしお持ちだったら教えて頂きたいのですが、TC-20EIIとの比較は
どうでしょうか?

画質向上してるのなら是非買い替えたいところです。

書込番号:10794029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

645のレンズをK7で使う

2009/08/08 17:04(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X

スレ主 不二山さん
クチコミ投稿数:2件

FAFアダプターを介してペンタックス645の300ミリF4をつけて使ってみる。
使えます AFも作動します これで645の資産をAFで使うことができます

書込番号:9970535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 01:12(1年以上前)

不二山さんこんにちは。

A645300mmF4を物色中でしたので、大変参考になりました。
☆300mmが35mm判のそれらより安いのですが、ネックは使用中いつもMFでした。
いずれ購入し、試してみたいと思います。

書込番号:10754475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ハクバ > MCクローズアップレンズ No.5 52mm

スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

EF50mm F1.8 II
http://kakaku.com/item/10501010010/

 上記レンズとの組み合わせで、使用しております。

 室内

 マニュアルモード、F22、1/200秒、ISO100、フラッシュ使用

 斜め45度で撮影してもボケません!

 この条件なら、まずもって手振れすることもありません! 三脚もタイマー撮影も不要です。

 たぶんレンズが明るいことが、ミソかもと思っています。しかし、この組み合わせ以外で使ったことがないので、よく分かりません。

 拡大写真が、バシバシと撮れます。


2倍テレプラスMC7 DG キヤノン用
http://kakaku.com/item/10520410048/

 これと組み合わせたりすると、500円玉が一枚の画像に入りきれなくなります!!!! 笑




書込番号:10591444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/07 05:46(1年以上前)

F22ですか

作例も見たいですね

書込番号:10591989

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2009/12/07 14:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ヤマダのポイントカードです!

単三

我が指紋!

安全カミソリ!

こんにちは、Frank Flankerさん

 F22が適正かどうか、よく分かりません。絞れるだけ絞ってみただけです。まあ、接近してフラッシュ使用ですので。

 で、結果的に被写界深度が、とても深くなり、ボケない画像になったというわけです。

 まあ、このクローズアップレンズの一つの使用方法として提起させてもらいました(笑)。


 何枚かアップいたします。テレプラスは使っておりません。

書込番号:10593175

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2009/12/07 14:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バナナのヘタ

コイン

コイン

1000

画像を追加します。

書込番号:10593245

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/12/07 21:45(1年以上前)

>この条件なら、まずもって手振れすることもありません

ストロボ露光だからです.

カメラが何か気になります.D30より古いEOS!?

書込番号:10595200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに買ってみました。

2009/11/24 23:07(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 1.5倍テレプラスMC4 DG キヤノン用

クチコミ投稿数:292件

ヤフオクで美品が安く出ていたので買ってみました。

純正レンズでの使用を推奨されてますが、手持ちのレンズで装着可能か、ケラレが発生するのか、AFは効くのかなど確認してみました。
CANONのEF35mmF2,EF24-85F3.5-4.5とTAMRON 272Eは装着、ケラレ、AFは当然ながら問題なし。EF50mmF1.8Uは装着、ケラレはOKでしたがメーカーのアナウンスの通りAFは駄目でした。しかしEOS KISS 100QDというフィルム機ではAFもOKでした。

デジタル専用のTAMRON A16,B001,SIGMA 18-125 OS HSMは装着OK、ケラレ無し、AFも問題なしで、うれしい発見でした。特にA16で使用した時、倍率が上がったのにかかわらず、とても寄れるので、マクロズームのような使い方が出来るので楽しいです。それに明るさもF4程なので実用性が高いでしょう。

画質云々はこれからですが、中心部ならそれほど劣化も感じられず、十分使えるのではと思っているところです。
テレプラス1個でレンズのバリエーションが一気に広がり、荷物を減らしたい時とかは重宝しそうで、とても得した気になりました。

書込番号:10527909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

40-15mm+EC-20 : E-520

2009/11/14 22:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20

スレ主 a.hopeさん
クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明

トリミング1935*2736

トリミング 1935*2736

トリミング 1935*2736

40-150mmレンズの前群を変更しテスト撮影してみました
天体望遠鏡 BORG 101ED ジョウビタキ雌
逆光のため覆い焼きをSilkypix DSPにて行っています
トリミング・リサイズ・輪郭強調

三脚を使用しコントラストAFで撮影すればもう少し解像する可能性がありそうです

焦点距離 640mm x (264mm/300mm) x 1,126.4mm
35mm換算 約2,280mm

ピントの精度には疑問はありますが位相差AFが利用できたのはうれしい誤算です
EOS50D ですと640mmでも位相差AFは使用できないので超焦点撮影時のAFが利用できる
オリンパスは他のメーカーには無い特徴を備えています(周知の事実?)

書込番号:10476824

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カワセミ、月 に挑戦しています

2009/10/25 13:57(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 Kokou9さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

シグマ500mmズームに付けています、AFは使えませんが、マニュアルのピント合わせがスムーズで好感がもてます。
次は十三夜の名月です。

書込番号:10365202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の満足度5

2009/11/05 19:25(1年以上前)

機種不明

シグマ APO 120−400mm 1:4.5−5.6 OS DG HSM に 2× EX (非DG)をつけて撮影しました。初めての月の撮影です。マニュアルで撮影するのも良いものですね!!

書込番号:10426997

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kokou9さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/06 05:09(1年以上前)

ばばひでさん、
綺麗なお月様ですね。
MFで撮るのも、いかにも写真を撮っているという感じがして、たまにはいいですよね。


書込番号:10429575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング