
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2014年3月13日 09:43 |
![]() |
14 | 15 | 2014年3月9日 06:08 |
![]() |
27 | 7 | 2014年3月10日 00:46 |
![]() |
25 | 9 | 2014年3月8日 22:15 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月28日 21:00 |
![]() |
11 | 2 | 2014年2月7日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > VCL-ECF1
E16mm F2.8とVCL-ECF1をブラックにしてみました。
所有するNEXはブラックボディのため、お試し的にやってみました。
銅鏡部分はAmazonで購入した
【高品質ハイグレード 『マットブラック』 カーラッピング ビニール 152cm×30cm シールステッカー 黒】を使用。
VCL-ECF1のフード部分は、同じくAmazonで購入した
【ハッピークロイツ(HAPPYKREUZ) 152cm×30cm 3Dリアル カーボン調 カーボンシート シールステッカー 黒ブラック HK-013】を使用。
カッターと定規でシートをカットし貼り付けて完成です。
NEX7にいい感じと、自己満足しています。
4点

prime1409さん
ええ感じゃん。
書込番号:17297210
0点

nightbear さん、こんにちは。
>ええ感じゃん。
ありがとうございます。
しかし、実践に持ち出す機会がありません。
休みのたびに。お天気が今一です。
書込番号:17297668
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用

お買い上げありがとうございます!
書込番号:17277937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MA★RSさん
チャレンジ、してゃ〜ぁ。
書込番号:17277940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンディーピーチさん
買うとらん!買うとらん!
書込番号:17277943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MA★RSさん
わしゃ〜もぉ〜だめじゃ〜ぁ・・・
書込番号:17277969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>買うとらん!買うとらん!
えぇ〜〜っ\(◎o◎)/! ケンコーオンラインに電話(ケンコーコムちゃうよ)♪
書込番号:17278143
1点

1.ボディキャップに目一杯サイズの穴を開ける。
2.粘着剤メーカに「お得意の電話」をして、検討用のサンプルを少量分けて貰う。
なお、耐久性の都合で鼻くそは使えません。
3,穴の開いたボディキャップレンズに粘着剤を塗布、BCL-0980を粘着固定。
でけた〜!
書込番号:17278381
2点

↑3,穴の開いたボディキャップレンズに粘着剤を塗布、BCL-0980を粘着固定。
ちゃうちゃう。
3,穴を開けたボディキャップに粘着剤を塗布、BCL-0980を粘着固定。
書込番号:17279103
1点

杜甫甫さん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ!
書込番号:17279129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
チャレンジ!
書込番号:17279153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


提案した責任上、簡易テスト。
顕微鏡レンズみたいになってしまいました。
書込番号:17280820
1点

MA★RSさん
ええゃんかぁー!
書込番号:17281837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
チャレンジャー!
書込番号:17281838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
今晩わ
何の躊躇いも無く買ってしまいました・・・ ( ̄Д ̄;;
今日は使えそうに無いので
後日ご報告させて戴きます (´⊂_`*)
[PENTAX K-5 U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2
8点

追記です (^▽^;)
画像の日付がリセットされてる件はご容赦を・・・ ( ̄Д ̄;;
書込番号:17277300
2点

社台マニアさん、購入おめでとうございます。
☆300と合わせて、競走馬を撮るつもりなんですね。
いよいよ春競馬のシーズンが始まりました。
クラシックの始まる時期はワクワクします。
撮りましたら、是非、画像のアップお願いします!
書込番号:17278664
2点

社台マニアさん
お久しぶりです。
リアコン導入されたんですね、おめでとうございます!
Power Upしてより迫力のある写真を楽しみにしています^^
書込番号:17279628
3点

今晩わ
>nightbearさん
>社台マニアさん
>おう!
声援ありがとうございます (´⊂_`*)
>田舎のペンタさん
>撮りましたら、是非、画像のアップお願いします!
8、9日と使う機会が無かったので
追い追いUPしていきたいと思います (o^-^)o
書込番号:17285886
3点

続きです (´⊂_`*)
>Pic-7さん
>リアコン導入されたんですね、おめでとうございます!
意外と焦点距離が足らない時が有るのですが
[HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW]は全く不要なので
[HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW]の購入に踏み切りました (o^-^)o
[PENTAX K-5 U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:17285944
4点

社台マニアさん
エンジョイ!
書込番号:17285998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
本日予約品の発送通知が来ました。
明日には着くかと^ ^
週末が楽しみです
DA300とΣ70-200で使うのが今からワクワクです^ ^
特にΣ70ー200でAFがうまく動くのか
1.7のリアコンと比べて劣化度合いがどうなるか
これ買ったおかげでk-3購入が遠のきましたけど^ ^
新しいレンズ買ったと思えば安いもんかな〜^ ^
書込番号:17273522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます。到着したら、レビューをお願いいたします。
書込番号:17274110
0点

シグマ70-200/2.8のヒトバシラー、よろしくお願いします(^^)
結果報告をお待ちしています。
書込番号:17274668
0点

こんにちは。
今日配送されてきました。
嬉しいことに適合レンズが増えていました。3点です。AFが使用できるものを掲載とのことです。
実はsmcPENTAX-DA35mmF2.8MacroLimitedがHP上の適合レンズに無くてがっかりしていました。
説明書に載っていてとても嬉しいです。
早速該当する手持ちの4本のうち3本のレンズに着けてみて一回りしてきました。
いい感じの気がします。(まだ、パソコンに取り込んでいないのですが・・・)
すごく楽しくなってきました。
今後大活躍しそうです。
書込番号:17275993
7点

届いてました〜^ ^
箱はK-3っぽいですね
袋はペンタ伝統の巾着型ポーチです
さてとりあえずファームアップしないと(>_<)
する前に嬉しくて開けてしまいました(笑)
じじかめさん>
とりあえずのところは稼働確認しかできないですが
週末外に持ち出してみますね^ ^
マカロニ&パイレーツさん>
やっぱり人柱なんですかね(笑)
最悪DA300だけ動けばいいや位な気持ちで買ってしまったのですが(・・;)
やっぱり鉄板の組み合わせ70ー200で動くかどうかですよね
ファームアップ後に試してみますね^ ^
まいにちここあさん>
もう試されたんですね〜
いいな〜
写りも良さそうですか?
劣化が許容できるなら、単純にレンズが倍になりますからね^ ^
そーとFAレンズも試してみます(笑)
写りの検証は外じゃないと
週末三脚持って近くの公園で試してみます
とりあえず今日は動作確認のみです^ ^
書込番号:17276090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずΣ70-200で動作確認
室内なのでなんとも言えませんが
AFは普通に動きます、OSも効いています
明るい外であればもっとキビキビ動くかと^ ^
動きは特に遅くなった様な感じはしませんが
AFが細かく動く感じ
外なら問題なく使えるかと思います
F値は一段分暗くなるはずですが
絞り開放では写真の通りF2.8と表示されますね
この辺はうまくやりとりできていないのかな?
FAレンズでも試してみます
書込番号:17276202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Massa〜さん
迅速なレビューありがとうございます。
私もどうしてもΣ70-200で使いたかったので動作確認が取れて嬉しい限りです。
近々購入したいと思います。
また屋外での作例等可能でしたらよろしくお願いいたします。
書込番号:17276801
3点

うふふふ。
レポート、ありがとうございます。
そうか、パーティーのレンズも動く可能性があるのですね(少なくとも殺してはいない)。
色々妄想が膨らみます...
書込番号:17279008
1点

Massa〜。さん。こんばんは。
シグマレンズも使用可能みたいですね!
人柱、ありがとうございます。
すぐには買えないけど希望が見えてきました。\(^-^)/
シグマ70-200f2.8は買えないけど(価格急上昇の上ディスコン)
レンズを買い増しして荷物が増える事を考えれば大きなメリットですね。
今後の楽しみが増えました。
ありがとうございました。
書込番号:17280833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 58S PRO1 D ACクローズアップレンズNo.3
もう買っちゃって残0なので、特価情報じゃないですが、探せば中古というのもあるなぁということで。
取り扱いショップは、ギンエイという明石の中古販売のお店でした。他にもおもしろい中古品がありそうです。
ACクローズアップは、曇りや傷も無く、新品と見分けが付きませんでした。
75−300mm・F4.8-6.7 58mmφに着けて、60mmF2.8マクロとの描写の違いを見てみようと思います。
欲を言うとNo.3の距離33cmより、倍率を抑えてNo.2の距離50cmの方が使い易そうです。
2点



コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
こんばんは。
価格.comのカテゴリーに無いなぁ、とPENTAXで探していました。
気付かず、コンバージョンレンズ PENTAXのなんでも板に投稿してしまった。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17159604/
HDコーティングのレンズはRICOH製品でしたね。
手持ちのレンズ=smc PENTAX
手持ちのカメラ=PENTAX K-5IIs
その間にちぐはぐですが、RICOH HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
まあ、高性能みたいなので、仕方ないですかね。
予約しようか迷っています。
送料のぞけば、八百富カメラさんの47,500円というのが最安みたいですね。
http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/16470
あれれ 八百富さんのサイト表記では、
PENTAX HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWになってる。。。(^_^;;;
6点

(・。・) ヨドバシも
ペンタックス PENTAX HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4× AW W/C
[Kマウントデジタル一眼カメラ専用 リアコンバーター] です
ところで 価格.comのサイト運営部に
PENTAXユーザーが居るのかしら?
書込番号:17162139
2点

私も悩みましたよ。
ペンタックスのアダプターのページに、なかなか掲載されなかったので。
評判を見てから買う派ですが、これは待ちに待った一品ですから、予約します。
日曜日に、婚約者の目の前で予約してやりますよ!(ドヤァ
純正レンズ以外でも動作するのかとか、いろいろ興味津々であります。
書込番号:17162173
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





