コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

結構満足です。

2008/04/24 15:08(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 1.5倍テレプラスMC4 DG ニコン用

クチコミ投稿数:669件
機種不明

SIGMA APO70-300ミリで使っていますが

AFも効くし(あまりに暗いとだめ)写りも良し。

手振れもちゃんと効きます。

でも

Nikon VR55-200ミリに関しては、AFだめみたいです。

書込番号:7716923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/24 16:23(1年以上前)

キレイに撮れてますね。

コレ私も使って見ました。
同じAPO70−300です。
Bodyはペンタでしたが・・・。
あまり期待はしていなかったのですがT端でもAFが効くし、画質劣化も十分許容範囲内です。
殆ど使う機会の無い500mmクラスに数万もかけられませんので、どうしても望遠を稼ぎたい時には強い見方です。

書込番号:7717116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/02/27 19:05(1年以上前)

18−105では、あまりよくないようです。

書込番号:9165010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

明るい場所ならOKです

2009/02/22 12:46(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14

スレ主 PSRockyさん
クチコミ投稿数:114件
機種不明

ぶじつねさんや皆さん同様E-510にED70-300を使いこのコンバータを装着して鳥を撮っています。今日はメジロが大きく撮れました。なお光学24倍というデジカメが近々出るようですが,倍率だけ見た場合、同じ程度なのでしょうか。教えて下さい。

書込番号:9136215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/22 15:19(1年以上前)

機種不明

960mm相当/トリミングなし

計算上のはなしですが、SP-590は26-676mm相当ですが、300mmに1.4xコンバーターを
つければ840mm相当ですから、かなり違うと思います。
ちなみに、FZ30の4.5MPでEXズーム(566mm相当)にTCON17(x1.7テレコン)を
つけて月を撮影するとこんな感じです。

書込番号:9136881

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSRockyさん
クチコミ投稿数:114件

2009/02/22 16:04(1年以上前)

じじかめさん お教えいただきまして有難うございました。この月の写真すごく鮮明ですね。先日上記レンズ(正しくはE520でした)で撮ったのよりきれいです。SP590+テレコンという方法があるのですね。心が動かされます。

書込番号:9137090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無謀な挑戦か・・・

2009/01/18 11:12(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X II

クチコミ投稿数:954件 EXTENDER EF2X IIのオーナーEXTENDER EF2X IIの満足度3 スパイシ〜・ホットコーラ 
機種不明
機種不明

椿

うみう

過疎板活性化企画♪

先日購入した100-400mmLIS、無謀にもエクステンダーEF2xIIとの組み合わせにチャレンジ。
ボディは40D。

もちろんMF、手ぶれ補正付きとはいえ換算1280mmの手持ち撮影では、手ぶれ連発でした。
何せ、解放でF11。薄曇りの昼間ではシャッタースピードも稼げません(涙)


結論としては、かなり甘いですね。
そもそもこのレンズのテレ側自体、もともとちょっと描写が甘いって言われてますしね〜。

以上、参考にならないレポートでした(爆)

書込番号:8952078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/01/18 12:05(1年以上前)

無謀な挑戦、ご苦労様です。

800mmをマニュアルフォーカスで手持ちとは凄い勇気だと思います。
山茶花(たぶん ^^; )の方は流石に甘いと思いますが、うみうの方は距離を考えれば納得出来る範囲だと思います。

>そもそもこのレンズのテレ側自体、もともとちょっと描写が甘いって言われてますしね〜。

しょうがないでしょう。
ズームでも有りますし、そもそも400mmで解像度を要求するとそれなりの価格も要求されてしまいます。

書込番号:8952301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 EXTENDER EF2X IIのオーナーEXTENDER EF2X IIの満足度3 スパイシ〜・ホットコーラ 

2009/01/18 18:44(1年以上前)

F2→10Dさん こんばんは。
ご感想頂き、ありがとうございます。

椿×→さざんか○、でしょうね。アップした後ちょっと心配してた所です(汗)

さざんかは、あえてこの焦点距離で撮る必要もありませんしね。
描写の甘さ+手ぶれですかね。

ウミウは何とかなりそうな感じですね。

まあいずれにしても、この焦点距離が必要なシチュエーションなんて殆どありませんしね。
あくまでもお遊びってことで。お付き合いいただき、ありがとうございました♪

書込番号:8954138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

使えますねっ♪

2008/12/24 12:20(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-20E II

クチコミ投稿数:1605件
機種不明
機種不明
機種不明

リサイズのみ

リサイズのみ

小トリミング

フルサイズ使用時に、超望遠の焦点距離不足を補うべく、
TC-20EU をゲットしました。

心配しておりました画質の劣化ですが、
私の利用用途ですと、なんとか使えそうです。

当然ですが・・
使用するマスタレンズの性能が良い方が、
許容範囲も広がると思います。


駄作ながら、写真をいくつか貼ってみます。
参考になれば、幸いです。

書込番号:8832421

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1605件

2008/12/24 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元の写真

編集要領で、トリミング

更に、トリミングっ!

自己レスです。

2倍になったとは、言え・・・
更に、トリミングしたくなりますよね(笑)
と・・考える方も、いらっしゃるのでは!?


トリミングの写真も載せてみます。

   ※リサイズ・トリミングのみです。

書込番号:8832430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2008/12/24 22:10(1年以上前)

Mr.あえらすさん こんにちは!

参考にさせていただき、中古ですがシリアルをチェックして購入いたしました。

D300、サンニッパ(AF-S D)で使ってみようと思います。

貴重な資料ありがとうございました。

書込番号:8834553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件

2008/12/25 02:00(1年以上前)

●ドロッカーブさん 
こんばんわ!
参考になったみたいで、嬉しいです。

サンニッパと言えど、2倍にすると・・開放では辛いです。
1段は絞る事をお勧め致します。

高感度ノイズは、輪郭強調を低くすると、ISO1600程度まで許容となります。
少しヌルイ写真になりますが、後でアンシャープマスクを掛ける事で、
取り戻せます。 良かったらお試し下さい。

書込番号:8835654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/12/31 22:51(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。

アドバイスありがとうございました!
早速正月休みにでも試してみたいと思います。天気がいいことを祈っています。

では良いお年をお迎え下さい、取り急ぎ御礼まで。

書込番号:8868138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

本日到着しました。

2008/12/12 16:35(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X II

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。

本日、無事手元に届きました。
ネットでの購入で少し心配でしたが何事もなくまずは安心しました。
価格も¥37,800と満足してます。
ちなみに近くのヨドバシカメラではポイント還元分を差し引いても¥40,000位だったと思います。

購入の経緯ですが、鳥の撮影と最近飛行機(民間機)ですが写真を撮り始めましがやはり70−200では焦点距離が短ためいまいち迫力のある写真が撮れませんでした。
本来ならばEF100−400のズームレンズを購入すれば良いのでしょうがリニューアルの話しもありますし安くなったとはいえ高額ですし踏み切れません。
そこでエクステンダー×1.4Uを購入することにしました。

早速試し撮りをしてみましたがさすがに焦点距離が×1.4ですからなかなかですね。
肝心の画質ですが若干の低下はあるようですが許容範囲だと思います。
これで以前より寄れて少しでも迫力ある物が撮れると思います。
但し、腕が付いて言ってませんが...
撮影する日が楽しみでが最近天気がいまいちで...。

書込番号:8772258

ナイスクチコミ!0


返信する
turubouさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/12 19:28(1年以上前)

ご購入、羨ましいかぎりです。

もう少々詳しいカメラ機種、使用レンズを教えて頂けませんでしょうか?
又、スムースなAF撮影は可能でしょうか?

書込番号:8772845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2008/12/12 22:32(1年以上前)

turubouさん、こんばんは。

>もう少々詳しいカメラ機種、使用レンズ...
ボディー:40DとKissDN(サブ機)
レンズ :EF70−200mm F2.8L IS USM
以上の構成で鳥と飛行機の撮影を楽しんでます。

>スムースなAF撮影は可能でしょうか?
使用した感じでは、ワンショットAFではストレス無く動いてくれるようです。
思ったほどAFスピードは遅くないです。
但し、実際に鳥や飛行機などのAIサーボAFでの追従性についてはまだ試してませんので何とも言えません。

済みません、答えになってませんね。

書込番号:8773838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/12/12 23:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。

僕もEOS 40DからステップアップでEOS 5D MarkUを購入しましたが
フルサイズでEF70-200mm F2.8L IS USMを使ったときの焦点距離の違いに戸惑いました。
APS-Cの1.6倍とまでなりませんが、近い1.4倍になるので重宝しています。
(もちろんAPS-Cに1.4x Uを付ければもっと満足できますが…)

画質も全然気にならず、AFも早いので流し撮りでも十分対応できますね。
購入価格は37000円ぐらいでしたよ。

書込番号:8774043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2008/12/13 17:00(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、こんにちは。
書き込み遅くなり済みません。

>僕もEOS 40DからステップアップでEOS 5D MarkUを購入しましたが...
40Dから5D MarkU羨ましい限りです。
私もいずれはフルサイズへのこ移行を視野に入れてますが、今はレンズの方に投資しているのでもう少し先になりそうです。

>フルサイズでEF70-200mm F2.8L IS USMを使ったときの焦点距離...
確かにAPS−Cの焦点距離に慣れちゃうとフルサイズへ移行した場合に戸惑いがあるかもしれませんね。
その時にエクステンダー1.4× Uは確かに重宝しそうですね。

情報有難うございました。

書込番号:8777543

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EXTENDER EF1.4X IIのオーナーEXTENDER EF1.4X IIの満足度5 kawasemi 

2008/12/15 18:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。
主に70-200F2.8ISとサンヨン、328に付けて使用していますが鳥や飛行機もOKですよ。
私には、AFや画質も気にならないレベルです。
アルバムに数枚アップしていますので、良かったら参考にしてください。

書込番号:8788581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2008/12/15 21:33(1年以上前)

ecryuさん、こんばんは。

>主に70-200F2.8ISとサンヨン、328に付けて...
1DMarkV+5Dとサンニッパ...羨ましい限りです。

アルバム拝見させて頂きました、やはり被写体が大きく迫力ありますね。
私も早く撮りに行きた〜い!
あさってはお休みなんで飛行機撮りに行こうと思っていましたが天気が...寂し〜い!

書込番号:8789559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2008/12/06 20:31(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (ニコン用)

スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件 APO TELE CONVERTER 2x EX DG (ニコン用)のオーナーAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (ニコン用)の満足度5

APO 500mm f4.5用にこのテレコン買いました。
このレンズは絞り環ついて多目的。
早速テスト結果焦点距離、f値合成値がD300に反映。
露出もAEでテスト結果確りでした。
矢張りX2で1000mmの世界。
D300で開放で1500mm。
マウントアダプター交換でキャノン1600mm、オリンパス2000mmも楽しめます。
買ってよかった。

書込番号:8744132

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る