コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

クチコミ投稿数:84件

大変活用したオリンパスオンラインショップ。
ポイントサイト経由の加算はすでに無くなっているが、
MC-20はプレミア会員限定で25%ポイントを利用することが出来た。

オリンパスオンライン通常価格:39,800円
プレミア会員5%オフ価格:37,810円
ポイント利用25%:△9452
計 28,357円

どのショップより最も安く購入できました。
楽天SPUを最大化してもここまで安くなりません。
残っていたフォトパスポイントもほぼ使い切れた。泣

オリンパスのカメラ事業が売却されることが決まり、
ブランド名は残すとはいえ、先が見えない中もうマウントチェンジしようかと思ったけど
100-400もオリオンで予約してしまった。。
これからも頑張って欲しい!



書込番号:23649922

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

お待ちかねの後継機

2020/09/01 07:52(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA4

クチコミ投稿数:156件

後継機情報です。
みなさんお待ちかねではないでしょうか。
https://www.dmaniax.com/2020/09/01/sony-will-la-ea5/

書込番号:23634818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/01 08:11(1年以上前)

機種不明

LA-EA3が生産完了になったから
新製品は予感してました
自分はLA-EA4は2台目です
レンズ交換数千回もすれば
レンズ着脱ボタンがおかしくなり
同型を買い換え
2代目もレンズ着脱ボタンの不具合の傾向が少し出てきました

痛む部分は
○Aマウント取り付け面
○レンズ着脱ボタン
○AF駆動モーター
○電気接点
それを定期交換式にすれば
カメラが永く使えますから

三脚で使う時に良い
重心バランスが良くなるから

例え1000mmオーバーの
超望遠でも
軽量1350g
3000円のオモチャの三脚でブレ無く撮ってます

昔、一眼レフ使ってた頃は
三キロ、四キロの三脚使ってたけど
今はそんな体力有りません
坂道を登るのはもう無理

書込番号:23634841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/01 08:38(1年以上前)

LA5…

TLM無しでAFできれば…

出来ないんだろうな…

書込番号:23634887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/09/01 09:24(1年以上前)

私はAFモーター内蔵かつTLM無しでカメラボディの位相差AF可能な商品と信じています。だからLA-EA6は不要と。そうでなかったら、、。

書込番号:23634939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 10:25(1年以上前)

https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0902_01.html

詳しい仕様は分かりませんが、英国で発表されたようです。

書込番号:23636928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/02 11:20(1年以上前)

レンズにモーター持ってないレンズはα7RWとα6600でのみAF可という噂あり…

てことは…

書込番号:23637007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2020/09/02 16:01(1年以上前)

24,273円(税別)で予約開始したソニーショップもありますね
これは是非
全機種展開して欲しいですね

書込番号:23637468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/02 16:26(1年以上前)

思ってたより安い初値でした…

対応ボディ持ってないけど何れは買うかも…

書込番号:23637506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/03 12:23(1年以上前)

今になって出すなんて!
先週Aマウントレンズほぼ売ってしまいました。かなり安値で
買い取り店曰く、Aマウントは人気ないですからと

>Jennifer Chenさん
body限定は、像面位相差が対応するの場合とありますね、
それ以外のオートフォーカス(コントラスト検出)でモーター無しレンズは、どのbodyでも
動くように解釈できるのですが
https://www.sony.jp/ichigan/products/LA-EA5/

どなたか、教えていただけませんか?

書込番号:23639115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/03 15:15(1年以上前)

機種不明

>cffmさん

https://www.sony.jp/ichigan/products/LA-EA5/feature_1.html



*1 STFレンズはマニュアルフォーカス専用、またテレコンバーターには非対応です
*2 SSM/SAMレンズで像面位相差AFに対応するモデルはα7 II、α7R II、α6300、α6500、α7 III、α7R III、α7R IV、α6100、α6400、α6600、α9、α9 II、α7S IIIです。モーター(SSM/SAM)非搭載のレンズで像面位相差AFに対応するモデルはα7R IVとα6600です
*3 動画撮影中は、オートフォーカスは動作しません
※ 2020年9月2日現在

ってあるので…

出来ないのでは無いかと判断したのですが…

書込番号:23639399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/03 18:27(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/digital-cameras-interchangeable-lens-cameras/articles/con/S1401310059358
LA−EA3のところで、モーター付きのレンズはコントラストAFが使えるとあるので
後継機種として、EA-3にモーターが付いたのがこの機種と思ったのですが
発売されるまでは分からなさそうですね。
田舎にいるので、Sonyプラザに行けないのですが、展示品が有れば教えて頂けそうですが。

書込番号:23639691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/03 18:40(1年以上前)

>cffmさん

出来るんなら出来るって書きませんか…

その辺りって凄く売りだと思うんですよ…

TLM無しでEマウントでAF出来るってのがユーザーの願いだったので…

動いたとしても思いっきり遅いっすよ…

まぁファームアップに期待しよう…

書込番号:23639719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2020/09/04 07:34(1年以上前)

スクリュードライバーミノルタレンズは6千万画素に耐えられるのだろうか、、。2千万画素機での運用を想定してました。

書込番号:23640734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/04 07:34(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
残念ながら
https://cameota.com/sony/33079.html
上記に
・現時点ではα7R IVとα6600を除く機種では、像面位相差AF、コントラストAFともに利用できず、LA-EA3と同じくMF専用になる。
とありました。

使うには対応機種に買い替えるしかないですね。
α7Cに期待します。

書込番号:23640735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2020/09/04 07:40(1年以上前)

お気に入りのミノルタレンズには執着心があるけども、なにも最高級のα7Rivが欲しいわけではないんだよ。新品のα900より高いですからね。それならAFは諦めてR5を母艦にする選択肢も出てきちゃいますよー。α7iiで使いたいよー。

書込番号:23640743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度4 note 

2020/09/04 17:16(1年以上前)

やっぱりね…

書込番号:23641601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2020/09/04 21:44(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
なんだかね。

書込番号:23642105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

生産完了

2020/07/18 10:50(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA3

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4389件

だそうです
https://tecstaff.jp/2020-07-16_la-ea3_info.htm
必要な方はお早めに

書込番号:23541691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/18 10:59(1年以上前)

まさか?と思うけど
LA-EA5の発売が間近で
LA-EA3の在庫を吐かけようと
インフォしてるかも?

昔、シューズのオニツカタイガーが
アシックスに代わる前に
在庫吐かせをやったよ

書込番号:23541702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/07/18 11:26(1年以上前)

Aマウントレンズはもう持ってません。

書込番号:23541759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2020/07/18 11:26(1年以上前)

早くLAEA5出して下さいな。
私は135mmGMよりも135mmZAを使いたいんだわ。85mmZAもまだまだ現役だしさ。

書込番号:23541760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA3のオーナーLA-EA3の満足度5 note 

2020/07/18 16:00(1年以上前)

後継機出して…

LA-EA4のTLM除けたの希望(^^)d

書込番号:23542300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 11:31(1年以上前)

LA-EA5 出ましたね。

書込番号:23637036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 LA-EA3のオーナーLA-EA3の満足度5 note 

2020/09/02 11:48(1年以上前)

でもα7RWとα6600以外でのモーター無しレンズはAF作動しないって噂が…

噂だけど…

書込番号:23637059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4389件

2020/09/02 12:16(1年以上前)

アップデートに期待しませう

書込番号:23637095

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2020/08/20 18:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-2.0x

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z TELECONVERTER TC-2.0xのオーナーZ TELECONVERTER TC-2.0xの満足度5

皆さん
こんばんは!

値段交渉した結果
大分、値段を頑張って貰えたと
思ったので予約しました。

初テレコンバーターなので
とても楽しみです。

Z70-200f2.8と同時購入なので
出費が嵩みますね…

書込番号:23611354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:184件 Z TELECONVERTER TC-2.0xのオーナーZ TELECONVERTER TC-2.0xの満足度5

2020/08/20 20:15(1年以上前)

おぉ! 自分もようやく70-200 F2.8を来週受けれますが、年内に100-400が発売されることを信じてテレコンは暫し様子見です。

書込番号:23611530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z TELECONVERTER TC-2.0xのオーナーZ TELECONVERTER TC-2.0xの満足度5

2020/08/20 20:59(1年以上前)

>kosuke_chiさん
こんばんは!
100-400ですか
私は望遠ズームレンズは
もう一本200-600狙いです。

このテレコンバーターも
200-600も使えそうな
話しなので、楽しみです。

書込番号:23611629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

これ欲しい!

2020/07/22 11:22(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-2.0x

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z TELECONVERTER TC-2.0xのオーナーZ TELECONVERTER TC-2.0xの満足度5

皆さま
こんにちは!
この時期にあまり期待をしていなかったのですが
テレコンバーター発売決まりましたね!

私は、2倍を購入予定ですが
Zフォーマットのテレコンバーターは
従来のテレコンの域を超えるか?

楽しみです。

書込番号:23550071

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/07/22 11:25(1年以上前)

肝心のマスターレンズが出てません…

書込番号:23550075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2020/07/22 11:37(1年以上前)

すごいレンズが出っ張ってておもしろい。

Fマウント用のテレコンがTC-14E III以外は古いとか出来が悪いものばかりで、Zは良くなるといいですね

書込番号:23550088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/22 11:45(1年以上前)

テレコンは
明るいレンズだと
F1.4⇒モヤモヤ
F2.0⇒ちょいモヤ
F2.8⇒まぁ良し
レンズとの相性が有るよ

揃え易い300mmとかの焦点距離レンジではテレコンの有効性を感じない
揃えにくくて、持ち出しにくい
700mmとか1000mmとか有効となる

F値は暗くなるけど
超望遠の深度は激浅だから
暗くないとピント合わせのほうが怖い
今は高感度が良くなり
電子ファインダーでファインダー像が暗くならないから
超望遠のF値の暗さは問題を全く感じない

マクロレンズにテレコンが装着できれば
望遠マクロとなり
最大倍率も上がる、汎用性が高い

書込番号:23550103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/07/22 12:06(1年以上前)

イルゴが使っているソニーAマウント純正レンズと純正テレコンはF2.8が一番明るいの。

他社から出ている汎用テレコンで比較されてもね。

さらに、Aではほぼ使い物にならなかった70-200F2.8にx1.4は、Eではちゃんと使えるようになりました。


イルゴはドヤ顔で載せているピンボケ写真ですらわからないレベルだから、他社テレコンでもわからないでしょ。

使えるマスターレンズも今のところ、恐らく70-200Sだけだと思いますが、かなり期待できると思います。


スレ汚し失礼しました。

書込番号:23550123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件

2020/07/22 12:23(1年以上前)

Z70-200Sと同時発売されるよう?ですね。
このレンズとテレコン2つは買うつもりです。

Z70-200Sが生産上の都合で発売延期になってたのって、このテレコン使っても大丈夫なように、きちんと合うよう調整したために発売が延期されたのかなぁ、と思ったり。

Fマウントでは高級単焦点でしか使い物にならなかったテレコン、Zはもともと光学系が良いようなので、かなり期待しています。

とはいうものの、全部で40万オーバー、、、
先立つものが、、、

書込番号:23550162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.3

2020/06/26 21:03(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

クチコミ投稿数:693件 MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の満足度5 Youtubeチャンネル 

本日、ファームウェア1.3が公開されました。
https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/

● 一部のレンズにおいて、装着したレンズと異なった製品名が表示されてしまう不具合を修正しました。
● 一部のDCレンズにおいて、カメラのDCクロップモードが“オート”の時にクロップが作動しない不具合を修正しました。
● ごくまれにSIGMA fpとの通信が安定しない不具合を改善いたしました。


尚、Lマウント版の24-70mm F2.8 DG DN A019のファームウェア1.1も公開されたようです。
https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/

● 周辺光量補正データの最適化を図りました。


以上、ご案内まで。

書込番号:23494774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:693件 MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用の満足度5 Youtubeチャンネル 

2020/06/26 21:12(1年以上前)

公開日は本日ではなく、昨日です。
失礼しました。

書込番号:23494789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る