このページのスレッド一覧(全387スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2016年3月10日 10:43 | |
| 0 | 1 | 2016年1月28日 04:07 | |
| 7 | 1 | 2015年12月31日 01:20 | |
| 1 | 0 | 2015年12月27日 19:50 | |
| 6 | 4 | 2015年12月11日 12:19 | |
| 3 | 5 | 2015年12月3日 10:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > GM-1
GRDに比べて寄れなくなったことへの
リコーとしての回答な訳ですが、
皆さまの感想は?
とりあえず私は、
店頭に並んだらテストしようと思ってます。
書込番号:19596543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
付け替え面倒かなぁ。
コンパクトなのはいいけど。
迷いますね。
作例を見てから判断します。
書込番号:19677547
1点
コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > GW-3
28mmでは、もうちょっと!!
て思う事があったので買いました。
YカメラのレビューではS社のカメラにぴったりとのコメントがあり、
ここでも写真がアップされずさみしいので
載せて見ます。
書込番号:19439843 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
happy-shinさん
エンジョイ!
書込番号:19447965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > テレプラス HD 1.4X DGX キヤノンEOS EF/EF-S
EOS 7Dmark2+シグマ150-600mm Contemporaryですが1.4X、2.0X共に動作しません。
しばらく前には使えていたのでその後のレンス、カメラのファームウェアのアップデートが原因だと思われます。
1点
先日、知人から譲ってもらった『EOS7』
付属していたEF100mmマクロに、35-135mmを加えて…
『Fマウント→EOSマウント』(  ̄▽ ̄)ゲットしちゃいました
これで、所有のFマウントレンズも扱えます
NewF-1やF3などの「フィルム一眼全盛期」には、想像もできなかったメーカー・コラボレーション
送料込み1,900円で実現できました(笑)
まだ撮り切ってないので、フィルム現像は後日ですが仕上がり確認が楽しみです♪
2点
EOSだとFDつかうよりニッコールの方があうかもですね(*^_^*)
私もニッコールの組み合わせが多いです。
キャノンの最初のカメラもニッコールだったそうですし全然ありでは\(^o^)/
書込番号:19394294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>へのKappaさん
ですね\(^o^)/
書込番号:19394504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これまでKIPON製のFマウントアダプターを使っていましたが…
「絞り環のあるタイプのみ」に限定されていました
そこで、絞り調整機能付きのタイプ(  ̄▽ ̄)新たにゲット♪
これで、GタイプのFマウントレンズも使用できます
送料、手数料込みで2,130円でした
0点
「OPEN⇔LOCK」のダイヤルを回すことで、レンズの絞り羽を可動させます
ダイヤルの遊びが少ないのと、目盛がないので…
(´-ω-`)絞りの調整に、ちょっとコツがいりそう
書込番号:19370756
0点
MWU3さん
エンジョイマウントアダプタ!
書込番号:19371674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみに、今回ゲットしたのはFOTGA製です
各社の仕様は微妙に異なると思います
使い勝手、デザイン、重さ&大きさ、価格etc…
みなさんオススメのマウントアダプターがあれば、是非ご紹介下さい
書込番号:19371923
0点
MWU3さん
おうっ!
書込番号:19372145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)

















